虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

やってる? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)21:54:19 No.527000725

やってる?

1 18/08/18(土)21:55:14 No.527001024

多少心がけてる

2 18/08/18(土)21:55:26 No.527001086

やってない

3 18/08/18(土)21:55:37 No.527001158

四角食べならやってる メシ・おかず・お汁・ちんぽ メシ・おかず・お汁・ちんぽ メシ・おかず・お汁・ちんぽ

4 18/08/18(土)21:55:50 No.527001257

ご飯を中心に展開してるから三角ではないな

5 18/08/18(土)21:55:51 No.527001265

勝手にやっちゃう 口内調味

6 18/08/18(土)21:56:27 No.527001513

>メシ・おかず・お汁・ちんぽ それ面白いと思って書き込んだの?

7 18/08/18(土)21:56:53 No.527001675

よしなよ

8 18/08/18(土)21:58:24 No.527002210

かなり大爆笑

9 18/08/18(土)21:59:28 No.527002588

ちんぽ!ちんぽ食べるんだって!ハハハ!

10 18/08/18(土)22:01:08 No.527003269

ちょっと男子やめなよー

11 18/08/18(土)22:04:39 No.527004910

それ汁物がトムヤムクンとかだった場合口ゆすがないでちんぽに行くのかよ

12 18/08/18(土)22:06:47 No.527005915

一種ずつ攻める方が飽きが来るしバランス悪いしよくそんなの出来るなと思う

13 18/08/18(土)22:08:08 No.527006580

無意味なことはしない 嫌いなものから順に片付けていく

14 18/08/18(土)22:09:33 No.527007334

食べる時にめんどくせえことは考えない マナーは体に叩き込まれてるし

15 18/08/18(土)22:13:24 No.527008998

野菜を食いきってから肉と米を頬張る

16 18/08/18(土)22:14:18 No.527009347

最近は血糖値を気にするあまり前菜を先にかき込んで一角を最初に落とす糖尿病予備軍もいるほどです

17 18/08/18(土)22:16:21 No.527010206

親からは三角食べを教わったがお医者さんに先に野菜を摂取しろと言われたのか…

18 18/08/18(土)22:17:54 No.527010871

野菜を最初に食べれば血糖値の急上昇を抑えるからね 三角食べは胸焼けを抑える

19 18/08/18(土)22:19:02 No.527011298

タンパク質や脂の方が血糖上昇抑えるという考え方もあるそうです つまりおかずを全部片付けてから白いご飯だ

20 18/08/18(土)22:19:23 No.527011406

先に野菜をざっくり減らして肉と飯のハーモニーを味わう 小鉢はお口直し

21 18/08/18(土)22:19:49 No.527011584

赤身肉しか食べないから三角食べできない…

22 18/08/18(土)22:20:28 No.527011811

病院の食事は三角食べできるくらいの量ないから気をつけてるけど出来ないな

23 18/08/18(土)22:22:44 No.527012670

昔はやってたが今は医者の指示で サラダ→汁物→おかず→ご飯の順で それぞれ食い切ってる

24 18/08/18(土)22:24:33 No.527013410

若島津かよ

25 18/08/18(土)22:25:06 No.527013680

なんでそんな体病んでるっぽいの…

26 18/08/18(土)22:28:41 No.527015153

白米はとんかつに強く とんかつは漬物に強く 漬物は白米に強い

27 18/08/18(土)22:29:49 No.527015556

嫌いなもん先に片付ける 野菜全部流し込んだらゆっくり肉と飯を食べる

28 18/08/18(土)22:31:39 No.527016231

特に何の根拠もない謎のマナーらしい何か

29 18/08/18(土)22:32:16 No.527016513

ちょくちょくみそ汁挟まないと無いと嫌

30 18/08/18(土)22:32:47 No.527016743

三角食べ自体はマナーじゃないけど 片付け食いは普通にマナー違反だよ

31 18/08/18(土)22:41:44 No.527020132

>片付け食いは普通にマナー違反だよ 日本の食事のマナーはだいたい懐石や会席が基本になってると思うけど そのお膳では料理は最初2品つぎ3品その次1品て順番に少しづつ出てくるので どちらにせよ順番に片付けていかねばならんのだ…

32 18/08/18(土)22:44:25 No.527021054

ちゃんとした理由もないし時代にも合わないけどマナーだからね しょうがないね

33 18/08/18(土)22:46:00 No.527021639

>そのお膳では料理は最初2品つぎ3品その次1品て順番に少しづつ出てくるので 白メシ最初に出せよ…出して下さい

34 18/08/18(土)22:46:06 No.527021683

順番に食ってると食事にやけに時間がかかるからまだ食えそうなものから勢いで食ってく

35 18/08/18(土)22:49:02 No.527022665

四画食べはどうやって食欲と性欲両立させてるかが気になりますねぇ

36 18/08/18(土)22:49:26 No.527022809

>>そのお膳では料理は最初2品つぎ3品その次1品て順番に少しづつ出てくるので >白メシ最初に出せよ…出して下さい 懐石は最初に出てくるのが飯とおつゆと刺身みたいなおかずだよ けどおかずに見えるそれは実は飯のおかずでなくて後で酒が出てから初めて手を付けられる まず飯とおつゆだけ食って1杯づつおかわりする

37 18/08/18(土)22:50:13 No.527023110

>白メシ最初に出せよ…出して下さい 懐石では確かいきなり出る

38 18/08/18(土)22:51:45 No.527023646

大学の貧乏運動部の飲み会みたいだな懐石

↑Top