虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/18(土)20:44:54 せっ!? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)20:44:54 No.526976987

せっ!?

1 18/08/18(土)20:45:36 No.526977171

くす!?

2 18/08/18(土)20:45:54 No.526977246

せっ!?

3 18/08/18(土)20:46:46 No.526977494

抱けっ!!

4 18/08/18(土)20:47:27 No.526977680

抱いた

5 18/08/18(土)20:48:03 No.526977852

汗だくになってベロチューして唾液交換しながらの危険日ナマせっ!?

6 18/08/18(土)20:50:06 bidam5Z6 No.526978503

「女にここまで言わせておいて」って台詞は嫌い 現実でそんな表現使う女居ないだろ

7 18/08/18(土)20:50:20 No.526978570

孕め!化け物の子を!

8 18/08/18(土)20:50:58 No.526978796

ああ 綺麗だったなあ…

9 18/08/18(土)20:52:11 No.526979288

ずっと男になりたいって言ってたキャラのセリフだから良いんスよ

10 18/08/18(土)20:53:57 No.526979928

カエルの真正面からの告白シーンいいよね 本人はラブコメの書き方わからないらしいが

11 18/08/18(土)20:54:56 No.526980249

千夜ー!我らが王!月湖は感じてるフリをしているぞー!!

12 18/08/18(土)20:55:49 No.526980524

>本人はラブコメの書き方わからないらしいが なんでほとんどの漫画でヒロインと戦ってるの…

13 18/08/18(土)20:56:00 No.526980576

王よ!もう少し乳房に触れた方が感じると見たぞー!

14 18/08/18(土)20:56:33 No.526980734

超優秀なブレインである奥様と別れなければ大丈夫だ!

15 18/08/18(土)20:56:51 No.526980825

中の人たちはもうそんな人格じゃないだろ!

16 18/08/18(土)20:57:05 No.526980897

>なんでほとんどの漫画でヒロインと戦ってるの… そう考えると銀子はかなり特殊な例なのか

17 18/08/18(土)20:57:18 No.526980956

>本人はラブコメの書き方わからないらしいが 押切くんが素直にさみだれに嫉妬してたって告白したのに ラブコメわかんなーい!教えてー!って返すカエル

18 18/08/18(土)20:57:32 No.526981024

>王よ!もう少し乳房に触れた方が感じると見たぞー! 天才

19 18/08/18(土)20:57:33 No.526981032

まだまだ ああまだまだ

20 18/08/18(土)20:58:11 No.526981228

こんな良い嫁がいるのに妾の雪女がいるという

21 18/08/18(土)20:58:35 No.526981344

だ せ 妾 ね

22 18/08/18(土)20:58:40 No.526981376

>そう考えると銀子はかなり特殊な例なのか 後半で戦うかも知れない

23 18/08/18(土)20:58:45 No.526981410

悪霊に師事したり旅に同行した発端が発端だったりしたから いつか裏切って千夜の命狙うのかなとか読みながらビクビクしてた ただ惚れてただけのいい子だった

24 18/08/18(土)20:59:16 No.526981558

確かにカエルは男キャラが拗らせててお相手に浄化されることが多い

25 18/08/18(土)20:59:30 No.526981638

>後半で戦うかも知れない 逆にヒロインじゃないという可能性が

26 18/08/18(土)20:59:36 No.526981662

>王よ!もう少し乳房に触れた方が感じると見たぞー! 賢者モードしてろや!!

27 18/08/18(土)21:00:25 No.526981932

千手観音モードでプレイする千夜か

28 18/08/18(土)21:00:38 No.526982010

>だって >せつは >妾だもん >ね!

29 18/08/18(土)21:01:18 No.526982216

最後はせつエンドだったし…

30 18/08/18(土)21:01:53 No.526982413

幸せになっちゃいけない病は治ったけど 最終的に幸せってなんだったっけなーってなって冬季単独無酸素登山に走る

31 18/08/18(土)21:01:55 No.526982425

エンディングの後くらい長い時間が経ったら雪女も抱いてやったほうがいいと思う

32 18/08/18(土)21:02:05 No.526982491

おつむが弱くなってるのはちょっと見ててつらかった

33 18/08/18(土)21:02:37 No.526982665

そちら様はどなた?千夜の腕に抱きついてた方は

34 18/08/18(土)21:03:26 No.526982950

手以外の部位も千手観音モードできたらいろいろなプレイできそうだ

35 18/08/18(土)21:03:43 No.526983068

>ID:bidam5Z6

36 18/08/18(土)21:04:21 No.526983301

ばずでどぅぼんば

37 18/08/18(土)21:05:11 No.526983570

しんすけは二人の初夜の夜に離れでひたすらニマニマして酒飲んでそう

38 18/08/18(土)21:06:01 No.526983857

>しんすけは二人の初夜の夜に離れでひたすらニマニマして酒飲んでそう いいや灼岩に逆レされる展開だね

39 18/08/18(土)21:06:15 No.526983960

>最終的に幸せってなんだったっけなーってなって冬季単独無酸素登山に走る 生きてる事を忘れない為の自己確認作業だからいいんだ

40 18/08/18(土)21:06:17 No.526983968

将軍の死のちょっと先から800年くらい生きるってサンダーガールの時代も余裕で生きてんな…

41 18/08/18(土)21:06:33 No.526984079

戦うことでしか理解し合えない!

42 18/08/18(土)21:07:10 No.526984355

>いいや灼岩に逆レされる展開だね 灼岩はタイムラグでかなり若いけどしんすけ結構歳食ってるから勘弁してあげて!

43 18/08/18(土)21:08:31 No.526984804

千体の闇に初夜VR実況されちゃうのか

44 18/08/18(土)21:08:32 No.526984813

やっぱり決戦前の日常回必要だったって! 灼としんすけのあれこれとかさあ!

45 18/08/18(土)21:08:46 No.526984880

はい もっと妾作って妖ムスハーレムとかいいと思います

46 18/08/18(土)21:09:40 No.526985189

>はい >もっと妾作って妖ムスハーレムとかいいと思います 天才

47 18/08/18(土)21:09:46 No.526985229

>はい >もっと妾作って妖ムスハーレムとかいいと思います 天才

48 18/08/18(土)21:10:06 No.526985329

>はい >もっと妾作って妖ムスハーレムとかいいと思います 天才

49 18/08/18(土)21:10:06 No.526985331

…千夜?

50 18/08/18(土)21:10:40 No.526985529

>将軍の死のちょっと先から800年くらい生きるってサンダーガールの時代も余裕で生きてんな… ビスケットハンマーとか見えてたのかな… あの辺感知してるならなんかアクション起こしそうだしまったく何も知らない感じなのかな

51 18/08/18(土)21:11:17 No.526985709

世界観は繋がってるけど別宇宙なのでは

52 18/08/18(土)21:11:33 No.526985823

また妾通いですか(笑)

53 18/08/18(土)21:12:54 No.526986307

さすがの白神様も星を砕く力はきついのかもしれない 泥人形くらい楽勝だろうけどそれで騎士が育たなかったら意味ないしね

54 18/08/18(土)21:13:02 No.526986359

千夜のことだから現代だとエベレスト一人で登ったりしてそう 海外にもサクッといけるだろうし

55 18/08/18(土)21:13:25 No.526986502

スピサ見る限り戦国とさみだれは別宇宙だったね サンダーガールは普通に繋がってそうだけど

56 18/08/18(土)21:13:27 No.526986510

>世界観は繋がってるけど別宇宙なのでは それは不明 さみだれとぴよぴよやギンガサンダーの現代はつながってるけど

57 18/08/18(土)21:13:40 No.526986587

>灼岩はタイムラグでかなり若いけどしんすけ結構歳食ってるから勘弁してあげて! つってもせいぜい10年くらいじゃん! まだしんすけ若いじゃん!

58 18/08/18(土)21:13:49 No.526986642

>「女にここまで言わせておいて」って台詞は嫌い >現実でそんな表現使う女居ないだろ 現実が見たいなら家の外に出ろ わざわざ創作物を見るな

59 18/08/18(土)21:14:06 No.526986755

懐かしくて散人左道買ってしまった

60 18/08/18(土)21:14:49 No.526987032

書き込みをした人によって削除されました

61 18/08/18(土)21:14:57 No.526987068

髪結んだ千夜がさみだれの師匠に似てる気がした

62 18/08/18(土)21:15:06 No.526987110

散人か!

63 18/08/18(土)21:15:14 No.526987168

>あの辺感知してるならなんかアクション起こしそうだしまったく何も知らない感じなのかな 騎士団が戦争してる間アニマが他の超常存在が関与して来ないように妨害してたとかカエルがどっかで言ってたような

64 18/08/18(土)21:15:59 No.526987420

世界救うの何度目だになっちまう

65 18/08/18(土)21:16:59 No.526987760

エロ母ちゃんもうちょい見せて欲しかった

66 18/08/18(土)21:17:29 No.526987950

この子結構最初からずっと卑しかったね…

67 18/08/18(土)21:19:44 No.526988734

幸せのやつが来るぞ!っていうのはすごいよくわかる

68 18/08/18(土)21:19:59 No.526988811

ていうか絶対恨まれて村から排斥される流れだと思ったけど 月湖想像以上にいい子だった…

69 18/08/18(土)21:20:59 No.526989153

おとん死んだ時はまたかよ!って思いました

70 18/08/18(土)21:21:32 No.526989318

千本の手があれば一度に千の妾を相手にできるのでは?

71 18/08/18(土)21:22:06 No.526989492

>中の人たちはもうそんな人格じゃないだろ! 合掌した後も邪貴ナダレ鉢鐘がもとに戻ってるしイメージ映像では

72 18/08/18(土)21:22:09 No.526989504

>千本の手があれば一度に千の妾を相手にできるのでは? 天才

73 18/08/18(土)21:23:53 No.526990071

月湖が生きてた間は黒竜に一度も負けなかったんだろうな千夜

74 18/08/18(土)21:24:03 No.526990137

千夜と月呼がセックス! 真介も灼と中身黒月斎さんとセックス! たまも迅火とセックス!

75 18/08/18(土)21:25:49 No.526990679

最後千夜の方がおバカになってるのがいい

76 18/08/18(土)21:26:24 No.526990861

真介が死んだ時に墓石のそばにいるのが華寅様なのはなんというかあれだよね いいよね

77 18/08/18(土)21:26:53 No.526991023

黒月斎も迅火が心配で居残ってたっぽくて大概弟子馬鹿だよね

78 18/08/18(土)21:27:17 No.526991150

妖むすハーレムはしんすけが適任だろ! あいつ800年どころか数十分で千鬼たらしまくりだぞ!

79 18/08/18(土)21:28:03 No.526991444

>真介が死んだ時に墓石のそばにいるのが華寅様なのはなんというかあれだよね >いいよね イケ魂ゲットしまくりだな京の地神の分霊

80 18/08/18(土)21:28:18 No.526991522

>真介が死んだ時に墓石のそばにいるのが華寅様なのはなんというかあれだよね >いいよね いいけど服着てください

81 18/08/18(土)21:28:55 No.526991735

私無の民嫌い!

82 18/08/18(土)21:29:05 No.526991793

ムドの最初の滅茶苦茶さは本当に知が薄い幼竜なだけで師を得て時間を経る毎にまともになっていく…

83 18/08/18(土)21:29:34 No.526991977

カップルでいえば野禅とくずのはの関係も好きだな まあ母ちゃんがあれなのは辛いが

84 18/08/18(土)21:29:38 No.526992009

華寅様おっぴろげ過ぎて逆にエロくない…

85 18/08/18(土)21:30:01 No.526992150

ムドと三日月が凄い被る

86 18/08/18(土)21:30:17 No.526992252

>私無の民嫌い! ラファルの時代の人達と服装似てるけど 技術基盤が全然違うんだよな なんか繋がってるんだろうか

87 18/08/18(土)21:30:24 No.526992284

無の民のあの一番嫌な子だけど一番純粋だった子はどういう旅路を歩んだんだろうな

88 18/08/18(土)21:30:24 No.526992289

>中身黒月斎さんとセックス! アイツ成仏しただろ!

89 18/08/18(土)21:30:25 No.526992295

>私無の民嫌い! あれはつまりムー大陸って事でいいの?

90 18/08/18(土)21:30:48 No.526992415

>最後千夜の方がおバカになってるのがいい 本人が言っている通り頭を使ってないってのは それだけ日々に余裕があってピンチがないってことでもあるからねぇ ムドも迅火やたまもいるし不老不死の末路の絵としてはかなり優しい終わりよね

91 18/08/18(土)21:31:15 No.526992544

野禅の娘!?

92 18/08/18(土)21:31:54 No.526992752

>ラファルの時代の人達と服装似てるけど >技術基盤が全然違うんだよな >なんか繋がってるんだろうか スピリットサークルのなんか超越者会議みたいなの見るに宇宙そのものが違うから関係ないんじゃね?

93 18/08/18(土)21:32:18 No.526992886

さみだれのホームレスのおっさんってなんだったんだろう

94 18/08/18(土)21:32:22 No.526992905

好き湖ちゃんいいよね…つき…

95 18/08/18(土)21:32:28 No.526992940

>ムドと三日月が凄い被る たぶん三日月で本来やりたかったのはムドなんだろうなってのはわかる 三日月はちょっと仲良くなるのが早すぎたね…

96 18/08/18(土)21:32:30 No.526992961

>ムドと三日月が凄い被る 性格自体はまあまあ違う筈なんだけど 千夜とムドのコンビがゆーくんみーくんコンビと印象かぶるのは 作者の中でかなり核に近い関係性とかなんかなーって思う

97 18/08/18(土)21:33:00 No.526993128

作品感のつながりについてカエルがそこまで厳密に考えているのかという根本的問題が

98 18/08/18(土)21:33:40 No.526993348

現代まで生きているという前提で考えると えんらえんら別の人に渡ってるんだなぁ その辺のあれやこれやもありそう

99 18/08/18(土)21:34:09 No.526993518

しんすけはへっぽこせんべいなのに いつの間にか闇と座す者なんて二つ名がつけられてたりして メンタル面最強なのでは

100 18/08/18(土)21:35:10 No.526993858

でもめっちゃ復讐に燃えてた時期あったし… いつの間にか達観してたけど

101 18/08/18(土)21:35:10 No.526993860

多分荒吹は剣の才有る者が10年単位で向き合って専用の修行しないと扱えない代物とかだったと思うんすよ

102 18/08/18(土)21:35:24 No.526993935

>メンタル面最強なのでは それでも生きてちゃいけねぇって 野禅殺しに行くのがいいよね…

103 18/08/18(土)21:35:29 No.526993962

しんすけ死んだ後の刀が気になる

104 18/08/18(土)21:36:03 No.526994167

ゆーくんも三日月もライバルにするには性格が特殊すぎてな

105 18/08/18(土)21:36:21 No.526994290

えんらえんらってなんだっけ…

106 18/08/18(土)21:36:35 No.526994369

>作品感のつながりについてカエルがそこまで厳密に考えているのかという根本的問題が 長編の場合は特にかなりライブ感で話作ってそうだしなあ

107 18/08/18(土)21:36:49 No.526994470

>しんすけ死んだ後の刀が気になる あの村の環境で育ったしんすけと灼岩の子達が居るし代々受け継がれるだろうよ

108 18/08/18(土)21:37:19 No.526994688

>えんらえんらってなんだっけ… 布団妖怪に掴みかかってたでしょ

109 18/08/18(土)21:37:21 No.526994699

風祭と雷堂の子孫はいるけど千夜の方はどうなったんだろう

110 18/08/18(土)21:37:21 No.526994704

>多分荒吹は剣の才有る者が10年単位で向き合って専用の修行しないと扱えない代物とかだったと思うんすよ 剣才も霊力もないので荒吹がのびのび戦えました! 竹吉なんてそんなんでいいんだよ

111 18/08/18(土)21:37:24 No.526994720

>騎士団が戦争してる間アニマが他の超常存在が関与して来ないように妨害してたとかカエルがどっかで言ってたような 俺はどっかで妖怪たちはビスケットハンマー見えてて ほしの五月雨のシーンで空を見上げる妖怪達を入れようかと思ったけどさみだれと関係ないから止めたって読んだ覚えが

112 18/08/18(土)21:37:32 No.526994767

>えんらえんらってなんだっけ… 散人左道のラスボスの愛人みたいな片思いしてるだけみたいな子

113 18/08/18(土)21:37:53 No.526994887

たまは最終回時点でも生きてるんだっけ

114 18/08/18(土)21:38:19 No.526995083

書き込みをした人によって削除されました

115 18/08/18(土)21:38:33 No.526995184

>風祭と雷堂の子孫はいるけど千夜の方はどうなったんだろう 子供はいたの確定してたから普通に血続いてると思う 養子の可能性ももちろんあるけど

116 18/08/18(土)21:38:43 No.526995250

>風祭と雷堂の子孫はいるけど千夜の方はどうなったんだろう フブキのご先祖様だったりして

117 18/08/18(土)21:38:56 No.526995336

>たまは最終回時点でも生きてるんだっけ 猩々に酒もらいに行ってるから出てこないけど生きてる

118 18/08/18(土)21:39:26 No.526995512

ムドのお姉ちゃん気軽に別次元移動出来るよね

119 18/08/18(土)21:39:32 No.526995553

たま死んだら迅火がまともでいられるとも思えないしな!

120 18/08/18(土)21:40:06 No.526995794

>エロ母ちゃんもうちょい見せて欲しかった みんな!エロイ人妻妖怪を人間にしてあげたいよね!

121 18/08/18(土)21:40:40 No.526996012

結局たまの父ちゃんは誰になるんだ

122 18/08/18(土)21:41:47 No.526996466

妬ける

123 18/08/18(土)21:42:24 No.526996662

>結局たまの父ちゃんは誰になるんだ 玉藻前の分霊って事だし父親にあたる存在はいないんじゃね? 俺はくずのは姫=玉藻って事だと思ったけど

124 18/08/18(土)21:42:29 No.526996685

>>エロ母ちゃんもうちょい見せて欲しかった >みんな!エロイ人妻妖怪を人間にしてあげたいよね! 荒吹!!旋風陣!!

125 18/08/18(土)21:42:37 No.526996729

分霊だから父とかはいないでしょ

126 18/08/18(土)21:43:21 No.526996943

>メンタル面最強なのでは 最強ってわけでもないよだからこそ愛おしいのだと思うよ >それでも生きてちゃいけねぇって >野禅殺しに行くのがいいよね… なにかとそれらしい理由をつけてはいるが私怨だ!?

127 18/08/18(土)21:43:56 No.526997135

しんすけは私怨出すくらい弱いからいいんだよ…

↑Top