虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

最強貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)20:38:20 No.526975078

最強貼る

1 18/08/18(土)20:38:55 No.526975232

イカれてるけど突出してないインフレっぷりには参るね

2 18/08/18(土)20:39:47 No.526975491

2部参入なのに撃墜数ランキング3位になってた

3 18/08/18(土)20:40:15 No.526975640

投下型識別メイオウ

4 18/08/18(土)20:40:23 No.526975685

高火力味方識別着弾指定広範囲連発可能メイオウ攻撃

5 18/08/18(土)20:40:49 No.526975816

合体攻撃の威力も高い

6 18/08/18(土)20:40:57 No.526975847

このゲームのマップ兵器は敵味方識別結構あった気がする

7 18/08/18(土)20:41:15 No.526975921

(なんかいい感じに原作レイプされるⅡのシナリオ)

8 18/08/18(土)20:41:29 No.526975987

>イカれてるけど突出してないインフレっぷりには参るね 他にも別のシリーズなら最強格だろってユニットがぽこぽこ存在してるからね…

9 18/08/18(土)20:41:43 No.526976070

カタアンジュルグ

10 18/08/18(土)20:42:08 No.526976208

>(なんかいい感じに原作レイプされるⅡのシナリオ) まさか無印と時系列混ぜるとは思わなかったよ…

11 18/08/18(土)20:42:31 No.526976333

それでも俺はデッドを使う

12 18/08/18(土)20:42:57 No.526976444

>それでも俺はデッドを使う とうとう男に走ったか

13 18/08/18(土)20:43:09 No.526976503

もううろ覚えだけど特に強化イベントが無かった気もするし 参戦時点で性能が完成されてる?

14 18/08/18(土)20:43:56 No.526976709

>>(なんかいい感じに原作レイプされるⅡのシナリオ) >まさか無印と時系列混ぜるとは思わなかったよ… ペガスが分身することになったけど些細なことだな!

15 18/08/18(土)20:44:06 No.526976759

単体火力だと誰が一番なんだろ…軍曹かロウ?

16 18/08/18(土)20:46:01 No.526977287

1前半→2→1終盤とかオーガンと混ぜて始祖アイバとかクロスオーバーが極まってた

17 18/08/18(土)20:46:18 No.526977357

分かったんです!DボゥイさんのDはドリームのDなんだって!! ってセリフはそのままなのに受ける印象がまったく違い過ぎる…

18 18/08/18(土)20:46:55 No.526977539

これのサイズ差補正ってでかいと与ダメ増えるってあったっけ? 今のスパロボはあるよね

19 18/08/18(土)20:47:16 No.526977626

>単体火力だと誰が一番なんだろ…軍曹かロウ? Wはダメージに上限あるから使いこんでるとよく分からなくなる

20 18/08/18(土)20:47:17 No.526977633

>分かったんです!DボゥイさんのDはドリームのDなんだって!! >ってセリフはそのままなのに受ける印象がまったく違い過ぎる… 良い台詞だよね…原作見てみよう…あれ?

21 18/08/18(土)20:47:20 No.526977656

アトミックバズーカとサイフラッシュのいいとこ取り

22 18/08/18(土)20:47:38 No.526977732

サイズ差補正付けるとおかしなことになるのはJとWのどちらだったか…

23 18/08/18(土)20:47:46 No.526977773

凄い今更だけどテッカマンってロボットかな…

24 18/08/18(土)20:47:48 No.526977784

>これのサイズ差補正ってでかいと与ダメ増えるってあったっけ? >今のスパロボはあるよね あったがちょうどバグってたヤツだな

25 18/08/18(土)20:48:22 No.526977951

サイズ差補正無視(機能しない)

26 18/08/18(土)20:48:43 No.526978061

2周目1部の決戦でラダム樹に食われててここで出てきてたのかってなった

27 18/08/18(土)20:49:05 No.526978171

>凄い今更だけどテッカマンってロボットかな… ペガスで大丈夫だし…

28 18/08/18(土)20:49:09 No.526978186

>凄い今更だけどテッカマンってロボットかな… ペガスがいるから大丈夫

29 18/08/18(土)20:49:23 No.526978267

機能しないのはスキルパーツでつけるのだけで 武装に元々付いてるやつは機能してるんじゃなかったっけ

30 18/08/18(土)20:49:25 No.526978274

イクサーだってスパロボに出れる時代だ

31 18/08/18(土)20:49:43 No.526978365

>サイズ差補正無視(機能しない) サイズ差補正無視(機能してる)もサイズ差補正無視(機能しない)をつけると上書きされてサイズ差補正無視(機能しない)になる

32 18/08/18(土)20:49:47 No.526978388

>これのサイズ差補正ってでかいと与ダメ増えるってあったっけ? >今のスパロボはあるよね あるよ 3L→SSに最大で1.25倍

33 18/08/18(土)20:49:48 No.526978390

原作観たらダービットは主人公でデッドがヒロインだった ユミちゃん…?

34 18/08/18(土)20:50:06 No.526978498

武器のサイズ差補正無視は働いてるけどスキル取るとそれも機能しなくなるので取っちゃダメだよ

35 18/08/18(土)20:50:27 No.526978629

>武装に元々付いてるやつは機能してるんじゃなかったっけ そっちは機能してる

36 18/08/18(土)20:50:38 No.526978702

テッカマンに補正無視つけると機能しないどころかボルテッカの補正無視が消えるんだよな

37 18/08/18(土)20:51:55 No.526979193

>機能しないのはスキルパーツでつけるのだけで >武装に元々付いてるやつは機能してるんじゃなかったっけ 左様 むしろ付けると弱体化する(しかも外せない)ので地雷スキルパーツだった

38 18/08/18(土)20:53:02 No.526979589

地雷ではあるんだけど別にやらかしても気づかないくらいには味方が強過ぎる……

39 18/08/18(土)20:53:19 No.526979700

wikiで何年も嘘のストリー書かれてた白いやつ

40 18/08/18(土)20:54:32 No.526980129

3周目くらいは煮詰まってミリオンαで無双したりしてた

41 18/08/18(土)20:55:20 No.526980360

>単体火力だと誰が一番なんだろ…軍曹かロウ? バグ込みなら熱血+魂のカズマかなあ

42 18/08/18(土)20:55:53 No.526980541

メイオウ攻撃だけならゼロカスやヘルカスも出来るのが強過ぎる

43 18/08/18(土)20:56:47 No.526980804

バグ技できる主人公が強すぎる

44 18/08/18(土)20:56:50 No.526980816

Ⅱは他のテッカマンがいまいちぱっとしない性能だった

45 18/08/18(土)20:57:11 No.526980919

>メイオウ攻撃だけならゼロカスやヘルカスも出来るのが強過ぎる その死神が一話からほぼずっといるのがWの無法さを表している

46 18/08/18(土)20:57:31 No.526981018

回避や技量にステータスを振ると数周で飽きるから防御に全振りする ラムダドライバが原作並みのバリアになった

47 18/08/18(土)20:57:40 No.526981064

ゴライオンに間違われるガオガイガー好き

48 18/08/18(土)20:57:59 No.526981157

ここまでヘルカスが頼れるスパロボもそうないのでは…

49 18/08/18(土)20:58:28 No.526981311

無敵のラムダドライバ! ふーんメルティングサイレンするね

50 18/08/18(土)20:58:46 No.526981418

水中ステージも多いから死神様々過ぎる

51 18/08/18(土)20:58:55 No.526981458

あらゆるユニットにバリアつけてバリア発動したときのセリフを見たりするのはどのスパロボでもやった楽しみ方

52 18/08/18(土)20:59:03 No.526981497

アキの顔が初代準拠のままでよかった…

53 18/08/18(土)20:59:17 No.526981559

>Ⅱは他のテッカマンがいまいちぱっとしない性能だった ホモっぷるはまだ話として目立つからいいとして乳首ッテカさんは…

54 18/08/18(土)21:00:18 No.526981883

ダナンを改造出来ないのが唯一の欠点かな パイロットステータス強化しても微妙…

55 18/08/18(土)21:00:38 No.526982005

>Ⅱは他のテッカマンがいまいちぱっとしない性能だった >ホモっぷるはまだ話として目立つからいいとして乳首ッテカさんは… シナリオにも顔出さないし性能も一番弱いしうn

56 18/08/18(土)21:01:05 No.526982137

オーガンよりはマシ

57 18/08/18(土)21:01:47 No.526982390

かっこいいんだけどねオーガン 火力出ねえ…

58 18/08/18(土)21:01:50 No.526982407

UXのファフナーでも思ったけど二部で使いにくくなるのやめろフィールドランサー返せ

59 18/08/18(土)21:02:16 No.526982556

>>Ⅱは他のテッカマンがいまいちぱっとしない性能だった テッドはボスだけあって素でブラスターとタメ張る性能だぞ 補助ユニットはないけど

60 18/08/18(土)21:02:37 No.526982666

マップ兵器も凶悪だけどそれなりに強いユニットを敵陣に突っ込むだけで壊滅するし…

61 18/08/18(土)21:03:04 No.526982813

グランドクルスアタックがもうちょい早くつけばなあオーガン

62 18/08/18(土)21:03:17 No.526982903

>マップ兵器も凶悪だけどそれなりに強いユニットを敵陣に突っ込むだけで壊滅するし… 敵陣にマジンカイザーを放てっ

63 18/08/18(土)21:03:28 No.526982967

とりあえずボスにはボン太くんを突っ込ませる

64 18/08/18(土)21:04:13 No.526983250

そろそろ声付きのスパロボに参戦してもいい

65 18/08/18(土)21:04:19 No.526983287

オーガンはアーキタイプの方が印象に残ってる

66 18/08/18(土)21:04:21 No.526983298

オーガンはグランドクルスアタックつくの遅いけど確か単体2位の威力だよ

67 18/08/18(土)21:04:32 No.526983361

調子こいて出てきたらラムダドライバや幼女にボッコボコにされるボスがいるらしいな

68 18/08/18(土)21:04:34 No.526983368

敵陣に○○を放てが成立するユニットが多分10体以上いる

69 18/08/18(土)21:04:39 No.526983399

超高性能なんちゃらをガン積みするとブラックホールのイベント中でも攻撃が届く

70 18/08/18(土)21:04:40 No.526983402

>かっこいいんだけどねオーガン スパロボクリアしたあとにオーガン見てランサーのトドメカットインの元ネタ見つけたときシビれましたよ私は

71 18/08/18(土)21:05:18 No.526983616

>オーガンはアーキタイプの方が印象に残ってる 原作だと3分もかからずに死ぬのに凄い扱いだよね

72 18/08/18(土)21:05:25 No.526983663

Wは味方が色々とおかしかったな…

73 18/08/18(土)21:05:46 No.526983776

>敵陣に真ゲッターロボを放てっ

74 18/08/18(土)21:06:08 No.526983913

勇者王に気合い入れすぎな戦闘アニメ班

75 18/08/18(土)21:06:38 No.526984111

>そろそろ声付きのスパロボに参戦してもいい マイクもつかな

76 18/08/18(土)21:06:53 No.526984225

ずっといるからとりあえずデュオ出す 祝福覚えてるからカトル出す

77 18/08/18(土)21:06:55 No.526984239

EWのイベントだとエネルギー無消費で射程のある武器を持つカイザーが無双してた

78 18/08/18(土)21:07:00 No.526984274

>勇者王に気合い入れすぎな戦闘アニメ班 ゴルディオンクラッシャーが格好良過ぎる…

79 18/08/18(土)21:07:01 No.526984276

テキストでcvが分かるテッカマンオメガとオーガンのラング

80 18/08/18(土)21:07:15 No.526984392

確かマイクがめちゃくちゃ強い 他のメンバーも強いけど

81 18/08/18(土)21:07:22 No.526984429

>敵陣にジェネシックガオガイガーを放てっ

82 18/08/18(土)21:07:25 No.526984441

>勇者王に気合い入れすぎな戦闘アニメ班 ほぼパーフェクトなゴルディオンクラッシャーのアニメ

83 18/08/18(土)21:07:28 No.526984456

アリアレイプとか最低勇者軍団とかいいよね…

84 18/08/18(土)21:08:04 No.526984657

原作アニメのガウルンの最期が個人的に不完全燃焼だったからこれの捏造ラストパート大好き

85 18/08/18(土)21:08:08 No.526984677

>勇者王に気合い入れすぎな戦闘アニメ班 光竜闇竜のドラマCDネタまで拾うとか戦闘面以外でも気合い入ってた

86 18/08/18(土)21:08:34 No.526984816

>確かマイクがめちゃくちゃ強い 単体攻撃力9000行く武装となぜか防御値が自軍1位だという…

87 18/08/18(土)21:08:35 No.526984829

ゴルディオンクラッシャー→グランドクルスアタックの流れいいよね

88 18/08/18(土)21:08:39 No.526984844

後はCVさえつけば…

89 18/08/18(土)21:08:45 No.526984872

>勇者王に気合い入れすぎな戦闘アニメ班 サルファだとクラッシャーあっさりしてたしね大満足だった

90 18/08/18(土)21:08:52 No.526984917

>>敵陣にジェネシックガオガイガーを放てっ 竜シリーズやボルフォッグだけじゃなくちょくちょくレベル上げしておいてよかったぜほんと

91 18/08/18(土)21:08:55 No.526984939

ガオガイガーはサントラかって位BGM入ってるのも凄い

92 18/08/18(土)21:09:04 No.526985002

オーガンの一番の問題は鍛えすぎると一部で経験値や資金泥棒になることだ 何周もしてれば些細なことではあるんだけど

93 18/08/18(土)21:09:12 No.526985047

スパロボに出たらだいたいガオガイガーよりジェイダーの方が強い気がする

94 18/08/18(土)21:09:12 No.526985049

リメイクせずにそのまま移植でいいからまたやりたい

95 18/08/18(土)21:09:15 No.526985065

Xアストレイも強かった けどムウ載せるね

96 18/08/18(土)21:10:11 No.526985347

>敵陣にアーバレストを放てっ

97 18/08/18(土)21:10:22 No.526985406

>テキストでcvが分かるテッカマンオメガとオーガンのラング 「滅びよ!ぶらああああああっ!!」 「死ねぇぇぇーっ!ぶらああああああっ!!」 「ぬう! これも地球製のテックシステムかあああああああ!」 「紛い物のテッカマンなどに!」 「所詮紛い物や失敗作…我らラダムの敵ではなぁぁぁぁい!!」 「わ、我々ラダムより…人間が勝っていたというのかぁぁぁーっ!?」 「ぬおぉぉーっ! ラダムの種がこれで終わりと思うなよ!」 「ラダムこそは究極の…究極のぉぉぉーっ!!」 「何故だ! 何故ラダムが敗れたのだぁぁーっ!!」 とてもうるさいです…

98 18/08/18(土)21:10:24 No.526985417

オーガンは原作の展開超早いのにスパロボになるとしつっけぇイバリューダーども

99 18/08/18(土)21:10:46 No.526985553

謎の崖召喚機体がいっぱいいた記憶が

100 18/08/18(土)21:10:49 No.526985572

>>確かマイクがめちゃくちゃ強い >単体攻撃力9000行く武装となぜか防御値が自軍1位だという… おまけにブルーアースやボロット同様修理と補給二つとも持ってるからレベルがめちゃ上がる

101 18/08/18(土)21:10:53 No.526985593

赤い一撃かミユキかって言われたらミユキ取るよ…

102 18/08/18(土)21:11:12 No.526985674

>ゴルディオンクラッシャー→グランドクルスアタックの流れいいよね ゴルクラの戦闘アニメが気合い入りすぎて逆に落差が酷かった

103 18/08/18(土)21:11:16 No.526985707

ヘルカスほど出るゲームで振れ幅あるユニットはない 64だと最大射程1だったろお前!なんだよそのインチキ臭いMAP兵器!

104 18/08/18(土)21:11:25 No.526985768

戦艦のユニット交換システムも地味に好きだった 最近よく起こる出撃ユニット枠不足にも対応出来そうなんだが…

105 18/08/18(土)21:11:29 No.526985784

>オーガンは原作の展開超早いのにスパロボになるとしつっけぇイバリューダーども めんどくさいからMAPで消し飛ばそう あっエイドⅠの中にゾア混ざってる…アイコンが似すぎだよぉ

106 18/08/18(土)21:11:32 No.526985816

ブレード1前半→2→1後半ってやったのに話に説得力もたせるのがすごい

107 18/08/18(土)21:11:41 No.526985868

でも赤い一撃もかっこいいんすよ…

108 18/08/18(土)21:11:52 No.526985941

ガンガンつよくなるからなんでもいい イライジャだっていい

109 18/08/18(土)21:11:54 No.526985959

大好きなんだけどナデシコの採用BGMの数々でやっぱ定番BGMって大事なんだなとも思ったスパロボ

110 18/08/18(土)21:12:08 No.526986043

>>ゴルディオンクラッシャー→グランドクルスアタックの流れいいよね >ゴルクラの戦闘アニメが気合い入りすぎて逆に落差が酷かった 誰ー!?この女の人誰なのー!?

111 18/08/18(土)21:12:22 No.526986118

Wは30周ぐらいしたけどまだ使いたいのはいる…

112 18/08/18(土)21:12:22 No.526986122

スーパーロボット乗りのステが軒並み低いのにリアル系並みの回避命中持ってるガオガイガー勢

113 18/08/18(土)21:12:30 No.526986163

>大好きなんだけどナデシコの採用BGMの数々でやっぱ定番BGMって大事なんだなとも思ったスパロボ OPないんだっけ…

114 18/08/18(土)21:12:51 No.526986296

スイッチに新作でなくてもいいから1本欲しい…

115 18/08/18(土)21:12:55 No.526986308

ぶっちゃけ全員雑に強いから誰使ってもいいってすごいバランスだよね

116 18/08/18(土)21:13:00 No.526986352

>でも赤い一撃もかっこいいんすよ… 火力も凄まじいしな…ガーベラの方が優秀だけど

117 18/08/18(土)21:13:23 No.526986491

日常パートも面白いから余計にアキトのラーメンのくだりがキツイんだ

118 18/08/18(土)21:13:44 No.526986616

原作見てないし当時は平沢進も知らなかったのにアーキオーガンが死ぬところでバンディリア聴いて何故か泣いてしまった

119 18/08/18(土)21:13:59 No.526986715

>Wは30周ぐらいしたけどまだ使いたいのはいる… ソードカラミティたのちい…

120 18/08/18(土)21:14:02 No.526986733

逆にJで1回やったからもういいよな!ってぐらいSEEDの話が簡略されてたな そしてドマイナーなライトニングストライク

121 18/08/18(土)21:14:08 No.526986769

がっつりTV版やった後で劇場版ナデやると本当に落差ひどい…

122 18/08/18(土)21:14:21 No.526986861

ニアミスしまくるアークエンジェル勢は面白いよね

123 18/08/18(土)21:14:25 No.526986877

オーガンとテッカマンは両方見てなかったから本当に入り混じってた

124 18/08/18(土)21:14:48 No.526987026

>ブレード1前半→2→1後半ってやったのに話に説得力もたせるのがすごい オーガンまで突っ込んだのに説得力あるのすごいよ

125 18/08/18(土)21:14:55 No.526987064

地球の技術でフォーマットしたテッカマンは本家ラダムテッカマンよりだいぶ性能はグレードダウンしてるから原作再現ではあるんだ リアクターボルテッカとアキだけなんかおかしい

126 18/08/18(土)21:14:57 No.526987075

ナデシコはOP以外は大体揃ってたし…

127 18/08/18(土)21:14:59 No.526987087

オーガンの音楽は割と優遇されてるので贅沢ではあるが山頂晴れても欲しかった でも金星はもっと欲しかった 一番オーガンのストーリーに合ってる

128 18/08/18(土)21:15:15 No.526987172

ついに使えるのがユーチャリ…なんでナデシコAになってるんだよ!

129 18/08/18(土)21:15:42 No.526987303

>ナデシコはOP以外は大体揃ってたし… BXやっててやっぱりOPいいなあ!ってなった 2パターンあった

130 18/08/18(土)21:15:53 No.526987370

>リアクターボルテッカとアキだけなんかおかしい アキなんて素体かしてなくて生身にテックセットしてるのにどういうことなの…

131 18/08/18(土)21:15:55 No.526987390

>オーガンは原作の展開超早いのにスパロボになるとしつっけぇイバリューダーども 雑魚の方は無駄に打たれ強い上に2部になると倒すとパワーアップしたのが出てくる しかも生意気にも崖召喚とかもしやがる

132 18/08/18(土)21:16:01 No.526987429

デスサイズはFから下積みを重ねてAあたりで花開きWで実を結んだ

133 18/08/18(土)21:16:03 No.526987439

ショップ機体だけで戦うのも楽しい

134 18/08/18(土)21:16:09 No.526987477

個人的に一番好きなのは機体購入システム もっとほかのでもやってほしい

135 18/08/18(土)21:16:39 No.526987653

>アキなんて素体かしてなくて生身にテックセットしてるのにどういうことなの… 愛の力という他ないです

136 18/08/18(土)21:16:48 No.526987700

ガウルンマジやめて

137 18/08/18(土)21:16:48 No.526987701

アキはまぁ合体攻撃ないと火力足りないし…

138 18/08/18(土)21:17:00 No.526987771

>デスサイズはFから下積みを重ねてAあたりで花開きWで実を結んだ Fの下積みはW勢全体に言えるのでは

139 18/08/18(土)21:17:08 No.526987827

難易度含めてWはスパロボ入門にちょうどいいと思う

140 18/08/18(土)21:17:16 No.526987876

特に触れられないペガスとペガスⅡの関係

141 18/08/18(土)21:17:20 No.526987895

GBA~DSシリーズでしか出てない作品もっと出てほしい

142 18/08/18(土)21:17:36 No.526987994

>>オーガンは原作の展開超早いのにスパロボになるとしつっけぇイバリューダーども >雑魚の方は無駄に打たれ強い上に2部になると倒すとパワーアップしたのが出てくる >しかも生意気にも崖召喚とかもしやがる エイドからのエイドⅡになる所まで再現してる…

143 18/08/18(土)21:17:43 No.526988039

>特に触れられないアキのテックランサーの出処

144 18/08/18(土)21:18:01 No.526988155

>ナデシコはOP以外は大体揃ってたし… OPなくてもまぁGO!エステバリスあればいいかなって思ったら無かったんですよ…

145 18/08/18(土)21:18:07 No.526988195

>赤い一撃かミユキかって言われたらミユキ取るよ… おまけに赤い一撃は燃費と気力がな… あとカナードの方も仲間にしなかったからって死ぬわけでもないからな…

146 18/08/18(土)21:18:15 No.526988244

>ガウルンマジやめて 普通に育ててたら軍曹とタイマンで死ぬじゃないか

147 18/08/18(土)21:19:05 No.526988507

一見大団円に見えるけど クリティックがいろいろ引っ被って死んだおかげな気がしないでもない二週目

148 18/08/18(土)21:19:20 No.526988588

>GBA~DSシリーズでしか出てない作品もっと出てほしい ジーグ ガイキングとかは即本家で出ると思ってたのにね

149 18/08/18(土)21:19:25 No.526988620

デッドも特にリスクなくブラスターテッカマン級の力持ってるのズリい

150 18/08/18(土)21:19:55 No.526988799

>エイドからのエイドⅡになる所まで再現してる… 所見だとびっくりするよねあれ

151 18/08/18(土)21:20:02 No.526988825

一人で行ってください 帰ってこなくていいですから

152 18/08/18(土)21:20:29 No.526989001

主人公からして大分おかしい性能してるからなこれ

153 18/08/18(土)21:20:33 No.526989019

ガウルンはJも酷かったね まぁイメージ的には間違ってない

154 18/08/18(土)21:21:00 No.526989156

>普通に育ててたら軍曹とタイマンで死ぬじゃないか 避けられなくても防御すれば最近のスパロボは1発耐えられるだろう…って思ったら死んだ思い出

155 18/08/18(土)21:21:18 No.526989246

バァーン!

156 18/08/18(土)21:21:26 No.526989291

据え置きは武器がっつり減らされている現状見るともうちょっと画質落としていいから手心を…ってなる

157 18/08/18(土)21:21:33 No.526989327

正直オヤジの思い出さえあればいいよね理論はキチガイすぎると思ってるのに 作中でめっちゃあのオヤジ持ち上げられまくりなのが正直辛い

158 18/08/18(土)21:21:34 No.526989330

>主人公からして大分おかしい性能してるからなこれ 主人公機改造すると戦艦も改造されるなんて最初はバグか何かかと思ったよ

159 18/08/18(土)21:21:35 No.526989333

>一人で行ってください >帰ってこなくていいですから なっ…お姉ちゃん怒るよ!

160 18/08/18(土)21:21:35 No.526989335

ガウルンは突然覚醒してくるマンだっけか

161 18/08/18(土)21:21:44 No.526989385

>主人公からして大分おかしい性能してるからなこれ やっぱ歴代で見ても最強なんだろうか 人数もやばいし

162 18/08/18(土)21:21:57 No.526989444

>ガウルンはJも酷かったね >まぁイメージ的には間違ってない 八卦集と援護しあうのもあって面倒過ぎる

163 18/08/18(土)21:22:10 No.526989507

最低勇者ロボ軍団が戦場をひっかきまわし過ぎる

164 18/08/18(土)21:22:25 No.526989592

>据え置きは武器がっつり減らされている現状見るともうちょっと画質落としていいから手心を…ってなる というかまた声なしの荒いドットのスパロボでてほしいなぁクロスオーバーもやりやすいし 時代が許さないんだろうかこの回帰

165 18/08/18(土)21:22:25 No.526989594

>ガウルンは突然覚醒してくるマンだっけか ランスボコボコにしたりする

166 18/08/18(土)21:22:27 No.526989611

Dボウィとガイで異星人に巻き込まれた物同士で話し合うだけだったのに台詞が意味深に聞こえたり色々あったね su2553129.jpg

167 18/08/18(土)21:22:35 No.526989650

武器を光形成できない?→エビルのランサーを加工して使います 飛べない?→ペガスのデータを移植したペガス2を作ります 二代目赤い悪魔が誕生だ!

168 18/08/18(土)21:23:23 No.526989903

ヒロインのいないスパロボ

169 18/08/18(土)21:23:27 No.526989925

スレ画は強いというか便利 便利すぎて撃墜数汚染される…

170 18/08/18(土)21:23:34 No.526989965

後半最初のミヒロに興奮してた思い出

171 18/08/18(土)21:23:52 No.526990068

ガウルンの最期改変は地味にびびったよ…

172 18/08/18(土)21:24:09 No.526990171

>ヒロインのいないスパロボ ああん?カズアリ最高だろうが…!

173 18/08/18(土)21:24:18 No.526990217

>ヒロインのいないスパロボ まあそのうちミヒロかアリアに童貞奪われるだろカズマ

174 18/08/18(土)21:24:36 No.526990300

アシュラ男爵と組んでた時気色悪いだのボロクソ言って駄目だったガウルン

175 18/08/18(土)21:24:41 No.526990317

>ランスボコボコにしたりする 本編でも噛ませでゲームでも…

176 18/08/18(土)21:24:44 No.526990335

駄目ですよカズマの発言が枷すぎる…

177 18/08/18(土)21:25:08 No.526990470

>ガウルンの最期改変は地味にびびったよ… ガウルン介錯するの原作に無いの?

178 18/08/18(土)21:25:24 No.526990556

もう言われてるけどIBAリューダーはちょっと語呂合わせずるい

179 18/08/18(土)21:25:36 No.526990621

周回を重ねるとガウルンよりもベヒモスのがウザいんじゃ!

180 18/08/18(土)21:25:48 No.526990676

オーガンを手に入れて見て …あれ?となったのを思い出す まぁマシンロボとかダンクーガよりマシだけど

181 18/08/18(土)21:26:02 No.526990744

>ガウルン介錯するの原作に無いの? アニメで見たときはあんな綺麗な最期じゃなかった

182 18/08/18(土)21:26:18 No.526990826

そー らー バーンディーリアー

183 18/08/18(土)21:26:18 No.526990827

>ガウルン介錯するの原作に無いの? ないよ そもそもあんな体でAS乗れるわけないだろ!

184 18/08/18(土)21:26:27 No.526990882

>>ガウルンの最期改変は地味にびびったよ… >ガウルン介錯するの原作に無いの? ケガして芋虫になってるところを弟子だったか教え子だったかに殺されるだっけ

185 18/08/18(土)21:26:34 No.526990921

>ヒロインのいないスパロボ 終盤の最強技で聖女のようなヒロインがカットインで出るではありませんか…

186 18/08/18(土)21:26:44 No.526990970

何気にアストレイにも愛が詰まってるよ なんせ戸田版混ぜてくるからな

187 18/08/18(土)21:26:59 No.526991055

ラムダドライバ発動した時の弾が太くなるのが好きなんじゃ

188 18/08/18(土)21:27:27 No.526991216

>ケガして芋虫になってるところを弟子だったか教え子だったかに殺されるだっけ 宗介を煽って笑いながら自爆

189 18/08/18(土)21:27:28 No.526991225

ワーン

190 18/08/18(土)21:27:37 No.526991275

多分最後のガチでこの作品知らんわ… ってなった作品がいたスパロボ ちなみにオーガンです

191 18/08/18(土)21:27:50 No.526991370

種は実質アストレイが本編といっても過言じゃないからね 種本編を堪能したいのならまあサルファやJだな

192 18/08/18(土)21:28:09 No.526991475

多分このゲームで1番使われなかった機体はブルーセカンドG

193 18/08/18(土)21:28:25 No.526991551

後期カズマとアリアのステが完全に一致してるんだよな…細かい… ムウとプレアもそうだったけど実際には明言されてないんだっけ

194 18/08/18(土)21:28:28 No.526991568

芋虫状態で宗介最高に胸糞悪い気分にさせて満足しながら自爆 こいつ無敵すぎる…

195 18/08/18(土)21:28:28 No.526991570

原作ではベッドの上でそのまま腹上死だからガウルン… AS解釈は個人的に好きな改変

196 18/08/18(土)21:28:39 No.526991628

ナデシコがJより弱体化していた Jが狂ってただけでまだ十分に戦えるんだけど

197 18/08/18(土)21:28:50 No.526991698

>何気にアストレイにも愛が詰まってるよ >なんせ戸田版混ぜてくるからな というかアストレイはストーリーちゃんと消化する場合入れざるを得ないからな 複雑にいり組んでるから

198 18/08/18(土)21:28:51 No.526991707

>ラムダドライバ発動した時の弾が太くなるのが好きなんじゃ トドメ演出が好きで単分子カッターばかり使ってた…

199 18/08/18(土)21:29:12 No.526991837

でもアストレイへの愛だとEXVSもすごいというか 赤枠と赤枠改と赤龍でアニメときた戸田の3種用意してるのはやりすぎだ

200 18/08/18(土)21:30:04 No.526992175

Wからダナン飛んでほしかったなー

201 18/08/18(土)21:30:05 No.526992178

>ワーン 黒いのが死んだ時なんでイベントスチルあったのかわからん…

202 18/08/18(土)21:30:06 No.526992179

ボルテッカって確か反物質砲だから威力9999でもおかしくないんだよな

203 18/08/18(土)21:30:06 No.526992182

>ラムダドライバ発動した時の弾が太くなるのが好きなんじゃ チェーンガンまで変わるよね

204 18/08/18(土)21:30:11 No.526992224

ラムダドライバでドラゴンボールの気を解放したみたいな演出入れるのはやりすぎかと思ったけど Wよりいい演出のスパロボがなかったからあれくらい派手でいいんだな

205 18/08/18(土)21:30:18 No.526992262

>トドメ演出が好きで単分子カッターばかり使ってた… なんで武器分けなかったの…ってなるけど序盤から使いまくれたのはよかった

206 18/08/18(土)21:30:46 No.526992399

>何気にアストレイにも愛が詰まってるよ >なんせ戸田版混ぜてくるからな 台詞に戦闘台詞にちょくちょく戸田版の台詞入ってて笑う ギナがなにィー!って言ってるのは多分誤認ミスだろうけど…

207 18/08/18(土)21:31:10 No.526992519

>ラムダドライバでドラゴンボールの気を解放したみたいな演出入れるのはやりすぎかと思ったけど >Wよりいい演出のスパロボがなかったからあれくらい派手でいいんだな 新アニメも地味だったな…

208 18/08/18(土)21:31:14 No.526992541

>ラムダドライバでドラゴンボールの気を解放したみたいな演出入れるのはやりすぎかと思ったけど >Wよりいい演出のスパロボがなかったからあれくらい派手でいいんだな SEがまんまDBだこれ!

209 18/08/18(土)21:31:20 No.526992569

オーガン元々テッカマンリスペクトして作ったのを見てタツノコがブレード作ってるから遺伝子的に兄弟と言ってもいい

210 18/08/18(土)21:31:33 No.526992644

無印種~アストレイを丁寧にやってる時点でかなりレアなスパロボなんだよね

211 18/08/18(土)21:32:08 No.526992837

>もう言われてるけどIBAリューダーはちょっと語呂合わせずるい オーガン自体も第一部はブレードの前に現れる謎の戦士みたいな感じで違和感なくテッカマンブレードに取り込まれてたな ブレードのアニメ見て初めて違う作品のキャラだって気づいたよ

212 18/08/18(土)21:32:29 No.526992951

ラムダパンチ再現しようとすると予想以上にめんどいからねえあれ 援護防御無効化効果とかついてると嬉しい

213 18/08/18(土)21:32:30 No.526992965

>無印種~アストレイを丁寧にやってる時点でかなりレアなスパロボなんだよね アストレイこれだけだしな!

214 18/08/18(土)21:32:37 No.526992998

Wのナデシコやテッカマンみてこれはもう原作改変の極みだなと思った その直後スパロボラインバレルが出てきた

215 18/08/18(土)21:32:43 No.526993043

ボルテッカと反物質砲の撃ちあいがいい感じに絵になってこれは…

216 18/08/18(土)21:33:03 No.526993140

ゴライオンもガオガイガーの一部みたいに絡んでたりして楽しい

217 18/08/18(土)21:33:19 No.526993238

この辺りから大体最期で有効活用されるようになるジェネシス

218 18/08/18(土)21:33:25 No.526993257

でも一番むちゃくちゃされてるのは成長期でゴリ押しされたナデシコだと思う

219 18/08/18(土)21:33:38 No.526993341

>その直後スパロボラインバレルが出てきた UXもやりたい放題だったね

220 18/08/18(土)21:33:53 No.526993415

叢雲劾のキャラは基本ブレないけどアズラエルとロム兄さんの口上やったり カズマのカイト時代を思い出させたりたまにふざける時あるよね

221 18/08/18(土)21:33:58 No.526993455

WからのKショックは計り知れなかったな

222 18/08/18(土)21:34:05 No.526993492

加藤機関5番隊隊長の五飛には参るね…

223 18/08/18(土)21:34:06 No.526993499

>その直後スパロボラインバレルが出てきた 直後って何か忘れてませんか「」渡さん!

224 18/08/18(土)21:34:10 No.526993525

>ラムダドライバでドラゴンボールの気を解放したみたいな演出入れるのはやりすぎかと思ったけど >Wよりいい演出のスパロボがなかったからあれくらい派手でいいんだな 原作でかめはめ波を撃てみたいなことをかなめが言おうとしてた

225 18/08/18(土)21:34:22 No.526993587

劇場版山田の顔は当時の山田の写真のはずなのに老けてる…

226 18/08/18(土)21:34:22 No.526993589

>この辺りから大体最期で有効活用されるようになるジェネシス リジェネレイトがちゃんとレーザーで飛んでくるの好きよ

227 18/08/18(土)21:34:29 No.526993629

>加藤機関5番隊隊長の五飛には参るね… ナタクのファクター使いはずるい

228 18/08/18(土)21:34:36 No.526993665

バンディリア旅行団いい音楽だなーって思ってたら 平沢進だってことを10年越しに知った

229 18/08/18(土)21:34:53 No.526993765

>UXもやりたい放題だったね 原作者の協力もあって公認のやりたい放題である

230 18/08/18(土)21:35:00 No.526993800

>UXもやりたい放題だったね 漫画版の演技やってくださいって台本渡されたときはどう思ったんだろ じょーじは歓喜したろうけど

231 18/08/18(土)21:35:05 No.526993830

ナチュラルにKをハブるんじゃねえ!

232 18/08/18(土)21:35:39 No.526994020

>漫画版の演技やってくださいって台本渡されたときはどう思ったんだろ やっぱ平野綾って実力あるな…って

233 18/08/18(土)21:35:47 [作者] No.526994081

スパロボで綺麗に終わったからビターエンドにしてもいいかな!?

234 18/08/18(土)21:35:51 No.526994097

>WからのKショックは計り知れなかったな ちょうど真マ放送くらいのタイミングで単独参戦するわ個人的にはゴーダンナーにハマってたわで期待値は高かったんですよ…

235 18/08/18(土)21:36:30 No.526994337

>ナチュラルにKをハブるんじゃねえ! スタゲとガンソードはK唯一の頼もしい参戦作品でしたね…

236 18/08/18(土)21:36:38 No.526994389

>ちょうど真マ放送くらいのタイミング 全然違わねぇかな…

237 18/08/18(土)21:36:49 No.526994468

条件満たせなくてファフナー組が全滅した時は唖然としたよK

↑Top