ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/18(土)19:41:35 No.526959050
スパロボってなかなか全滅したり負けたりしないよね スパロボで負けた記憶があれば語ってほしい
1 18/08/18(土)19:43:39 No.526959645
栄
2 18/08/18(土)19:44:35 No.526959871
Lのヤシマ作戦のところ
3 18/08/18(土)19:45:22 No.526960061
ターンXのところ
4 18/08/18(土)19:46:20 No.526960289
一作に二回くらいは敗北条件〇〇の撃墜でやらかすだろ 強制出撃の味方はもちろん倒しちゃいけない敵倒しちゃうやつ
5 18/08/18(土)19:46:46 No.526960405
よくアキトが死んでゲームオーバーになった
6 18/08/18(土)19:46:52 No.526960439
そりゃ勿論ウィンキー時代を除くって話でいいんだよね?
7 18/08/18(土)19:46:53 No.526960444
第四次の栄光の落日で何度も死にました 開き直って全滅プレイで敵増援位置覚えてマップ兵器かまして強引にクリア
8 18/08/18(土)19:47:00 No.526960478
最新作で小倉唯をレイプし続けてたらそれは罠だった
9 18/08/18(土)19:47:05 No.526960498
Fあたりは普通に酷い事になったような気がする
10 18/08/18(土)19:47:06 No.526960508
BXのバジュラクイーンで久しぶりにMAP兵器でボコボコにされた
11 18/08/18(土)19:47:45 No.526960676
じゃあ光子力研究所守ってね このエリアに入られたら君の負けね まけた
12 18/08/18(土)19:47:51 No.526960699
Aの4話
13 18/08/18(土)19:48:01 No.526960734
勝利条件が小難しい時は大変なことあるよね
14 18/08/18(土)19:48:26 No.526960840
イデゲージ調整失敗
15 18/08/18(土)19:48:32 No.526960863
標的はロンドベルとか前後編のジャブロー奪還とか地獄だろ
16 18/08/18(土)19:48:57 No.526960965
インパクト最終話でシャアがごねて負けた
17 18/08/18(土)19:49:09 No.526961017
大抵負けるのは敗北条件で 本当に全滅までやることって無いよね…
18 18/08/18(土)19:49:37 No.526961136
第2次αアイビス主人公での第1話
19 18/08/18(土)19:49:40 No.526961154
最近のだとVで二回全滅したな エヴァがマジンガーとその仲間を襲ってくる話で逃げ回ってたらアフロダイが捕まってゲームオーバー あとはヴィルキスの性能を過信してなんということもない雑魚の攻撃をかわしきれなくてゲームオーバー
20 18/08/18(土)19:49:45 No.526961183
ラストバタリオン再び
21 18/08/18(土)19:49:46 No.526961193
勝利条件じゃなくてガチで追い込まれるってのはあんまないね インパクトで全然育ててないチームのルートが強制的に始まった時はガチで追い込まれたけど
22 18/08/18(土)19:49:47 No.526961205
面倒になって主力機以外動かしてないときとかに条件追加で母艦を何ターン終了時までに目的地へってのでやらかす
23 18/08/18(土)19:49:53 No.526961221
Fは酷かったぞ
24 18/08/18(土)19:50:07 No.526961269
全滅はないな うっかりゴッドマーズが死んだりはする
25 18/08/18(土)19:50:07 No.526961272
第4次はスーパー系を相手にするのがマジで苦痛 10%でも結構当ててくるし…
26 18/08/18(土)19:50:40 No.526961419
スパロボ学園とかスパクロは気軽に負けるけどジャンルが違うか
27 18/08/18(土)19:50:45 No.526961441
勝利条件泥棒
28 18/08/18(土)19:50:50 No.526961457
Kのスターゲイザー初登場マップ
29 18/08/18(土)19:50:58 No.526961499
敗北条件が特定地点への敵ユニットの侵入のマップは結構ミスする
30 18/08/18(土)19:50:59 No.526961503
MXの全然鍛えてない連中だけの分岐シナリオいいよね…
31 18/08/18(土)19:51:04 No.526961523
>Fは酷かったぞ セガ・サターン版は全滅プレイしすぎると謎のバグが発生して アンビリカルゲーブルが画面はしまで繋がって戦艦が移動不能になるからな
32 18/08/18(土)19:51:06 No.526961532
負けじゃないけどツメスパロボは結構やり直した
33 18/08/18(土)19:51:08 No.526961539
Fも味方がけっこう撃墜されたりはあったけど負けたことはないな…
34 18/08/18(土)19:51:17 No.526961587
序盤のポセイダル軍は大体強い
35 18/08/18(土)19:51:32 No.526961644
大惨事Zの黒い雑魚に全滅した
36 18/08/18(土)19:51:39 No.526961670
加減せずサイフラッシュが訪れた 魔装機神の名にかけて
37 18/08/18(土)19:51:46 No.526961706
Fではエヴァ撃墜して全滅してお金稼いだもんじゃよ…
38 18/08/18(土)19:51:54 No.526961735
インパクトの1話とか
39 18/08/18(土)19:52:16 No.526961830
Xの序盤でうっかり救世主(敗北条件)をヴィラルに落とされた事なら…
40 18/08/18(土)19:52:46 No.526961944
初スパロボがFでリアル系3話ぐらいのバッシュが倒せなくて スーパー系でやり直した記憶がある
41 18/08/18(土)19:52:50 No.526961958
1機落ちただけで負けた気分になる
42 18/08/18(土)19:52:58 No.526961991
>Fは酷かったぞ 新宿で飛ぶセーブ
43 18/08/18(土)19:53:24 No.526962081
雑魚を倒しまくったらシャアに論破されてゲームオーバー
44 18/08/18(土)19:53:40 No.526962160
第二次Gの最後のヴァルシオンとグランゾンのコンビは詰将棋か何かかと思ったよ ひらめきとか鉄壁使わないとほぼ一確でこっちのユニットが沈んでいく
45 18/08/18(土)19:53:55 No.526962243
>Fは酷かったぞ エルガイムで戦闘に入るといきなり音量50くらいでBGM流れて鼓膜が負ける
46 18/08/18(土)19:54:10 No.526962302
シナリオ的にかなり負けに追い込まれたのはα外伝の序盤
47 18/08/18(土)19:54:12 No.526962312
HMは敵味方の性能差がクソゲー以上
48 18/08/18(土)19:54:29 No.526962393
アルファのノリでインパクトやったらゴッグ強いのなんの
49 18/08/18(土)19:54:32 No.526962408
反撃するとゲームオーバーはうっかりやりがち
50 18/08/18(土)19:54:45 No.526962458
第二次のラインXが初めて出てくるステージはクリアできなかった 小5くらいの話だけど
51 18/08/18(土)19:54:47 No.526962467
学生時代じゃなけりゃ投げてたと思うウインキー時代のスパロボ
52 18/08/18(土)19:55:06 No.526962539
ランカが何回か消し炭になった
53 18/08/18(土)19:55:07 No.526962545
最近ロケットの発射死守とか無いね
54 18/08/18(土)19:55:08 No.526962546
スパロボに限らずSRPGで全滅ってあんまりないね… FFTは妙に全滅した記憶があるけど
55 18/08/18(土)19:55:21 No.526962595
Fは確かに苦戦する場面多いけどかといって全滅するほどでもないからなぁ…
56 18/08/18(土)19:55:28 No.526962622
Dのバイク戦艦がすごく難しかったような
57 18/08/18(土)19:55:34 No.526962645
軽く殴ったらランカが死んだ
58 18/08/18(土)19:56:13 No.526962806
強制出撃やめろ
59 18/08/18(土)19:56:25 No.526962851
>最近ロケットの発射死守とか無いね 劇場版Zでカットされたし多分シナリオとして過去の遺物なんだ
60 18/08/18(土)19:56:33 No.526962885
Fはやってたの小学生の頃だったから散々だったなどうにかクリアしたけど F完…
61 18/08/18(土)19:56:45 No.526962944
初めてやったのがAだったけど地上ルートのマスターアジアにボコボコにされた
62 18/08/18(土)19:56:54 No.526962976
FのZガンダム初登場のオーラバトラーとヘビーメタルと使徒の三勢力襲ってくる所は普通に全滅した
63 18/08/18(土)19:56:58 No.526962996
>Dのバイク戦艦がすごく難しかったような 何隻もいるバイクをマップの上から下まで駆け回って全部撃墜せずに瀕死に追い込まなきゃならないステージあったよね…
64 18/08/18(土)19:57:02 No.526963014
小学生がスパロボ…?
65 18/08/18(土)19:57:09 No.526963036
Aの宇宙ルートでNPCアキトがよく試作2号機のアトミックバズーカに巻き込まれてた
66 18/08/18(土)19:57:25 No.526963088
>小学生がスパロボ…? 普通では…?
67 18/08/18(土)19:57:43 No.526963149
Fのネルフ本部に攻めてきた暗黒大将軍率いる七つの軍団 対 全然鍛えていなかったエバンゲリオン初号機
68 18/08/18(土)19:57:46 No.526963155
>小学生がスパロボ…? ボンボン派だったしCMバンバン流れてたから普通だったよ
69 18/08/18(土)19:57:53 No.526963183
当時の小学生は普通にやるぞ
70 18/08/18(土)19:57:53 No.526963185
>初めてやったのがAだったけど地上ルートのマスターアジアにボコボコにされた 撃墜しても風雲再起降りただけになるのいいよね…
71 18/08/18(土)19:57:58 No.526963202
昔よくあったマップだと迷路みたいな基地の奥で自爆装置を作動させた!とか すっかり見なくなったネタだと思う
72 18/08/18(土)19:58:02 No.526963216
>FFTは妙に全滅した記憶があるけど 赤いヒリゆるさねえ
73 18/08/18(土)19:58:04 No.526963221
Dの分岐で一切育ててない奴しか出せないマップあって全滅したな
74 18/08/18(土)19:58:20 No.526963279
>何隻もいるバイクをマップの上から下まで駆け回って全部撃墜せずに瀕死に追い込まなきゃならないステージあったよね… Dはちょいちょい理不尽さを感じるステージあるよね…
75 18/08/18(土)19:58:22 No.526963287
周回D・B
76 18/08/18(土)19:58:23 No.526963290
今の小学生はスパロボやらないの!?
77 18/08/18(土)19:58:23 No.526963292
>Aの宇宙ルートでNPCアキトがよく試作2号機のアトミックバズーカに巻き込まれてた 生存条件キツすぎるよねあれ
78 18/08/18(土)19:58:36 No.526963329
>小学生がスパロボ…? 第三次とかEXあたりで初プレイなら今30代だし…
79 18/08/18(土)19:58:52 No.526963396
ゲームオーバーはあっても全滅は少ないね
80 18/08/18(土)19:58:56 No.526963415
栄光の落日はヒーコラ言いながらクリアは出来た オルドナポセイダルの最難ルートは投げて一からやり直した
81 18/08/18(土)19:58:58 No.526963421
>小学生がスパロボ…? 普通過ぎる…
82 18/08/18(土)19:58:58 [飛影] No.526963423
…
83 18/08/18(土)19:59:05 No.526963447
自分の価値観でしか生きてない人生もなしいだろうな
84 18/08/18(土)19:59:08 No.526963457
64のラスボスが最初に出てくるマップ あれ負けイベントだと思ってた
85 18/08/18(土)19:59:10 No.526963465
最近のスパロボエロいからエロゲーだと誤解されても不思議ではない
86 18/08/18(土)19:59:10 No.526963472
EXを小学生の時にやったな 当時はロボアニメ何も見た事なかった
87 18/08/18(土)19:59:14 No.526963486
ベラリオスとウイングゼロ
88 18/08/18(土)19:59:18 No.526963493
>Fは酷かったぞ 全編のハマーンはひどかったな 暴走EVAぶつけても落とされる
89 18/08/18(土)19:59:22 No.526963511
>今の小学生はスパロボやらないの!? 小売店員ですが小学生がスパロボ買ってく所見た事無い
90 18/08/18(土)19:59:25 No.526963524
>周回クロノクル
91 18/08/18(土)19:59:41 No.526963571
>Dの分岐で一切育ててない奴しか出せないマップあって全滅したな マックスのブリーフィングちゃんと聞いてなくて主力がみんな陽動に出ちゃうのいいよね…よくない プロトデビルンの主力くそちゅよい…
92 18/08/18(土)20:00:03 No.526963685
インパクトとMXは使うの偏ってると地獄を見たりする
93 18/08/18(土)20:00:12 No.526963719
最終面だからもう撃墜されてもいい!みたいなことはまずない ありがとう周回ボーナス
94 18/08/18(土)20:00:15 No.526963736
>当時はロボアニメ何も見た事なかった せいぜい新しいのガンダムぐらいしかなかったよね
95 18/08/18(土)20:00:18 No.526963750
Fの暴走エヴァ普通に結構落とされるよね… ドラムロの群れに落とされた時はショックだった
96 18/08/18(土)20:00:21 No.526963766
>今の小学生はスパロボやらないの!? やるわけないだろ!!
97 18/08/18(土)20:00:26 No.526963785
>栄光の落日はヒーコラ言いながらクリアは出来た あそこは必中と鉄壁をかけた グレンダイザーとドリルスペイザーを山の中に配置して なんとか数を減らしてクリアした
98 18/08/18(土)20:00:26 No.526963789
>今の小学生はスパロボやらないの!? ポケモンとか妖怪ウォッチなんかが主流だけど 時たま親の持ってるのをやってるみたいなのは聞いた気がする
99 18/08/18(土)20:00:40 No.526963855
今の小学生がやらないのはまあわかる 俺はサターンFからだけど楽しかったな
100 18/08/18(土)20:00:59 No.526963916
Fはリアル系でクリアできなかった
101 18/08/18(土)20:01:04 No.526963929
FCの第二次が小3の頃だったな
102 18/08/18(土)20:01:20 No.526963987
小学生の時にEXやっててデュラクシールにνガンダムと戦艦以外やられて詰んだことはある
103 18/08/18(土)20:01:30 No.526964029
Dのプロローグ
104 18/08/18(土)20:01:44 No.526964094
>弱い機体に強制乗り換えさせた上で強制出撃やめろ
105 18/08/18(土)20:01:46 No.526964100
Fのリアル系はとにかく戦力が乏しい リガズィですら貴重な戦力という
106 18/08/18(土)20:01:50 No.526964122
小学生がスパロボやらないんじゃどうやってロボアニメに引き込めばいいんだ…
107 18/08/18(土)20:01:57 No.526964148
小学生がDSや3DSのスパロボ買ってることはままあるけど そのエーアイスパロボ最近音沙汰ないからな
108 18/08/18(土)20:02:15 No.526964203
Dのバイク戦艦を破壊すると核爆発で地表が汚染させるから破壊するな!ってステージは出てくるバイクの機動力が高いから割と面倒だったな しかも攻略最適解がラーカイラムで核ミサイルぶっぱという
109 18/08/18(土)20:02:18 No.526964216
Fは全滅するほどでもないけどやたらめんどくさいのがいっぱいある
110 18/08/18(土)20:02:30 No.526964265
新の宇宙編は何回か全滅した ナメクジ戦艦が異様に強すぎる
111 18/08/18(土)20:03:07 No.526964404
初スパロボはSFCのEXで移動要塞との戦い方がわからなくてオーラバトラー以外落とされて泣いてた
112 18/08/18(土)20:03:14 No.526964429
>マックスのブリーフィングちゃんと聞いてなくて主力がみんな陽動に出ちゃうのいいよね…よくない >プロトデビルンの主力くそちゅよい… あそこやらかすよね… 開始位置で待機して歌のバフ駆使してクリアしたな
113 18/08/18(土)20:03:16 No.526964445
>小学生がスパロボやらないんじゃどうやってロボアニメに引き込めばいいんだ… ガンダムは結構見てる子もいるからきっと大丈夫だ
114 18/08/18(土)20:03:19 No.526964459
https://youtu.be/o6ChDWE3AIQ このCMから入った人は結構いた筈
115 18/08/18(土)20:03:21 No.526964468
>小学生がDSや3DSのスパロボ買ってることはままあるけど >そのエーアイスパロボ最近音沙汰ないからな 難易度ならVとXはやさしめだからいいけど いかんせんハードが高い…
116 18/08/18(土)20:03:49 No.526964591
>Fのリアル系はとにかく戦力が乏しい >リガズィですら貴重な戦力という リアル系は割り切ってZとメタス以外封印 スーパー系はスーパーガンダムがすごい活躍する
117 18/08/18(土)20:03:50 No.526964602
第4次のジェットスクランダーステージも結構きつかった
118 18/08/18(土)20:03:54 No.526964623
>EXを小学生の時にやったな >当時はロボアニメ何も見た事なかった ハローマックで980円の常連だったからなー 自分は初代GB以来のスパロボだったしすごく楽しかった
119 18/08/18(土)20:04:04 No.526964665
ウィンキー時代はマジでひどかったな… 部隊分けた時にレベリングがめっちゃ偏った編成になって地獄を見た覚えがある
120 18/08/18(土)20:04:12 No.526964704
今の小学生がーロボアニメがーみたいなのは今いいんで
121 18/08/18(土)20:04:14 No.526964723
Gジェネのア・バオア・クーではよくやったけどスパロボではないな
122 18/08/18(土)20:04:23 No.526964763
Zでキンゲ落とされてゲームオーバー
123 18/08/18(土)20:04:26 No.526964780
でぇじょうぶだ スパロボ買っていく小学生はそれなりにいる
124 18/08/18(土)20:04:34 No.526964811
移動要塞強いよね というか対空レーザー強すぎるよあのゲーム
125 18/08/18(土)20:04:38 No.526964831
Fだったかのデモを店頭で見てテキサスマックでなにこの愉快なのってなって買ったのが初だった
126 18/08/18(土)20:04:43 No.526964856
>このCMから入った人は結構いた筈 この星の 明日のための スクランブルだ~♪ じゃないの!?
127 18/08/18(土)20:04:52 No.526964898
第一次一機プレイは4話ぐらいまではヒリヒリしたバランスで面白いぞ それ以降は超ヌルゲーになるが
128 18/08/18(土)20:04:54 No.526964912
Switchでさっさと出せ寺田ァ!
129 18/08/18(土)20:05:00 No.526964947
>今の小学生がーロボアニメがーみたいなのは今いいんで そんぐらい別にいいじゃん
130 18/08/18(土)20:05:14 No.526965009
毎度スパロボのプレイ部分の話になるとセーブロードの使用量ぜんぜん違うんだろうなぁってなる
131 18/08/18(土)20:05:24 No.526965059
移動要塞はとりあえず射程外からリニアレールガンやベスパーとかで削ってた
132 18/08/18(土)20:05:28 No.526965079
○○に侵入されるな!とか○○を撃墜されるな!とかは結構負けたことある 後者は育ててなかったりするとどうしてもね…
133 18/08/18(土)20:05:44 No.526965149
キリマンジャロの嵐だったけな スパロボで唯一陣形を考えたわ
134 18/08/18(土)20:05:52 No.526965192
ガウルン強過ぎ問題
135 18/08/18(土)20:06:07 No.526965246
新の地上編のボルテスチームだけで戦うステージで 相手の回復量にダメージが追いつかなくて詰んだ
136 18/08/18(土)20:06:07 No.526965248
>魂~ ひらめき~ 熱血~ 究極のロボット大戦F♪ >じゃないの!?
137 18/08/18(土)20:06:30 No.526965367
思えばライダーとウルトラ好きでヒーロー戦記やって そこからサイバスターがなんかゴテゴテトゲトゲしてて格好いいロボだなってなって EXからスパロボ買い始めたんだっけな… 当時マジンガーとゲッター知らなんだしコウとガトーは仲間だと思ってたぞ
138 18/08/18(土)20:06:30 No.526965368
全滅はしなかったけどαで戦闘機しか出せないマップがあって結構きつかったのはうっすら覚えてる
139 18/08/18(土)20:06:34 No.526965387
小学生だと魔装機神からって人も多かった
140 18/08/18(土)20:06:49 No.526965454
完結編地上ルートのエヴァだけで暗黒大将軍倒すとこで詰んだ
141 18/08/18(土)20:06:50 No.526965455
インパクトの1話は慣れてないときついかもしれん
142 18/08/18(土)20:06:52 No.526965474
>第一次一機プレイ F91単独進めて9話か10話の毎ターン増援のジ・Oを枠いっぱいまで説得したの思い出す
143 18/08/18(土)20:07:12 No.526965571
>>今の小学生がーロボアニメがーみたいなのは今いいんで >そんぐらい別にいいじゃん 愚痴を言うだけになるから
144 18/08/18(土)20:07:13 No.526965576
α外伝がなんか苦行だった気がする
145 18/08/18(土)20:07:17 No.526965607
https://www.youtube.com/watch?v=VTX1c2c9Urg
146 18/08/18(土)20:07:27 No.526965673
ゴッドマーズが時々死んでた
147 18/08/18(土)20:07:27 No.526965674
あしゅら男爵の最後で 撃墜されてマップから離脱しても勝利条件達成できるのが釈然としなかった記憶
148 18/08/18(土)20:07:34 No.526965705
最近だとネバンリンナちゃんにターン渡したら位置悪くてダナンが集中的にボコられて負けた
149 18/08/18(土)20:07:50 No.526965802
無印の第四次はサーバインゲーだった記憶がある ハイパーオーラ斬り無消費で無茶苦茶な移動力で無茶苦茶な回避力でほぼ当たらないの
150 18/08/18(土)20:08:01 No.526965849
>愚痴を言うだけになるから 言いだしたら釘刺しなよ
151 18/08/18(土)20:08:02 No.526965854
>全滅はしなかったけどαで戦闘機しか出せないマップがあって結構きつかったのはうっすら覚えてる あそこはバルキリーが育ってたら楽だったな 四次のキリマンジャロの嵐は吐きそうなくらい辛かった
152 18/08/18(土)20:08:07 No.526965877
ラストファイターツインやザ・グレイトバトルを経由して64で初スパロボだった 気力-30されて始めるステージは苦戦したけど全滅はなかったかな
153 18/08/18(土)20:08:15 No.526965929
>https://www.youtube.com/watch?v=VTX1c2c9Urg うわ完全に忘れてたけど好きだったわ
154 18/08/18(土)20:08:19 No.526965945
ネバンリンナにターンを渡すなとあれほど…
155 18/08/18(土)20:08:19 No.526965952
F完の地上選ぶ人はだいたいマジンガーやゲッター目当てだからエヴァ育ててないよね…
156 18/08/18(土)20:08:35 No.526966015
正直小学生はーの時点でもう刺されて当然の流れ出来てると思う
157 18/08/18(土)20:08:36 No.526966018
>全滅はしなかったけどαで戦闘機しか出せないマップがあって結構きつかったのはうっすら覚えてる あれ敵が何当てても落ちる円盤とメギロートだったような…
158 18/08/18(土)20:08:43 No.526966053
>α外伝がなんか苦行だった気がする αに比べてとにかくダメージ伸びない上に 終盤は援護シフトにド根性あるからな
159 18/08/18(土)20:09:19 No.526966222
>F完の地上選ぶ人はだいたいマジンガーやゲッター目当てだからエヴァ育ててないよね… エヴァ目当てに買ったプレイヤーも多いんですよ! ATフィールド破られるようになってからは倉庫番?うn…
160 18/08/18(土)20:09:24 No.526966251
α外伝のターンX初登場マップはメンバーろくに育ってなくて詰みかけた 二週目でボコボコにしてやった
161 18/08/18(土)20:09:25 No.526966263
ゲームオーバーより理想のムーブができなくてやり直しが結構あった気がする
162 18/08/18(土)20:09:43 No.526966349
>ネバンリンナにターンを渡すなとあれほど… うちのサラマンディーネ様はフルカウンター無双してたよ ごめん嘘10段階改造だと落としきれずに連続補正乗って結構危なかった
163 18/08/18(土)20:09:44 No.526966354
>>愚痴を言うだけになるから >言いだしたら釘刺しなよ NPCのミデアより空気を読めない奴らだからなあ
164 18/08/18(土)20:09:58 No.526966426
暗黒大将軍のエネルギー切れまでひたすら防御とかしてなんとかしたなエヴァのステージは
165 18/08/18(土)20:09:58 No.526966431
精神コマンドが歌詞のCMソングなかったっけ
166 18/08/18(土)20:10:12 No.526966489
増援マップ兵器がたまに変にクリティカルなとこに刺さるんだよね
167 18/08/18(土)20:10:12 No.526966491
文体もこのアスぺっぷりもいつものゴミだろ
168 18/08/18(土)20:10:13 No.526966492
ガウルン
169 18/08/18(土)20:10:28 No.526966562
>精神コマンドが歌詞のCMソングなかったっけ 上に張られてるF完だと思う
170 18/08/18(土)20:10:29 No.526966564
α外伝は難しくないけどクソ硬い上にαに比べてもっさりでストレスが溜まる インパクトはガチ
171 18/08/18(土)20:10:33 No.526966585
α外伝初見はXポイントの核ミサイルが落としきれなかった
172 18/08/18(土)20:10:34 No.526966591
>ゲームオーバーより理想のムーブができなくてやり直しが結構あった気がする あー!撤退ボス削りきれなかったクソッタレがー!クイックコンテニュー! からの数ステージ前に戻るのはあるある
173 18/08/18(土)20:10:50 No.526966661
アクシズに散るはビルバインとズワウス以外全滅した記憶がある
174 18/08/18(土)20:10:55 No.526966691
>終盤は援護シフトにド根性あるからな ターンX周りを援護で固めるのいいよね よくない
175 18/08/18(土)20:10:57 No.526966700
小学生の時に初プレイのスパロボA19話で詰まった 東方先生のでんえーだん範囲広すぎる…
176 18/08/18(土)20:11:07 No.526966739
FはエヴァとガンダムW目当てだったな
177 18/08/18(土)20:11:30 No.526966840
APのギガノス要塞がキツイ 道中で垂れ流していると最後のデビルガンダム戦で根負けがある
178 18/08/18(土)20:11:34 No.526966858
AのNPCアキトには何度リセットさせられたかしれないよ
179 18/08/18(土)20:11:35 No.526966864
>あー!撤退ボス削りきれなかったクソッタレがー!クイックコンテニュー! >からの数ステージ前に戻るのはあるある 毎回新作出たら勢いで深夜まで進めた後にこれやってもう今日は寝よう…ってなる
180 18/08/18(土)20:11:49 No.526966923
UXの汚い忍者とお兄様を許す事はできない
181 18/08/18(土)20:11:53 No.526966941
最近だとXのサラ子加入ステージで連続補正かかって負けた
182 18/08/18(土)20:11:59 No.526966970
BXの何回も復活する奴で精神無くなって死にかけたことならある
183 18/08/18(土)20:12:05 No.526967007
平成ガンダム見た記憶が全く無いままFを小学生の頃に購入しカトルは女だと思っていた 当時クリアした記憶は無い
184 18/08/18(土)20:12:16 No.526967072
第四次の栄光の落日とアクシズに散る インパクトのエステ隊強制出撃のディラド星
185 18/08/18(土)20:12:20 No.526967093
サルファのBMⅢ護衛でやられた デカい宇宙怪獣が堅すぎる
186 18/08/18(土)20:12:34 No.526967155
数年前にプレイしたAで楽勝だったからとAPに挑んで手痛い目にあうのは一つの様式美 ワカメもレモンもやたら強くなりやがってからに…
187 18/08/18(土)20:12:34 No.526967160
Fのライグゲイオス半分に削らなきゃいけないとこはふざけんな!ってなったよ
188 18/08/18(土)20:13:23 No.526967396
最近だと改造や養成ができないDLCだとたまに負ける
189 18/08/18(土)20:14:10 No.526967654
OG1のビアンとシュウとの決戦でまだ序盤だし…って思ってたら直撃受けてグルンガストとサイバスターが落ちた 残りのリアル系でいくら頑張っても決定打与えられずに一人一人落ちてって全滅した
190 18/08/18(土)20:14:14 No.526967678
最近のDLCマップ苦戦するとこあるっけ…
191 18/08/18(土)20:14:20 No.526967716
飛影きて・・・
192 18/08/18(土)20:14:35 No.526967801
栄光の落日はそんな苦戦した覚えないんだよな 4次の初回プレイで積んだのはなんか月面の基地の上にいるポセイダルだ
193 18/08/18(土)20:14:41 No.526967835
最近だとA APのドンサウザーとDのゲペルニッチ
194 18/08/18(土)20:14:44 No.526967847
全滅じゃないけどMXポータブルは敵硬い読み込み遅いで心が折れた
195 18/08/18(土)20:14:48 No.526967870
月光蝶で一週間くらい詰まってた 原因はスーパー系をほぼ使ってなかったことだった
196 18/08/18(土)20:15:15 No.526967985
特撮大戦をプレイしたものは幸せである ……あれやっときゃスパロボの大概は許せるようになるからである
197 18/08/18(土)20:15:36 No.526968098
コンパクト2地上編のレジセイアは飛影さんにお願いした インパクトでは大分弱くなってて拍子抜けだった
198 18/08/18(土)20:15:48 No.526968157
ストナーサンシャインで5000ダメージしか入らなかったドンザウサーには参った
199 18/08/18(土)20:16:07 No.526968255
>最近のDLCマップ苦戦するとこあるっけ… 節目節目の強敵大集合みたいなところじゃないかな 勝てないわけではないけどいつもめんどくせえ…ってなる
200 18/08/18(土)20:16:32 No.526968378
苦戦したことないって言ってるのはボスへの攻撃外したり被弾した時点で即リセットするタイプ
201 18/08/18(土)20:16:55 No.526968466
全滅まではいかなかったけどWのガルウンは他のボス格と比べて何周りも強くてリセットさせられた
202 18/08/18(土)20:17:10 No.526968537
>特撮大戦をプレイしたものは幸せである >……あれやっときゃスパロボの大概は許せるようになるからである 超合金バロニウムとセブン暗殺計画くらいだよこんなのクリアできるか馬鹿!ってなったの しかも後者はひたすらロード繰り返しゲーになるだけだし
203 18/08/18(土)20:17:25 No.526968611
>FはエヴァとガンダムW目当てだったな 俺もだ カラオケモードとかなんども流してた
204 18/08/18(土)20:17:26 No.526968617
α以降のスパロボはそれ以前と比べて段違いに楽だわ
205 18/08/18(土)20:17:36 No.526968671
>苦戦したことないって言ってるのはボスへの攻撃外したり被弾した時点で即リセットするタイプ トライ&エラーはスパロボの基本だからね ……それでもウィンキー時代は大苦戦したけど
206 18/08/18(土)20:17:56 No.526968753
Wのガウルンのところ あいつ15段改造した機体も撃墜してきやがる
207 18/08/18(土)20:18:08 No.526968814
月面都市上のブラッドテンプルで小学生の頃に泣きそうになったけど やっぱ一番イラッときたのは突然イチャモンつけてくるシャア
208 18/08/18(土)20:18:10 No.526968823
序盤でゲームオーバーになったのはアイビスルートの1面ぐらい
209 18/08/18(土)20:18:23 No.526968900
>苦戦したことないって言ってるのはボスへの攻撃外したり被弾した時点で即リセットするタイプ 普通に備わってる機能だからなぁ 全滅プレイのが最初はそういうことやるんだって感じだった いつの日からか公式でネタになった
210 18/08/18(土)20:18:29 No.526968935
なんでF完結編クリアできたのかわからない 今やったら心折れそう
211 18/08/18(土)20:18:31 No.526968943
俺は好きなユニットで無双するのが好きなんだよって層が大半だと思う スパロボユーザーで難易度求めてるのごく少数じゃねえかな…
212 18/08/18(土)20:18:44 No.526969006
>超合金バロニウムとセブン暗殺計画くらいだよこんなのクリアできるか馬鹿!ってなったの >しかも後者はひたすらロード繰り返しゲーになるだけだし 一作品に二つもあんなマップがあるだけで充分だわ!
213 18/08/18(土)20:18:51 No.526969030
>スパロボに限らずSRPGで全滅ってあんまりないね… >FFTは妙に全滅した記憶があるけど フリゲだとはにょうとかヴァーレントゥーガとかで全滅したな… 全滅というかうっかり君主殺されて終了とかが主だけど
214 18/08/18(土)20:18:52 No.526969040
栄光の落日はヒュッケかグルンガストかで難易度変わる
215 18/08/18(土)20:19:08 No.526969121
サルファのヘルモーズとかだったかな… 序盤で出てきて急ぐマップで丁度マップ兵器喰らってエヴァが落ちて戦艦殴られてとかそんなだった気がする
216 18/08/18(土)20:19:14 No.526969151
>いつの日からか公式でネタになった Fアンソロあたりで定番ネタになったんじゃないかな
217 18/08/18(土)20:19:16 No.526969166
サモンナイトは結構痛い目にあったなぁ
218 18/08/18(土)20:19:19 No.526969178
>スパロボユーザーで難易度求めてるのごく少数じゃねえかな… Xエキスパート序盤くらいの難易度ならまああってもいいかな
219 18/08/18(土)20:19:19 No.526969183
APのドンはステージ最初からやり直した コロスで精神使いすぎた
220 18/08/18(土)20:19:25 No.526969202
ウィンキースパロボに援護を投入したやつと 今時のスパロボから援護を取り上げたやつだったらどっちが難しいかな
221 18/08/18(土)20:19:35 No.526969251
ミデア死ぬな ミデア死ね
222 18/08/18(土)20:19:37 No.526969261
F完はもう友達んちの兄ちゃんのプレイ見て満足することにしたな当時
223 18/08/18(土)20:19:45 No.526969295
>サモンナイトは結構痛い目にあったなぁ セーブ分けてないと本当に詰んだりする
224 18/08/18(土)20:19:56 No.526969343
>俺は好きなユニットで無双するのが好きなんだよって層が大半だと思う >スパロボユーザーで難易度求めてるのごく少数じゃねえかな… ウィンキー時代の○○も使おうと思えば使えるよ!ってのも 攻略情報も内部データも出揃った時代になっての話だもんなあ…
225 18/08/18(土)20:19:59 No.526969358
OG2のワカメに何故かやたら苦戦して最後クロガネのドリルでギリギリ勝った時はめっちゃ楽しかったな…
226 18/08/18(土)20:20:17 No.526969440
オルドナ・ポセイダル
227 18/08/18(土)20:20:17 No.526969446
全滅とまではいかないけど敵ボスの顔見せなのにちゃんと戦わなきゃいけないところはすごくつらく感じる
228 18/08/18(土)20:20:19 No.526969452
日本製のシュミ系はだいたい生ぬるい 海外製だと死んだらキャラロストなのに敵が鬼みたいに強いってのが結構多い
229 18/08/18(土)20:20:37 No.526969531
>俺は好きなユニットで無双するのが好きなんだよって層が大半だと思う >スパロボユーザーで難易度求めてるのごく少数じゃねえかな… 無双しつつも勝って当然じゃなくて魅せ場的にちょっと歯ごたえがほしい 贅沢だとはわかっている
230 18/08/18(土)20:20:38 No.526969540
今のスパロボ別に援護使わなくても楽だから
231 18/08/18(土)20:20:47 No.526969597
>ウィンキースパロボに援護を投入したやつと >今時のスパロボから援護を取り上げたやつだったらどっちが難しいかな 最近のは援護の倍率低いし他に強力なコマンドあるからなくても余裕すぎる
232 18/08/18(土)20:20:54 No.526969643
>ウィンキースパロボに援護を投入したやつと >今時のスパロボから援護を取り上げたやつだったらどっちが難しいかな 前者は配置の都合で難易度上がりそう ボス格が気軽に隣接していること多いのと移動後使用可能武器が少ないことと二回行動で
233 18/08/18(土)20:20:58 No.526969668
>ウィンキー時代の○○も使おうと思えば使えるよ!ってのも >攻略情報も内部データも出揃った時代になっての話だもんなあ… 当時は当時でやってる人はいたと思うよ 俺も「」のプレイ聞いてるとぜんぜん流れ違うなぁってなった
234 18/08/18(土)20:21:21 No.526969819
コンプリ版EXのリューネ編で高地マップのステージが死ぬほど難易度高かった記憶がある
235 18/08/18(土)20:21:29 No.526969863
>超合金バロニウムとセブン暗殺計画くらいだよこんなのクリアできるか馬鹿!ってなったの >しかも後者はひたすらロード繰り返しゲーになるだけだし ステージなんだったか忘れたけど ステージの前半でウルトラホークのみで何かと戦わされるステージがあって ウルトラ警備隊使ってなかった上にウルトラホークも未改造だったので詰んだ覚えがある
236 18/08/18(土)20:21:37 No.526969922
難易度の地獄と戦闘カット出来ない地獄でほんと二度とやる気しない
237 18/08/18(土)20:21:40 No.526969942
ウィンキー時代はただ難易度のバランスとってないだけでは…?
238 18/08/18(土)20:22:02 No.526970047
敵も精神コマンド使ってくるだけでだいぶ難易度変わると思うよ
239 18/08/18(土)20:22:03 No.526970058
今のスパロボって敵の射程調べて射程外待機とか射程外攻撃とか極一部のボス以外やらないからな 熟練度との兼ね合いでとにかく突撃しないといけないのも原因なんだけど
240 18/08/18(土)20:22:05 No.526970066
>無双しつつも勝って当然じゃなくて魅せ場的にちょっと歯ごたえがほしい >贅沢だとはわかっている 色々システムいじったりして製作側も試行錯誤してる感じはある 個人的にLあたりがちょうどいい
241 18/08/18(土)20:22:06 No.526970079
64の気力下がるステージ ゲームオーバーしまくったから毎回村雨さんが頑張ってた 後序盤のルカイン あいつなんで序盤なのにダミー張りまくるんだよ
242 18/08/18(土)20:22:07 No.526970083
援護が攻略的にも必要だったのはc2とかアルファ外伝とかの導入された直後ぐらい
243 18/08/18(土)20:22:15 No.526970122
>今のスパロボ別に援護使わなくても楽だから むしろ気力管理のために援護攻撃とかあんま使わなくなってきた
244 18/08/18(土)20:22:17 No.526970136
>ウィンキー時代はただ難易度のバランスとってないだけでは…? Fぐらいまではまだとってる コンプリはアホ
245 18/08/18(土)20:22:17 No.526970137
>今のスパロボ別に援護使わなくても楽だから 単機駆け楽にできるものね XでF以上にビルバイン無双するのが凄い楽しかった
246 18/08/18(土)20:22:21 No.526970155
>ウィンキースパロボに援護を投入したやつと >今時のスパロボから援護を取り上げたやつだったらどっちが難しいかな ウィンキー時代は鍛えればボスが防御しようと瞬殺できるからとにかく硬さで勝負してくる近年のから援護取り上げたほうがキツイと思う 援護攻撃も出来ないとなると手数足りなくて敵の回復力に追いつけない
247 18/08/18(土)20:22:25 No.526970176
ウィンキーの頃だってCB以外はそこまででもって感じはするけどね サクサクやれないのがつらいくらいで
248 18/08/18(土)20:22:35 No.526970226
ターンXは何回か負けたな
249 18/08/18(土)20:23:23 No.526970460
人によって最近のスパロボの基準が違う!
250 18/08/18(土)20:23:23 No.526970462
コンプリはダメージ計算FとかのやつでHPとか装甲数字だけ元のままとかだっけ?
251 18/08/18(土)20:23:25 No.526970472
FはまだマシだったがF完は調整ミスでいいと思うよ
252 18/08/18(土)20:23:26 No.526970477
個人的にコンプリ3次の歯ごたえはかなり楽しめた ロードがとにかくクソだけど
253 18/08/18(土)20:23:30 No.526970498
ウィンキー時代も全滅はしたことない ミデア落ちてリセットとかは多かったけど
254 18/08/18(土)20:23:41 No.526970547
コンプリートBOXもゲーム以外のおまけはかなり良かったし許せなかったのは大百科じゃない電子大百科くらいだ
255 18/08/18(土)20:23:47 No.526970577
>人によって最近のスパロボの基準が違う! 最近はαからだ!
256 18/08/18(土)20:23:50 No.526970593
最近だとキングゲイナーのボスが強いんだっけ
257 18/08/18(土)20:24:05 No.526970670
オーバーデビルが強かった気がする
258 18/08/18(土)20:24:16 No.526970721
>人によって最近のスパロボの基準が違う! MXは最近だと思ってた 軽く十年以上経ってた お辛い…
259 18/08/18(土)20:24:17 No.526970725
雑魚も必中コマンド使ったりしてくるといいんじゃない?
260 18/08/18(土)20:24:29 No.526970792
>最近はαからだ! 無印からF完までの時間経過より昔だわ!
261 18/08/18(土)20:24:48 No.526970898
α外伝のターンXはターン制限がかなり絶妙だった気がする
262 18/08/18(土)20:24:54 No.526970941
>雑魚も必中コマンド使ったりしてくるといいんじゃない? レンジ外から嬲るプレイが流行るだけだコレ
263 18/08/18(土)20:24:59 No.526970964
>最近だとキングゲイナーのボスが強いんだっけ ミストさんでネタになってるけどオーバーデビルはガチで強敵
264 18/08/18(土)20:25:22 No.526971087
好きなロボとパイロットでやるのが楽しいので ビルギットとかヘビガンとかそういう脇役とロボもちゃんと出してほしい
265 18/08/18(土)20:25:22 No.526971090
こう話す度にFとF完やり直したくなるんだけど戦闘スキップは欲しいよな…
266 18/08/18(土)20:25:45 No.526971230
>ミストさんでネタになってるけどオーバーデビルはガチで強敵 ZもKもオーバースキルいい加減にしろよ…ってなる気がする
267 18/08/18(土)20:25:53 No.526971280
αより前が昔 αより後が最近
268 18/08/18(土)20:26:06 No.526971348
ウィンキーバランスを求める声を駆逐した魔装Ⅲ
269 18/08/18(土)20:26:12 No.526971374
ボスのHP高いと言っても囲んで援護も駆使しようとすると 途中から台詞見るために弱い武器とか使い始めるぐらいだぞ
270 18/08/18(土)20:26:20 No.526971422
正直俺の中でもF完結編までとそれ以降って印象がある αはもう既に前世紀のゲームなんだけどね
271 18/08/18(土)20:26:24 No.526971441
>ミストさんでネタになってるけどオーバーデビルはガチで強敵 デビルもだけどXANだっけ? なんか色違いのやつ
272 18/08/18(土)20:26:33 No.526971483
シミュレーション的な嫌がらせだとDみたいな回避行動だったりJみたいな命中0%無視だったりミデア護衛だ 全部嫌われてるじゃねえか!
273 18/08/18(土)20:26:35 No.526971493
オーバースキルが要は精神コマンド連打だからな これだけで苦戦するから敵キャラもAI設定で精神コマンド使うようにすれば だいぶ難易度は骨太になるとおもう
274 18/08/18(土)20:26:59 No.526971630
ネットの知識でNTだけプレイとかすると難易度上がると思うF完
275 18/08/18(土)20:27:07 No.526971679
ボスユニットが撤退すると負け
276 18/08/18(土)20:27:20 No.526971752
αは昔 サルファは最近 Dは最近
277 18/08/18(土)20:27:28 No.526971787
>シミュレーション的な嫌がらせだとDみたいな回避行動だったりJみたいな命中0%無視だったりミデア護衛だ >全部嫌われてるじゃねえか! ビルバイン単騎で突っ込ませて反撃無双したいんだよコッチは!
278 18/08/18(土)20:27:28 No.526971789
OGは特殊武器で敵のエネルギー空にしてバリア使えなくさせるって戦術知らなかったからとにかく苦行だった 知ってるのと知らないのとでは本当に難度に雲泥の差が出る
279 18/08/18(土)20:27:30 No.526971797
増援の配置は昔が好きだな
280 18/08/18(土)20:27:39 No.526971838
>こう話す度にFとF完やり直したくなるんだけど戦闘スキップは欲しいよな… うn… 前にそれでも我慢できずにプレイしたけど 久しぶりに昔の戦闘アニメ見たけどいいな…ってなったのは開始十分までで後はひたすらスキップしてぇ…ってなるなった
281 18/08/18(土)20:28:11 No.526972012
>ボスユニットが撤退すると負け Impactはこの点に限ればものすごい難しい
282 18/08/18(土)20:28:36 No.526972147
10年前に新スパできたから俺は大丈夫だと思う でもやっぱたまにやるならさくさくっとやって中盤あたりで辞めたい
283 18/08/18(土)20:28:37 No.526972161
>ネットの知識でNTだけプレイとかすると難易度上がると思うF完 ガンバスターもイデオンもGガンもなしとか縛りプレイだコレ
284 18/08/18(土)20:28:41 No.526972177
派生フリゲのSRCは敵も精神コマンド使いまくりだけど 本家のスパロボでやらないのはやっぱ難易度がキツくなるせいかな
285 18/08/18(土)20:28:51 No.526972230
F完は特定のマップつーかユニット自体が嫌いになる 主にアシュラテンプル
286 18/08/18(土)20:28:52 No.526972232
この前久しぶりにサターンとソフト発掘したからFやったけど スーパー系1話だけでもうおなかいっぱいになった
287 18/08/18(土)20:29:04 No.526972309
容赦の無い即死ダメージ最近みないなぁ…
288 18/08/18(土)20:29:24 No.526972402
そういえばガウルンの覚醒集中でゲームオーバーになったような気がする…
289 18/08/18(土)20:29:40 No.526972481
よく覚えてないけど新の海中マップと第何次だったかのヘンケンが乗った戦艦を守る空中マップで詰んだのは覚えてる
290 18/08/18(土)20:29:43 No.526972500
>知ってるのと知らないのとでは本当に難度に雲泥の差が出る 直撃スタンショックいいよね…
291 18/08/18(土)20:29:49 No.526972535
>ネットの知識でNTだけプレイとかすると難易度上がると思うF完 主人公をスーパー系にしとけばお硬い連中も暗剣殺の一発でなんとかなるんだけどね…
292 18/08/18(土)20:29:49 No.526972536
APのアキトのやつとあとDでゲペルニッチ倒せなくて詰んでた
293 18/08/18(土)20:29:51 No.526972548
>容赦の無い即死ダメージ最近みないなぁ… 半端に改造したリアル系とか終盤ボスの攻撃で即死するよ 今敵側の命中が何気に結構インフレしてるし
294 18/08/18(土)20:29:52 No.526972554
黒いアンゲロイやガイオウみたいなのを中盤にポンとお出しするぐらいでちょうどいい
295 18/08/18(土)20:30:01 No.526972593
サルファはゴーストが強かった
296 18/08/18(土)20:30:33 No.526972769
F完より過去作をF完バランスにそのまま落とし込んだコンプ箱のがバランスひっどいよね…
297 18/08/18(土)20:30:40 No.526972816
>F完は特定のマップつーかユニット自体が嫌いになる >主に緑ペリカンことグラシドゥ=リュ
298 18/08/18(土)20:30:53 No.526972892
F完の顏アイコンいいよね ドット絵の窮み
299 18/08/18(土)20:30:54 No.526972898
スパロボじゃないけどリアルロボットレジメントがクソ難しかった
300 18/08/18(土)20:30:58 No.526972916
ゲペルニッチ様は出るたびに強い
301 18/08/18(土)20:31:02 No.526972938
シンカはスパロボのくせに数値が上がればはっきり強くなるってことを意識させる珍しい展開だと思う
302 18/08/18(土)20:31:05 No.526972955
>黒いアンゲロイやガイオウみたいなのを中盤にポンとお出しするぐらいでちょうどいい かてぇいてぇつえぇ…ってなるよねあそこ
303 18/08/18(土)20:31:07 No.526972964
マジンカイザー初登場のステージで初期レベルのシンジ君が暗黒大将軍と戦わされてまけた
304 18/08/18(土)20:31:09 No.526972978
>サルファは砂漠の虎が強かった
305 18/08/18(土)20:31:12 No.526972998
F完はイデオンいなかったらクリアできる気がしなかったなゲストの最後の戦いとか特に
306 18/08/18(土)20:31:13 No.526973001
ウィンキー時代特に第四次や魔装機神は全滅で経験値や資金持ち越しすればクリア自体は可能なんだけど 総経過ターン数でルート分岐までつけてやがるという
307 18/08/18(土)20:31:13 No.526973004
>サルファはゴーストが強かった NT連中ですら集中かけないとマトモに当たらんかったなあ… AI制御のバケモノ機動力なんだから当たり前なんだけど
308 18/08/18(土)20:31:29 No.526973085
個人的に敵の攻撃力がインフレしてたと思うのはGBA版OG2
309 18/08/18(土)20:32:19 No.526973344
>前にそれでも我慢できずにプレイしたけど >久しぶりに昔の戦闘アニメ見たけどいいな…ってなったのは開始十分までで後はひたすらスキップしてぇ…ってなるなった そうなりつつも続けた?それとも投げた? 続けれたようなら俺も飛び込もうかと思う
310 18/08/18(土)20:32:23 No.526973366
>個人的に敵の攻撃力がインフレしてたと思うのはGBA版OG2 だからラスボスはスタンさせて合体攻撃連打で即沈めるね…
311 18/08/18(土)20:32:48 No.526973492
>個人的に敵の攻撃力がインフレしてたと思うのはGBA版OG2 GBAのOGで難しいのそれだっけ?避けない耐えられないスーパー系が完全に死んでた
312 18/08/18(土)20:33:00 No.526973550
>マジンカイザー初登場のステージで初期レベルのシンジ君が暗黒大将軍と戦わされてまけた あそこで全滅プレイでレベル上げて避けて当てれるシンジ君になったな…
313 18/08/18(土)20:33:10 No.526973596
コンプリ3次でネオグランゾンは倒したけど攻略本なければまず無理だったな 難所は割と真面目に1,2ターン目の挙動が細かく指示されてて助かった
314 18/08/18(土)20:33:21 No.526973654
実の兄貴にころころされるランカならあった
315 18/08/18(土)20:33:31 No.526973712
>そうなりつつも続けた?それとも投げた? >続けれたようなら俺も飛び込もうかと思う 自分がプレイしたいと思えるステージまでは頑張れた その後はもういいよ…って投げた
316 18/08/18(土)20:33:48 No.526973798
>F完の顏アイコンいいよね >ドット絵の窮み 俺はαと外伝の顔グラのが完成度高いと思うんだけど なぜかスパロボの顔グラっていわれると真っ先に思い出すのはF完なんだよなー…
317 18/08/18(土)20:34:01 No.526973841
>実の兄貴にころころされるランカならあった 飛影も加えてバランスがいい よくない
318 18/08/18(土)20:34:12 No.526973900
Xのエキスパートを改造5段階まででやったら結構楽しめた
319 18/08/18(土)20:34:16 No.526973915
攻略本にも全滅稼ぎしやすいステージや外れたらリセット押そうねと堂々と書かれてた時代
320 18/08/18(土)20:35:08 No.526974176
>俺はαと外伝の顔グラのが完成度高いと思うんだけど >なぜかスパロボの顔グラっていわれると真っ先に思い出すのはF完なんだよなー… 戦闘スキップ出来ないから拝む時間が長いためだと思われる
321 18/08/18(土)20:35:13 No.526974202
>自分がプレイしたいと思えるステージまでは頑張れた >その後はもういいよ…って投げた そんな感じかありがとう 特定のステージやりたいとかじゃないから厳しそうかな
322 18/08/18(土)20:35:22 No.526974243
全滅したりはしないがBXの君の中の英雄は面倒とはよく言われる 実際無策でシド潰そうとしたら滅茶苦茶な補正のせいでどうにもならない
323 18/08/18(土)20:35:29 No.526974275
敵の命中率高くて攻撃力も結構あって連タゲ補正もあるからリアル系は結構きつい昨今 なのでこうして装甲フル改造のマジンガーを突っ込ませる
324 18/08/18(土)20:35:38 No.526974326
>俺はαと外伝の顔グラのが完成度高いと思うんだけど >なぜかスパロボの顔グラっていわれると真っ先に思い出すのはF完なんだよなー… キャラの顔がメット越しだと映えないのはあると思う 正しい表現なんだけど
325 18/08/18(土)20:35:40 No.526974339
書き込みをした人によって削除されました
326 18/08/18(土)20:35:40 No.526974342
F完結編のイデオンガン解禁面でちょっとしたズレで イデオンガン味方に打たれて皆吹き飛んだわ
327 18/08/18(土)20:35:44 No.526974360
3次とかEXとか昔のスパロボは味方が貧弱な代わりに百式とかF91とか露骨な壊れユニットがいてそれ使えばゴリ押せたんだ F完後に出た完璧箱は壊れユニットが大分マイルドにされてこれは…辛い…
328 18/08/18(土)20:36:35 No.526974605
>全滅したりはしないがBXの君の中の英雄は面倒とはよく言われる >実際無策でシド潰そうとしたら滅茶苦茶な補正のせいでどうにもならない 宗教上の都合でAGE使わないプレイをした場合 出撃数も限られて微妙な木連が途中で寝返ったからなんだ!って気になって大変な苦行になる
329 18/08/18(土)20:36:37 No.526974615
F完のイデオンガンイベントで前線に出てた味方が強制イベントなのにMAP兵器に巻き込まれて壊滅した時は投げた
330 18/08/18(土)20:36:44 No.526974646
まあアルファ以降だとスパロボの顔グラっていうか原作の顔グラって感じだし
331 18/08/18(土)20:37:31 No.526974869
イデオンガン怖いな…
332 18/08/18(土)20:37:42 No.526974919
最近は敵の武装に命中80とかついててアムロでも割と被弾するから反撃無双はスーパー系の役目になってる
333 18/08/18(土)20:37:46 No.526974939
>F完後に出た完璧箱は壊れユニットが大分マイルドにされてこれは…辛い… 一応鍛えればサンアタックとかシャインスパーク1発でインスペクター四天王倒せたりするからダメージ上限9999のSFC版より終盤戦は楽だった
334 18/08/18(土)20:37:48 No.526974946
イデオンガンだもんな
335 18/08/18(土)20:37:51 No.526974955
>キャラの顔がメット越しだと映えないのはあると思う >正しい表現なんだけど スーパー系とかは分かり易いんだけど リアル系はちょっと分かりづらいところあると思う 特にダンバインとか
336 18/08/18(土)20:38:13 No.526975046
>そんな感じかありがとう >特定のステージやりたいとかじゃないから厳しそうかな うn こういうスレ見た後に「昔苦戦したマップも今なら余裕なんじゃね?」って始めるまではワクワクしてたんだけどね…
337 18/08/18(土)20:38:25 No.526975103
>F完のイデオンガンイベントで前線に出てた味方が強制イベントなのにMAP兵器に巻き込まれて壊滅した時は投げた それで放り投げたコントローラーがパワーメモリーに直撃してデータ消えたのが俺だ
338 18/08/18(土)20:38:39 No.526975156
>スーパー系とかは分かり易いんだけど ただ昭和のデザインだからそもそも謎バイザーとかどうしても気になるのがね…
339 18/08/18(土)20:39:06 No.526975294
>それで放り投げたコントローラーがパワーメモリーに直撃してデータ消えたのが俺だ Oh…
340 18/08/18(土)20:39:25 No.526975391
スパロボとファイアーエムブレムは古い作品無理にやるもんじゃないと思う個人的には
341 18/08/18(土)20:39:31 No.526975424
リメイクしろって話じゃなくて いろんなスパロボから有名なステージだけ詰め合わせてリプレイできるゲームとかどうだろう
342 18/08/18(土)20:39:33 No.526975432
>一応鍛えればサンアタックとかシャインスパーク1発でインスペクター四天王倒せたりするからダメージ上限9999のSFC版より終盤戦は楽だった 成程確かに終盤まで行けなかったからな俺…ジムとか雑魚過ぎる
343 18/08/18(土)20:39:43 No.526975476
>それで放り投げたコントローラーがパワーメモリーに直撃してデータ消えたのが俺だ 似たようなことやるアホが俺以外にも居るとは…
344 18/08/18(土)20:39:44 No.526975482
完全箱ってバラ売り版は確か難易度下がってたんだっけ 自軍弱すぎてぷろあくしょんんりぷれい使ってしまった
345 18/08/18(土)20:39:55 No.526975525
原作みるまでハゲだと勘違いしてたマフマクトミンとか印象に残ってる