虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)19:40:11 超ブロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)19:40:11 No.526958699

超ブロリーは悟空でも勝てるビジョンが見えないほどの強さらしいな

1 18/08/18(土)19:41:00 No.526958928

前のも一人じゃ勝ててないじゃん なんかパワー集めて勝ったけど

2 18/08/18(土)19:41:11 No.526958961

なんかそれだけ聞くと大したことないなって 未だに悟空さビルス様にも勝てるビジョン見えないし

3 18/08/18(土)19:41:53 No.526959151

身勝手になっても結局タイマンではジレンに勝ててないしな…

4 18/08/18(土)19:42:37 No.526959359

>身勝手になっても結局タイマンではジレンに勝ててないしな… いや実力は明らかに上だったでしょ

5 18/08/18(土)19:43:40 No.526959648

戦闘不能にできてないなら上回ったからって勝ちじゃねえし

6 18/08/18(土)19:45:38 No.526960121

悟空さが勝てないとするとオラ達のパワーが勝ったあああああああ! 以外のパターンでは自滅か和解くらいしかないけど和解に似たことは神と神でやってるから自滅で決着しそう

7 18/08/18(土)19:46:34 No.526960344

例の岩盤の氷バージョンが見られるのか

8 18/08/18(土)19:46:37 No.526960362

伝説の超サイヤ人は最後には自分のパワーに耐え切れず自滅するって漫画版で説明入ったしな ケフラはただの超ベジータとかの究極系で結局違ったが

9 18/08/18(土)19:46:41 No.526960378

これでも原作のエピローグ前の話にはなるんよね?

10 18/08/18(土)19:48:27 No.526960845

身勝手になっても負けるとかだと ビルス様より強いかもってなるけど

11 18/08/18(土)19:49:21 No.526961068

イラストで見ると少し細いなって思ったけどPVだと悟空さやベジータより上も横も一回りでかいね超のブロリー

12 18/08/18(土)19:49:58 No.526961237

身勝手1分も持たないで自滅入るしその一分で倒しきれないこともよくあるからタネ割れたらアレビルスクラスは普通に対処できるぞ

13 18/08/18(土)19:50:11 No.526961292

その気になれば勝てそうな強さにされても困るだろ復活のFじゃねーんだから

14 18/08/18(土)19:51:46 No.526961704

>伝説の超サイヤ人は最後には自分のパワーに耐え切れず自滅するって漫画版で説明入ったしな これ映画のネタバレになるのでは?

15 18/08/18(土)19:52:24 No.526961857

ネタばれ言うなら身勝手の極意だって復活のF時点で説明入ってたし

16 18/08/18(土)19:54:14 No.526962323

次の敵は白モチーフだから白辞めて青髪にしましたとかわりと鳥さはネタバレ普通にやる

17 18/08/18(土)19:54:34 No.526962419

正直ビルス様が手も足も出ないくらいじゃないと盛り上がらないと思う

18 18/08/18(土)19:55:40 No.526962668

ビルスと悟空とベジータとフリーザの共闘見たい

19 18/08/18(土)19:56:31 No.526962879

>正直ビルス様が手も足も出ないくらいじゃないと盛り上がらないと思う そこまで強いとワンパンで悟空死んじゃうよぅ!

20 18/08/18(土)19:56:50 No.526962967

>正直ビルス様が手も足も出ないくらいじゃないと盛り上がらないと思う まずビルス様にタイマンで勝利してくれないと そしてそれ以上の相手はもはや天使の領域

21 18/08/18(土)19:57:11 No.526963046

流石にひたすらボコられまくってからワンパン勝ちを下回ることはないとは思う

22 18/08/18(土)19:58:46 No.526963371

>流石にひたすらボコられまくってからワンパン勝ちを下回ることはないとは思う その場のノリで強さが変わる超だし元から盛り上がらない

23 18/08/18(土)19:59:05 No.526963449

旧ブロリーも悟空勝てるビジョン見えなかったよ 何故か勝っただけで

24 18/08/18(土)19:59:10 No.526963468

一方アーケード版の方ではゴッドと戦闘経験がある悪のサイヤ人が金色大猿化した

25 18/08/18(土)19:59:21 No.526963506

これ地球にやってきた奴とバイオブロリーになった世界線ってどうなったの 特にバイオは本人関係ないけどさ

26 18/08/18(土)20:00:04 No.526963688

一作目の決着は割と映画シリーズの中でも下の部類の決着だからな…なんだよパワー貰った悟空さにビビったブロリーにワンパンしたら爆発しましたって

27 18/08/18(土)20:00:05 No.526963692

このブロリーと古いブロリー違う人よ 完全なリメイクだし

28 18/08/18(土)20:00:07 No.526963698

>これ地球にやってきた奴とバイオブロリーになった世界線ってどうなったの >特にバイオは本人関係ないけどさ そもそも旧劇場版は元から全部パラレル

29 18/08/18(土)20:00:51 No.526963886

少しは手加減しろとかいうレベルだったからな

30 18/08/18(土)20:01:10 No.526963946

これがヒットしたら次はクウラがきそうだな

31 18/08/18(土)20:01:43 No.526964082

決着が脈絡なさすぎて悪い 悟空やベジータたち原作のキャラ崩壊がひどい ブロリーが暴れるだけ

32 18/08/18(土)20:01:58 No.526964151

さすがにもうGTと繋げるつもりないよね?

33 18/08/18(土)20:02:12 No.526964189

>このブロリーと古いブロリー違う人よ じゃあ赤ん坊の頃の恨みとか全く関係ない…?

34 18/08/18(土)20:02:52 No.526964344

>決着が脈絡なさすぎて悪い >悟空やベジータたち原作のキャラ崩壊がひどい >ブロリーが暴れるだけ でもやたら人気はあるし他の展開でのブロリーの扱いも良いんだよね なんでだろう

35 18/08/18(土)20:03:16 No.526964444

幼馴染でもなんでもない 流刑にあったサイヤ人親子ってことらしいからパラガスブロリー

36 18/08/18(土)20:04:06 No.526964677

悪の超サイヤ人は魅力的だったし

37 18/08/18(土)20:04:14 No.526964717

>でもやたら人気はあるし他の展開でのブロリーの扱いも良いんだよね >なんでだろう 半分くらいパラガスたちの怪演がMADで使いやすかったから

38 18/08/18(土)20:04:34 No.526964816

おそらくカカロットキチガイのブロリーではなくなる

39 18/08/18(土)20:04:52 No.526964900

ブロリーは嫌いじゃないけど映画はつまんね…

40 18/08/18(土)20:05:17 No.526965017

キャラ崩壊とはいうがあのプライド高い王子が戦意喪失したり悟空さまでもがおめぇちょっとは手加減しろーー!!!!!!11111と叫ぶのが人気の秘訣では

41 18/08/18(土)20:06:09 No.526965258

カカロットォ言わないブロリーなんて…

42 18/08/18(土)20:06:12 No.526965277

>キャラ崩壊とはいうがあのプライド高い王子が戦意喪失したり悟空さまでもがおめぇちょっとは手加減しろーー!!!!!!11111と叫ぶのが人気の秘訣では ブロリーファンはそれで満足かもしれんが 悟空ファンやベジータファンはねえ

43 18/08/18(土)20:06:40 No.526965417

ブロリーのキャラが気になるな 旧作みたいにポッと出の最強キャラだと個人的にはアレだけどどうかな

44 18/08/18(土)20:06:50 No.526965460

そんなの真のファンじゃないだけじゃん

45 18/08/18(土)20:07:24 No.526965654

ベジータの戦意喪失は原作でもあった気もするが

46 18/08/18(土)20:08:19 No.526965951

ガタガタ震えて泣いてたからな

47 18/08/18(土)20:08:29 No.526965983

フリーザの立ち位置が気になる

48 18/08/18(土)20:08:33 No.526966004

>これ地球にやってきた奴とバイオブロリーになった世界線ってどうなったの あの世界線セルゲーム開催されてないから…

49 18/08/18(土)20:08:35 No.526966013

実力差で絶望したからって逃げるんだとか諦めの言葉どころか闘う意思すら見せる言葉やすやすと口にしてねえよあの頃のベジータ

50 18/08/18(土)20:08:40 No.526966035

ブロリー映画は正直ネットに触れるまでは知らなかったんだよな…じゃあなんで好きだったのかなと考えたらあれだ 格ゲーの隠しコマンドで出てくるやつ

51 18/08/18(土)20:08:50 No.526966079

逃げるんだぁ…

52 18/08/18(土)20:09:14 No.526966196

ベジータは心折れるのが仕事な所あるから…

53 18/08/18(土)20:09:26 No.526966272

今回のブロリーは嫁できるみたいで楽しみ

54 18/08/18(土)20:09:30 No.526966294

ブロリーは当時見てたけど圧倒的な強さと怖さで人気があったよ MADがどうとか言ってる世代は想像しにくいだろうけど そうじゃないと3度も映画に登場しない

55 18/08/18(土)20:09:43 No.526966350

まあ今の守るものができたベジータなら大丈夫だという確信はある ただ悟空がいる以上やっぱり前座になりそうな気はするが…

56 18/08/18(土)20:09:48 No.526966382

今回も戦意喪失と岩盤ネタはやってほしいよね

57 18/08/18(土)20:09:51 No.526966392

>ブロリー映画は正直ネットに触れるまでは知らなかったんだよな…じゃあなんで好きだったのかなと考えたらあれだ >格ゲーの隠しコマンドで出てくるやつ カカカカカカロットォ…

58 18/08/18(土)20:10:29 No.526966567

ダアッ ダアッ ダアッ スローイングブラスタァーッ

59 18/08/18(土)20:10:38 No.526966603

>今回も戦意喪失と岩盤ネタはやってほしいよね いらない

60 18/08/18(土)20:10:52 No.526966674

フリーザ編でフリーザの隠されていた強さを知ってガチガチ震えて泣いてたよなベジータ サイヤ人の話だからあの辺の頃のキャラを参考にしたのかなと思う

61 18/08/18(土)20:11:29 No.526966834

せっかくいい感じの立ち位置になったフリーザがかませ被害者になりそうで不安

62 18/08/18(土)20:11:40 No.526966890

見てなかったからprimeで神神と復活のF連続で見てきたけどいい感じに映画への期待値が下がったよ

63 18/08/18(土)20:12:00 No.526966973

いるかいらないかはともかく多分岩盤はやるんじゃないかなって…

64 18/08/18(土)20:12:11 No.526967048

>せっかくいい感じの立ち位置になったフリーザがかませ被害者になりそうで不安 既にブルーよりちょっと下的な使い勝手のいいかませな気がする

65 18/08/18(土)20:12:33 No.526967148

復活のFはビルスたちがいるせいで緊張感に欠けるところはあるよな…

66 18/08/18(土)20:12:34 No.526967156

>せっかくいい感じの立ち位置になったフリーザがかませ被害者になりそうで不安 今だと第七で3番手の位置だし ブロリーと戦うからどうみても噛ませになるとしか

67 18/08/18(土)20:12:40 No.526967181

スレ画が既に岩盤なのでは

68 18/08/18(土)20:13:00 No.526967281

でも映画だと微妙に決着が雑なのは今もあんまり変わらないと思う 具体的には急に破壊を楽しんでんじゃねえぞって言い出す悟空さとか

69 18/08/18(土)20:14:01 No.526967602

旧ブロリーは強さ云々よりもデザインが良過ぎる 個人的には第2弾の登場時の痩躯で緑髪の超サイヤ人アイドリング状態が一番好き

70 18/08/18(土)20:15:01 No.526967925

敵は魅力的だけどストーリーは雑なのは旧映画ほぼ全部

71 18/08/18(土)20:15:13 No.526967977

イケリーなんで普通に金髪だったんだろう

72 18/08/18(土)20:15:46 No.526968146

待てよバイオブロリーはいいだろ!?

73 18/08/18(土)20:15:58 No.526968212

今回は黒髪状態でも結構自由があるっぽいし 前と比べて会話が成立する程度には理性的なのかな

74 18/08/18(土)20:17:02 No.526968505

公式でゴクウベジータフリーザって並んでるし それぞれが個別に挑んでボコボコにされて 最終的に三人で共闘みたいな流れじゃね

75 18/08/18(土)20:17:45 No.526968709

>敵は魅力的だけどストーリーは雑なのは旧映画ほぼ全部 プロレス的だよね 通常形態で苦戦してパワーアップして最終的に元気玉やら合体技やらで倒す感じ 展開のテンプレでもあったんだろうか

76 18/08/18(土)20:18:48 No.526969022

そもそも悟空達が苦戦しなかったら話成り立たないし

77 18/08/18(土)20:19:28 No.526969215

別に揶揄してるわけでもなくそれでいいと思うけどな 敵が魅力的ならそれで

78 18/08/18(土)20:19:36 No.526969254

みんなの力を集結しないメタルクウラとか結構新鮮だったな

79 18/08/18(土)20:19:52 No.526969324

復活のフュージョンは割と勝てた理由に説得力あったと思う

80 18/08/18(土)20:20:16 No.526969427

まあ50分くらい一方的に敵ボコボコにし続けるのとか何が楽しいんだって話だしね

81 18/08/18(土)20:20:39 No.526969543

多分今回も皆の力はやらないと思う というか皆も何も現場に来るの悟空ベジータフリーザだけみたいだし

82 18/08/18(土)20:20:58 No.526969671

そういやブロリーは3作とも謎パワーや特効で倒してて純粋に相手を下して倒したことはないんだな

83 18/08/18(土)20:21:00 No.526969686

神と神は最後まで悟空が勝てない点が凄い新鮮だと思ったけどね 原作者が監修してやっとできることだろうけど

84 18/08/18(土)20:21:13 No.526969769

新ブロリーはイケメンだよね 旧と違って陰気さ無くなって凛々しくなったというか

85 18/08/18(土)20:21:21 No.526969818

>まあ50分くらい一方的に敵ボコボコにし続けるのとか何が楽しいんだって話だしね 一方的に敵にボコボコにされ続けるのは楽しいのかと

86 18/08/18(土)20:21:54 No.526970011

>一方的に敵にボコボコにされ続けるのは楽しいのかと 敵側に魅力があれば

87 18/08/18(土)20:22:05 No.526970070

あれだけやりたい放題だったブロリーがワンパンで死んでえぇ…ってなったな…

88 18/08/18(土)20:22:06 No.526970075

>まあ50分くらい一方的に敵ボコボコにし続けるのとか何が楽しいんだって話だしね 最初のブロリーは変身してからやられるまでずっとそれをやってたけどね…

89 18/08/18(土)20:22:28 No.526970196

>神と神は最後まで悟空が勝てない点が凄い新鮮だと思ったけどね >原作者が監修してやっとできることだろうけど あれは鳥さだからこそできる展開だったね 負けても世界観がぐっと広がってすごく爽やかな終わり方だった

90 18/08/18(土)20:22:41 No.526970245

そもそも今の悟空とベジータは共闘してもタッグ組んで一人相手に戦うの絶対しないってのが原作の考えだしな アニメは乱闘とか盛り上がり考えてよく他人と共闘するけど

91 18/08/18(土)20:23:15 No.526970416

>一方的に敵にボコボコにされ続けるのは楽しいのかと それは別にこいつやべーな!どうやって倒すんだ!?ってなるしいいんじゃないかな 流石にブロリー一作目みたいなのはどうかと思うけど

92 18/08/18(土)20:23:20 No.526970446

身勝手はまだ実用化できまい

93 18/08/18(土)20:23:43 No.526970560

>通常形態で苦戦してパワーアップして最終的に元気玉やら合体技やらで倒す感じ >展開のテンプレでもあったんだろうか プライムで一気観してるとZ映画は本当にある程度の起承転結構成はできてるんじゃないかって感じがする

94 18/08/18(土)20:23:48 No.526970585

映画見たこと無いけど話だけ聞いてると悪い二次創作の最強オリキャラそのもので大丈夫かって気持ちになる

95 18/08/18(土)20:24:21 No.526970746

>映画見たこと無いけど話だけ聞いてると悪い二次創作の最強オリキャラそのもので大丈夫かって気持ちになる そのようなことがあろうはずがございません…

96 18/08/18(土)20:24:21 No.526970748

今思うと復活のFは真の復活の前の伏線だったな

97 18/08/18(土)20:24:41 No.526970856

おおむねそれであってるよ

98 18/08/18(土)20:25:05 No.526970999

映画の敵って大体そんな感じだよ 最後は負けるんですけどね

99 18/08/18(土)20:25:10 No.526971020

>映画見たこと無いけど話だけ聞いてると悪い二次創作の最強オリキャラそのもので大丈夫かって気持ちになる まあ間違ってはいない 脚本家もビルスなんかよりブロリーの方が絶望感あったとか言っちゃう痛い人だったし

100 18/08/18(土)20:25:18 No.526971061

>映画見たこと無いけど話だけ聞いてると悪い二次創作の最強オリキャラそのもので大丈夫かって気持ちになる 言い方は悪いけど僕の考えた最強の超サイヤ人そのものだよ 強さとデザインで人気は高いが

101 18/08/18(土)20:25:24 No.526971099

ブロリーは最強だけどビルス様には敵わないよ

102 18/08/18(土)20:25:51 No.526971260

>アニメは乱闘とか盛り上がり考えてよく他人と共闘するけど 原作でもどうしようもないときは普通に共闘するよ ラディッツ戦とか悟飯ブウ戦とかね

103 18/08/18(土)20:26:08 No.526971358

ボージャックや合体13号とかも映画見るとどうやって勝つのって敵から最後はなんだかんだで勝つみたいな感じがする

104 18/08/18(土)20:26:25 No.526971444

というか原作では悟空さがタイマンで倒したことの方が少ない気がする

105 18/08/18(土)20:26:34 No.526971487

どういう決着の付け方するのかは分からないけど合体戦士はやめてほしいなあ

106 18/08/18(土)20:26:41 No.526971522

>映画見たこと無いけど話だけ聞いてると悪い二次創作の最強オリキャラそのもので大丈夫かって気持ちになる 「」が今になって批評家のつもりで見るからそうなるだけで当時の子供からしたら悪魔なくらい理不尽に強くて怖いっていう強烈なキャラだったよ ブロリーというキャラを産んだだけでDBというコンテンツに多大な影響を及ぼしたんだから意義深い作品

107 18/08/18(土)20:27:22 No.526971759

個人的にはクウラ一作目くらいの強さの差だといいなあ 通常時互角で相手が変身したら圧倒されて最後の最後に大逆転

108 18/08/18(土)20:27:23 No.526971762

今のって言っただろだから フリーザに地球破壊されたヘマ終わった後も共闘はやだって 漫画版超もトランクスとブルマのことでベジータが気持ち変えたけど 合体ザマス相手にタイマンでってやってるし

109 18/08/18(土)20:27:28 No.526971793

>どういう決着の付け方するのかは分からないけど合体戦士はやめてほしいなあ 鳥さは合体戦士そんなに好きじゃないし大丈夫だろ

110 18/08/18(土)20:27:37 No.526971827

>どういう決着の付け方するのかは分からないけど合体戦士はやめてほしいなあ 小山あたりならブルーゴジータをやりかねないけど鳥さはそういうの嫌がりそうだなあ

111 18/08/18(土)20:28:08 No.526972003

ブロリーとビルスは横綱と褌担ぎくらいの差がある もちろんブロリーが褌担ぎ とも言ってるから最強じゃないことはとっくのとうに認めてる その上でブロリーの方が恐く感じたなーって言っちゃう困ったさんだけど

112 18/08/18(土)20:28:20 No.526972063

鳥さ脚本だから界王拳ブルーもお目々キラキラベジータも出てこなさそう

113 18/08/18(土)20:28:26 No.526972097

身勝手!と思わせてロゼとか出ないかな

114 18/08/18(土)20:28:37 No.526972152

昔の映画でも悟空ベジは共闘はするがあまりいいコンビではなかったというのはあった

115 18/08/18(土)20:28:39 No.526972169

>どういう決着の付け方するのかは分からないけど合体戦士はやめてほしいなあ 原作は絶対そういうのやらん だからベジットもザマスのとき出す予定はなからなかった 出しても途中で時間切れにした

116 18/08/18(土)20:28:59 No.526972278

新しいブロリーはビルス様より強いかもしれんぞ

117 18/08/18(土)20:29:30 No.526972422

割とコミカルなノリの神と神と最後までひたすらブロリーが大暴れしてる映画比べたらそりゃ後者のが怖いだろ何言ってんだよって思った

118 18/08/18(土)20:29:39 No.526972473

>新しいブロリーはビルス様より強いかもしれんぞ 破壊神超えの可能性はある ジレンより強いかどうかは微妙だけど

119 18/08/18(土)20:29:56 No.526972573

実際破壊抜きだとだいぶピルス様と差縮まってるもんね

120 18/08/18(土)20:30:03 No.526972600

インタビュー曰く悟空さ神に近づいてるらしいし破壊とか使用するかもしれん

121 18/08/18(土)20:30:10 No.526972639

新作でもパラガス殺されちゃうんだろうか

122 18/08/18(土)20:30:20 No.526972696

>鳥さ脚本だから界王拳ブルーもお目々キラキラベジータも出てこなさそう でも出ないとなんで使わないの?ってなりそうだが

123 18/08/18(土)20:30:27 No.526972738

>実際破壊抜きだとだいぶピルス様と差縮まってるもんね 漫画版だと限定的だけど破壊もできるっぽいよ

124 18/08/18(土)20:30:34 No.526972780

ザマス合体してしかも時間制限設定まで足したのにこっちがベジット出さない展開はまあ無いかな…

125 18/08/18(土)20:30:45 No.526972832

第六宇宙との試合で界王拳ブルー見せた時点でビルス様は あんなの僕に使う気かってビビってるしな

126 18/08/18(土)20:30:47 No.526972848

>新作でもパラガス殺されちゃうんだろうか そのようなことがあろうはずがございません…

127 18/08/18(土)20:31:19 No.526973033

単純な強さだけなら破壊神以上のジレンって前例があるから 別にブロリーが同じことになっても問題は特にないのよな

128 18/08/18(土)20:31:39 No.526973135

身勝手もキラベジも当面できなくなったようには見えた 界王拳ブルーは相当無理がある形態なので出さなくても無理はないかもしれない 出すかもしれない

129 18/08/18(土)20:31:48 No.526973182

映画は復活のFまで見たけどドラゴンボール超は何話から見れば良いの?

130 18/08/18(土)20:32:21 No.526973360

カリフラやケールの成長速度は凄かったけどブロリーは修行時間すら必要としないくらいでブルー以上になるし素質がヤバイ 急に出てきたS細胞の設定はブロリーの映画に関わってんじゃねえかって気はする 人工的にS細胞を増やされたとか

131 18/08/18(土)20:32:27 No.526973402

一応新キャラなのに全くコメントされてなかったりパラガスはもう決まったようなもんだろ

132 18/08/18(土)20:32:33 No.526973426

>映画は復活のFまで見たけどドラゴンボール超は何話から見れば良いの? とりあえず第六宇宙編からで良い

133 18/08/18(土)20:33:05 No.526973571

>小山あたりならブルーゴジータをやりかねないけど鳥さはそういうの嫌がりそうだなあ 小山はだったら普通に身勝手使うと思う アニメで既にやった合体ブルーもう一回やるとは思えんし あと身勝手って元気玉同様〆に物凄く向いてるから小山めっちゃ気に入ると思う

134 18/08/18(土)20:33:14 No.526973622

ブロリーを心配するフリーザ軍の女の子が出てくるとか鳥山脚本だなって感じがする

135 18/08/18(土)20:33:18 No.526973640

ベジータがゴッド使うみたいだし漫画版みたいに ゴッドとブルー切り替え戦術するベジータと 神の気を抑え込んだ完成ブルーを使う悟空で戦う感じになるのかな

136 18/08/18(土)20:33:30 No.526973707

破壊神よりも強い存在なんて危険すぎない?破壊しなくて大丈夫?とは思う

137 18/08/18(土)20:33:37 No.526973746

ニワカなので悟空が今いくつ変身できるのかわからん…

138 18/08/18(土)20:34:16 No.526973914

近年鳥山先生の関わった話は昔よりインフレ速度が遅いようではある

139 18/08/18(土)20:34:23 No.526973949

>ブロリーを心配するフリーザ軍の女の子が出てくるとか鳥山脚本だなって感じがする チライちゃん何かやらかすみたいだけど生き残れるんだろうか…

140 18/08/18(土)20:34:45 No.526974087

>ベジータがゴッド使うみたいだし漫画版みたいに >ゴッドとブルー切り替え戦術するベジータと >神の気を抑え込んだ完成ブルーを使う悟空で戦う感じになるのかな その辺アニメじゃない設定だし急に出てきても混乱しそうだが

141 18/08/18(土)20:35:02 No.526974159

後のテレビ版の布石だと思う

142 18/08/18(土)20:35:13 No.526974204

>近年鳥山先生の関わった話は昔よりインフレ速度が遅いようではある 全王という世界観的な天井が作られたから遅いように見えるだけじゃねえかな…

143 18/08/18(土)20:35:23 No.526974245

>ニワカなので悟空が今いくつ変身できるのかわからん… 超のは5形態自在にできて身勝手は発動条件よくわからんので自在にはできない 後その変身に界王拳上乗せとかアニメはやる

144 18/08/18(土)20:35:39 No.526974329

惑星ベジータを破壊した理由とも無関係じゃないのかもね フリーザはビルスの指示とは別に超サイヤ人を警戒してた

145 18/08/18(土)20:35:52 No.526974401

>後のテレビ版の布石だと思う これ以上話を続けるとGTどころか原作最終話にも繋げられなくなるのでは?

146 18/08/18(土)20:35:59 No.526974441

>その辺アニメじゃない設定だし急に出てきても混乱しそうだが 切り替え戦術は力の大会で使ったじゃん

147 18/08/18(土)20:36:17 No.526974518

完成ブルーは漫画オリジナルだし出さないと思う アニメオリジナルの界王拳ときれいなブルーもかなり怪しい

148 18/08/18(土)20:36:44 No.526974640

>近年鳥山先生の関わった話は昔よりインフレ速度が遅いようではある まぁビルスウイスを頂点に置いてブルーより明確に上の存在も漫画版じゃジレンだけという徹底はしてる それ以下のところはちょっとインフレ激しい

149 18/08/18(土)20:37:04 No.526974735

>>後のテレビ版の布石だと思う >これ以上話を続けるとGTどころか原作最終話にも繋げられなくなるのでは? パン関連の時系列考えるととっくのとうに繋がらないから今更

150 18/08/18(土)20:38:25 No.526975097

GT再構築するんじゃない?

↑Top