虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)19:14:18 山形県... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)19:14:18 V7ssxm.A No.526952708

山形県のラーメンってみんなこんなクソなの? 具体的にいうとまず全体的に醤油臭いスープ うまみはあるかもしれないけど醤油のせいで塩っぱさしか残らない 次に加水率の高い細縮れ麺 スープと絡むのはいいが加水率が高すぎて茶色くスープの色に染まってる 最後にパッサパサのモモ肉チャーシュー 100歩譲ってパサパサは許すけど何この醤油臭さ…醤油ダレにそのまま漬け込んでるんだろうか?歯ごたえと相まって塩分で歯茎が痛くなってくる まずいとかそういうわけではないけどチキンラーメンを10倍濃くして獣臭さを足してうまみを減らしたかのような… こんな舌の痺れるラーメンを普段から食える山形県民ってどんだけ塩分好きなんだ…

1 18/08/18(土)19:15:18 No.526952927

どこの食べたの

2 18/08/18(土)19:15:56 No.526953085

あーじー

3 18/08/18(土)19:16:02 No.526953103

ハズレを一軒引いて県内全てがそうだって思える脳味噌してんのは凄いな

4 18/08/18(土)19:16:22 V7ssxm.A No.526953183

>どこの食べたの やまとやってとこ

5 18/08/18(土)19:16:31 No.526953221

山形も四地域あるからなそれぞれ食文化違う

6 18/08/18(土)19:17:38 V7ssxm.A No.526953483

>ハズレを一軒引いて県内全てがそうだって思える脳味噌してんのは凄いな ググった情報サイトでは評価高かったんだがなあ

7 18/08/18(土)19:18:09 No.526953610

>ハズレを一軒引いて県内全てがそうだって思える脳味噌してんのは凄いな ラーメンばっか食べてるやつがまともなわけないじゃん

8 18/08/18(土)19:18:20 No.526953658

そういうこともあるさつってさっさと別の店に行きなされ

9 18/08/18(土)19:18:37 No.526953730

俺の父は山形出身なんだがとにかくしょうゆ味が大好き そもそも濃い味の料理を母は作って出すんだけどそれにもさらに追いしょうゆかけてやがる 本人曰く昔おかずになるものが少なかったから小さくて濃い味のものでご飯を食べていた名残だとか

10 18/08/18(土)19:19:14 No.526953869

「」ごときが山形の何がわかるのよ!

11 18/08/18(土)19:19:21 No.526953891

山形のはけんちゃん食っとけばいいよ

12 18/08/18(土)19:19:29 No.526953928

青森がカップ麺にも醤油かけるとからしいけど山形もなの?

13 18/08/18(土)19:19:35 No.526953951

全体的に濃い味つけなのは認めるが最初と最後の文はいらない

14 18/08/18(土)19:20:31 No.526954152

うんこ製造機は食うこと以外頭に無さそう ミミズレベルだな

15 18/08/18(土)19:21:04 No.526954270

チラシの裏にでも書いてろ

16 18/08/18(土)19:21:34 No.526954390

あっちの人は漬物にも醤油かける 塩辛いもので血圧上げないと冬の寒さが乗り切れないとか何とか

17 18/08/18(土)19:21:45 No.526954429

自分の口に合わなかっただけだろ 他にもあるんだしそっちに行け

18 18/08/18(土)19:22:10 No.526954537

>やまとやってとこ 米沢かよ なんでそれで山形と書く

19 18/08/18(土)19:22:11 No.526954544

以前秋田料理屋に入ったら全体的にえらいしょっぱかった覚えがある

20 18/08/18(土)19:22:12 No.526954548

1行目でスレ「」の性格が悪いって分かるな

21 18/08/18(土)19:22:16 No.526954569

満月のワンタンメン美味しかったよ

22 18/08/18(土)19:22:57 No.526954731

意見としてわからなくないが言い方が気に食わんからdel

23 18/08/18(土)19:23:02 No.526954745

評価サイトのレビューと自分の感想が合わないなんてどこで何食ってたって有り得る話だと思うんだが

24 18/08/18(土)19:23:26 No.526954838

スレ「」の舌が馬鹿になってる可能性も考慮しなければならない

25 18/08/18(土)19:23:40 No.526954894

山形でラーメン食うなら隣の福島行って喜多方ラーメンのほうがいいよ

26 18/08/18(土)19:23:50 No.526954939

ライスつけるの前提な味付けのラーメンてのはあるよね

27 18/08/18(土)19:24:34 No.526955102

こういう評論家気取りのバカ増えたな

28 18/08/18(土)19:24:41 No.526955126

>青森がカップ麺にも醤油かけるとからしいけど山形もなの? 青森だがそんなことしねーよ 漬物にかける人は居るけど…

29 18/08/18(土)19:24:58 No.526955189

うまみ派は馬鹿だな…

30 18/08/18(土)19:25:35 No.526955341

食い物の好みなんてそれぞれでしかないのに自分の下を疑わずクソとか言っちゃう口の悪さが嫌い

31 18/08/18(土)19:26:11 No.526955483

実際塩分濃いめな食文化になった理由ってなんだろうな 血圧上げるためもそうかもしれんけど 漬物とか保存食でも塩を多めにしないとダメな気候とかだったりするのかな

32 18/08/18(土)19:26:24 No.526955539

米沢のものを喰ってなんで山形県を語ってるんだ?

33 18/08/18(土)19:26:35 No.526955575

加水率とか言い出す連中っていつから出現しだしたんだろうな

34 18/08/18(土)19:27:59 V7ssxm.A No.526955914

>なんでそれで山形と書く 山形新幹線の停車駅が山形に含まれないということか… 磐梯から峠超えてここがラーメン県かーラーメン食うぞーって期待してたらこの仕打ちだよ! 明日別の店に行ってそれもしょっぱかったら二度と米沢でラーメンは食わない 美味しかったらスレたてて謝罪する

35 18/08/18(土)19:28:00 No.526955919

ラーメンオタクって1日に何件もはしごするんじゃないの?

36 18/08/18(土)19:28:48 No.526956075

>美味しかったらスレたてて謝罪する いや 2度と来ないでいいよ

37 18/08/18(土)19:29:19 No.526956194

>美味しかったらスレたてて謝罪する もう立てなくていいぞ 立てるな

38 18/08/18(土)19:29:42 No.526956273

食文化の地域性が強いから一地域のもの食って 全県のことを判断したってしょうがないよねって言われてるのよ

39 18/08/18(土)19:29:45 No.526956287

酒田のけんちゃん食わないと…まぁラーメンに大した情熱ないならいいんだけど

40 18/08/18(土)19:29:58 No.526956331

マックのハンバーガーでも食って自分ち帰れ

41 18/08/18(土)19:30:00 No.526956343

年末山形行くんだけど山形駅から十日町くらいまでの範囲でおいしいお店教えて

42 18/08/18(土)19:30:02 No.526956353

こんな不快なスレ「」久々に見た

43 18/08/18(土)19:30:11 No.526956377

凄い臭いデブが立ててそうなスレ

44 18/08/18(土)19:30:23 No.526956426

書き込みをした人によって削除されました

45 18/08/18(土)19:30:26 No.526956438

山形県行くならラーメンより冷たい肉そばを押したい

46 18/08/18(土)19:30:38 No.526956483

>年末山形行くんだけど山形駅から十日町くらいまでの範囲でおいしいお店教えて 竹田家

47 18/08/18(土)19:30:58 No.526956554

>加水率とか言い出す連中っていつから出現しだしたんだろうな しかも加水率は高い方がスープから絡みやすいから意味わからっずに使ってるみたいだしな

48 18/08/18(土)19:31:04 V7ssxm.A No.526956569

>2度と来ないでいいよ 米沢「」? 気が触れたなら謝る

49 18/08/18(土)19:31:13 No.526956607

米沢って山形じゃないの

50 18/08/18(土)19:31:41 No.526956708

>年末山形行くんだけど山形駅から十日町くらいまでの範囲でおいしいお店教えて 十日町って新潟の? 新潟にはうまいラーメン山ほどあるぞ

51 18/08/18(土)19:31:42 No.526956709

冷たい肉そば食べるね…甘い!しょっぱい!おいしい!

52 18/08/18(土)19:32:01 No.526956790

美味い不味いなんて人それぞれなのに とにかく見下して否定から入るのが馬鹿じゃねえのと思う

53 18/08/18(土)19:32:02 No.526956796

店構え合格~メニュー合格~ とか言ってるラーメンマニアの画像一時期やたら貼られてたけど見かけなくなったな

54 18/08/18(土)19:32:17 No.526956863

ちゃんと山形県のラーメン文化学んでから来なウンコボーイ

55 18/08/18(土)19:32:25 No.526956900

>米沢って山形じゃないの 米沢は福島 山形は宮城 酒田は新潟

56 18/08/18(土)19:32:42 No.526956963

気が触れてんのはお前だすぎる…

57 18/08/18(土)19:32:56 No.526957008

同じ意見を富山の西町大喜で食べて思った

58 18/08/18(土)19:33:06 No.526957042

うんこ出ちゃった時点で黙れない「」は見苦しいな…

59 18/08/18(土)19:33:22 No.526957108

「」じゃないんだろう

60 18/08/18(土)19:33:56 No.526957246

定型ってid出てからいうとすごいカッコ悪いね

61 18/08/18(土)19:34:19 No.526957321

私これ嫌い!で終わっとけばまだこの店美味いよとかそういう話になったのに

62 18/08/18(土)19:34:23 No.526957336

そもそもなんで新幹線で米沢に来てわざわざラーメンなんだよ 米沢牛食べることもできない貧乏人かよ

63 18/08/18(土)19:34:48 No.526957427

やっぱラーメン食ってる奴は性格悪いな

64 18/08/18(土)19:35:00 No.526957486

そもそもご当地ラーメンって微妙なのばっかじゃない?

65 18/08/18(土)19:35:02 No.526957490

米沢ってくまぶんかひらまって印象だけどなんでやまとや

66 18/08/18(土)19:35:20 No.526957571

>美味い不味いなんて人それぞれなのに >とにかく見下して否定から入るのが馬鹿じゃねえのと思う 旨い不味いは人それぞれだけどやっぱり限度はあると思うぞ

67 18/08/18(土)19:35:25 No.526957592

>気が触れたなら謝る 気に障るだろ気が触れてるのはおめーだよ

68 18/08/18(土)19:35:26 No.526957600

ID出すうんこは何をしても駄目

69 18/08/18(土)19:35:58 No.526957702

>米沢ってくまぶんかひらまって印象だけどなんでやまとや あと雰囲気変わるけど龍上海あたりいいよね

70 18/08/18(土)19:36:04 No.526957732

うんこに食われたラーメンが可愛そう

71 18/08/18(土)19:36:10 No.526957753

>>気が触れたなら謝る >気に障るだろ気が触れてるのはおめーだよ さすがにそれは定型なんで…

72 18/08/18(土)19:36:15 No.526957778

>米沢「」? >気が触れたなら謝る だめだこりゃ

73 18/08/18(土)19:36:22 No.526957800

>そもそもご当地ラーメンって微妙なのばっかじゃない? 旅行行ってラーメンはないと思うけどラーメン好きだといいよね

74 18/08/18(土)19:36:43 No.526957876

>竹田家 サンキュー神さま!

75 18/08/18(土)19:36:47 No.526957895

>そもそもご当地ラーメンって微妙なのばっかじゃない? 富山ブラック以外うまかった記憶ばかりだなあ 新潟の神がかった生姜ラーメンやその他のラーメンは言うに及ばず 喜多方のいくつかや、会津めでたい屋、佐野ラーメン どれも一流の味だった

76 18/08/18(土)19:36:54 No.526957928

食べ物で口汚い奴は、人としてちょっとアレだよね

77 18/08/18(土)19:37:29 No.526958053

舌の方も期待できない

78 18/08/18(土)19:37:32 No.526958065

どうでもいいけどオレが開くスレって大体スレ「」がID出されてるのばっかりだわ

79 18/08/18(土)19:37:54 No.526958136

勝浦タンタンメンは うん、まあって感じだったな あそこ行ったら魚食うだろっていうのもあるけど

80 18/08/18(土)19:38:02 No.526958179

>やまとやってとこ それ梅毒の実家じゃねえか

81 18/08/18(土)19:38:07 No.526958194

富山ブラックはそれほど美味しくはないけど期待通りの味だったな

82 18/08/18(土)19:38:08 No.526958197

>漬物とか保存食でも塩を多めにしないとダメな気候とかだったりするのかな ヨーロッパもそうだけど冬が長いので塩分キツめにして 前年の秋から翌年の春まで保存できないと途中で食う物なくなってしぬ 塩分だけでなく糖分でもそうだ

83 18/08/18(土)19:38:14 No.526958231

米沢で美味いもの食べたいなら米沢牛食べなさる 絶対外したくないならときわ行けば肉嫌いじゃなければいけるぞ

84 18/08/18(土)19:38:41 No.526958328

なんでIDが出されたのかそれすら理解できないならimg卒業だよ おめでとう二度とこないでいいぞ

85 18/08/18(土)19:39:06 No.526958425

米沢のやまとや?山大近くの?自分も県外から来た人間で食べたことあるけど確かにまあスレ「」の気持ちはわかる チャーシュー食べてるときに塩の塊を食ってる気がするくらい塩っ辛くてきつかったなあ 一度食べたら十分だったね… ちなみに山形市とかなら普通のラーメンも沢山あるからそっち食べるか芋煮をたべなされ

86 18/08/18(土)19:39:18 No.526958468

>富山ブラック以外うまかった ごめんなさい… なんかごめんなさい

87 18/08/18(土)19:39:19 No.526958478

>さすがにそれは定型なんで… 定型も使い方ってのがあってな

88 18/08/18(土)19:39:21 No.526958489

茨城のスタミナ冷やしはまだ食えてないけど もう見た目から100%超うまいのがわかるな

89 18/08/18(土)19:39:36 No.526958548

>あと雰囲気変わるけど龍上海あたりいいよね 龍上海は米沢の支店が一番うまいと思う

90 18/08/18(土)19:39:43 No.526958580

赤湯ラーメンいいよね

91 18/08/18(土)19:39:58 No.526958647

東北みたいに寒いとこじゃないけど結構漬物に醤油かけちゃうな… 実家の手作りのとかに比べてそのへんの市販の漬物って味うすくない?

92 18/08/18(土)19:40:07 No.526958680

ご当地ラーメンってないから屋台ラーメン食べてるね…

93 18/08/18(土)19:40:11 No.526958701

1行目からクソだなスレウンコ

94 18/08/18(土)19:40:29 No.526958773

龍上海お盆に行ったけど旨かったなあ 辛味噌仕立てだから不安だったけどいい塩梅の辛さだった

95 18/08/18(土)19:40:32 CkMerIyI No.526958787

>米沢のやまとや?山大近くの?自分も県外から来た人間で食べたことあるけど確かにまあスレ「」の気持ちはわかる >チャーシュー食べてるときに塩の塊を食ってる気がするくらい塩っ辛くてきつかったなあ 死ね

96 18/08/18(土)19:40:34 No.526958791

回線繋ぎ直したの?

97 18/08/18(土)19:40:41 No.526958823

>さすがにそれは定型なんで… >定型ってid出てからいうとすごいカッコ悪いね

98 18/08/18(土)19:40:44 No.526958843

米沢だけど流石に漬物に醤油かけてんのは見たこと無いな…

99 18/08/18(土)19:40:52 No.526958891

>ご当地ラーメンってないから屋台ラーメン食べてるね… 珍しい土地に住んでるな…

100 18/08/18(土)19:40:52 No.526958892

ラーメンも牛肉も関係ないけど 米沢でうまいのはウコギ料理だと思う 他所で食うのより明らかにおいしい

101 18/08/18(土)19:41:12 No.526958966

前も同じような事書いてウンコ付けてた奴だろ

102 18/08/18(土)19:41:13 CkMerIyI No.526958972

>米沢のやまとや?山大近くの?自分も県外から来た人間で食べたことあるけど確かにまあスレ「」の気持ちはわかる >チャーシュー食べてるときに塩の塊を食ってる気がするくらい塩っ辛くてきつかったなあ >一度食べたら十分だったね… >ちなみに山形市とかなら普通のラーメンも沢山あるからそっち食べるか芋煮をたべなされ ルーパチしたのがバレバレだぞアゴ

103 18/08/18(土)19:41:39 No.526959071

また壁トークスレか

104 18/08/18(土)19:41:48 No.526959121

味覚って肥やしても何もいいことないな

105 18/08/18(土)19:41:49 No.526959132

>東北みたいに寒いとこじゃないけど結構漬物に醤油かけちゃうな… >実家の手作りのとかに比べてそのへんの市販の漬物って味うすくない? 市販のは塩分で保存性を担保しなくていいからな…

106 18/08/18(土)19:42:18 No.526959277

>ラーメンも牛肉も関係ないけど >米沢でうまいのはウコギ料理だと思う >他所で食うのより明らかにおいしい ウコギ料理他の場所で出してるところあるのにちょっと驚いた

107 18/08/18(土)19:42:22 No.526959290

こういうキチガイがこのネットのハズレにさえ現れる これが現実世界にうろうろしてると思うと怖い

108 18/08/18(土)19:42:45 No.526959397

>味覚って肥やしても何もいいことないな そんなことないぞ…

109 18/08/18(土)19:42:46 No.526959404

>山形県のラーメンってみんなこんなクソなの? 店に直接行って来いよ馬鹿か

110 18/08/18(土)19:42:49 No.526959415

芋煮ラーメンってないの山形

111 18/08/18(土)19:43:12 No.526959523

関東だけど白菜とかかぶの漬け物には醤油かけるかなー

112 18/08/18(土)19:43:13 No.526959537

いいからもう早く死ねよこいつ…

113 18/08/18(土)19:43:17 No.526959549

山形県民が切れてるのかただストレス発散したいだけなのかわかりかねる…

114 18/08/18(土)19:43:25 No.526959591

>芋煮ラーメンってないの山形 俺は食ったこと無いけど出してるとこはあるよ

115 18/08/18(土)19:43:25 No.526959592

スレのせいで二代目高橋商店のワンタンめん食いたくなったわどうしてくれる

116 18/08/18(土)19:43:32 No.526959619

書き込みをした人によって削除されました

117 18/08/18(土)19:43:41 No.526959654

別のバカも沸いてきたから終わりかな

118 18/08/18(土)19:44:15 No.526959802

>>さすがにそれは定型なんで… >定型も使い方ってのがあってな 定型を金輪際使ってくれるなって奴はいるよね このスレのスレ「」とか

119 18/08/18(土)19:44:18 No.526959815

>別のバカも沸いてきたから終わりかな 別のバカも何も初めから小僧の立てたスレなのでは?

120 18/08/18(土)19:44:34 No.526959863

うんこがクソとか言ってらプフー

121 18/08/18(土)19:44:37 No.526959881

>市販のは塩分で保存性を担保しなくていいからな… そのせいかほんのり漬物風味のただのお野菜って感じがして箸がすすまない もっとこう半切れでご飯一口ペースになるぐらいのパンチ力がほしい

122 18/08/18(土)19:45:15 No.526960027

50代ネットキチガイジアゴブリン

123 18/08/18(土)19:45:39 No.526960126

>芋煮ラーメンってないの山形 うどん麺入れて食うとうまいぞ

124 18/08/18(土)19:46:14 No.526960257

糞虫小僧の壁トークスレ

125 18/08/18(土)19:46:27 No.526960310

み派はバカだな…

126 18/08/18(土)19:46:32 No.526960337

>ウコギ料理他の場所で出してるところあるのにちょっと驚いた ウコギ科はメジャーな山菜だからか山歩きしてるとわりといろんなとこで食う機会ある と言ってもウコギとタランボ以外だとオガラとセンノキくらいだが

127 18/08/18(土)19:46:55 No.526960448

この程度で醤油臭いとかにわかもいいところ 醤油臭いってのは富山ブラックみたいなやつの事だ

128 18/08/18(土)19:47:15 No.526960542

>やまとやは山大生や近場の土方の連中みたいな >ちょっと濃いめの食いたいって層向けのとこで所謂米沢ラーメンとは別だ そうあそこはそういう人向けなんだよなあ 普通の米沢ラーメンも食ってくればよかったのに勿体ないな

129 18/08/18(土)19:48:11 No.526960786

>普通の米沢ラーメンも食ってくればよかったのに勿体ないな 普通の米沢ラーメンってのはどんな感じなんだ? 聞いたことないぜ 例えば佐野っぽいのかそれとも新潟生姜醤油っぽいのか、結構気になるわ

130 18/08/18(土)19:48:54 No.526960958

米沢さん落ち着いてください

131 18/08/18(土)19:49:01 No.526960989

>富山ブラック以外うまかった記憶ばかりだなあ 竹岡式ヨシ!

132 18/08/18(土)19:49:13 No.526961037

>普通の米沢ラーメンってのはどんな感じなんだ? アゴに教える店なんかねえよカスゴミ どうせママの年金頼りの生活なんだろ?

133 18/08/18(土)19:50:12 No.526961303

2・3軒食っただけで食文化の地域性語る奴はほんとどうしようもない馬鹿だよ

134 18/08/18(土)19:50:19 No.526961324

>アゴに教える店なんかねえよカスゴミ >どうせママの年金頼りの生活なんだろ? 謎認定すぎる…

135 18/08/18(土)19:51:11 No.526961550

>謎認定すぎる… この反応見るにやっぱり図星か お前本当にわかりやすいな

136 18/08/18(土)19:51:13 No.526961563

>竹岡式ヨシ! 好きだぞ! よく伊勢海老食いに夷隅とか御宿あたりに行くから帰りに気が向いたら食う

137 18/08/18(土)19:51:20 No.526961598

山形アンチなの

138 18/08/18(土)19:52:05 No.526961789

山形でうまいのはラーメンじゃなくて冷たい肉中華だからね

139 18/08/18(土)19:52:08 No.526961797

この小僧の繋ぎ換えパターン何回も見たことある

140 18/08/18(土)19:52:23 No.526961855

山形だとだいた行ったら有頂天食うな 元祖じゃない方

141 18/08/18(土)19:52:28 No.526961869

>>アゴに教える店なんかねえよカスゴミ >>どうせママの年金頼りの生活なんだろ? >謎認定すぎる… 触らないでおこう 彼は俺らには見えない敵と戦っているようだ

142 18/08/18(土)19:52:33 No.526961898

>山形アンチなの もしくは切れてる米沢さんが他の土地のラーメンや食事に疎いか、だな

143 18/08/18(土)19:52:34 No.526961904

自分が食ったものの日記でスレ立てるやつにロクなやつはいねえ

144 18/08/18(土)19:52:52 No.526961966

次のdelターゲットヨシ!

145 18/08/18(土)19:53:03 No.526962005

まぁ不味いもん食ったらいいたくなる気持ちもわかるが食べログにでも書いてろって話だ

146 18/08/18(土)19:53:11 No.526962033

なぜか勝手に山形って味噌ラーメンのイメージ持ってたけど醤油ラーメンが有名なのか

147 18/08/18(土)19:53:13 No.526962042

>山形アンチなの 基本的に何に対してもアンチ姿勢なんだよこのアゴブリン だからどんな話題でも湧いてくるから徹底的に叩くしかない

148 18/08/18(土)19:53:26 No.526962086

ラーメン発見伝とかに居る糞ラーメンオタクの臭いがする

149 18/08/18(土)19:53:39 No.526962156

>なぜか勝手に山形って味噌ラーメンのイメージ持ってたけど醤油ラーメンが有名なのか とりもつラーメンだよ

150 18/08/18(土)19:53:47 No.526962211

スレ画ふつうに美味そう

151 18/08/18(土)19:53:50 No.526962227

>なぜか勝手に山形って味噌ラーメンのイメージ持ってたけど醤油ラーメンが有名なのか 結構色々だと思う

152 18/08/18(土)19:53:56 No.526962246

>彼は俺らには見えない敵と戦っているようだ 「見えない敵」いただきました 本当にわかりやすい…

153 18/08/18(土)19:54:08 No.526962294

ひとつの店に行って県全体を語るバカ

154 18/08/18(土)19:54:11 No.526962308

ラーメンアンチスレ久しぶりな気がするけど 関西はもういいのか

155 18/08/18(土)19:54:26 No.526962378

レス削除できなくなった後から湧いてくるな

156 18/08/18(土)19:54:41 No.526962443

>ひとつの店に行って県全体を語るバカ だってこいつ箸の使い方もしらないバカだぜ?

157 18/08/18(土)19:54:54 No.526962489

よくわからない流れだ

158 18/08/18(土)19:55:03 V7ssxm.A No.526962520

なんか伸びてる…

159 18/08/18(土)19:55:16 No.526962566

アゴがどうこうって人は本当に空気読めんな…

160 18/08/18(土)19:55:17 No.526962575

腐ったスレにはすぐわいてくるな…まるでハエみたいだ

161 18/08/18(土)19:55:18 No.526962587

>ひとつの店に行って県全体を語るバカ そうは言ってもグルメじゃない限り何件もはしごするってのは少ないだろう よくいるじゃん立ち食いで食べて東京のうどんは食えたもんじゃないっていうようなやつ

162 18/08/18(土)19:55:23 No.526962607

最近ストーカーって言わなくなったね? 今の流行はファンだっけ?

163 18/08/18(土)19:55:30 No.526962632

>ひとつの店に行って県全体を語るバカ 俺でもスガキヤで食べれば愛知のラーメン語る資格ゲットできるのか! ところで真面目に愛知の名物ラーメンって何ラーメン?

164 18/08/18(土)19:55:33 No.526962641

やまとやでラーメン食べて合わなかった人みたいなこと言ってんなと思ったらその通りだった

165 18/08/18(土)19:55:40 No.526962669

盆に山形の鶴岡でラーメン食べてきたけどめっちゃおいしかったよ また食べたいな…

166 18/08/18(土)19:55:55 No.526962722

>アゴは本当に空気読めんな…

167 18/08/18(土)19:56:06 No.526962772

>なんか伸びてる… ラーメンの話だけにな

168 18/08/18(土)19:56:29 No.526962870

>なんか伸びてる… 良かったじゃん お前世の中からこんなに嫌われてるって数字に表れたぜ?

169 18/08/18(土)19:56:30 No.526962874

>ところで真面目に愛知の名物ラーメンって何ラーメン? 味噌煮込みうどん

170 18/08/18(土)19:56:32 No.526962884

>ところで真面目に愛知の名物ラーメンって何ラーメン? 台湾ラーメンとかベトコンラーメンとかじゃね?

171 18/08/18(土)19:56:37 No.526962906

ラーメンじゃないが宇都宮の口コミ評価の高い有名ギョーザ店へ食べに行ったが めちゃ味が薄くてなんでこんな店に行列が出来て評価が高いのかわからなかった 2回行ったが2回とも不味かった 世間の評価と自分の好みが違う事ってあるよね

172 18/08/18(土)19:56:42 No.526962934

>>ひとつの店に行って県全体を語るバカ >そうは言ってもグルメじゃない限り何件もはしごするってのは少ないだろう >よくいるじゃん立ち食いで食べて東京のうどんは食えたもんじゃないっていうようなやつ 普通はそれで語ったりしないんだよ

173 18/08/18(土)19:57:17 No.526963065

糞虫小僧が山形のラーメン食べたみたいに話を持っていくな 風評被害にも程がある

174 18/08/18(土)19:57:43 No.526963146

田舎のローカルラーメンくさして勝った気になってるようなザコは東京に来て本当のラーメンとバトって見ろよ自分の愚かさに地べたを舐めるだろうぜ

175 18/08/18(土)19:58:02 No.526963214

あのラーメン美味しかったぜ!(俺は何を言っているんだ…)

176 18/08/18(土)19:58:07 No.526963231

しゃべるなうんこ! くせえ!

177 18/08/18(土)19:58:07 No.526963233

発狂してる子が何をスイッチに発狂したのかわからん

178 18/08/18(土)19:58:11 No.526963248

>なんか伸びてる… レス見返してもそこまで変なこと言ってないのにね キチガイ湧き始めたしもう静かにしてた方が心が穏やかよ

179 18/08/18(土)19:58:51 No.526963384

>普通はそれで語ったりしないんだよ 語るやつばかりだろ 土産話で旅行先のあそこの飯うまかったとか聞いたことあるでしょ?

180 18/08/18(土)19:58:51 No.526963385

1行目で十分ID出ると思うんですけど…

181 18/08/18(土)19:58:54 No.526963406

>糞虫小僧が山形のラーメン食べたみたいに話を持っていくな えっ??糞虫小僧って特定ワード連呼するあなたのあだ名が糞虫小僧って気づいていない…?

182 18/08/18(土)19:59:22 No.526963507

妹の携帯使って擁護しだした…

183 18/08/18(土)19:59:42 No.526963580

バカなIDマンって気が触れたら謝るっての好きだよね

184 18/08/18(土)19:59:43 No.526963587

学生の頃はやまとやよりひらまばかり行ってたな

185 18/08/18(土)19:59:46 No.526963593

>田舎のローカルラーメンくさして勝った気になってるようなザコは東京に来て本当のラーメンとバトって見ろよ自分の愚かさに地べたを舐めるだろうぜ 正直もうラーメン専門店は屯ちん以外で食わなくてもいいかなと思う

186 18/08/18(土)20:00:01 No.526963671

>えっ??糞虫小僧って特定ワード連呼するあなたのあだ名が糞虫小僧って気づいていない…? 低能先生も低能って連呼してたから名前付いたのにな

187 18/08/18(土)20:00:07 No.526963697

>>普通はそれで語ったりしないんだよ >語るやつばかりだろ >土産話で旅行先のあそこの飯うまかったとか聞いたことあるでしょ? それで県全体語る奴には会ったことないんだわ… 少なくともあんたが初めてだ

188 18/08/18(土)20:00:28 No.526963799

>土産話で旅行先のあそこの飯うまかったとか聞いたことあるでしょ? それ明確に県全体じゃなくて旅行先の特定の店の話じゃん

189 18/08/18(土)20:00:55 No.526963899

>学生の頃はやまとやよりひらまばかり行ってたな ちょっと遠いけど安定して美味しいよねあそこ

190 18/08/18(土)20:00:55 No.526963900

>それで県全体語る奴には会ったことないんだわ… >少なくともあんたが初めてだ そうか 京都ラーメンは真っ黒で~ってやつ何人も見たぜ

191 18/08/18(土)20:01:16 No.526963970

だいたい東京でつけめんを食べて東京のラーメンは糞言うのと同じで話が飛躍してるのに気づかないの?

192 18/08/18(土)20:01:32 No.526964036

>学生の頃はやまとやよりひらまばかり行ってたな ひらま美味しいよね あと熊文もいい

193 18/08/18(土)20:01:43 No.526964080

>それ明確に県全体じゃなくて旅行先の特定の店の話じゃん 新潟行って寿司うまかったよ!とか 香川行ってうどんサイコーだったよ!とか聞いたことない?

194 18/08/18(土)20:02:21 No.526964229

>京都ラーメンは真っ黒で~ってやつ何人も見たぜ 鶏ガラ醤油に豚背脂青ネギ中太麺であって色は様々よね

195 18/08/18(土)20:02:29 No.526964261

俺は孫悟空が好きなんだ

196 18/08/18(土)20:02:36 No.526964285

富山ブラックは県民ですら評価二分するんだ あれを名物と名乗らせるなって過激派もいる

197 18/08/18(土)20:02:42 No.526964309

>新潟行って寿司うまかったよ!とか >香川行ってうどんサイコーだったよ!とか聞いたことない? 聞いたことないし そもそもお前にはそんな話できる友人も知人もいねーだろアゴ

198 18/08/18(土)20:02:51 No.526964338

知らん店が不味かったよ!って言われても不快にしかならないので 今度うまいもん食ったらまたスレたててくれな

199 18/08/18(土)20:02:54 No.526964348

>>学生の頃はやまとやよりひらまばかり行ってたな >ちょっと遠いけど安定して美味しいよねあそこ まさにシンプルイズベストで美味しい

200 18/08/18(土)20:02:58 No.526964360

>だいたい東京でつけめんを食べて東京のラーメンは糞言うのと同じで話が飛躍してるのに気づかないの? それはそいつが味音痴なだけだろ!?

201 18/08/18(土)20:03:31 No.526964510

置賜でも米沢と赤湯周辺で結構違うもんな 辛味噌は異端だけど人気だし

202 18/08/18(土)20:03:44 No.526964570

>新潟行って寿司うまかったよ!とか >香川行ってうどんサイコーだったよ!とか聞いたことない? それが県全体語ってるように思えてるなら自分が日常生活で正常に意思疎通できてるか心配した方がいいぞ

203 18/08/18(土)20:03:48 No.526964588

やまとやは確かに正統派とは違うしチャーシューが醤油味だし人選ぶのもわかる でも半年に1回くらい食べたくなるんだ…

204 18/08/18(土)20:04:22 No.526964760

>聞いたことないし >そもそもお前にはそんな話できる友人も知人もいねーだろアゴ むしろお前が旅行行ったこともない小僧に見える ちょっと具体的にうまかった旅行先とまずかった旅行先挙げてみ?

205 18/08/18(土)20:04:42 No.526964848

やたら塩っ辛い名物ラーメンを全国から引っ張ってきたら割といろんなところが候補に挙がりそう

206 18/08/18(土)20:04:56 No.526964925

そしてそ爆始めるのか

207 18/08/18(土)20:05:01 No.526964951

>それが県全体語ってるように思えてるなら自分が日常生活で正常に意思疎通できてるか心配した方がいいぞ 県全体で語るけど

208 18/08/18(土)20:05:35 No.526965109

誘蛾灯から出てくんなつってんだろ

209 18/08/18(土)20:05:43 No.526965141

>だいたい東京でつけめんを食べて東京のラーメンは糞言うのと同じで話が飛躍してるのに気づかないの? 超大都市東京と山形比べるのって頭悪いよ

210 18/08/18(土)20:05:52 No.526965191

むしろ県全体で語るのは範囲が狭いほうで やっぱ山陰は魚がうめえな!とか 三陸は魚がうめえな!とかめっちゃ聞くぞ 関西は~とかすらある

211 18/08/18(土)20:05:58 No.526965218

>むしろお前が旅行行ったこともない小僧に見える 「むしろお前が小僧」パターン来ました

212 18/08/18(土)20:06:06 No.526965243

どっかに行ってそこの○○食べて美味しかったよ とはいうと思うけどそこの全てが美味いって意味ではないから…

213 18/08/18(土)20:06:15 No.526965295

>県全体で語るけど ダメだ 本当に日本語通じてない…

214 18/08/18(土)20:06:26 No.526965345

>そしてそ爆始めるのか アゴアゴ言ってる奴が自分で入れてるだけなのでは?

215 18/08/18(土)20:06:34 No.526965386

>俺は孫悟空が好きなんだ 分店まずいんだけど本店はどうなの?

216 18/08/18(土)20:06:36 No.526965400

>やたら塩っ辛い名物ラーメンを全国から引っ張ってきたら割といろんなところが候補に挙がりそう 炭鉱とか鉄鋼業が栄えていた地域はそういうの多そう

217 18/08/18(土)20:06:53 No.526965476

米沢にだって店で味なんて違うんだから一括りにすることほど馬鹿らしいことはない

218 18/08/18(土)20:06:55 No.526965488

だいたいの米沢ラーメンはケモノ臭少なくて物足りないくらいなイメージ 豚骨ラーメンが恋しくなる

219 18/08/18(土)20:07:17 No.526965608

>やっぱ山陰は魚がうめえな!とか >三陸は魚がうめえな!とかめっちゃ聞くぞ >関西は~とかすらある 小僧は普通の会話をしたことがないから分からないだろうけど 普通の人はそんなざっくりしたイメージだけで語らないんですよ

220 18/08/18(土)20:07:42 No.526965749

やまとやはまずいけど米沢ラーメンとしては異端なんだよ くらい言えねえのか 反射で反論してるようにしか見えないぞ

221 18/08/18(土)20:08:14 No.526965920

地球の食べ物はうまいな

222 18/08/18(土)20:08:17 No.526965936

>県全体で語るけど 高々数件の店の味だけで県全体の食文化を語るお前は度し難い馬鹿かと…

223 18/08/18(土)20:08:22 No.526965966

>やまとやはまずい はいこの時点で全て間違ってる

224 18/08/18(土)20:08:23 No.526965971

米沢にいたときは醤油以外のスープと太い麺に飢えてた…

225 18/08/18(土)20:08:25 No.526965978

>>俺は孫悟空が好きなんだ >分店まずいんだけど本店はどうなの? 分店は食ったことないけど米沢にしてはうまあじ強いと思ってる 辛味噌もやってるしあとチャーシューも美味い

226 18/08/18(土)20:09:15 No.526966202

>地球の食べ物はうまいな ラララ無人くん

227 18/08/18(土)20:09:22 No.526966242

>だいたいの米沢ラーメンはケモノ臭少なくて物足りないくらいなイメージ >豚骨ラーメンが恋しくなる 米沢ラーメンってくくると基本あっさりめなのよね そういうの多いから帰ってそうじゃないところが有名になったりするけど

228 18/08/18(土)20:09:37 No.526966327

スレ「」はクソだけど米沢在住「」って数人はいることがわかっって面白い

229 18/08/18(土)20:10:07 No.526966471

米沢に仕事行ったとき何食べたっけって思い返したらホテルで駅弁食ってたわ…

230 18/08/18(土)20:10:09 No.526966479

>高々数件の店の味だけで県全体の食文化を語るお前は度し難い馬鹿かと… ラーメンってそういうもんじゃねえかな 喜多方ラーメンでも源来軒は元祖かつ異端の味だけど他はコンセンサス取れた味になっている むしろそうでなければご当地ラーメンにはなれないだろう

231 18/08/18(土)20:10:10 No.526966484

>米沢ラーメンってくくると基本あっさりめなのよね こってりした店もあるし そんな雑なくくりでイメージ押し付けられても

232 18/08/18(土)20:10:45 No.526966637

>そんな雑なくくりでイメージ押し付けられても 地方ラーメンってざっくりと括り付けられるよ大概

233 18/08/18(土)20:11:05 No.526966730

>超大都市東京と山形比べるのって頭悪いよ

234 18/08/18(土)20:11:12 No.526966764

つっても讃岐うどんは大体どこで食っても讃岐うどんだよ 氷見とも武蔵野とも違うぞ

235 18/08/18(土)20:11:14 No.526966776

>>やまとやはまずい >はいこの時点で全て間違ってる やまとやで食べたことないよね?

236 18/08/18(土)20:11:16 No.526966784

>喜多方ラーメンでも源来軒は元祖かつ異端の味だけど他はコンセンサス取れた味になっている >むしろそうでなければご当地ラーメンにはなれないだろう もう言ってることが支離滅裂で日本語もひどい有り様だ…

237 18/08/18(土)20:11:29 V7ssxm.A No.526966835

まずいとは言ってないじゃん!

238 18/08/18(土)20:11:34 No.526966859

>こってりした店もあるし >そんな雑なくくりでイメージ押し付けられても ごめんよ俺の知ってるところはそういうのが多かったから 俺の知識が足りなかったよ

239 18/08/18(土)20:11:46 No.526966916

>地方ラーメンってざっくりと括り付けられるよ大概 博多に博多ラーメン以外もあるって思ってそう

240 18/08/18(土)20:11:47 No.526966921

>こってりした店もあるし >そんな雑なくくりでイメージ押し付けられても こってりは米沢ラーメンじゃないんだろ

241 18/08/18(土)20:11:51 No.526966934

>地方ラーメンってざっくりと括り付けられるよ大概 お前一人が勝手に決めつけてるだけだろアゴ虫小僧

242 18/08/18(土)20:11:56 No.526966960

>まずいとは言ってないじゃん! クソって褒め言葉なの?

243 18/08/18(土)20:12:06 No.526967013

まだ生きてたのか

244 18/08/18(土)20:12:24 No.526967110

>もう言ってることが支離滅裂で日本語もひどい有り様だ… さすがにお前が日本語読めないだけだぞ

245 18/08/18(土)20:12:45 No.526967205

>お前一人が勝手に決めつけてるだけだろアゴ虫小僧 クソアゴブリンが他人をアゴ虫小僧なんて言っちゃダメだよ!

246 18/08/18(土)20:12:48 No.526967226

>ごめんよ俺の知ってるところはそういうのが多かったから >俺の知識が足りなかったよ いやお前が正しい

247 18/08/18(土)20:12:59 No.526967275

クソだけどまずいとは言ってないって誰が聞くのそんな寝言…

↑Top