虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)19:06:54 来週か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)19:06:54 No.526951056

来週からAbemaで放送始まるけど 俺、この攻殻すき!

1 18/08/18(土)19:09:26 No.526951646

サイトーさんが全然プロっぽくない以外は好きだよ

2 18/08/18(土)19:11:03 No.526952012

ARISEサイトーはダメな退役軍人って感じだな

3 18/08/18(土)19:11:59 No.526952223

SACとも原作とも全くイメージ違うよねサイトーだけ

4 18/08/18(土)19:12:09 No.526952254

課長が部長なこと以外は大体流せる

5 18/08/18(土)19:14:58 No.526952849

前髪について触れられると怒る少佐

6 18/08/18(土)19:15:38 No.526953022

>前髪について触れられると怒る少佐 一応新劇場版のラストで髪が伸びておなじみの髪型になった

7 18/08/18(土)19:16:21 No.526953177

>課長が部長なこと以外は大体流せる あれはあの時点ではまだ正確には9課長 どっかの部署から出向していたのかなって思ってる

8 18/08/18(土)19:20:34 No.526954163

新劇場版で総理がテロで爆死していて一応原作で攻殻機動隊が部隊として承認された理由と繋がるようになっている

9 18/08/18(土)19:22:00 No.526954494

>一応新劇場版のラストで髪が伸びておなじみの髪型になった 義体も大人バージョンになってたね 前髪の切りすぎは若気の至りだろうか

10 18/08/18(土)19:23:25 No.526954836

そりゃメスゴリラも軍辞めてサルオヤジと取引するよな…ってなるなった

11 18/08/18(土)19:25:06 No.526955212

そういや結局正式に部隊は作らず終わったのか

12 18/08/18(土)19:28:46 No.526956070

>そりゃメスゴリラも軍辞めてサルオヤジと取引するよな…ってなるなった 政府も企業も軍も後ろ暗いことばかりで猿みたいなおっさん以外誰も信用できない…

13 18/08/18(土)19:29:52 No.526956309

>そういや結局正式に部隊は作らず終わったのか 新劇場版のあのラストのあとに原作1話とほぼ同じ流れで攻殻機動隊が作られる フチコマかロジコマかの違いくらいだな

14 18/08/18(土)19:32:02 No.526956797

PS1のゲームの発売元がフチコマの名前の商標を勝手に取ったせいで映像化作品でフチコマの名前使えなくなったんだよな

15 18/08/18(土)19:40:41 No.526958830

珍しくメスゴリラがド派手に擬似記憶かまされてるんだよな

16 18/08/18(土)19:44:07 No.526959770

クルツ割とヤンデレ系レズだよね

17 18/08/18(土)19:45:19 No.526960044

実はこっちまだ見てないんだ どうなの?

18 18/08/18(土)19:46:06 No.526960225

>実はこっちまだ見てないんだ >どうなの? 見たらいいだろよ

19 18/08/18(土)19:46:38 No.526960364

>実はこっちまだ見てないんだ >どうなの? 来週からアベマで見ればいいんじゃない それか駄ニメストアで全話&新劇場版も配信してる

20 18/08/18(土)19:47:13 No.526960531

新劇場版まで見たら名作だと思えるかもしれないけど border1~4は伏線貼っただけの凡作だと思う

21 18/08/18(土)19:48:33 No.526960869

>新劇場版まで見たら名作だと思えるかもしれないけど >border1~4は伏線貼っただけの凡作だと思う 色んなメディアで展開して補完するつもりだったん?

22 18/08/18(土)19:48:33 No.526960872

まず新劇場版ってネーミングのせいで旧作のリメイクだと勘違いされまくってんだよな

23 18/08/18(土)19:49:16 No.526961049

>色んなメディアで展開して補完するつもりだったん? 元から攻殻25周年記念で新劇場版で完結させる内容だった

24 18/08/18(土)19:50:26 No.526961355

つなぎの話は正直ね… それもやたら長いし

25 18/08/18(土)19:50:55 No.526961479

どうしてそんなことするの

26 18/08/18(土)19:52:16 No.526961828

1~4話と新劇場版の間にもう一本テレビ放送でパイロティックカルトって話をやったんだけど そっちは駄ニメやアベマでも配信されてないんで見たかったらバンチャかBD買うしかない

27 18/08/18(土)19:53:11 No.526962034

9課設立までの話だから当たり前だけどメンバーみんなギスギスしてるのが見てておつらい

28 18/08/18(土)19:53:20 No.526962068

>PS1のゲームの発売元がフチコマの名前の商標を勝手に取ったせいで映像化作品でフチコマの名前使えなくなったんだよな コナミだな あそこは版権の話になると毎回鼻つまむような話が多い…

29 18/08/18(土)19:53:33 No.526962117

>そっちは駄ニメやアベマでも配信されてないんで見たかったらバンチャかBD買うしかない ネトフリあたりで見れなかったっけ

30 18/08/18(土)19:53:41 No.526962170

>9課設立までの話だから当たり前だけどメンバーみんなギスギスしてるのが見てておつらい ※パズだけ忠犬

31 18/08/18(土)19:54:42 No.526962450

発表当初は脚本家が売れっ子でなんか期待されてたような覚えがあるけど聞いてる限りだと期待はずれだったのか

32 18/08/18(土)19:55:37 No.526962656

サイトーはSACとは逆方向のキャラ付けされたからそれはそれでキャラ立ってるし パズは少佐の最初の部下ってことですごく目立ってる SACから引き続き影の薄いボーマは本当になんなの…

33 18/08/18(土)19:55:43 No.526962680

新劇場版前提だとガチでよく出来てるようだよ というか新劇場版自体が単品で話のテーマの出来が良い 義体のデッドエンドとかワクワクする

34 18/08/18(土)19:57:03 No.526963018

>発表当初は脚本家が売れっ子でなんか期待されてたような覚えがあるけど聞いてる限りだと期待はずれだったのか 冲方だからちゃんと面白いのは面白いんだけど伏線パート長すぎて新劇場版での完結まで視聴者がついていかなかった

35 18/08/18(土)19:57:45 No.526963153

音楽かっこいいしSFしてて好きだよ

36 18/08/18(土)19:58:06 No.526963228

第1話は叙述トリック入ってんだよな マムロの墓を荒巻たちが掘り返してるのと帰国したメスゴリラのシーンが同時進行に見えるけど実際は別の時系列だという

37 18/08/18(土)19:58:58 No.526963425

週一じゃなくて一日で全部放送してくれないかな…

38 18/08/18(土)19:59:45 No.526963590

新劇場版は好きだけどアライズはあんまり好きじゃない

39 18/08/18(土)19:59:54 No.526963618

>週一じゃなくて一日で全部放送してくれないかな… それなんだよな 新劇までぶっ通しで見ないとあんまり

40 18/08/18(土)20:00:03 No.526963679

真綾ボイスの少佐が意外としっくりくる

41 18/08/18(土)20:00:40 No.526963850

新劇場版はARISE一切見ないでぶっつけで一緒に観に行った友人が普通に楽しんでたのでまあ問題ないと思う

42 18/08/18(土)20:01:28 No.526964019

リセットザワールドみたいに「」と実況しながら観たら面白いんでしょ?

43 18/08/18(土)20:02:00 No.526964157

>リセットザワールドみたいに「」と実況しながら観たら面白いんでしょ? 2話の終盤のサイトーの手のひら返しは割と笑えると思う

44 18/08/18(土)20:02:48 No.526964330

なぜか村井ワクチンウイルスに感染した個別の「」が大量発生する

45 18/08/18(土)20:04:03 No.526964662

これSACと時空違うの?

46 18/08/18(土)20:04:40 No.526964838

>これSACと時空違うの? 違う メスゴリラの義体化の経緯から士郎正宗が設定した別物の設定に変わってる

47 18/08/18(土)20:04:53 No.526964907

アクション自体はカッコいいからそこはARISE単体でも素直に楽しめると思う

48 18/08/18(土)20:05:37 No.526965116

落下しながら消えるシーンがあるのは分かる

49 18/08/18(土)20:05:47 No.526965169

黄瀬和哉って何気にGIS~SACまでの全部に関わってるんだよな

↑Top