ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/18(土)18:34:38 No.526944922
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/18(土)18:38:30 No.526945610
まず感じるのが作画のへちょさ 次に気になるのが自分勝手な行動と強い言動
2 18/08/18(土)18:39:38 No.526945828
あからさまにバカな登場人物…
3 18/08/18(土)18:39:44 No.526945848
バンク以外の戦闘のへちょさ てか戦闘シーンがバンクだけ
4 18/08/18(土)18:40:54 No.526946051
具体例出したいんでしょ?
5 18/08/18(土)18:41:25 No.526946131
監督だのプロデューサーだの余計な知識が入るときっとこうなる
6 18/08/18(土)18:41:54 No.526946221
中盤思いっきりダレてる
7 18/08/18(土)18:44:39 No.526946692
プロデューサー交代騒動のあったアレを観て育った子供の一部が今頃オタクになっててもおかしくないが 思い出の作品を見返して何を思うのだろう
8 18/08/18(土)18:53:14 No.526948305
シリアスな作風だと思ってたが意外とギャグも多めだった 逆もよくある
9 18/08/18(土)18:57:51 No.526949201
作画は今見ても悪くないけどそのせいでむしろ低クオリティなCGが浮いてる
10 18/08/18(土)18:59:07 No.526949482
うまく形容できないが とにかく90年代臭がキツい
11 18/08/18(土)19:01:15 No.526949862
当時は素直に面白かったはずのギャグシーンが見返してみるとなんというかこう…
12 18/08/18(土)19:01:35 No.526949919
そのなんというか…そのままの意味で子供向けだなって…
13 18/08/18(土)19:02:22 LdfYqPYo No.526950065
ヒロアカがこれに当てはまるね ヒロアカは糞
14 18/08/18(土)19:02:27 No.526950088
古いアニメ見るとおかしい当時は大好きだったはずなのに…ってなる
15 18/08/18(土)19:03:21 No.526950276
同じキャラ死ぬシーン何回流すのこれ…
16 18/08/18(土)19:04:16 No.526950465
俺は子供向けアニメが好きなんじゃねえ… インピオが好きなんだよ!
17 18/08/18(土)19:04:46 No.526950571
>同じキャラ死ぬシーン何回流すのこれ… 種か
18 18/08/18(土)19:06:04 No.526950860
え…こんなタイミングでギャグはさむの…とかなった
19 18/08/18(土)19:07:01 No.526951085
ダレてアニメは週一で見るのがいいなってなる
20 18/08/18(土)19:07:40 No.526951245
子供の頃好きだったやつとか流石に絵柄も表現も演出も古くてこれなりやすい ならないのも有る
21 18/08/18(土)19:08:23 No.526951447
>ダレてアニメは週一で見るのがいいなってなる ダレるなら一気見の方がいいんじゃ…
22 18/08/18(土)19:08:35 No.526951478
ここからがいいシーンなんだよ あれ…前後の流れも合わせて見るとそうでも…
23 18/08/18(土)19:08:50 No.526951527
別の視点からこういう面白さだったのかはよくある
24 18/08/18(土)19:09:05 No.526951570
後付け設定知ってるせいで素直に楽しめない…
25 18/08/18(土)19:09:29 No.526951670
もしかしてこいつとんでもないクズ野郎じゃ…
26 18/08/18(土)19:09:30 No.526951674
>ダレるなら一気見の方がいいんじゃ… 夏休みの宿題といっしょで少しずつ消化したほうが楽だよ
27 18/08/18(土)19:10:53 No.526951981
目が肥えちゃったからデジタル移行期の作画がきつい…
28 18/08/18(土)19:15:24 No.526952965
ギャグ回のキャラ崩壊ぶりがすごい
29 18/08/18(土)19:16:39 No.526953246
テンポ悪いしノリが寒くてキャラも頭悪くて展開は先が読めてこれは…
30 18/08/18(土)19:17:51 No.526953525
このころはこういう崩し顔が流行ってたんだな…
31 18/08/18(土)19:18:36 No.526953727
うむ…YouTubeで名シーン集を見て感動していたが… 名シーン集だけでいいな
32 18/08/18(土)19:19:53 No.526954014
いいシーンだと思ってたけど今見るとこれひょっとしてアレのパロディなんじゃ…
33 18/08/18(土)19:20:47 No.526954209
テンポ悪く感じたのは当時週一で観てたからという場合もある
34 18/08/18(土)19:20:51 No.526954221
0X年代のアニメ見てると今のアニメの質のインフレを感じるよね
35 18/08/18(土)19:21:28 No.526954363
>いいシーンだと思ってたけど今見るとこれひょっとしてアレのパロディなんじゃ… この回なにからなにまであの映画のパクリだ…タイトル時点からのオマージュならまだしも まだ視聴者に分からんだろと言わんばかりのパクリだ…
36 18/08/18(土)19:21:32 No.526954377
>具体例出したいんでしょ? こういうスレは作品名挙げた奴から死んでいくから馬鹿以外は具体例挙げたりしないと思う
37 18/08/18(土)19:22:24 No.526954607
全然思いつかないのは日常系とか見ないからなんだろうか
38 18/08/18(土)19:22:49 No.526954705
ラジオ体操第二をDVDで見たとき
39 18/08/18(土)19:23:04 No.526954752
作画が凄く良かった印象だったが見返すとそうでもないシーンのが多かった
40 18/08/18(土)19:23:42 No.526954909
昔は気にならなかったけど特定のキャラだけ酷い目にあって救済もされなくて可哀想…
41 18/08/18(土)19:23:43 No.526954914
また巣から這い出てきて即潰されてるウンコまんがおる
42 18/08/18(土)19:24:19 No.526955045
主人公が反発しかしないガキでこれは…
43 18/08/18(土)19:25:04 No.526955206
割と思い入れとかで勝手に盛ってたりするよね って感じで作ったが結構色々な意味で使われてるなと思う
44 18/08/18(土)19:25:55 No.526955434
>中盤思いっきりダレてる 4クールアニメや特撮は当てはまらないのほぼないと思うの
45 18/08/18(土)19:26:02 No.526955457
歯医者の待受室で読んだあのワクワクはもう存在しないと思うと寂しい
46 18/08/18(土)19:26:37 No.526955580
>歯医者の待受室で読んだあのワクワクはもう存在しないと思うと寂しい (なぜか真ん中のあたりから読んでて前も後ろも記憶がない)
47 18/08/18(土)19:27:17 No.526955742
>4クールアニメや特撮は当てはまらないのほぼないと思うの プリリズRLが4クールアニメ構成のお手本だよ
48 18/08/18(土)19:27:22 No.526955759
そういや今はアニメの再放送あんまり無いからアニメに関しては死語になりかけてるんだね 配信や買い切り動画が普及した証明でもあるけど
49 18/08/18(土)19:29:13 No.526956174
いやあアニメ自体はいいんだけど ガッシュの優しい王様回想シーンはしつこいかなって
50 18/08/18(土)19:29:14 No.526956177
>そういや今はアニメの再放送あんまり無いからアニメに関しては死語になりかけてるんだね >配信や買い切り動画が普及した証明でもあるけど かわりにabemaって感じ MXとかローカル局でも少しやるけど
51 18/08/18(土)19:30:02 No.526956352
>ガッシュの優しい王様回想シーンはしつこいかなって 見忘れたとか途中から見る子供への配慮だから