ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/18(土)18:16:16 No.526941397
後味悪いレストランが多い それと同じくらい心が温まるレストランも……あったっけ?
1 18/08/18(土)18:17:19 No.526941648
>それと同じくらい心が温まるレストランも……あったっけ? 人形はまあ後味良いかも…
2 18/08/18(土)18:17:41 No.526941738
死んだおばあちゃんに会えたけど泣きながら別れるみたいなレストランがあった気がする
3 18/08/18(土)18:18:55 No.526941986
なんのレストランだったっけな リセットハンバーグとかいう話がマジで子供向けかお前ってくらい怖かった覚えがある
4 18/08/18(土)18:20:12 No.526942254
怪談って基本的に因果応報か理不尽かの二択だよね
5 18/08/18(土)18:25:40 No.526943331
先生クズすぎ
6 18/08/18(土)18:28:56 No.526943920
>先生クズすぎ もう忘れちまった…… どんな話なの?
7 18/08/18(土)18:29:18 No.526943980
目次の怪談の内容を食事のメニューに例えてる感じいいよね
8 18/08/18(土)18:30:17 No.526944160
>目次の怪談の内容を食事のメニューに例えてる感じいいよね 次のお話をする時も料理をスイとお出しする感じがしてていい
9 18/08/18(土)18:33:14 No.526944691
殺人レストランのリプレイハンバーグだな あれいいよね…
10 18/08/18(土)18:34:06 No.526944832
子供向けだけど大人になって見直してもゾッとする話がある
11 18/08/18(土)18:34:59 No.526944967
殺人レストランとかいうド直球なネーミング好き
12 18/08/18(土)18:35:26 No.526945034
>殺人レストランのリプレイハンバーグだな >あれいいよね… 便利な時間逆行のせいで永遠の恐怖を味わうの好き
13 18/08/18(土)18:36:20 No.526945190
リプレイハンバーグはアニメ化でより恐ろしくなってたな…
14 18/08/18(土)18:37:05 No.526945330
su2552788.jpg
15 18/08/18(土)18:38:46 No.526945665
>su2552788.jpg 似てるなぁとは思ってたよ
16 18/08/18(土)18:40:55 No.526946054
滅茶苦茶ヤバイ理由で作られたレストランもあるけど紫ババアレストランは比較的マシな創設理由だったはず
17 18/08/18(土)18:41:47 No.526946203
昔ハマったなぁ…
18 18/08/18(土)18:42:02 No.526946248
ずっと落ちるを繰り返すからリプレイを延々と言い続けないといけなくなる話だっけ
19 18/08/18(土)18:42:26 No.526946322
>紫ババアレストラン 罵倒にしか見えない
20 18/08/18(土)18:43:10 No.526946448
おじいちゃんの話っていう形だったと思うけど、ポップし続ける指の話が怖かった思い出
21 18/08/18(土)18:43:22 [氷をください] No.526946481
氷をください
22 18/08/18(土)18:45:12 No.526946796
>殺人レストランとかいうド直球なネーミング好き おらっ!肉手に入れてくるまで帰ってくんじゃねえぞ! って金もないのに家を追い出されたので死体の肉を持って帰って嫁さんに食べさせたら 夜になってキレた死体がやってきて嫁さんを殺しました! 怪談なんてそういうのでいいんだよ…
23 18/08/18(土)18:46:25 No.526947017
子供向けのネーミングじゃないよね 殺人レストランって…
24 18/08/18(土)18:46:34 No.526947048
>怪談なんてそういうのでいいんだよ… 面白すぎる…
25 18/08/18(土)18:47:53 No.526947271
>おらっ!肉手に入れてくるまで帰ってくんじゃねえぞ! >って金もないのに家を追い出されたので死体の肉を持って帰って嫁さんに食べさせたら >夜になってキレた死体がやってきて嫁さんを殺しました! >怪談なんてそういうのでいいんだよ… 殺してないよ!連れていっただけだよ!
26 18/08/18(土)18:48:31 No.526947404
>子供向けのネーミングじゃないよね >殺人レストランって… でも子供は好きそうだよ
27 18/08/18(土)18:48:59 No.526947492
>子供向けのネーミングじゃないよね >殺人レストランって… だから子どもたちはこのタイトルをおもしろがって一番人気になった
28 18/08/18(土)18:49:00 No.526947494
久しぶりに妖怪ウォッチ見て見たらスレ画くらい怖くてびっくりした
29 18/08/18(土)18:49:11 No.526947527
とりあえず夜中になると表紙が怖かったからなるべく怖くない表紙のレストランを選んでたわ
30 18/08/18(土)18:49:42 No.526947630
アニメになるとスレ画の声が平田広明になって無駄にかっこいい
31 18/08/18(土)18:49:58 No.526947681
殺人という単語に骸骨の表紙 子供が惹かれないはずもなく…
32 18/08/18(土)18:50:42 No.526947804
童貞味見レストラン
33 18/08/18(土)18:51:17 No.526947916
>久しぶりに妖怪ウォッチ見て見たらスレ画くらい怖くてびっくりした マジで?
34 18/08/18(土)18:51:37 No.526947982
化け猫レストランだったかな 戦時中に食べた美味しいハンバーグの思い出持ってるばあちゃんに 人肉ハンバーグ食わせたうえでおめーの昔食べたハンバーグ俺の親の肉だから! って言う化け猫の話が載ってるのは
35 18/08/18(土)18:52:26 No.526948150
褐色幼女レストラン
36 18/08/18(土)18:53:07 No.526948279
グラビティ幼馴染レストラン
37 18/08/18(土)18:53:28 No.526948350
>褐色ベリショエラーラ幼女レストラン
38 18/08/18(土)18:53:37 No.526948379
リーマンが樹海で死のうと思ってさ迷う話は子供向けじゃなさすぎる…
39 18/08/18(土)18:53:43 No.526948400
リプレイってはしごのやつだっけ?
40 18/08/18(土)18:55:00 No.526948629
殺人レストランは語感がいいからシリーズ物の1つだと最初に読んだとき気がつかなかった
41 18/08/18(土)18:55:16 No.526948688
全部読んだはずなのに思い出せない かと言って大人になった今改めて図書館に行って子供スペースで読むのもううn…
42 18/08/18(土)18:56:12 No.526948849
あのリアル調のイラストだけでもう怖い
43 18/08/18(土)18:57:04 No.526949016
たかいよしかず絵が好きでそのレストランばっかり読んでた
44 18/08/18(土)18:57:11 No.526949046
アニメまたやらんかな 普通にDVD買ったよ
45 18/08/18(土)18:57:12 No.526949053
>かと言って大人になった今改めて図書館に行って子供スペースで読むのもううn… 子供に読ませるって設定で借りに行くんだ
46 18/08/18(土)18:57:34 No.526949136
>リプレイってはしごのやつだっけ? そう はしごが崩れ落ちてその直前にしか巻き戻せなくなって延々とリセットリセット言い続けて終わるやつ アニメでもきっちりやりました
47 18/08/18(土)18:57:40 No.526949161
赤い靴みたいなエピソードもあったな 案の定後味悪い話
48 18/08/18(土)18:58:00 No.526949243
アニメの主人公すげえ可愛かった覚えがある
49 18/08/18(土)18:59:38 No.526949588
後ろの各話の解説もけっこう読みごたえあって面白かった
50 18/08/18(土)19:01:27 No.526949883
たかいよしかずのレストランはイラストが可愛くて怖い話でも癒された かとうくみこのはイラストがやたらと怖い思い出
51 18/08/18(土)19:01:36 No.526949923
>アニメの主人公すげえ可愛かった覚えがある 太眉カボチャパンツいいよね…
52 18/08/18(土)19:02:41 No.526950130
>アニメでもきっちりやりました アニメだと古い階段が崩れて落ちたら確実に死ぬ高さになってたな…
53 18/08/18(土)19:02:43 No.526950137
何だっけ 窓開けたら霊柩車停まっててお前の席空いてるぜ!ってやつが怖かった その後エレベーターで再会して怖くて乗るのやめたらエレベーターが事故る
54 18/08/18(土)19:03:24 No.526950284
>何だっけ >窓開けたら霊柩車停まっててお前の席空いてるぜ!ってやつが怖かった >その後エレベーターで再会して怖くて乗るのやめたらエレベーターが事故る もう一人乗れますよ
55 18/08/18(土)19:03:37 No.526950327
>アニメの主人公すげえ可愛かった覚えがある まさか後にプリキュアになるとは…
56 18/08/18(土)19:04:13 No.526950456
>もう一人乗れますよ そうそれだ 何レストランだったかまでは忘れた
57 18/08/18(土)19:06:22 No.526950922
ウチの学校じゃ全然流行らなかったけどアニメ化するだけあって結構みんな読んでたんだな
58 18/08/18(土)19:07:43 No.526951260
ピーチャン イイコ カワイイコ!!
59 18/08/18(土)19:08:46 No.526951512
夏なんだし再放送やんねーかなー
60 18/08/18(土)19:09:30 No.526951675
>何レストランだったかまでは忘れた 幽霊列車レストランだな 「もうひとり、おのりになれますよ」って話
61 18/08/18(土)19:09:51 No.526951753
アニメはまゆ眼鏡な子がおしっこ我慢させられてたのだけは覚えてる
62 18/08/18(土)19:09:51 No.526951757
リプレイハンバーグみんな覚えてんだな
63 18/08/18(土)19:10:54 No.526951985
四コマ乗ってたよね? 骸骨焼きを買っててお代に自分の頭がとられる漫画がトラウマだった記憶がある
64 18/08/18(土)19:12:00 No.526952229
これが流行る前はみんなハニ太郎の学校の怪談でホラー分を補給してた あれもけっこう怖かった