虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)17:42:20 遂に謎... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)17:42:20 No.526933879

遂に謎が明かされそうな一族

1 18/08/18(土)17:42:59 No.526934063

なんで族って呼ばれてんだ…

2 18/08/18(土)17:43:47 No.526934295

ソニーって噂は本当なの?

3 18/08/18(土)17:44:44 No.526934587

スクエニって噂だったけどソニーなの?

4 18/08/18(土)17:46:10 No.526934947

噂あるのはスクエニだよ http://live.nicovideo.jp/gate/lv314922803 で今朝のツイートがこれなんでまあそうなんだろう su2552693.jpg

5 18/08/18(土)17:47:56 No.526935413

ごめんスクエニだったね 11人で打ち止めなのかな

6 18/08/18(土)17:48:46 No.526935622

全然関係なかったらそれはそれで面白い

7 18/08/18(土)17:49:50 No.526935862

楽しい時間は終わりかな

8 18/08/18(土)17:54:05 No.526936908

この一族の元締め宣伝する気ないのかと思ってた

9 18/08/18(土)17:54:57 No.526937129

みずしーだけやたら伸びてて族長抜きそうなんだよなもう

10 18/08/18(土)17:58:11 No.526937844

みずしーのお歌だけは聞きに行くからな…

11 18/08/18(土)18:00:13 No.526938271

みずしーのふにゃふにゃ関西弁はなんかクセになるしお歌のときのギャップが楽しいんだよ

12 18/08/18(土)18:02:44 No.526938771

歌って基本的に強いんだよね

13 18/08/18(土)18:03:19 No.526938879

ドラクエのナンバリングと同じ数だけ居るんでしょう

14 18/08/18(土)18:03:36 No.526938942

みこみこがちょっと色々謎すぎる

15 18/08/18(土)18:04:59 No.526939202

ついに何のために現れたのかわかるのか…

16 18/08/18(土)18:05:10 No.526939238

>ドラクエのナンバリングと同じ数だけ居るんでしょう 個別主義者ってわけじゃなかったのか…

17 18/08/18(土)18:06:11 No.526939439

スクエニだけどゲームじゃないなにかのために生み出されたのか

18 18/08/18(土)18:08:37 No.526939878

10番目に発見された子がギャルなのがドラクエ10要素感じる

19 18/08/18(土)18:09:01 i82RgZw2 No.526939947

みずしーが人気出てきたのが良かったな

20 18/08/18(土)18:09:45 No.526940082

うーたまが現れて後チラホラと似た感じの人が増えてきた時は不気味だった

21 18/08/18(土)18:10:26 No.526940218

うたちゃんしか見てないんだけどうーたま一族見るなら誰がおすすめ?

22 18/08/18(土)18:11:27 No.526940400

みずしーだけ最近見始めたけどあの魂はオンリーワンだわ

23 18/08/18(土)18:12:35 No.526940625

>うたちゃんしか見てないんだけどうーたま一族見るなら誰がおすすめ? 個人的にはみことちゃん

24 18/08/18(土)18:12:50 No.526940669

うーたま一族と呼ぶのも今日までになるのか

25 18/08/18(土)18:13:39 No.526940861

みずしーの頭の耳が髪でできてると聞いた今でもどういう構造なのかよくわかってない

26 18/08/18(土)18:14:54 No.526941105

出現して4ヶ月間全く謎でただただ雑談配信してただけとかよく考えたら不気味だな…

27 18/08/18(土)18:15:07 No.526941144

彼女たちはどうやらVtuberではなさそうだよな 一度も名乗ったことないよね?

28 18/08/18(土)18:15:37 No.526941256

技術的にはバックがついてるのは間違いなかったもんな

29 18/08/18(土)18:16:21 No.526941413

みずしーと長谷だけ追いかけてる ハコ推しするにしても統一の何かがないから一体この一族が何人いるのかも知らない

30 18/08/18(土)18:16:22 No.526941420

台風のときに数人配信お休みになったあたりちゃんとしたスタジオから配信してる雰囲気はあった

31 18/08/18(土)18:16:40 No.526941469

YUAと同じでただの配信者ユア

32 18/08/18(土)18:17:28 No.526941687

全員を見たわけじゃないけど全員歌うまい気がする

33 18/08/18(土)18:18:11 No.526941848

そういや二番目の子が一時期いたストやってたな

34 18/08/18(土)18:19:15 No.526942055

今日全員顔出しでアイドルグループ結成でも驚かん

35 18/08/18(土)18:19:18 No.526942066

一応出たガリおじさんこと斎藤Pがなんかニコ生予定だしてるな https://twitter.com/SaitoYosuke_Z/status/1029932099195662336

36 18/08/18(土)18:19:19 No.526942069

扱いとしてはえのぐと同じタイプの存在のような気がする

37 18/08/18(土)18:19:20 No.526942073

個人でやってるわけじゃないからまだマシだけど結構長いこと下積みさせてたな

38 18/08/18(土)18:19:35 No.526942124

長谷がみずしーを秋葉で盗撮してた

39 18/08/18(土)18:20:57 No.526942398

知り合った人の本名ネットで晒しちゃだめだよ!

40 18/08/18(土)18:21:54 No.526942582

ソフトとかの宣伝なのかな

41 18/08/18(土)18:22:13 No.526942632

タイムシフトは下だけでいいか

42 18/08/18(土)18:23:01 No.526942770

なにぬねねとかペンネームだろうと思ってたけど 本人が本名だよ!って言っててメリケンみたいなネット使い方だなってなった

43 18/08/18(土)18:23:01 No.526942774

斉藤Pとうーたま一族を結びつける根拠は何かあるの?

44 18/08/18(土)18:24:32 No.526943080

現状でハコ押ししてる人っている?

45 18/08/18(土)18:24:35 No.526943090

ないから見なくていいよ

46 18/08/18(土)18:26:21 No.526943440

書き込みをした人によって削除されました

47 18/08/18(土)18:27:22 No.526943648

>斉藤Pとうーたま一族を結びつける根拠は何かあるの? オーデションとか発表の時期とか企業の規模とかそれっぽいってだけで 特にないらしいよ

48 18/08/18(土)18:27:59 No.526943747

えのぐもなんだけどさ 他のVtuberと絡まないってだけでちょっと冷めた目で見てしまう自分がいる…

49 18/08/18(土)18:30:58 No.526944288

独自スタイルを構築したいんだろうな でもなんとなく可能性を閉じてしまってる感じがして窮屈感はあるな

50 18/08/18(土)18:31:46 No.526944429

みずしーの一人称あえしってすごい個性だと思う 書き言葉でもあえしなんだよなみずしー

51 18/08/18(土)18:32:04 No.526944494

むしろVTuberは須らく他と絡むべきって考え方の方が俺は好きじゃないかな 多様性は大事

52 18/08/18(土)18:32:05 No.526944499

>他のVtuberと絡まないってだけでちょっと冷めた目で見てしまう自分がいる… さすがにVtuber界隈の慣習に毒されすぎだよぅ!

53 18/08/18(土)18:32:12 No.526944514

むしろ他と絡むと冷めるよ俺 ほどほどならいいけど

54 18/08/18(土)18:32:18 No.526944539

冷めた目では別に見ないけど茨の道だとは思う

55 18/08/18(土)18:33:30 No.526944728

岩本町は馬越がたまに他Vtuberに言及してるし ダメ運営なりに結構軌道修正頻繁にやってるし目はあるかな… うーたま族はもう完全に世界観閉じてるね

56 18/08/18(土)18:33:41 No.526944766

映像作品寄りなのかもね

57 18/08/18(土)18:34:45 No.526944934

閉じてるってこれはまだちゃんと始まってもない段階だろう 目的もこれから明かされるっぽいし

58 18/08/18(土)18:35:21 No.526945021

スクエニってことはゲーム化の宣伝なのか

59 18/08/18(土)18:35:31 No.526945045

世知辛い世の中種の多様性は大事だし頑張ってほしい

60 18/08/18(土)18:36:02 No.526945132

あくまでVtuberではありませんよってスタンスを貫いてるのはおもしろいと思う

61 18/08/18(土)18:36:03 No.526945133

閉じたグループが林立するくらいまでいかないと長期的にジャンルとして生き残らないと思う

62 18/08/18(土)18:36:12 No.526945163

そもそも本人たちの口からVtuberと言わないしな

63 18/08/18(土)18:36:23 No.526945198

>あえし ググっても浸かってる人出てこない…… 凄いなあえし

64 18/08/18(土)18:36:36 No.526945238

うーたま一族が一斉に武器を取ってデスゲームを始める線もあるってことか…

65 18/08/18(土)18:38:43 No.526945651

えっちな企業じゃなかったのか…モデルにエロスを感じたけど

66 18/08/18(土)18:39:12 No.526945753

別に面白けりゃ何でも見るしVtuberかどうかはどうでもいいかな

67 18/08/18(土)18:39:19 No.526945772

みずしーの様子とか見てると演じてる感ほぼないんだけど魂に合わせて設定作ったのかな

68 18/08/18(土)18:39:45 No.526945851

Vtuberって名乗れば良くも悪くもそれに縛られるからね 視聴者もVtuber「らしい」振る舞いを期待するし

69 18/08/18(土)18:39:49 No.526945863

仕込みが丁寧で個人的には好感触

70 18/08/18(土)18:40:25 No.526945969

>みずしーの様子とか見てると演じてる感ほぼないんだけど魂に合わせて設定作ったのかな 方言キャラにしてる子いるし魂に寄せてる部分はありそう

71 18/08/18(土)18:40:49 No.526946031

日本でアイちゃんがバズるより前にプロジェクトとして話題になったあんたまはともかく みんなで盛り上げてるVtuber界隈にタダ乗りしてるようで好かん

72 18/08/18(土)18:41:10 No.526946083

>日本でアイちゃんがバズるより前にプロジェクトとして話題になったあんたまはともかく >みんなで盛り上げてるVtuber界隈にタダ乗りしてるようで好かん お前は何様なんだよ

73 18/08/18(土)18:41:27 No.526946135

最初全然宣伝しないのはそれだけの余裕があったって事かスクエニとはな

74 18/08/18(土)18:41:57 No.526946234

始祖とはいえ結局アイちゃんも他人のバズりにのっかてるじゃねーか

↑Top