18/08/18(土)17:39:54 ヒでアナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)17:39:54 No.526933214
ヒでアナウンスが一切ないのがこわい
1 18/08/18(土)17:40:31 No.526933386
夏休みだから帰省してる可能性も考えられる
2 18/08/18(土)17:42:43 No.526933983
みるくぷりんちゃんが挨拶させてもらえないとか言ってたけどどうなんだろう…
3 18/08/18(土)17:43:59 No.526934349
>みるくぷりんちゃんが挨拶させてもらえないとか言ってたけどどうなんだろう… 今それぞれに勝手に動かれて妙な話を漏らされるのが企業として一番避けたいことだろうから そのあたりを規制するのは正しい
4 18/08/18(土)17:45:11 No.526934690
>みるくぷりんちゃんが挨拶させてもらえないとか言ってたけどどうなんだろう… そういう事情が見え隠れするだけで運営会社の印象悪く見えてしまうからやめてほしいんですけお…
5 18/08/18(土)17:45:31 No.526934773
公式サイトに4人のコメント掲載すらしないのはなんなんだろう
6 18/08/18(土)17:46:15 No.526934985
正式にお別れ会やってくれるならまだいいんだけどね いきなりカットアウトは後味が悪すぎる…
7 18/08/18(土)17:47:19 MZG976Ss No.526935255
スレッドを立てた人によって削除されました
8 18/08/18(土)17:47:29 No.526935291
来週にはリアルイベントだし会社側は早く終息させないとな… 引きずって空気が変になるのが一番ダメだ
9 18/08/18(土)17:48:37 No.526935585
アマリリス組の沽券にかかわりますな…
10 18/08/18(土)17:49:38 MZG976Ss No.526935815
スレッドを立てた人によって削除されました
11 18/08/18(土)17:49:44 No.526935836
まぁライズより悪い事にはならんだろう…
12 18/08/18(土)17:50:40 No.526936063
>まぁライズより悪い事にはならんだろう… ライズってなに
13 18/08/18(土)17:51:01 No.526936151
今は立て直す時期だろうな 本人たちが辞めたいと申し出たって部分については正直もう少し詳しく聞かせてほしい
14 18/08/18(土)17:51:47 No.526936347
>みるくぷりんちゃんが挨拶させてもらえないとか言ってたけどどうなんだろう… まだ辞めるまで時間あるし各々から挨拶あるかもしれないけどわからないとはラジオで言ってたけど 挨拶させてもらえないとは一つも言ってないぞ
15 18/08/18(土)17:52:09 No.526936417
ファンも困惑してるしせめて本人たちから最後の挨拶でも掲載するか動画で説明すれば良いのに 後々載せるつもりなのかそれとも公式としてはあれで全て終わりのつもりなのかどっちなんだろう…
16 18/08/18(土)17:52:28 No.526936499
辞めるからってぶっちゃけられたら困るからねぇ
17 18/08/18(土)17:52:38 No.526936537
この界隈リサイクルはきくからやる気のある子は拾ってもらうなりしてほしい
18 18/08/18(土)17:52:38 No.526936538
公式のあれで終わりは流石にないのでは
19 18/08/18(土)17:52:43 No.526936555
残ったメンバのコメントだいたい寂しいけど頑張るっていう前向きな内容だったから円満卒業だと思ったけど みるくぷりんちゃんのコメントは運営への不満がにじんでてヤバそうだこれってなった
20 18/08/18(土)17:52:45 No.526936560
ぷりんちゃんがそこそこ運営にキレてる辺りどう考えても円満な引退ではない
21 18/08/18(土)17:52:47 No.526936571
グリーの資本が入るから専業vTuberにならないと続けられなくなったとか
22 18/08/18(土)17:52:57 No.526936625
この業界で3ヶ月以上も生き抜いてきた企業だぞ こんなゴタゴタであっさり終わったりはしない
23 18/08/18(土)17:53:57 No.526936876
>ぷりんちゃんがそこそこ運営にキレてる辺りどう考えても円満な引退ではない なんであんな呟きを…いや勿論本人の怒りは分かるけどね あんな書き方したら会社からの視線が厳しくなるんじゃないか
24 18/08/18(土)17:55:04 No.526937149
挨拶させないしヒでも語らせないし絵師がいっぱいぶっちゃけた もう色々だめだこれ
25 18/08/18(土)17:55:59 No.526937367
本気でキレてるなら一緒に辞めてるっしょ つか辞める人に戒厳令敷くような企業ならぷりんちゃんにツイ消し強いるだろうにそのまんまにしてるし
26 18/08/18(土)17:56:00 No.526937373
>グリーの資本が入るから専業vTuberにならないと続けられなくなったとか 事実ならぷりんちゃがキレたのは当初と話し違うじゃん!って所かな
27 18/08/18(土)17:56:02 No.526937377
絶対いろんな憶測飛び交って残った子がやり辛くなるから 理由はもうちょっとしっかり説明した方が良かったよね…これからするかもだけど…
28 18/08/18(土)17:56:43 No.526937518
>なんであんな呟きを…いや勿論本人の怒りは分かるけどね >あんな書き方したら会社からの視線が厳しくなるんじゃないか 別に不信感が極まったら辞めるだろうしむしろ会社がそんなことをつぶやかせる事態になったことを反省するべきでは
29 18/08/18(土)17:56:49 No.526937543
漏らさないように規制するにしても 本人のヒでお知らせがありますくらい言わせてからアナウンスしろよとは思う
30 18/08/18(土)17:56:49 MZG976Ss No.526937545
スレッドを立てた人によって削除されました
31 18/08/18(土)17:57:23 No.526937659
>本気でキレてるなら一緒に辞めてるっしょ >つか辞める人に戒厳令敷くような企業ならぷりんちゃんにツイ消し強いるだろうにそのまんまにしてるし 一応消したつぶやきはあるが企業が消せ言ったのかはわからんな
32 18/08/18(土)17:57:37 No.526937698
急に決まったこと…でもないよな今月の頭頃には決まってたみたいだし 段取りが悪くて変に誤解されてるだけかも
33 18/08/18(土)17:57:50 No.526937753
>本気でキレてるなら一緒に辞めてるっしょ >つか辞める人に戒厳令敷くような企業ならぷりんちゃんにツイ消し強いるだろうにそのまんまにしてるし ぷりんちゃんツイ消しはしてる 強いられたのかは分かんないけど
34 18/08/18(土)17:58:05 No.526937818
>本気でキレてるなら一緒に辞めてるっしょ >つか辞める人に戒厳令敷くような企業ならぷりんちゃんにツイ消し強いるだろうにそのまんまにしてるし 挨拶する場がないってつぶやきは消してる
35 18/08/18(土)17:58:22 No.526937887
神のゲストでまたガチ酔いの裕子さん来て欲しかったよ・・・
36 18/08/18(土)17:59:04 No.526938055
>挨拶させないしヒでも語らせないし絵師がいっぱいぶっちゃけた >もう色々だめだこれ ヒ全消ししたのは見たけどそんなこと言ってたの
37 18/08/18(土)17:59:35 No.526938161
ぶぅじろうが自分のツイート全部消してるけどこの人はこの人で機密保持契約とか無視しすぎて問題あるな…
38 18/08/18(土)18:00:08 No.526938259
魂の方で元気にやってるのもいるから専業はあるかもしれんね
39 18/08/18(土)18:00:30 No.526938336
会社の指示じゃなくてもそりゃ消すよ… 絶対騒ぎになるし遺恨が残ったら最悪だもの まだアマリリスは元気に活動していくのに妙に勘繰られたらたまったものじゃない
40 18/08/18(土)18:00:45 No.526938378
まぁ運営が後手後手すぎるのは看過できるところではないかな…
41 18/08/18(土)18:00:50 No.526938397
この運営の行動が夜逃げソシャゲの悪手そのままやってる感じだ
42 18/08/18(土)18:00:56 No.526938426
根回しとコミュニケーションは難しい
43 18/08/18(土)18:01:05 No.526938455
企業は結果だ 結果出なくて辞めさせられるのも企業ならではだ そこで不満を言っちゃあなぁ
44 18/08/18(土)18:01:06 No.526938460
>絶対騒ぎになるし ミーにはもうなってるように見える…
45 18/08/18(土)18:01:17 MZG976Ss No.526938494
スレッドを立てた人によって削除されました
46 18/08/18(土)18:01:17 No.526938496
>ぶぅじろうが自分のツイート全部消してるけどこの人はこの人で機密保持契約とか無視しすぎて問題あるな… キレ散らかしてたからしょうがない 落ち着いて冷静になったから消したんだろう
47 18/08/18(土)18:02:08 No.526938658
一応企業とのお仕事なんだけどこの界隈その辺の意識が低い人がちょっと多い気がする…
48 18/08/18(土)18:02:18 No.526938682
イラストは買いきりだからなぁ
49 18/08/18(土)18:02:22 No.526938703
スレ画以外の3人が魂の方で仲良くしてるのが救いだ アマリリス組ってなんか営業仲良しみたいなとこあったからな…
50 18/08/18(土)18:02:27 No.526938725
仕事先の話を半分外野みたいな絵描きがとやかく言うのはな…
51 18/08/18(土)18:02:31 No.526938733
グリーと提携して新しい配信プラットフォームにも率先して噛ませてもらえてと さぁここからだって時にこんな躓き方は頭悪すぎる 辞めること自体はしょうがないとしてもなあ
52 18/08/18(土)18:02:33 No.526938740
>企業は結果だ >結果出なくて辞めさせられるのも企業ならではだ >そこで不満を言っちゃあなぁ なんか勘違いしてるけど登録者の問題では絶対にないぞ
53 18/08/18(土)18:02:43 No.526938770
発展途上だからまぁ色々あっても…別に大したことではない ただファンにとっては大したことだが…
54 18/08/18(土)18:02:59 No.526938814
>絵師のツイ全消しも絶対圧力だろアレ >ろくでもねえよ あれは絵師側もろくでもねえから当然かな…
55 18/08/18(土)18:03:26 No.526938909
ビジネスなんだからしょうがない
56 18/08/18(土)18:03:30 No.526938924
活動止めた4人が8/7に動かなくなってるからそのあたりから決まってたんだろうな…とは思う 裕子さんも7月末まで仕事忙しいって話しててそのままって感じだし
57 18/08/18(土)18:03:32 No.526938929
まあでも自分の絵が動いて喋って愛着湧いたところに急にこの終わりだとショックではあると思う…
58 18/08/18(土)18:03:55 MZG976Ss No.526938992
スレッドを立てた人によって削除されました
59 18/08/18(土)18:03:57 No.526938999
スレ画のおねえさんと詩子さんとか神の絡み好きなにじさんじスキーだけど色々あるんだな…
60 18/08/18(土)18:04:03 No.526939018
企業として新展開で仕事辞めてこっちに専念してください! あたりが妥当かね
61 18/08/18(土)18:04:07 No.526939030
半年目処って感じなのかね 他所でも結構いろいろ動きがあるね
62 18/08/18(土)18:04:08 No.526939042
ぶぅじろうによると自分が担当したキャラのイラストがクソという点については運営から何らかの提案があって人気が出るならそれ受け入れるって話だったので、ガワの変更はぶぅじろうに打診されてたみたいだな
63 18/08/18(土)18:04:38 No.526939135
最初に数撃って後から剪定していくのは正しい 他の世界は全部そうだし…
64 18/08/18(土)18:04:43 wJVrBhUE No.526939156
>スレ画以外の3人が魂の方で仲良くしてるのが救いだ >アマリリス組ってなんか営業仲良しみたいなとこあったからな… それは昨日の配信か何かで言ってたの?
65 18/08/18(土)18:04:51 No.526939176
うんこが喋る事例多すぎ
66 18/08/18(土)18:04:57 No.526939192
配信回数を増やして ダメよラインの上昇はあったかもな
67 18/08/18(土)18:05:46 No.526939348
>一応企業とのお仕事なんだけどこの界隈その辺の意識が低い人がちょっと多い気がする… IT企業ってベンチャーだなんだと持てはやされてるけど結構そういうリテラシーガバガバな人多いんだよね 業務そのものは最先端だけど業務規程や労基に関してはアナログだったり ソースは元社長とその関係者と部下
68 18/08/18(土)18:05:59 No.526939395
>企業として新展開で仕事辞めてこっちに専念してください! 所属してる事務所は生身のYouTuber版エンタムみたいなところだからそれはないだろう 専業配信者の大変さ知り尽くしてる所がそんなアホな提案はしない
69 18/08/18(土)18:05:59 No.526939397
この数人マトモに事情知らん奴が適当に喋ってるのが混じってる感 たまらないね
70 18/08/18(土)18:06:43 No.526939540
チャンネル登録者数がもう一桁上ならともかくあの数で専業を迫るのは考えにくくない…?
71 18/08/18(土)18:06:50 No.526939558
>この数人マトモに事情知らん奴が適当に喋ってるのが混じってる感 自称事情通きたな…
72 18/08/18(土)18:07:15 No.526939628
辞める4人にいまいち共通点が見出せないから理由に関してはわからんな
73 18/08/18(土)18:07:20 No.526939642
正直何を話したところで憶測でしか無いからな…
74 18/08/18(土)18:07:30 No.526939670
事情なんか視聴者側が知れるわけない ただなんらかのアナウンスがないと不安だ
75 18/08/18(土)18:07:33 No.526939680
>一応企業とのお仕事なんだけどこの界隈その辺の意識が低い人がちょっと多い気がする… 言ってもまず上がまともな行動とってないからな それで下の人間にそれを納得させてない
76 18/08/18(土)18:07:39 No.526939713
企業勢っていっても専業でやってるのは少なくて学生だったり社会人だったり兼業でやってる人が多いんだからその辺りを理解して調整したりするっていうのも大事だよなと思ったりした
77 18/08/18(土)18:07:40 No.526939719
企業としても初動で伸びないケースは折り込み済だろうし1年は持つようにしている場合が殆どだよ むしろここはノウハウある方だろうし…よその方がまだ危ないと踏んでいたが まさかこうなるとは
78 18/08/18(土)18:07:47 No.526939738
Vtuberとは関係ないがweb漫画で編集の連絡が不徹底なまま掲載されたりして 漫画描きがどういうことだよって怒るツイートするなんかも結構あるよね ああいうのはまず編集を問い詰めるべきで公開ツイートすべきじゃないよなと思う もみ消されそうになった時に反撃として公開で怒るのはアリだけど…
79 18/08/18(土)18:08:32 No.526939858
>ああいうのはまず編集を問い詰めるべきで公開ツイートすべきじゃないよなと思う 会社全体にダメージが行きかねないからね… 箱はなるべく守らないと
80 18/08/18(土)18:08:44 No.526939901
事情は分からないから何とも言えないけどこのままだと後ろ暗い所が残ったままになるのでちゃんと説明する機会を設けないと良くないなとは思う
81 18/08/18(土)18:09:00 No.526939942
配信者のサポートに関しては企業の中でもノウハウある方だろうからな…
82 18/08/18(土)18:09:28 No.526940025
契約内容(活動内容とか)が変わってそれに納得しなかったとかかね
83 18/08/18(土)18:09:46 No.526940083
企業として登録延びないので辞めてもらいますならたぶん普通に挨拶させるんじゃないかな 普通に会社として考えたらいきなり喋らせないで引退しましたおわりは頭おかしい
84 18/08/18(土)18:09:52 No.526940110
登録者数が万いったVtuberならびっくりするけどこれ位ならありそうな話…ではない?
85 18/08/18(土)18:10:02 No.526940137
運営に切られるんじゃなくて運営が愛想尽かされてみんな辞めそうなのが怖いわ
86 18/08/18(土)18:10:40 No.526940253
サークルのノリみたいなベンチャー企業はそこまで珍しくもない 良くも悪くも
87 18/08/18(土)18:10:50 No.526940278
ノルマがめんどくなったんかね 程度の推測しかできんよ
88 18/08/18(土)18:10:54 No.526940295
いちからなんか大学でたての歳で会社やってるんだから色々内部グチャグチャだろうけどすごいよね
89 18/08/18(土)18:10:55 No.526940297
このままでオフ会がまともな空気になるわけない
90 18/08/18(土)18:11:06 No.526940324
拗れたら確実に全員辞めるよ そういうメンツが残っているから…
91 18/08/18(土)18:11:23 No.526940389
運営としてはしばらくペイは考えてないだろうしそれ以外の問題だろうしね
92 18/08/18(土)18:11:24 No.526940391
>登録者数が万いったVtuberならびっくりするけどこれ位ならありそうな話…ではない? 足切りって訳じゃなさそうだからなあ
93 18/08/18(土)18:11:31 No.526940414
>登録者数が万いったVtuberならびっくりするけどこれ位ならありそうな話…ではない? 確かに他の箱より低いが箱全体でみれば下位ってわけでもないメンバーだから
94 18/08/18(土)18:11:44 No.526940451
ヒが止まった今月7日てグリーの発表あった日か・・・
95 18/08/18(土)18:11:50 No.526940475
VTuberで食べていくわけじゃないんだったら個人勢のほうが楽しくやれそう まあここは所属次第みたいなところあるけど
96 18/08/18(土)18:12:06 No.526940528
>ああいうのはまず編集を問い詰めるべきで公開ツイートすべきじゃないよなと思う >もみ消されそうになった時に反撃として公開で怒るのはアリだけど… 大事にしたくないとはいえ 大事にしないとのらりくらりとするようなのもいるからな… かと言って内々で弁護士雇ってどうこうするなんて金も掛けられないだろうし
97 18/08/18(土)18:12:13 wJVrBhUE No.526940544
>登録者数が万いったVtuberならびっくりするけどこれ位ならありそうな話…ではない? それだとなんで中でも人気だった子が辞めてるのってみんな首を傾げてるんじゃない? 一応体調不良と私生活が忙しいとのことだけど
98 18/08/18(土)18:12:30 No.526940609
抜けた面子って比較的アマリリス組じゃ数字だしてる方だったよね
99 18/08/18(土)18:12:36 No.526940626
>契約内容(活動内容とか)が変わってそれに納得しなかったとかかね 運営に色々介入あるっぽかったからそうかもね それにしてもまとめ役的な人が辞めてくのは結構な痛手だと思うなあ
100 18/08/18(土)18:12:52 No.526940681
>このままでオフ会がまともな空気になるわけない そこはファンも頑張って盛り立てないといけないな… 残ったメンバーにまで辛い思いはさせられない
101 18/08/18(土)18:13:07 No.526940742
登録数少ないから適当に告知だけでもいいだろって感じる
102 18/08/18(土)18:13:27 No.526940817
Live2D担当してた人のキャラ3人とも刷新する予定だったみたいだし揉めたとしか
103 18/08/18(土)18:13:29 No.526940832
色々麻痺してるけど万行ってるってVTuber界隈なら大手だからね?
104 18/08/18(土)18:13:44 No.526940875
8月いっぱいかと思ったら8月をもって引退なんだな オフイベ来ないのか…
105 18/08/18(土)18:13:57 No.526940916
切られたというより方針に賛同できなくなったって感じは受ける 当初の休止のときの表向きの理由信用できないのはアレだけど
106 18/08/18(土)18:13:58 No.526940922
よしもちのメンタルだけが心配
107 18/08/18(土)18:14:11 No.526940964
youtuberとして見ても万越えは登録少なくないぞ
108 18/08/18(土)18:14:28 No.526941023
まぁグリー絡みで方針の転換があったんだろうな…
109 18/08/18(土)18:14:28 No.526941025
>抜けた面子って比較的アマリリス組じゃ数字だしてる方だったよね 配信頻度高くて外部コラボも多いから露出度高い人達ではあった
110 18/08/18(土)18:14:44 No.526941073
>契約内容(活動内容とか)が変わってそれに納得しなかったとかかね 消えた子があらかじめゲームの動画消したり残ってたメンバーのなかにも今までやってたことができるか怪しいって言ってるし権利関係かなとは言われてる
111 18/08/18(土)18:14:49 No.526941085
結局は簡素でもいいから事情説明というか挨拶でもあればこんな話にならんのだけども
112 18/08/18(土)18:14:52 No.526941096
にじさんじのせいで登録数麻痺するのはよくある あのやべーやつらの集団がおかしいんだよ…
113 18/08/18(土)18:14:54 No.526941104
>>契約内容(活動内容とか)が変わってそれに納得しなかったとかかね >運営に色々介入あるっぽかったからそうかもね >それにしてもまとめ役的な人が辞めてくのは結構な痛手だと思うなあ それはまあすり合わせもした結果だろうからしょうがない 結局本人による引退挨拶とか無いのが運営不信の一番の原因だよね
114 18/08/18(土)18:15:12 No.526941159
順調だったのも引退だからよくわからんな
115 18/08/18(土)18:15:31 No.526941233
やっと箱としての魅力が広まってきてこれからみんな伸びそうって感じだったからただただ残念
116 18/08/18(土)18:15:48 No.526941291
>一応体調不良と私生活が忙しいとのことだけど 辞めたメンバーの魂がPCは壊れてないし首ももう治ってるらしいから休止の理由なんて全部建前だよ…
117 18/08/18(土)18:15:52 No.526941303
引退した面子は一万行ってないよ
118 18/08/18(土)18:15:55 No.526941319
ゲーム動画で扱うのはグリー製のゲームしか認めません!!!11
119 18/08/18(土)18:15:59 No.526941340
一番のさきぽよでもまだ1.4万だったか ここだと大人気だから錯覚してた…
120 18/08/18(土)18:16:04 No.526941350
>結局は簡素でもいいから事情説明というか挨拶でもあればこんな話にならんのだけども 本当にそれを軽くでもいいからやれば綺麗に終わるのにね その一手間をしないから感情的なものを感じてしまう
121 18/08/18(土)18:16:04 No.526941354
たしかにゲーム実況で一万とか超スゴイはずなのに色々麻痺してる…
122 18/08/18(土)18:16:15 No.526941388
ライズの子みたいに転生して欲しいけど難しいよなあ
123 18/08/18(土)18:16:23 No.526941422
4人一気にってのは偶然ではあり得ないからまぁなんらかの方針転換の結果なんだろうな
124 18/08/18(土)18:16:56 No.526941532
他のアマリリスのメンバーからこの件について何か触れた?
125 18/08/18(土)18:17:09 No.526941605
面接受けたとき担当はいい人っぽかったけど上からの圧力がちょっとしんどそうだったみたいな事言ってた人も居たし 本人以外何が不満で何が決め手だったのかなんもわからん
126 18/08/18(土)18:17:10 No.526941608
>他のアマリリスのメンバーからこの件について何か触れた? ぷりんが色々暴露してた
127 18/08/18(土)18:17:15 No.526941640
普通のyoutuberって生で視聴者1000人いればスポンサー付くらしいがバーチャル化すると敷居上がるのはなんでだろう
128 18/08/18(土)18:17:24 No.526941674
こんな形で終わらせて波風立たないと思ってるならやばい
129 18/08/18(土)18:17:38 No.526941722
>順調だったのも引退だからよくわからんな ルリちゃんが意外過ぎたなあ
130 18/08/18(土)18:17:40 No.526941730
個人勢で1万超えてるのはよほどすごいんだな…
131 18/08/18(土)18:17:45 No.526941761
>>一応体調不良と私生活が忙しいとのことだけど >辞めたメンバーの魂がPCは壊れてないし首ももう治ってるらしいから休止の理由なんて全部建前だよ… 首と喉がおかしくなったのはマジだったろ?
132 18/08/18(土)18:17:47 No.526941764
視聴者数とか4桁5桁を見てから3桁見ると少ないなって感じるけど正直3桁だって多いんだよな
133 18/08/18(土)18:17:54 No.526941783
>一番のさきぽよでもまだ1.4万だったか >ここだと大人気だから錯覚してた… 十分な数字だからな!?
134 18/08/18(土)18:18:04 No.526941825
>バーチャル化すると敷居上がるのはなんでだろう 個人勢はどうなんですかい
135 18/08/18(土)18:18:13 No.526941854
>普通のyoutuberって生で視聴者1000人いればスポンサー付くらしいがバーチャル化すると敷居上がるのはなんでだろう 再生数がなぁ
136 18/08/18(土)18:18:18 wJVrBhUE No.526941866
>普通のyoutuberって生で視聴者1000人いればスポンサー付くらしいがバーチャル化すると敷居上がるのはなんでだろう ポッと出だからとか? 界隈全体が若すぎるんだよね
137 18/08/18(土)18:18:37 No.526941917
マキナちゃんがぶん投げてたのはこうなるとわかってたのかな
138 18/08/18(土)18:18:41 No.526941930
YouTuberって数十万数百万クラスががゴロゴロいるから1万って大したことないと思ってた
139 18/08/18(土)18:18:55 No.526941984
生放送で登録者の1割来れば凄いみたいな世界だったはずなのに
140 18/08/18(土)18:18:59 No.526942000
>他のアマリリスのメンバーからこの件について何か触れた? ヒすらも見てないくらいこれまで興味なかったのにどうして知ろうとするんです?
141 18/08/18(土)18:19:00 No.526942006
>首と喉がおかしくなったのはマジだったろ? それ理由に引退するするなら超重症かと思ったらすぐ治る程度の物だから体調不良は方便って事だろ
142 18/08/18(土)18:19:07 No.526942031
>視聴者数とか4桁5桁を見てから3桁見ると少ないなって感じるけど正直3桁だって多いんだよな 夜の時間帯に生で3桁集めてる子は相当凄いよ…
143 18/08/18(土)18:19:32 No.526942120
https://youtu.be/5uu6Nf6sOU4 こういうのもこういうので寂しい
144 18/08/18(土)18:19:37 No.526942132
サキぽよとかは意欲的だけど引退する気になったらスパッと去るだろうな…
145 18/08/18(土)18:19:38 No.526942138
言ってしまえばただのユーチューバーからの派生だけど 新興ジャンルみたいな扱いだしスポンサーが様子見するのは仕方なかろう
146 18/08/18(土)18:19:41 No.526942146
>こんな形で終わらせて波風立たないと思ってるならやばい グリーならそう思っていかねないのが…
147 18/08/18(土)18:19:41 No.526942148
にじさんじはいわながが率先してクレーム対応質疑応答と指針説明してなかったらどうなってたかわからない でろーん著作権違反の辺りでも思ったがあの人のバランス感覚やっぱすげぇわ
148 18/08/18(土)18:19:49 No.526942176
>マキナちゃんがぶん投げてたのはこうなるとわかってたのかな マキナは中身のチャンネル登録者が7万人超えてるし単に飽きたっぽい
149 18/08/18(土)18:19:54 No.526942186
>マキナちゃんがぶん投げてたのはこうなるとわかってたのかな まぁあの子は魂の方に登録者数数十倍いるしな…
150 18/08/18(土)18:19:59 No.526942206
そうは言ってもブームとかそういうの抜きで生で常時1000人集められるゲーム配信者って 特定のソシャゲとかワンジャンルで圧倒的な人気を持ってるか登録者が数十万人いるかのどちらよ
151 18/08/18(土)18:20:03 No.526942220
>視聴者数とか4桁5桁を見てから3桁見ると少ないなって感じるけど正直3桁だって多いんだよな 路上の弾き語りとか3人いれば多い方だからな…
152 18/08/18(土)18:20:15 No.526942260
>YouTuberって数十万数百万クラスががゴロゴロいるから いないよ!?
153 18/08/18(土)18:20:32 No.526942326
深夜とはいえニコ生のトップが同時視聴者700人程度でインコが過疎ったなぁってしみじみと語ってた
154 18/08/18(土)18:20:33 No.526942328
>一番のさきぽよでもまだ1.4万だったか >ここだと大人気だから錯覚してた… ほぼ後ろ盾なしで1万て相当よ? アイドル部の子とかでもアイドル部に加入する前は2000とかだったでしょ
155 18/08/18(土)18:20:53 wJVrBhUE No.526942382
数百万は国内だと二桁ぐらいじゃなかったか?
156 18/08/18(土)18:21:05 No.526942427
>ほぼ後ろ盾なしで1万て相当よ? >アイドル部の子とかでもアイドル部に加入する前は2000とかだったでしょ 企業と個人を競べてどうする
157 18/08/18(土)18:21:10 No.526942448
>YouTuberって数十万数百万クラスががゴロゴロいるから1万って大したことないと思ってた 国内の10万人以上登録者は460人くらいしかいないんだ・・・
158 18/08/18(土)18:21:19 No.526942479
いわながくんは最前線にたって会話しつづけてたからしっかりしている
159 18/08/18(土)18:21:27 No.526942500
逆ににじさんじはいわなががフォローできなくなったらヤバいというか 公式垢もっとちゃんと動かせスタッフ
160 18/08/18(土)18:21:35 No.526942524
月ちゃんとは逆パターンだなマキナは
161 18/08/18(土)18:21:40 No.526942531
>でろーん著作権違反の辺りでも思ったがあの人のバランス感覚やっぱすげぇわ 緑くんのアズマえもんの時はストレス凄かったんだろうなぁ
162 18/08/18(土)18:21:46 No.526942552
運営側の人間も重要で矢面に立つ馬やいわながって人材は本当こいつらがいてよかったなって感謝することが多い
163 18/08/18(土)18:22:18 No.526942648
いわながはタンクの役割もあるしな…
164 18/08/18(土)18:22:23 No.526942661
ゴロゴロいるのかは別としてちょっとググって出てきたメイクの仕方の動画とか見てると チャンネル登録者数数十万とかなってて凄いなとは思う
165 18/08/18(土)18:22:24 No.526942668
なんだかんだでにじさんじスゲーな って思うのはヤベー一線に近づくと即だめだぞおとかジャッジが超はえーというか 権利関係への対応凄いと思う ゲーマーズとか見てて凄い綱渡り感あるけどよくやれてんなと
166 18/08/18(土)18:22:30 No.526942684
普段クソメの後方彼氏面させて貰ってるけど1万も結構な偉業なんだな…
167 18/08/18(土)18:22:49 wJVrBhUE No.526942742
いわながも痛いところは無視するから信用はしてないけどね
168 18/08/18(土)18:23:04 No.526942784
アマリリス組はVTを前に立たせてるだけだな…盾になる気はなさそう
169 18/08/18(土)18:23:35 No.526942877
12月から初めてようやく1万行く人もいるけどそれでもペース的には早いからな
170 18/08/18(土)18:23:38 No.526942886
男性に関しては厳しいいわいわ ヴォイズとか他と絡むの禁止って
171 18/08/18(土)18:23:48 No.526942908
俺はいわながは危なかっかしいと思ってるタイプだけども まあ結局のところ最後まで走り抜けられるならそれでいいんだよ
172 18/08/18(土)18:23:51 No.526942915
>ゲーマーズとか見てて凄い綱渡り感あるけどよくやれてんなと ひまちゃんとかわりとちょっとヒヤヒヤする
173 18/08/18(土)18:23:59 No.526942941
PC以外の機材とか回線のサポートは早いのになぁ ソフトサポートは皆無だったけど
174 18/08/18(土)18:24:05 No.526942962
よおケリンだ
175 18/08/18(土)18:24:13 No.526942984
>男性に関しては厳しいいわいわ >ヴォイズとか他と絡むの禁止って あれいわいわ担当じゃないから…
176 18/08/18(土)18:24:25 No.526943043
クレームを難癖まで全対応してたら心と体が保たないよ
177 18/08/18(土)18:24:31 No.526943068
>あれいわいわ担当じゃないから… なんですとこれは失敬…
178 18/08/18(土)18:24:32 No.526943074
いわながはもう微妙な印象しかないなあ 最初期にシャッチョサンとコンビで配信してた時は良かったけどピンで前面に立ちだしてから何だこいつ感が強くなった
179 18/08/18(土)18:24:32 No.526943075
>男性に関しては厳しいいわいわ >ヴォイズとか他と絡むの禁止って いわながVOIZ関わってないでしょ
180 18/08/18(土)18:24:32 No.526943077
>ヴォイズとか他と絡むの禁止って あれは女性向けで囲い込ませようとしたから…
181 18/08/18(土)18:24:39 No.526943102
神は配信外でも裕子さんと長時間趣味についてとか話してたみたいだし今回のことも多少は聞いてたんだろうな
182 18/08/18(土)18:24:46 No.526943135
>男性に関しては厳しいいわいわ >ヴォイズとか他と絡むの禁止って フワフワした知識だな…
183 18/08/18(土)18:24:51 No.526943149
個人で1万は相当すごいはずなんだよな 個人男で7万行きそうなケリンとかは異常
184 18/08/18(土)18:25:04 No.526943200
10万登録くらいでやっと広告で食えるかもくらいって聞いたから大変だよ VT界隈はアクティブ高いからもうちょっと少なくても食えそうな気はするけど 今だとファンボックスとかで直接支援してもらえるし数とかあんまり関係ないのかな
185 18/08/18(土)18:25:09 No.526943213
というか今はもう展開しまくってるからいわながちゃんの担当外ばっかだと思う
186 18/08/18(土)18:25:10 No.526943220
>よおケリンだ あっゲーム部の人だ
187 18/08/18(土)18:25:18 No.526943249
>いわながはもう微妙な印象しかないなあ >最初期にシャッチョサンとコンビで配信してた時は良かったけどピンで前面に立ちだしてから何だこいつ感が強くなった 前面に立ったことあったか?
188 18/08/18(土)18:25:21 No.526943257
>いわながも痛いところは無視するから信用はしてないけどね たいていの場合それは取り合う必要もないくらいアタマが悪い事でいちゃもんつけてるだけ
189 18/08/18(土)18:25:46 No.526943348
いわながはゲーム配信とかたわいないろしゅつが増えたのに反比例して 歯切れのいい説明が出来なくなってきた感はあるから今後どうなるか やっぱ規模デカくなったりしっかりした企業と繋がるとスパッと謝るのも説明するのもできなくなんのかもね
190 18/08/18(土)18:25:47 No.526943350
どうでもいいよいわながは…アマリリスに関係ないし…
191 18/08/18(土)18:25:54 No.526943362
残ったみんなはがんばってほしい またなんかしらの形で会えたら良いなという位
192 18/08/18(土)18:26:04 No.526943389
>男性に関しては厳しいいわいわ >ヴォイズとか他と絡むの禁止って 別の社員が担当してるって何度も明言されてるのにどうして知ったかするんです?
193 18/08/18(土)18:26:04 No.526943390
さすがに後から最後の動画なりなんなり上げさせるだろうと信じている この終わり方だと他の子も似たようなことになるんじゃと思って引いてしまう
194 18/08/18(土)18:26:07 No.526943401
こういうこと言うのあれだけど れ様の魂はもしかしたら個人でやってくれるかもしれんからまだ希望はあるかな
195 18/08/18(土)18:26:37 No.526943493
ルリちゃん個人で色々やってほしいなあ
196 18/08/18(土)18:26:46 No.526943527
>個人男で7万行きそうなケリンとかは異常 宣伝媒体として機能してるデスマンが同郷の個人に集中したらああなったみたいな感じだ あと一定のライン越すと人が人を呼ぶのは男女関係ないねってなった
197 18/08/18(土)18:26:49 No.526943538
ケリンは海外勢からはどういう風に見られてるんだろう
198 18/08/18(土)18:26:50 No.526943541
この界隈ギャルは貴重だから頑張って欲しい
199 18/08/18(土)18:26:54 No.526943549
いわながはVtuver業界をちゃんと好きだってだけで信用できるわ とりあえずバブルに乗っかるみたいなのがいるからなあ
200 18/08/18(土)18:26:56 No.526943552
VOIZもう死んだし何いってんだか
201 18/08/18(土)18:26:57 No.526943560
顔がね…
202 18/08/18(土)18:27:00 No.526943570
登録者数多い中にも 可愛いな…と思わせる子もいれば この子本当に才能あるな…と思わせる子もいれば こいつ地雷処理すごいな…と思わせる野郎もいる
203 18/08/18(土)18:27:10 No.526943602
今日の昼のサキちゃんの配信はなんかさすがサキちゃんだなって思った
204 18/08/18(土)18:27:21 No.526943646
ゆこさんだけ魂の行方わからないのが痛い
205 18/08/18(土)18:27:51 No.526943731
バーチャライズどうなったんだろ
206 18/08/18(土)18:28:10 No.526943780
光と闇のコントラスト強すぎる
207 18/08/18(土)18:28:16 No.526943798
あのグループだとマキナが群を抜いて話が上手かったけど元々の実績知ったらなんでアマリリス組に…?ってなったわ
208 18/08/18(土)18:28:27 No.526943832
有象無象いるけどyoutuberて95%が登録者1,000人行かなくて挫折する世界なのよ…
209 18/08/18(土)18:28:37 wJVrBhUE No.526943868
ケリンはデスマンにじさんじゲーム部と人気どころ全部抑えたから伸びたのは分かりやすいよ 向こうから擦り寄るようにもなったし安泰だろう
210 18/08/18(土)18:28:44 No.526943895
前世ネタとかいつもはdel以外にないけどこういう時は頼りになるな…
211 18/08/18(土)18:29:01 No.526943929
>今だとファンボックスとかで直接支援してもらえるし数とかあんまり関係ないのかな 広告収入だけに頼るとつべに金玉握られた綱渡りになるから ファンボックス開いたりBOOTHでグッズを自主制作したりするのはすごくいいことだね
212 18/08/18(土)18:29:01 No.526943930
>バーチャライズどうなったんだろ 畳む準備始めたんじゃなかったっけ
213 18/08/18(土)18:29:16 No.526943969
>有象無象いるけどyoutuberて95%が登録者1,000人行かなくて挫折する世界なのよ… 個人はそうだね そして事務所が付いていればサクサク10万まではいけるのも事実
214 18/08/18(土)18:29:21 No.526943994
窓口とサンドバッグやってくれる馬みたいなのがいるとやっぱり強い
215 18/08/18(土)18:29:43 No.526944057
バーチャライズは上に梯子外されたらしいな
216 18/08/18(土)18:29:54 No.526944088
結局どこのグループも個人も暗中模索だし 応援できるうちに応援しよ…という気持ちになった メジャーレコードのバンドやアイドルだって不安定なんだからVはそれ以上に不安定だよな
217 18/08/18(土)18:30:08 No.526944132
>>個人男で7万行きそうなケリンとかは異常 >宣伝媒体として機能してるデスマンが同郷の個人に集中したらああなったみたいな感じだ >あと一定のライン越すと人が人を呼ぶのは男女関係ないねってなった 単純にケリンの動画面白いねん
218 18/08/18(土)18:30:12 No.526944149
>ケリンはデスマンにじさんじゲーム部と人気どころ全部抑えたから伸びたのは分かりやすいよ >向こうから擦り寄るようにもなったし安泰だろう 擦り寄るて…
219 18/08/18(土)18:30:16 No.526944159
ア組の担当イラストレーターがbitstarからの雑な扱いをヒでぶちまけてた時点で信用は地に落ちた
220 18/08/18(土)18:30:22 No.526944177
>今だとファンボックスとかで直接支援してもらえるし数とかあんまり関係ないのかな ふぇありすもだけど金払いの良いパトロン捕まえるのが一番だよ 技術持ったパトロンに編集して貰ったりもあるし
221 18/08/18(土)18:30:26 No.526944190
>窓口とサンドバッグやってくれる馬みたいなのがいるとやっぱり強い アイツあんなナリして各地で企画・ディレクター・プロデューサーやって来てるエリートだろ? むしろなんでタレントまでやってるのか分からんよ
222 18/08/18(土)18:30:31 No.526944215
ライズは17liveってところの仲介詐欺みたいなマネしてたのは見た
223 18/08/18(土)18:30:34 No.526944223
>ケリンはデスマンにじさんじゲーム部と人気どころ全部抑えたから伸びたのは分かりやすいよ >向こうから擦り寄るようにもなったし安泰だろう 本人はそういう営業のつもりでやったんじゃないだろうけど結果として男性絡みOKな企業と個人にすごいコネクションあるよね
224 18/08/18(土)18:30:41 No.526944245
>>有象無象いるけどyoutuberて95%が登録者1,000人行かなくて挫折する世界なのよ… >個人はそうだね >そして事務所が付いていればサクサク10万まではいけるのも事実 どこの世界の話だよ… UUUMでもそんなん無理だぞ?
225 18/08/18(土)18:30:49 No.526944270
>擦り寄るて… 黙delだ
226 18/08/18(土)18:30:52 No.526944276
万単位なVtuberの企業囲い込みも始まってるしこれからはビジネス的な話題が多くなりそうだ
227 18/08/18(土)18:30:58 No.526944289
委員長で引っ張って沼に誘ったみたいに サキちゃんを旗印に同じことできたとは思うんだけどな
228 18/08/18(土)18:31:04 No.526944302
>バーチャライズどうなったんだろ こっそり魂入れ替えて炎上した
229 18/08/18(土)18:31:16 No.526944337
>そして事務所が付いていればサクサク10万まではいけるのも事実 サクサクいけるのに事務所がつくのでは? 逆では?
230 18/08/18(土)18:31:20 No.526944349
>万単位なVtuberの企業囲い込みも始まってるしこれからはビジネス的な話題が多くなりそうだ もうずっとビジネスの話題ばっかじゃん!
231 18/08/18(土)18:31:38 No.526944403
社会人と元から人気配信者の人が抜けたなら邪推すると金の話がこじれたんだろうなぁって 半年契約で契約更新しようとして~みたいな
232 18/08/18(土)18:31:42 No.526944414
10万越えてるのは企業でも異例だよ…
233 18/08/18(土)18:31:44 No.526944421
>そして事務所が付いていればサクサク10万まではいけるのも事実 そうか 何言ってんだお前
234 18/08/18(土)18:31:45 No.526944423
>万単位なVtuberの企業囲い込みも始まってるしこれからはビジネス的な話題が多くなりそうだ まあそれはそれでリアルタイム三国志みたいに楽しめてよい
235 18/08/18(土)18:31:49 No.526944445
イラストレーター関連の雑な話は他でも聞くから 業界自体が成熟していくしかねぇのかなって感じはする 連絡しねぇのはどうしようもないが
236 18/08/18(土)18:32:13 No.526944517
この前のゲーム部とケリンは笑った
237 18/08/18(土)18:32:21 No.526944549
伸びるのはYoutuberを事務所が拾うんじゃなくてアイドルや生主を事務所が拾ってYoutuberにするって感じね マジの素人はそりゃ需要もないし伸びない
238 18/08/18(土)18:32:30 No.526944583
>この前のゲーム部とケリンは笑った 部長の尻肉ありがてぇ…
239 18/08/18(土)18:33:03 No.526944672
親孝行でもなんでもそうだけど応援は出来るときにしないとすぐ手遅れになる
240 18/08/18(土)18:33:25 No.526944717
知らないVtuberさんが知らないVtuberさん同士でイカダ組を始めたらいいなって
241 18/08/18(土)18:33:37 No.526944753
>委員長で引っ張って沼に誘ったみたいに >サキちゃんを旗印に同じことできたとは思うんだけどな いや難しいと思うよ サキちゃん完璧超人すぎるもん
242 18/08/18(土)18:33:49 No.526944786
バーチャライズみたいに伸びなかったら突然魂交換とか怖いよね…
243 18/08/18(土)18:33:51 No.526944797
イラストレーター関連の面倒な話ってだいたいレーターの自尊心肥大化しすぎて フォロワー数の力を見せてやる!みたいなノリでぶっちゃけてるのばかりだ
244 18/08/18(土)18:33:59 No.526944810
>親孝行でもなんでもそうだけど応援は出来るときにしないとすぐ手遅れになる かなり前にウカ様がポロッと話してた好きなフリーゲームの作者が自殺しちゃった話思い出した
245 18/08/18(土)18:34:16 No.526944862
>社会人と元から人気配信者の人が抜けたなら邪推すると金の話がこじれたんだろうなぁって まあ…仕事だからな配信者も 個人の連中はどうやら趣味みたいだけど大概な変わり者だ
246 18/08/18(土)18:34:22 No.526944875
いつまでもいると思うな推しと親
247 18/08/18(土)18:34:25 No.526944882
>>バーチャライズどうなったんだろ >こっそり魂入れ替えて炎上した 全くこっそりじゃなく堂々と入れ替えたろ!?
248 18/08/18(土)18:34:27 No.526944890
表は仲良くしてても確かに競争はあるんだから諸行無常よな…
249 18/08/18(土)18:35:02 No.526944976
残った子達がしこりなくバーチューバー続けられれば それでいい でもできるのかなあって不安になるよね今の状態だと
250 18/08/18(土)18:35:08 No.526944989
サキちゃんは強みはあるけど箱のリーダーって感じじゃないしね
251 18/08/18(土)18:35:10 No.526944996
男性でトップ層だった乾殿も音沙汰なくなって久しいしこの業界激しすぎる
252 18/08/18(土)18:35:40 No.526945070
>社会人と元から人気配信者の人が抜けたなら邪推すると金の話がこじれたんだろうなぁって >半年契約で契約更新しようとして~みたいな その2人だと金の話っていうよりは今後は専属でがっつりやってもらうって話に無理ですってなったのかもね
253 18/08/18(土)18:35:43 No.526945076
>男性でトップ層だった乾殿も音沙汰なくなって久しいしこの業界激しすぎる 同業忍者のおっぱいいいねして生存確認されたから…
254 18/08/18(土)18:35:56 No.526945109
関係者が仕事の事をヒでぶっちゃけるのはホントに勘弁してほしい
255 18/08/18(土)18:36:02 No.526945131
バーチャライズはほんと面の皮厚いなって… 企業名変えて動こうとするとか恐ろしいにも程がある
256 18/08/18(土)18:36:08 No.526945146
乾殿は動画クオリティにこだわる上に23時に帰宅報告するような仕事だから…
257 18/08/18(土)18:36:10 No.526945154
>この数人マトモに事情知らん奴が適当に喋ってるのが混じってる感 >たまらないね まぁ普段ア組のスレ全然伸びんしねぇ 誰がいるかすら知らんのにこういう時だけ駆け付ける様な子も多いんだろ
258 18/08/18(土)18:36:15 No.526945175
>男性でトップ層だった乾殿も音沙汰なくなって久しいしこの業界激しすぎる エロ忍者は業界っていうか本職のあれでは…
259 18/08/18(土)18:36:19 No.526945186
箱の40%が急にいなくなったのはすごいな
260 18/08/18(土)18:36:19 No.526945187
>表は仲良くしてても確かに競争はあるんだから諸行無常よな… 事務所間で敷居をまたいで仲良く…なんてしてられるのはパイの取り合いになるまでだからな もうちょっとファンのアクティブ総数が増えてデカい業界になると思っていたがどうやらそうでもない
261 18/08/18(土)18:36:25 No.526945204
サキちゃんはめちゃくちゃ信頼できるけどクールな参謀って感じだな
262 18/08/18(土)18:36:29 No.526945216
サキぽよは魂がツイでハッシュタグで喋るようなタイプのオタクだから前面に出すには尖りすぎている
263 18/08/18(土)18:37:02 No.526945321
>表は仲良くしてても確かに競争はあるんだから諸行無常よな… 他に本業持ってる人はそこらへんの割り切りできてて強い それこそバ美肉おじさん勢は最強に近い生命体
264 18/08/18(土)18:37:03 No.526945326
一番まともそうなのはぷりんちゃんでしょ あれで中の人多分一番年上だろうし
265 18/08/18(土)18:37:43 No.526945471
バビ肉おじさんは配信楽しくなっちゃって締切に追われるか弱い生物だし…
266 18/08/18(土)18:37:50 No.526945490
魂の話をしてるのはココがアレなのかな?
267 18/08/18(土)18:38:00 No.526945521
>>表は仲良くしてても確かに競争はあるんだから諸行無常よな… >事務所間で敷居をまたいで仲良く…なんてしてられるのはパイの取り合いになるまでだからな >もうちょっとファンのアクティブ総数が増えてデカい業界になると思っていたがどうやらそうでもない 初期勢の生視聴者数もどんどん減っていってるしなあ 上位勢が一般向けに仕事受けまくってるけどもいまいちつながってない感じだ
268 18/08/18(土)18:38:02 No.526945524
DWUが音頭取って地下に潜って特攻野郎Vチームだ