18/08/18(土)17:30:16 ガシュ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)17:30:16 No.526931126
ガシュ
1 18/08/18(土)17:37:11 No.526932601
カニざまあああああああああああああああ
2 18/08/18(土)17:38:12 No.526932818
きも
3 18/08/18(土)17:39:16 No.526933080
何で時間稼ぎの手段に蟹喰わせるの
4 18/08/18(土)17:39:47 No.526933192
このシーンいるか…?
5 18/08/18(土)17:42:04 No.526933799
時間稼ぎだからだよ!
6 18/08/18(土)17:43:01 No.526934075
時間稼ぎはわかるけどさ…
7 18/08/18(土)17:43:34 No.526934230
あの手この手で引き延ばす
8 18/08/18(土)17:43:34 No.526934235
ブルマや地球パート挟まれるのとバトルしながら蟹食うのならどっちがいい?
9 18/08/18(土)17:44:57 No.526934643
蟹で
10 18/08/18(土)17:45:22 No.526934734
ベジータが蟹つけてるのが悪い
11 18/08/18(土)17:45:31 No.526934774
このシーンだけで7秒稼げた!
12 18/08/18(土)17:45:33 No.526934788
言われるほど地球パート多くねえし…
13 18/08/18(土)17:46:35 No.526935071
「どうしましょう…あと少しシーンを延ばさないといけないんですが」 「うーん…じゃあここのベジータに蟹をくっつけよう!」 「は?」 「フリーザに食わせて間を持たせるんだ!」 「グッドアイデア!」 とかいう会議があったのかな
14 18/08/18(土)17:47:55 No.526935412
蟹食うのは本当に意味分からないけどこの一連の引き伸ばしはそこまで引き伸ばし感ない
15 18/08/18(土)17:48:18 No.526935511
蟹を堪能する
16 18/08/18(土)17:48:57 No.526935676
最近ネトフリで見直したけどブルマパートまじ多い… アニオリ部分のブルマめっちゃ性格悪い…
17 18/08/18(土)17:49:42 No.526935831
必然性はないけど 言うほど不自然でもなくない?
18 18/08/18(土)17:50:50 No.526936116
不気味さが増した
19 18/08/18(土)17:51:04 No.526936165
蟹食わせたりブルマと入れ替わったギニューを悟空とフリーザの戦いに乱入させたり チチをナメック星に向かわせたりギニュー特戦隊に界王星を襲わせたり あの手この手で引き延ばしたけどアニメが原作を追い越してタイムスリップが起きてしまうのがフリーザ編
20 18/08/18(土)17:51:26 No.526936260
>必然性はないけど >言うほど不自然でもなくない? 生きた蟹そのまま食うのは不自然じゃねえかな…
21 18/08/18(土)17:52:24 No.526936478
>生きた蟹そのまま食うのは不自然じゃねえかな… フリーザともあろうものが 沢蟹も噛み砕けないとがっかりじゃん?
22 18/08/18(土)17:53:07 No.526936662
地球に飛ばされて悟空死んだ情報聞いた時のベジータが1番ひどい引き伸ばしだと思う…しかも次の話に繋がってないし…
23 18/08/18(土)17:53:19 No.526936700
漫画だとシュババババしてるだけで1話終わるもんなあ
24 18/08/18(土)17:53:20 No.526936704
いいですよね 悟空さとフリーザが共倒れして俺の天下だぜー!と調子こいて悟飯ちゃん半殺しにして飛び去っていく王子
25 18/08/18(土)17:53:22 No.526936716
でもフリーザ様が沢蟹を完璧に料理してお手軽ディナー作れた方が凄くない?
26 18/08/18(土)17:53:25 No.526936722
フリーザ様の好物が生の蟹なのかもしれない
27 18/08/18(土)17:54:41 No.526937069
ギニュー特選隊にもうちょっとコントとかやらせて時間稼いだらよかったんだろうけど ちょっと登場タイミングが悪いな
28 18/08/18(土)17:54:47 No.526937095
>悟空さとフリーザが共倒れして俺の天下だぜー!と調子こいて悟飯ちゃん半殺しにして飛び去っていく王子 次の週で地球の彼方に飛んでいったはずの王子が近くにいて 悟飯たちにアドバイスして皆から感謝されるとううタイムパラドックス
29 18/08/18(土)17:54:53 No.526937110
この描写一つで「」よりも圧倒的に強いということがわかる
30 18/08/18(土)17:55:06 No.526937157
ヒュルー あっ…あっ… フリーザがベジータの肩に乗ってたカニを食べた…
31 18/08/18(土)17:55:31 No.526937266
ナメック星の蟹は美味いからな
32 18/08/18(土)17:56:14 No.526937417
引き延ばしだとしたら蟹食うの早すぎじゃね
33 18/08/18(土)17:56:25 No.526937455
戦意喪失したベジータを徹底的にいたぶるシーンとしては良いパートなんだけどね…
34 18/08/18(土)17:56:29 No.526937467
フリーザがものを食うのかどうかがそもそも分からんのに思い切ったアニオリだ
35 18/08/18(土)17:57:03 No.526937588
タウリン採って戦闘で消費したエネルギーをね
36 18/08/18(土)17:57:23 No.526937658
生きてる奴はとにかく殺す残忍さが描かれてるということにしよう
37 18/08/18(土)17:58:40 No.526937957
あっ!このカニ美味い!とナメック星のカニを取り尽くそうとするフリーザーとの攻防を始めれば3話は稼げた
38 18/08/18(土)17:58:50 No.526938002
フリーザ様の食事シーンってアニメでも原作でもこれだけじゃない?
39 18/08/18(土)17:59:14 No.526938087
これそんなに引き延ばせてなくないか
40 18/08/18(土)17:59:16 No.526938098
ベジータの身体を蟹がいっぱいのぼってきて フリーザが只管食う30分とか
41 18/08/18(土)17:59:43 No.526938178
カニが食べられたことでリアルタイムでみてた 当時の子供たちはお茶の間で震え上がったという…
42 18/08/18(土)18:00:13 No.526938275
>これそんなに引き延ばせてなくないか ここだけじゃねえからな 海水捲き上げながらベジータいじめ倒す引き伸ばしの1シーンに蟹食うとこがあるだけ
43 18/08/18(土)18:00:52 No.526938411
蟹生で喰うとヤバいらしいがナメック星の蟹だから平気なのかフリーザだから平気なのか
44 18/08/18(土)18:02:18 No.526938684
原作の1話を普通にアニメにすると数十秒 それを30分に伸ばすのがアニメの仕事だ
45 18/08/18(土)18:02:34 No.526938747
せんべいみたいに食いやがって
46 18/08/18(土)18:03:04 No.526938837
捕鯨問題
47 18/08/18(土)18:03:19 No.526938885
仙豆なんかもそうだけど ドラゴンボールは食事の音がすごい良いよね…
48 18/08/18(土)18:03:28 No.526938913
ドラゴンボールカフェとかあったらフリーザ様の蟹煎餅とかメニューに出て来るのかな…
49 18/08/18(土)18:03:57 No.526939001
悟空到着まであと4分!!!
50 18/08/18(土)18:04:53 No.526939183
>ナメック星爆発まであと5分!!!
51 18/08/18(土)18:05:20 No.526939259
でぇじょうぶだ食われた蟹もドラゴンボールで生き返ってる
52 18/08/18(土)18:06:26 No.526939481
>ドラゴンボールカフェとかあったらフリーザ様の蟹煎餅とかメニューに出て来るのかな… フリーザ題材ならわざわざこんなマイナーなチョイスしないと思う…
53 18/08/18(土)18:08:24 No.526939838
単行本三巻分ぐらいずっとフリーザと戦ってるからな… 引き延ばさないとあっという間に終わってしまう
54 18/08/18(土)18:08:36 No.526939873
生前最後に食べたのが生のカニってのが酷い
55 18/08/18(土)18:09:55 No.526940123
そもそも食事が必要な生命体なのかなフリーザ…
56 18/08/18(土)18:10:18 No.526940195
蟹を茹でたり焼いたりするシーンを挟めばもっと時間が稼げたのに
57 18/08/18(土)18:10:37 No.526940243
たまにワイン飲んでるからなフリーザ様…
58 18/08/18(土)18:13:24 No.526940806
あ、あのフリーザ様が現地の蟹を生で食べただと… みたいな衝撃が走ったとか走らなかったとか
59 18/08/18(土)18:13:55 No.526940911
戦闘中に食事する余裕があるみたいな演出なのは分かるけど
60 18/08/18(土)18:15:01 No.526941126
ドラゴンボールって漫画だと描写がかなりあっさりしてるからアニメ作る側からすると苦労したかもね
61 18/08/18(土)18:15:32 No.526941240
ギニューとブルマがボディチェンジするとかやばいからなアニオリのナメック編…
62 18/08/18(土)18:17:49 No.526941770
>ドラゴンボールって漫画だと描写がかなりあっさりしてるからアニメ作る側からすると苦労したかもね アクションなんて漫画で数ページ使っても動画だと一瞬だからね
63 18/08/18(土)18:19:24 No.526942096
フリーザ編とか2、3時間あれば読めちゃうからな
64 18/08/18(土)18:20:45 No.526942361
原作は無茶苦茶テンポいいよね…
65 18/08/18(土)18:21:49 No.526942562
オリ展開も先の話で被りそうなものはNGだろうし相当きつ買ったと思う
66 18/08/18(土)18:23:42 No.526942894
ロボット…ハイヤードラゴン…お前たちはいまどこで戦ってる…
67 18/08/18(土)18:25:56 No.526943367
>オリ展開も先の話で被りそうなものはNGだろうし相当きつ買ったと思う トランクスの未来のシーンとか勝手に捏造してなかったことになったりもしてるので安心して欲しい
68 18/08/18(土)18:26:46 No.526943523
>オリ展開も先の話で被りそうなものはNGだろうし相当きつ買ったと思う 人造人間の開発者RR軍フラッペ博士の悪口はやめろ
69 18/08/18(土)18:28:52 No.526943909
リメイク版でも食べてたから重要シーン
70 18/08/18(土)18:28:54 No.526943915
未来に帰ったトランクスが人造人間共を瞬殺するシーンっていいシーンなんだけどアニオリなんだっけ?
71 18/08/18(土)18:28:59 No.526943924
武闘会での再会以前にもアニオリでチチちょいちよい出しちゃったりしてたよね