虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)16:38:05 他の地... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)16:38:05 No.526921314

他の地方にもプロ野球球団ってできないのかな…

1 18/08/18(土)16:42:20 No.526922093

もう十分だろ

2 18/08/18(土)16:45:09 No.526922556

独立もあるし

3 18/08/18(土)16:45:20 No.526922600

16球団とか14球団とかにしようって話は上がってるけど実際スポンサーが付くかどうか

4 18/08/18(土)16:45:41 No.526922656

サッカーみたいに2部リーグ作れば面白そう

5 18/08/18(土)16:46:32 No.526922815

もうカネ集まんないし景気いい時に提案してくれ

6 18/08/18(土)16:46:49 No.526922856

北陸静岡鹿児島くらいかな? 地元愛込みで

7 18/08/18(土)16:46:53 No.526922874

四国と北陸以外はあるじゃん

8 18/08/18(土)16:47:58 No.526923084

気軽に行ける距離に球場ある人うらやましい でもそうでもないか…

9 18/08/18(土)16:48:12 No.526923127

新潟はずっと作りたいって言ってるイメージ

10 18/08/18(土)16:48:45 No.526923221

>新潟はずっと作りたいって言ってるイメージ 東北同士楽天で我慢しなさい

11 18/08/18(土)16:49:09 No.526923309

地方リーグのチームがあるけど 巨人3軍との練習試合でボロカスにされてたよ

12 18/08/18(土)16:49:26 No.526923372

北海道1,東北1,関東甲信越5,中部1,近畿2,中四国1,九州1で全地方あるからOK

13 18/08/18(土)16:50:27 No.526923590

そんな作ってどうするんだよ 2つあれば十分だろ

14 18/08/18(土)16:50:45 No.526923647

政令指定都市で無いのが新潟静岡京都熊本岡山だから作るならこの辺か

15 18/08/18(土)16:51:42 No.526923814

>新潟はずっと作りたいって言ってるイメージ 市の方はやる気あるけど県は誘致に意欲的だったの前知事までで現知事は言及ナシ

16 18/08/18(土)16:53:06 No.526924040

>サッカーみたいに2部リーグ作れば面白そう イースタンリーグとかがそうじゃないの?

17 18/08/18(土)16:53:08 No.526924044

広島であんだけやれるんだから京都と新潟は出来んことは無いだろ

18 18/08/18(土)16:54:03 No.526924203

>広島であんだけやれるんだから京都と新潟は出来んことは無いだろ 京都はともかく新潟は…

19 18/08/18(土)16:54:25 No.526924275

京都だと京セラが持ちそう

20 18/08/18(土)16:55:18 No.526924449

違った前知事じゃないや2つ前の知事までだ新潟 新知事は誘致やる気あるかはわからん

21 18/08/18(土)16:57:16 No.526924769

公式戦もうちょっと京都でやってもらおうぜーって活動はしてるみたいだけど 京都府にプロ球団をみたいな運動はざっと検索した限りでは皆無だから 京都は多分やる気ないんじゃねえかな…

22 18/08/18(土)16:57:46 No.526924867

>新潟はずっと作りたいって言ってるイメージ テレビ局からすると勘弁してくれとしか言えない 野球ニュースって優秀な記者やカメラマンや編集マンを長時間拘束する割に尺埋まらない しかも東京の局の分まで制作しないとダメだから新潟の局でそれやったら取材体制が崩壊する

23 18/08/18(土)16:57:59 No.526924906

日本海側は単純に選手の移動がな…

24 18/08/18(土)16:58:43 No.526925042

まだ長野の方が体制整ってると思う

25 18/08/18(土)16:58:57 No.526925083

>関東甲信越5,中部1 この分け方に悪意を感じる

26 18/08/18(土)16:59:53 No.526925230

>京都だと京セラが持ちそう バファローズの本拠地に名を冠してる時点でそれくらいの活動で十分だとも思ってそう

27 18/08/18(土)17:00:11 No.526925296

京都は金持ってそうな企業いっぱいあるのにな

28 18/08/18(土)17:01:21 No.526925521

任天堂は海外のチームのスポンサーだったよね?

29 18/08/18(土)17:01:39 No.526925589

>>関東甲信越5,中部1 >この分け方に悪意を感じる スマートに分けるとしたら関東5,中部1だよね… あとは中四国と沖縄が悩みどころだけど一番目立つのはそこね

30 18/08/18(土)17:01:43 No.526925602

>任天堂は海外のチームのスポンサーだったよね? マリナーズ

31 18/08/18(土)17:02:09 No.526925684

>任天堂は海外のチームのスポンサーだったよね? 2年ほど前に撤退しちゃった

32 18/08/18(土)17:03:37 No.526925930

>テレビ局からすると勘弁してくれとしか言えない >野球ニュースって優秀な記者やカメラマンや編集マンを長時間拘束する割に尺埋まらない >しかも東京の局の分まで制作しないとダメだから新潟の局でそれやったら取材体制が崩壊する それ考えると仙台はよく作れたな…

33 18/08/18(土)17:03:52 No.526925968

関西圏は人口と経済規模だけならもう一球団可能なんだけど阪神人気が強すぎるせいで無理なんだよな

34 18/08/18(土)17:04:01 No.526926000

>市の方はやる気あるけど県は誘致に意欲的だったの前知事までで現知事は言及ナシ 新潟市自体はずーっと運動してるんだよな孤軍奮闘気味だが

35 18/08/18(土)17:04:04 No.526926013

石川出身企業ということでDMMがどうかオーナーで北陸に球団を作ってはどうか

36 18/08/18(土)17:04:52 No.526926161

>石川出身企業ということでDMMがどうかオーナーで北陸に球団を作ってはどうか DMMはサッカーのベルギーのチームのオーナーやってるので…

37 18/08/18(土)17:05:20 No.526926245

>関西圏は人口と経済規模だけならもう一球団可能なんだけど阪神人気が強すぎるせいで無理なんだよな 首都圏と関西圏は球団再編時期にひとつずつ球団の数を減らしてるし…

38 18/08/18(土)17:05:23 No.526926255

無理

39 18/08/18(土)17:05:36 No.526926309

>それ考えると仙台はよく作れたな… 仙台は東北圏の中心だからそこは新潟と違う

40 18/08/18(土)17:06:04 No.526926389

楽天もハムも色々言われつつ定着したから 京都はともかく新潟は行けそうな気はするんだよな

41 18/08/18(土)17:06:21 No.526926443

>仙台は東北圏の中心だからそこは新潟と違う 新潟だって北陸圏の中心なのでは?

42 18/08/18(土)17:06:42 No.526926496

既得権益を守るために既存の12球団が新球団認めるわけない

43 18/08/18(土)17:06:53 No.526926519

札幌と仙台にあって新潟にないもの…自身を中心とした都市圏の人口か

44 18/08/18(土)17:07:07 No.526926550

新潟ってどの球団ファンが多いんです?

45 18/08/18(土)17:07:18 No.526926580

>関西圏は人口と経済規模だけならもう一球団可能なんだけど阪神人気が強すぎるせいで無理なんだよな まあ関西圏に新球団持つ旨味は皆無だよね…

46 18/08/18(土)17:07:34 No.526926621

何か仙台に球団作れたのが奇跡のような気がしてきた

47 18/08/18(土)17:07:54 No.526926684

>新潟ってどの球団ファンが多いんです? 楽天創設前は圧倒的に巨人だったけど今はどうだろう 楽天後の統計見た事ないな

48 18/08/18(土)17:08:13 No.526926731

>それ考えると仙台はよく作れたな… 札幌や仙台のマスコミはデカい NHKもその二つは拠点局だし

49 18/08/18(土)17:08:27 No.526926779

交通インフラと人口密度考えると無理

50 18/08/18(土)17:09:09 No.526926897

>何か仙台に球団作れたのが奇跡のような気がしてきた 選手会側が球団減らされるのは最悪の結果って奔走したからね 今新球団作ろうって活動起こったとしても選手会側が支援する理由ないし…

51 18/08/18(土)17:09:35 No.526926979

>新潟だって北陸圏の中心なのでは? 北陸圏というもの自体が…

52 18/08/18(土)17:10:29 No.526927139

京都そんな土地あるのか

53 18/08/18(土)17:10:51 No.526927202

>新潟だって北陸圏の中心なのでは? 北陸4県だと新潟入るけど北陸圏って考え方でいくと北陸3県の方を指してそもそも新潟県が入らないと思う そもそも北陸3県と新潟県で経済圏や文化圏が違う気がする…北陸4県を北陸で括るのは気象のイメージ

54 18/08/18(土)17:12:16 No.526927482

>京都そんな土地あるのか 伏見区に十分ボールパーク作れる規模の土地が空いてる 現状農地以外に使いどころがない土地だけど…

55 18/08/18(土)17:12:39 No.526927557

新潟って長野と一緒なイメージ

56 18/08/18(土)17:12:41 No.526927564

阪神はなんで大阪のイメージをもたれとるんや

57 18/08/18(土)17:13:03 No.526927618

京都は新スタジアム作ってんのにサンガがJ3に落ちそうでヤベーぞってなってる

58 18/08/18(土)17:13:13 No.526927648

阪神は兵庫のチームやで

59 18/08/18(土)17:13:21 No.526927675

>阪神はなんで大阪のイメージをもたれとるんや 球場の立地がそもそもですね

60 18/08/18(土)17:13:38 No.526927730

いうても梅田から10分そこらで甲子園だし…

61 18/08/18(土)17:13:49 No.526927761

アマは大阪

62 18/08/18(土)17:13:58 No.526927778

>伏見区に十分ボールパーク作れる規模の土地が空いてる >現状農地以外に使いどころがない土地だけど… でも京都って何か建てようとすると市民が大反対するイメージがある

63 18/08/18(土)17:14:04 No.526927802

南海と近鉄が大阪ダービーしとった頃からもう阪神のイメージやろ

64 18/08/18(土)17:14:28 No.526927865

>阪神はなんで大阪のイメージをもたれとるんや 西宮は兵庫県だけど都市圏としては大阪都市圏に含まれるしスポンサーの本社も大阪にあるからかな

65 18/08/18(土)17:14:30 No.526927873

>京都は新スタジアム作ってんのにサンガがJ3に落ちそうでヤベーぞってなってる ひでえお家騒動が表沙汰になって以降地元でも若干黒歴史気味になってるもん… 地下鉄構内のポスターもめっちゃ減ったし

66 18/08/18(土)17:14:32 No.526927887

>京都は新スタジアム作ってんのにサンガがJ3に落ちそうでヤベーぞってなってる 落ちたやつや上がる気配ない奴もいるし気にし過ぎなんだよ…

67 18/08/18(土)17:15:06 No.526928003

道頓堀ダイブとかしてるし…

68 18/08/18(土)17:15:16 No.526928030

>アマは大阪 アマにプロの本拠地なんてないわよ

69 18/08/18(土)17:15:40 No.526928102

>でも京都って何か建てようとすると市民が大反対するイメージがある 何だかんだ言っても京都タワーとか京都駅とか受け入れるんですよ あとそもそも伏見の農地あたりはもう郊外も郊外だし

70 18/08/18(土)17:16:20 No.526928234

むしろ伏見なんかにある球団京都ちゃいますやろってなる可能性の方がある

71 18/08/18(土)17:16:35 No.526928273

>でも京都って何か建てようとすると市民が大反対するイメージがある 案外日本初のものも多く実は何気に新し物好きの市民性だったりするほどです

72 18/08/18(土)17:16:36 No.526928278

スポーツだと北陸に新潟と長野を足すなんかよくわからない形に…

73 18/08/18(土)17:16:42 No.526928299

金曜日夜 土曜日夜 日曜日昼間って3連戦にするなら 可能な地域は沢山ある 毎日試合をやるとなると立地が厳しくなる

74 18/08/18(土)17:17:20 No.526928425

>スポーツだと北陸に新潟と長野を足すなんかよくわからない形に… いいよね北信越… 残り物寄せ集めんなよな!

75 18/08/18(土)17:17:34 No.526928474

ポンポン作ったら末端球団はJリーグみたいな感じになっちゃうし…

76 18/08/18(土)17:18:56 No.526928761

こうやってみると東北ってすごく広いのに県が少ないね

77 18/08/18(土)17:20:04 No.526928993

だいたい電車か車で二時間以内の圏内に人口200万が目安

78 18/08/18(土)17:20:05 No.526928996

伏見はまぁ、京都市って感じはないな・・・

79 18/08/18(土)17:20:05 No.526928997

>こうやってみると東北ってすごく広いのに県が少ないね 人が少ないので…

80 18/08/18(土)17:22:04 No.526929432

>伏見区に十分ボールパーク作れる規模の土地が空いてる >現状農地以外に使いどころがない土地だけど… まああそこに球場作ったら京阪も近鉄もニッコリだよね 沈下対策でめっちゃ金かかりそうだけど

81 18/08/18(土)17:23:01 No.526929643

独立リーグがあるからもっと盛り上げればええ

82 18/08/18(土)17:24:21 No.526929897

>独立リーグがあるからもっと盛り上げればええ 四国…四国?

83 18/08/18(土)17:26:31 No.526930343

47都道府県分の球団を作りたまえ

84 18/08/18(土)17:27:57 No.526930627

>47都道府県分の球団を作りたまえ そういうのはサッカーに任せておけばいいのでは

85 18/08/18(土)17:27:58 No.526930629

>阪神はなんで大阪のイメージをもたれとるんや 元々が大阪タイガースだからね 六甲おろしのオウ、オウオウオウってのは大阪タイガースに繋げるための枕詞だし

86 18/08/18(土)17:28:48 No.526930812

阪急帰ってきてくれ

87 18/08/18(土)17:29:28 No.526930952

>阪急帰ってきてくれ 阪急阪神HDなので阪神手放さない限りはもう…

88 18/08/18(土)17:30:45 No.526931207

こうしてみると綺麗に三大都市圏と札仙広福にしか無いんだな

89 18/08/18(土)17:31:45 No.526931392

>阪急阪神HDなので阪神手放さない限りはもう… 統合してたのを今知った俺だ

90 18/08/18(土)17:32:41 No.526931579

昔プロ球団があって今ないのは大洋の山口県くらい? 大体人口分布に沿ってるよね

91 18/08/18(土)17:33:14 No.526931723

>こうしてみると綺麗に三大都市圏と札仙広福にしか無いんだな 年間60試合くらいホームの本拠地ゲームあってそれを埋めようと思うと人多い都市くらいしか出来ないからしょうがない

92 18/08/18(土)17:34:00 No.526931886

>>阪急阪神HDなので阪神手放さない限りはもう… >統合してたのを今知った俺だ 村上ファンドと京阪が貧乏なおかげで成立した大合併だがな

↑Top