18/08/18(土)15:37:09 低スペ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)15:37:09 No.526910053
低スペックノートPCでも遊べて面白いゲーム教えてください
1 18/08/18(土)15:38:11 No.526910237
今のノートの最低スペックってどれくらい?
2 18/08/18(土)15:38:44 No.526910330
マインスイーパー
3 18/08/18(土)15:38:57 No.526910378
くりぷとおぶねくろだんさー
4 18/08/18(土)15:39:04 No.526910400
オセロ
5 18/08/18(土)15:39:05 No.526910401
僕はCoreM 1.2GHz!
6 18/08/18(土)15:39:15 No.526910431
HDDが40MBとメモリが640KB
7 18/08/18(土)15:39:16 No.526910438
ゲーム聞くのになんでこのスレ画で立てたんだ
8 18/08/18(土)15:39:22 No.526910460
ソリティア
9 18/08/18(土)15:39:51 No.526910552
鬼畜王ランス
10 18/08/18(土)15:40:19 No.526910639
オナニー
11 18/08/18(土)15:40:34 No.526910681
変愚蛮怒やろう と思ったけど10だとサブウィンドウでなんかあったっけ? どっちにしろたいした不具合じゃないけど
12 18/08/18(土)15:41:19 No.526910833
cursors.io
13 18/08/18(土)15:42:29 No.526911046
>ゲーム聞くのになんでこのスレ画で立てたんだ win10で動かないゲームおすすめされても困るし…
14 18/08/18(土)15:43:04 No.526911149
ECOっていうのがおすすめかな https://www.youtube.com/watch?v=5Nw9Q1O_Fnk
15 18/08/18(土)15:44:52 No.526911447
ピンホール
16 18/08/18(土)15:46:13 No.526911685
era
17 18/08/18(土)15:46:39 No.526911752
Windows8.1なんだけどもう10にアップデートは 無理なんかな…?
18 18/08/18(土)15:46:44 No.526911766
Buried bornesやろう!
19 18/08/18(土)15:47:01 No.526911819
ジーコ
20 18/08/18(土)15:47:05 No.526911842
ホームランダービー
21 18/08/18(土)15:47:35 No.526911934
win10ならソリティアコレクションが入ってるだろう 思う存分ソリティアしてくれ
22 18/08/18(土)15:48:52 No.526912171
>Windows8.1なんだけどもう10にアップデートは >無理なんかな…? 今でも8.1のプロダクトキー入れればアップグレードで通るよ
23 18/08/18(土)15:48:57 No.526912187
Space Cadet
24 18/08/18(土)15:49:18 No.526912250
>ソリティアコレクション プレミアム期間終了とかで広告出るようになったんですけお! 昔のソリティア返してくだち!
25 18/08/18(土)15:49:33 No.526912303
RO
26 18/08/18(土)15:50:58 No.526912572
今からROに参戦か… 人も減ったろうしギスギスしてなくて案外楽しいかもしれないが
27 18/08/18(土)15:52:26 No.526912900
でも今さらROに課金するのもな…
28 18/08/18(土)15:54:10 No.526913216
そこでスマホRO!
29 18/08/18(土)15:54:18 No.526913233
スカイリム いい加減古いゲームだから今の低スペックでも大丈夫
30 18/08/18(土)15:54:51 No.526913351
メゼポルタ開拓記がおすすめなのですよ~
31 18/08/18(土)15:55:31 No.526913498
>スカイリム >いい加減古いゲームだから今の低スペックでも大丈夫 無理だろ 低スペックなめんなよ
32 18/08/18(土)15:55:31 No.526913501
>人も減ったろうしギスギスしてなくて案外楽しいかもしれないが ギスギスはしてるから安心してくれ いや初心者には優しいかな
33 18/08/18(土)15:55:37 No.526913527
キャンディクラッシュが入っておるじゃろう
34 18/08/18(土)15:55:54 No.526913579
メンターマンみたいなのいっぱいいそう
35 18/08/18(土)15:56:37 No.526913723
ハム将棋
36 18/08/18(土)15:56:58 No.526913788
片道勇者
37 18/08/18(土)15:58:11 No.526914046
ツクール系のフリゲでいいんじゃない 新しいのは無理だろうけど
38 18/08/18(土)15:58:26 No.526914089
steamで500円までの賛否両論ゲーはどうだろう
39 18/08/18(土)15:58:36 No.526914113
Doki Doki Literature Club
40 18/08/18(土)15:59:13 No.526914243
>>スカイリム >>いい加減古いゲームだから今の低スペックでも大丈夫 >無理だろ いっこ前のOblivionだって無理だと思う
41 18/08/18(土)15:59:21 No.526914268
ローグライクとかカードゲーム系やってればいいんじゃないかな
42 18/08/18(土)15:59:50 No.526914355
>Doki Doki Literature Club これ気になってるんだけど英語力があまりないので…
43 18/08/18(土)16:00:18 No.526914447
実は今でもWin10アップロードは無償でやってるんだ
44 18/08/18(土)16:01:20 No.526914665
>これ気になってるんだけど英語力があまりないので… あったよ!日本語化! https://steamcommunity.com/sharedfiles/filedetails/?id=1296040205
45 18/08/18(土)16:01:40 No.526914741
どの程度の低スペックなのか分からないと勧めようがない
46 18/08/18(土)16:01:47 No.526914759
そこでスマホRO! これいつ日本でサービス開始するの…?
47 18/08/18(土)16:03:34 No.526915076
ネフェイスト好きなら最近出たアリスホールがおすすめ
48 18/08/18(土)16:07:10 No.526915703
>あったよ!日本語化! ありがてぇ…これで英語の勉強するわ…
49 18/08/18(土)16:11:02 No.526916344
starboundとかはオンボデスクでもわりと動いたけどノートだときつそうだな
50 18/08/18(土)16:12:01 No.526916510
rule of waves
51 18/08/18(土)16:12:30 No.526916594
elona
52 18/08/18(土)16:13:06 No.526916703
win10が動くPCならオブリやスカイリムはいけるんじゃあ…いや自信無いな
53 18/08/18(土)16:13:42 No.526916818
>これいつ日本でサービス開始するの…? 一応日本でやる気はあるんだっけ
54 18/08/18(土)16:14:25 No.526916955
解像度を下げれば基本的に何でも動く
55 18/08/18(土)16:14:36 No.526916984
HDグラフィック4600だとスカイリムは動くけど不快すぎて無理ラインだった
56 18/08/18(土)16:14:37 No.526916988
surviv.io
57 18/08/18(土)16:14:44 No.526917010
doom2 あんまり無茶なmodを入れると最新pcが必要になる
58 18/08/18(土)16:14:55 No.526917053
2D格ゲーなら低スペPCでも動くからSteamで適当なやつ選んで遊ぼうそして部屋立てよう
59 18/08/18(土)16:15:57 No.526917229
FTL
60 18/08/18(土)16:16:03 No.526917248
HD615だけどオブリ動くかな…
61 18/08/18(土)16:16:26 No.526917305
虹裏
62 18/08/18(土)16:16:49 No.526917365
>win10が動くPCならオブリやスカイリムはいけるんじゃあ…いや自信無いな メモリ2ギガしかないけど動く?
63 18/08/18(土)16:17:02 No.526917400
ROは週末無料っぽくてたまに入るけど一人じゃやることがない… 有料でいいならさっきスレ立ってたAgeOfEmpire2がオススメ
64 18/08/18(土)16:18:17 No.526917639
>>win10が動くPCならオブリやスカイリムはいけるんじゃあ…いや自信無いな >メモリ2ギガしかないけど動く? はい無理ー!!
65 18/08/18(土)16:19:03 No.526917775
UHD630ならいろいろ動きそう
66 18/08/18(土)16:19:23 No.526917826
>メモリ2ギガしかないけど動く? オブリは500mbから動くぞ良かったな スカイリムもスペシャルエディションじゃなければ2GBからバッチリだ
67 18/08/18(土)16:20:45 No.526918084
>UHD630ならいろいろ動きそう PUBGもいちおう動くっぽいな
68 18/08/18(土)16:20:53 No.526918104
ノートだとGPU無しだからな 3Dな時点で無理と思ったほうがいい
69 18/08/18(土)16:22:32 No.526918398
postal2
70 18/08/18(土)16:23:38 No.526918606
>ECOっていうのがおすすめかな >https://www.youtube.com/watch?v=5Nw9Q1O_Fnk 胃が締め付けられる思いだ
71 18/08/18(土)16:23:47 No.526918624
メモリ2GBはブラウザすら動かないのでは…?
72 18/08/18(土)16:23:59 No.526918664
Iris搭載ノートならなんとかならないかな…
73 18/08/18(土)16:24:22 No.526918742
無理矢理バニラのスカイリムやるくらいなら elonaや巡り廻るやったほうが幸せなんじゃねえかな・・・
74 18/08/18(土)16:24:23 No.526918745
lolはどうなんです?
75 18/08/18(土)16:25:23 No.526918911
>今からROに参戦か… >人も減ったろうしギスギスしてなくて案外楽しいかもしれないが 三次職もかなりゆっくりやっても一ヶ月掛からないし今新種族も来てるからだいぶ楽じゃないか?
76 18/08/18(土)16:25:43 No.526918972
ツクール製ジーコならなんとか動くだろう
77 18/08/18(土)16:27:00 No.526919189
>ツクール製ジーコならなんとか動くだろう つい最近までメモリ4GBだったけどMVはキツかった
78 18/08/18(土)16:27:07 No.526919206
マイクラならいけるんじゃない?
79 18/08/18(土)16:27:31 No.526919270
skyrimはアホほど軽量化できるMODなかったっけ ビジュアルがPS1レベルになるけど
80 18/08/18(土)16:27:56 No.526919353
FTLいいよ
81 18/08/18(土)16:28:26 No.526919452
>マイクラならいけるんじゃない? 結構厳しい
82 18/08/18(土)16:28:28 No.526919458
マイクラはおろかテラリアすら無理じゃね?
83 18/08/18(土)16:28:46 No.526919530
今年も北森で乗り切る
84 18/08/18(土)16:29:15 No.526919642
メモリ2Gじゃeraとかになるな
85 18/08/18(土)16:29:17 No.526919646
マイクラは1.7.2以下のバージョンなら動くと思う それでもかなり重いはずだけど
86 18/08/18(土)16:29:20 No.526919658
>昔のソリティア返してくだち! https://winaero.com/download.php?view.1836 (大型アプデの度に入れ直す必要有り)
87 18/08/18(土)16:29:52 No.526919755
2GBだとツクールVXも重く感じるかもしれん…
88 18/08/18(土)16:31:08 No.526920002
低スペックってなんだよ 今のノートのi3ですら2コアだろ?
89 18/08/18(土)16:32:25 No.526920236
うち2GBだけどテラリアは普通に動くよ Skyrimは描画関係が若干厳しいが手でテクスチャ最適化した上で画面小さくすればMODマシマシでも何とか行ける マイクラは32bitだと動かなかった
90 18/08/18(土)16:32:56 No.526920332
メモリ2GBって3000円もしない中古スマホと同じようなスペックか…