18/08/18(土)13:16:08 エイジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)13:16:08 No.526884627
エイジオブエンパイアをやりたいけどやり始めたら時間を奪われて後悔するのが目に見えているから自制する 大人になるって悲しいことだね
1 18/08/18(土)13:17:00 No.526884775
imgを自制しろ
2 18/08/18(土)13:17:48 No.526884908
>imgを自制しろ するとどうなる?
3 18/08/18(土)13:18:35 No.526885040
時間を奪われるとどうなる?
4 18/08/18(土)13:18:58 No.526885112
知らんのか?
5 18/08/18(土)13:19:14 No.526885162
掃除洗濯食事睡眠の時間が削れる
6 18/08/18(土)13:19:20 No.526885180
後悔するのさ
7 18/08/18(土)13:19:25 No.526885198
imgやるのと対して変わらん
8 18/08/18(土)13:20:23 No.526885384
仕事で5分節約したって喜んでも その5分は日常生活で簡単な事で消えるよね
9 18/08/18(土)13:20:55 No.526885480
後悔するとどうなる?
10 18/08/18(土)13:21:23 No.526885559
気分が悪くなる
11 18/08/18(土)13:21:58 No.526885649
気分が悪くなるとどうなる?
12 18/08/18(土)13:24:03 No.526885988
つまりもっといい人生にしたいという囚われが いい気分への執着と悪い気分への恐怖を生み出し 悪い気分から逃げるだけの人生となってるわけだな
13 18/08/18(土)13:27:03 No.526886505
つまりそのような不毛な執着を捨ててAoEを遊べという事だな
14 18/08/18(土)13:28:20 No.526886701
木をくれないか
15 18/08/18(土)13:29:04 No.526886807
1やったことないな
16 18/08/18(土)13:29:42 No.526886900
あの…4は本当に作ってるんでしょうか…
17 18/08/18(土)13:29:54 No.526886933
まだ対戦してる人いるのかな
18 18/08/18(土)13:29:54 No.526886934
1はミサイル撃てるスポーツカー出てくる方だっけ
19 18/08/18(土)13:30:05 No.526886968
civよりは全然自制できるよ 一ゲームが断然短いし
20 18/08/18(土)13:30:38 No.526887067
Civ作ってたスタッフがこれつくったんだっけ?
21 18/08/18(土)13:31:17 No.526887178
お前の休みをゴミにしてやる さあ早くプレイするんだ
22 18/08/18(土)13:32:18 No.526887352
>civよりは全然自制できるよ >一ゲームが断然短いし 1ゲームが短いから何回も遊べるね!
23 18/08/18(土)13:32:25 No.526887375
1v1で早ければ30分とかじゃない?AOKの話だけど よゆーよゆー
24 18/08/18(土)13:32:42 No.526887425
>civよりは全然自制できるよ >一ゲームが断然短いし というか対戦すると精神力の消耗が激し過ぎて
25 18/08/18(土)13:33:07 No.526887501
やりたいんだけどなー どうしよっかなー とか言ってる時間で1試合遊べたじゃん! みたいになるのはよくある
26 18/08/18(土)13:33:36 No.526887593
流血しよう
27 18/08/18(土)13:34:17 No.526887719
Windows10完全移植版を出してくだち!!
28 18/08/18(土)13:34:23 No.526887738
建物置いたりユニット生産したり技術開発したりはいい 戦闘まで追い付かないよ!
29 18/08/18(土)13:35:03 No.526887849
「」って1~3だと拡張込みでどれが好き?
30 18/08/18(土)13:35:10 No.526887866
道具の時代で集中力が切れてショトカ操作を忘れる あらやだ騎兵が全滅してる
31 18/08/18(土)13:35:29 No.526887926
2好き多そう
32 18/08/18(土)13:35:59 No.526888032
ror派です
33 18/08/18(土)13:36:19 No.526888084
AOE3は合わなかった
34 18/08/18(土)13:36:47 No.526888164
2はHDでまだ遊べる
35 18/08/18(土)13:36:52 No.526888193
>Windows10完全移植版を出してくだち!! https://www.microsoft.com/ja-jp/p/age-of-empires-definitive-edition/9n2kmdvlk85d?activetab=pivot:overviewtab
36 18/08/18(土)13:37:44 No.526888355
拙者は3派 昔のは操作忙しすぎて無理でござる
37 18/08/18(土)13:37:46 No.526888363
3が一番好きだったよ
38 18/08/18(土)13:37:55 No.526888388
Windowsにプリインストールしておけばいいのにね
39 18/08/18(土)13:38:09 No.526888426
1はやるには遅くて2やってフン族が好きだった3は…わからん…
40 18/08/18(土)13:38:12 No.526888436
AOMのことわりとすきだよ!
41 18/08/18(土)13:38:36 No.526888510
>AOMのことわりとすきだよ! やったことなかったから存在忘れてた…
42 18/08/18(土)13:39:13 No.526888606
RoN!
43 18/08/18(土)13:39:15 No.526888614
AoEコンピューター戦でちょっとは戦えるようになった頃に初めて対人戦をしてぼこぼこにされた思い出
44 18/08/18(土)13:39:19 No.526888630
https://www.youtube.com/watch?v=RYwZ6GZXWhA
45 18/08/18(土)13:40:06 No.526888779
Mはデカキャラが楽しい
46 18/08/18(土)13:40:37 No.526888897
>https://www.youtube.com/watch?v=RYwZ6GZXWhA もう1年経つのに何の情報もない…
47 18/08/18(土)13:41:07 No.526889002
序盤に兵けしかけられてまごついたら 進化ラッシュ決められてあっという間にジエンド
48 18/08/18(土)13:41:08 No.526889011
Mは人<モンスター<英雄<人って関係だっけ 面白いよな
49 18/08/18(土)13:41:52 No.526889138
まず進化スピードを対等にしてからじゃないと戦えないからな…
50 18/08/18(土)13:42:27 No.526889238
木を切ります
51 18/08/18(土)13:42:54 No.526889323
進化スピードで勝てないなら棍棒ラッシュで泥仕合だ!
52 18/08/18(土)13:43:05 No.526889360
お迎えがきたようじゃ…
53 18/08/18(土)13:43:26 No.526889420
HCCC
54 18/08/18(土)13:43:38 No.526889462
2は象使える国使ってた 象は使わない
55 18/08/18(土)13:44:00 No.526889540
>2はチュートンナイト使える国使ってた
56 18/08/18(土)13:44:02 No.526889544
開拓してたら侵略されてたでござる
57 18/08/18(土)13:44:22 No.526889597
デバイスなしで脳内だけでプレイできるようにならんかな…
58 18/08/18(土)13:44:40 No.526889657
初代のリメイクってwin10でしか動かないらしいけど何で…
59 18/08/18(土)13:44:51 No.526889696
前線眺めてたら農民虐殺されてたでござる
60 18/08/18(土)13:45:01 No.526889731
>RoN! ライズオブネイションいいよね…
61 18/08/18(土)13:45:35 No.526889835
聖職者さえいなければ象さんでもっと楽しめたのに
62 18/08/18(土)13:45:53 No.526889898
1は駐留できないから攻められるとあっという間だね
63 18/08/18(土)13:46:01 No.526889922
3のカードを切って資源なり軍なり出してゲーム速度加速するってアイデアはいいと思うんだけどな
64 18/08/18(土)13:46:19 No.526889979
>ライズオブネイションいいよね… 命乞いしてくるのいいね 停戦する意味がないけど…
65 18/08/18(土)13:46:26 No.526890001
羊は斬り殺すもの
66 18/08/18(土)13:46:32 No.526890023
steam版出す可能性はあるよーってMSも言ってはいるんだけどねAOE
67 18/08/18(土)13:46:34 No.526890039
2は1000時間以上やったけど3はそれ以上やったと思う
68 18/08/18(土)13:46:38 No.526890053
お前が勝つのは当然だ
69 18/08/18(土)13:47:19 No.526890205
3は壁強すぎて籠もるとクソゲーになる以外は良かった
70 18/08/18(土)13:48:23 No.526890393
フネー!
71 18/08/18(土)13:48:34 No.526890427
猪に殺され 離れたところに貯蔵庫作りに行ったら狼に食われる
72 18/08/18(土)13:48:52 No.526890488
AOMのキャンペーン好きだよ神話楽しい
73 18/08/18(土)13:49:03 No.526890535
対戦はしんどいからチーム組んでNPCと戦うのが好きだった
74 18/08/18(土)13:49:32 No.526890615
>ライズオブネイションいいよね… 核ミサイル打ち込んで消し飛ぶ市民や燃え盛る街を眺めるの楽しい…
75 18/08/18(土)13:49:50 No.526890670
万歳! 敗軍の将のお通りだぜ~!
76 18/08/18(土)13:50:56 No.526890899
5年ぐらい前までjun君ちで毎晩スレ立ってた気がする
77 18/08/18(土)13:51:09 No.526890933
>対戦はしんどいからチーム組んでNPCと戦うのが好きだった 序盤ガチガチに防御固めるプレイしてたら 冗談みたいな量の大群に襲われて死んで楽しかった 助かった農民は仲間の所でちまちま畑耕して生きる
78 18/08/18(土)13:51:22 No.526890974
3はチーム戦以外で壁作ったこと無いな 基本マプコン取れるほうが強いゲームだったし
79 18/08/18(土)13:51:59 No.526891092
計画はなんですか?
80 18/08/18(土)13:52:04 No.526891105
AOCの大会の決勝戦が 最初の三平やら槍兵の戦いで負けた方が即降参しててすごいあっさりした試合になってた
81 18/08/18(土)13:52:10 No.526891129
タワーラッシュを勉強した「」は名乗り出なさい
82 18/08/18(土)13:52:18 No.526891149
>5年ぐらい前までjun君ちで毎晩スレ立ってた気がする junくんちって昔は普通にゲームのスレとか立ってたんだな…
83 18/08/18(土)13:52:31 No.526891185
>5年ぐらい前までjun君ちで毎晩スレ立ってた気がする ホセ・メンドーサの画像で立ってたね
84 18/08/18(土)13:53:15 No.526891337
持ち運べるゲーム機に移植してくれんかなぁ 昔DS版AoEあった気はするけど 出てるのかもしれんが日本向けにローカライズしてほしい
85 18/08/18(土)13:53:27 No.526891377
2しかやったことないけど ブリトンとか中国が好き
86 18/08/18(土)13:53:35 No.526891391
ここでもAOCHD版が安いってんで時々集まったりはしてたな… 確かAOCの画像でよくスレ立ててる「」が居てやろうぜってなったんだっけ…
87 18/08/18(土)13:53:38 No.526891406
チート使って最新の文明で青銅器使ってる原始人をゴミにするのいいよね…
88 18/08/18(土)13:53:49 No.526891442
switch版AoEとかあったら楽しいと思う
89 18/08/18(土)13:54:28 No.526891582
のんびり農耕と軍拡してから戦うプレイが好きだったから対戦はあまり好きじゃなかった
90 18/08/18(土)13:54:35 No.526891612
2は良くも悪くもストイックすぎて逆転とか無理ゲーすぎる
91 18/08/18(土)13:54:41 No.526891631
>AOCの大会の決勝戦が >最初の三平やら槍兵の戦いで負けた方が即降参しててすごいあっさりした試合になってた h2hで槍三して金に塔たてたら買ったもの同然だからな
92 18/08/18(土)13:54:58 No.526891674
4は仕方ないとしてDEの情報は出してくれないかな…
93 18/08/18(土)13:55:15 No.526891723
jun君対いもげのチーム対抗戦とか見てみたいな
94 18/08/18(土)13:55:19 No.526891735
>のんびり農耕と軍拡してから戦うプレイが好きだったから対戦はあまり好きじゃなかった 別のゲームをやるべきすぎる…
95 18/08/18(土)13:55:43 No.526891810
AOCのゴートが好きだった なにも考えず歩兵垂れ流すのがいい
96 18/08/18(土)13:55:57 No.526891858
なるべく早いうちに騎士作って拠点に殴り込めた方が勝ちのゲーム
97 18/08/18(土)13:56:10 No.526891908
>別のゲームをやるべきすぎる… ストロングホールド!
98 18/08/18(土)13:56:20 No.526891952
エンパイアアースも面白かったよ AOEより大味だったけど
99 18/08/18(土)13:56:33 No.526891992
>>のんびり農耕と軍拡してから戦うプレイが好きだったから対戦はあまり好きじゃなかった >別のゲームをやるべきすぎる… ゲーム自体は好きなのよ 速攻かけて潰し潰されが嫌なだけで
100 18/08/18(土)13:56:53 No.526892051
そんなあなたにこちらのストロングホールド! 街の人に職を与えながら防備を固めやってくる不届き者を撃退するだけのゲームです!
101 18/08/18(土)13:56:56 No.526892058
>別のゲームをやるべきすぎる… だがNPC戦ならそれができ…内政力で負けてめっちゃ襲われた!
102 18/08/18(土)13:57:09 No.526892102
俺も内政大好きだから英語分からんのに外人とcompstompでよく遊んでたな
103 18/08/18(土)13:57:26 No.526892157
>ゲーム自体は好きなのよ >速攻かけて潰し潰されが嫌なだけで アラビアとかのマップじゃなくて ジャングルのやつとか城壁があらかじめあるやついいよね
104 18/08/18(土)13:57:40 No.526892199
ものすごく深い森とか作られたりする
105 18/08/18(土)13:57:44 No.526892213
4人で全く戦争は行わず畑王国を作るのいいよね 途中で飽きるけど
106 18/08/18(土)13:57:53 No.526892244
junは最初としあきと「」でやってたけど途中からお外の人が入ってきて 最後らへんはそういう人が黙々とコピペでスレ立ててるだけになって消えたよ…
107 18/08/18(土)13:57:56 No.526892247
深い森だっけ?間に森があってすぐにはいけないやつ
108 18/08/18(土)13:57:59 No.526892255
日本のカタパルトとか朝鮮の戦車とかよくわからない強み
109 18/08/18(土)13:58:28 No.526892334
>4人で全く戦争は行わず畑王国を作るのいいよね >途中で飽きるけど 別に内政面はcivみたいには進化していかないからな…
110 18/08/18(土)13:58:35 No.526892359
最初のやつしかやったことないな… タイマンなら勝てるけど相手が増えるとすぐ滅ぼされてた
111 18/08/18(土)13:59:20 No.526892494
海戦が凄い大雑把だよね
112 18/08/18(土)13:59:59 No.526892617
海戦を真面目にやったらそれはもうそこだけ別のゲームになっちまうからな…
113 18/08/18(土)14:00:01 No.526892624
こっちでやってた頃は結構対NPCでも盛り上がってた気がする…
114 18/08/18(土)14:00:33 No.526892732
>こっちでやってた頃は結構対NPCでも盛り上がってた気がする… むしろNPC相手のほうが楽しくて好きです
115 18/08/18(土)14:00:44 No.526892765
2は拡張パックが多いだけじゃなくて国毎に流行ってるverが違うから結局どこも身内戦ばっかという
116 18/08/18(土)14:00:44 No.526892768
>のんびり農耕と軍拡してから戦うプレイが好きだったから対戦はあまり好きじゃなかった 了解! ストロングホールド!!!!
117 18/08/18(土)14:01:00 No.526892810
4が出たらここでもきっと盛り上がるだろう だから早くですね
118 18/08/18(土)14:01:11 No.526892847
そんな時はRPGマップ!
119 18/08/18(土)14:01:23 No.526892884
>4が出たらここでもきっと盛り上がるだろう PCスペックに不安が!
120 18/08/18(土)14:01:40 No.526892934
マルチできる内政特化なRTSってあるのかな…
121 18/08/18(土)14:01:43 No.526892945
>こっちでやってた頃は結構対NPCでも盛り上がってた気がする… シナリオやったりみんなでKosmosと戦ったりで結構楽しかったね スチームのやつだとそういう遊び方できんのかな
122 18/08/18(土)14:01:50 No.526892968
3は進化ボーナスやカード兵が出てくる先の中心の一部に壁張っておけば 出てきた大砲でラッシュ撃退できたりしてなかなか面白かった 銀行万歳!
123 18/08/18(土)14:02:12 No.526893037
>PCスペックに不安が! 3が出た直後は最高設定で動かせるPCが存在しないなんて言われてたな
124 18/08/18(土)14:02:15 No.526893045
最強騎士チュートンナイト様のお通りだぞ
125 18/08/18(土)14:02:43 No.526893122
>最強騎士チュートンナイト様のお通りだぞ ズダーン
126 18/08/18(土)14:03:05 No.526893187
AIとやるといつも同じ道で攻めてくるから迷路作っていじめてたのを思い出した 隊列が乱れてばらばらになってた気がする
127 18/08/18(土)14:04:03 No.526893359
トルコで火薬系ユニット使いまくるのいいよね
128 18/08/18(土)14:04:20 No.526893406
>2は拡張パックが多いだけじゃなくて国毎に流行ってるverが違うから結局どこも身内戦ばっかという steam版は今頃になってELOレーティング導入したよ! 今更誰かやってんのかコレって感じだけど!
129 18/08/18(土)14:04:35 No.526893446
壁の建築命令だけを敵の領土に出してすぐ取り消して基礎だけ残しておくと そこにいるユニットとかが見えるのはかなり後で知って卑怯すぎる…ってなった記憶
130 18/08/18(土)14:05:05 No.526893537
>AIとやるといつも同じ道で攻めてくるから迷路作っていじめてたのを思い出した 壁作るけど 抜け道1か所だけ開けておくと壁壊さずに突き進むんだっけ 上手くいくとタワーディフェンスみたいになる
131 18/08/18(土)14:05:42 No.526893639
農民に負ける軍平
132 18/08/18(土)14:06:08 No.526893713
ELハスカールを作成しました ELハスカールを作成しました ELハスカールを作成しました ELハスカールを作成しました
133 18/08/18(土)14:07:37 No.526893945
金さえあればゴートの歩兵とハスカール垂れ流しは強いなぁ 騎士だしても槍兵仕込めばいいだけだし RAMも作れば城も余裕 そもそもハスカールが城の矢で落ちない
134 18/08/18(土)14:08:17 No.526894054
パンツマーン!
135 18/08/18(土)14:08:53 No.526894160
金さえあればハサーマングポルシェで十分だし
136 18/08/18(土)14:09:52 No.526894333
>マルチできる内政特化なRTSってあるのかな… Annoシリーズとか?
137 18/08/18(土)14:10:09 No.526894388
AOCHDは確か人口上限500とかできてすごい
138 18/08/18(土)14:10:21 No.526894440
とりあえずは4楽しみだ… 3は個人的楽しめたが騎兵と砲兵つぇー!ユニークユニット多すぎ! ってなってちょいとゲンナリした感がある
139 18/08/18(土)14:10:21 No.526894441
how do you turn this on
140 18/08/18(土)14:10:28 No.526894462
思考停止してフランク近衛騎士Rもいい
141 18/08/18(土)14:10:35 No.526894487
AOCは最終的にマングダイとか弓騎兵の引きうちが最強みたいになってたな 現実と一緒じゃん
142 18/08/18(土)14:11:00 No.526894565
AOE4はどうなるんだろう 古代から革命まで通してやるのかな
143 18/08/18(土)14:11:41 No.526894676
「」なんてどうせ初心者相手にオツテカ使って直るんでしょう
144 18/08/18(土)14:11:44 No.526894681
>Annoシリーズとか? 創世記ってそんなゲームだったのか…手付かずだった
145 18/08/18(土)14:12:06 No.526894745
>AOE4はどうなるんだろう >古代から革命まで通してやるのかな 最初の時代は工業化の時代からで 最後の時代が冷戦初頭辺りまでやるんじゃないのかな? なんて思ってる
146 18/08/18(土)14:12:09 No.526894753
略奪にお出かけだぁ~!
147 18/08/18(土)14:13:11 No.526894949
飛行機とか出てくると頭がぼわーっとしてきそう
148 18/08/18(土)14:14:02 No.526895101
リック・グッドマン… お前は今どこで戦っている…
149 18/08/18(土)14:15:00 No.526895276
>飛行機とか出てくると頭がぼわーっとしてきそう 飛行機はエンパイア・アースとエンパイアーズプレイして慣れたが その二つとも売ってしまったので 4で航空機出て来たらNPC相手に慣れ必要そう