ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/18(土)12:57:23 No.526881187
そんなにかかるの…
1 18/08/18(土)12:58:27 No.526881404
買うのやめとこ…
2 18/08/18(土)12:59:20 No.526881589
DQ7とかアークザラッド2でRTAやってる人けっこういる
3 18/08/18(土)12:59:52 No.526881700
ゼルダの伝説BotW100%クリア(39時間)は修羅すぎた
4 18/08/18(土)13:00:29 No.526881828
逆に10分以内にクリアできるゲームってある…?
5 18/08/18(土)13:00:53 No.526881906
睡眠時間を削るRTAいいよねよくない
6 18/08/18(土)13:01:14 No.526881981
ドラキュラ
7 18/08/18(土)13:01:30 No.526882033
ゼルダは仮眠時間込みだっけ
8 18/08/18(土)13:01:41 No.526882068
>逆に10分以内にクリアできるゲームってある…? su2552290.webm
9 18/08/18(土)13:02:07 No.526882134
マクシーム実機で30秒とかだっけ
10 18/08/18(土)13:02:12 No.526882161
>逆に10分以内にクリアできるゲームってある…? グリッチ有りならそれなりに
11 18/08/18(土)13:02:12 No.526882164
>ゼルダは仮眠時間込みだっけ 完全に競技に域に入ってない?
12 18/08/18(土)13:02:13 No.526882166
>su2552290.webm 開かなくてもわかる
13 18/08/18(土)13:02:28 No.526882205
トロコンRTAとか狂気の沙汰だと思う
14 18/08/18(土)13:03:39 No.526882390
ワープありのアクションゲームなら10分くらい普通じゃね?
15 18/08/18(土)13:05:05 No.526882661
今投稿されているとびだせどうぶつの森 All Golden Toolsの続きが気になる
16 18/08/18(土)13:06:14 No.526882858
最近あんまりゲーム内時間タイムアタック流行らないね
17 18/08/18(土)13:06:14 No.526882860
天外2も長かった記憶がある
18 18/08/18(土)13:07:33 No.526883072
2,3時間でも集中力すげえなってなるけど 10時間って体力どうなってんだろ
19 18/08/18(土)13:07:38 No.526883090
スカイリムで君もデルフィン殺害RTA!
20 18/08/18(土)13:07:39 No.526883091
>最近あんまりゲーム内時間タイムアタック流行らないね FF6なら人気だよ
21 18/08/18(土)13:07:42 No.526883104
走るのも狂気だが解説付きで動画編集して投稿するのは更にやばいと思う
22 18/08/18(土)13:07:48 No.526883119
13時間ぐらいだっけ天外2
23 18/08/18(土)13:08:01 No.526883157
この間やってたRTAinJapanも面白かったからアーカイブ見てほしい
24 18/08/18(土)13:08:10 No.526883191
悪魔城って大体の作品10分以内で終わってるよね
25 18/08/18(土)13:09:36 No.526883445
ダークソウルのトロコンは正気の沙汰ではない
26 18/08/18(土)13:10:44 No.526883645
New vegasが20分台で心底痺れる
27 18/08/18(土)13:11:19 No.526883759
トロコンどころかダークソウルノーミスクリアすら無理だわ…
28 18/08/18(土)13:13:15 No.526884119
時間かかるタイプもほとんどはイベントシーンだよね
29 18/08/18(土)13:13:22 No.526884149
プレイ時間が長いRTAはそれだけ競技人口が少なくだれでも世界一位をとれる可能性がある
30 18/08/18(土)13:13:27 No.526884161
この前のポケモン金がなかなか廃人じみてた
31 18/08/18(土)13:13:50 No.526884227
any%はまだ分かる 100%RTAプレイヤーは基本狂人
32 18/08/18(土)13:14:28 No.526884332
>走るのも狂気だが解説付きで動画編集して投稿するのは更にやばいと思う 見てる分には楽しくていいけど作る側はとんでも無い労力だよね
33 18/08/18(土)13:14:34 No.526884343
誰か一人が更新しようと挑み続けるだけでおかしいのに 誰かと競うまで行くって…
34 18/08/18(土)13:15:07 No.526884438
>時間かかるタイプもほとんどはイベントシーンだよね RPGとかね そこ行くとゼルダbotw100%は頭おかしい
35 18/08/18(土)13:16:18 No.526884650
ゼルダはまずチャート作ったんだ…って気分になる
36 18/08/18(土)13:16:27 No.526884680
トイレとかどうしてんの…?
37 18/08/18(土)13:16:29 No.526884687
長時間RTA配信を垂れ流しにしてるの好き 仕事から帰って来ても続いてるとホッコリする
38 18/08/18(土)13:16:42 No.526884727
長時間のRTAは後半になるとありえないレベルのミスが発生することが多いけど わざわざRTAを志すくらい熱意も知識もある人間がそんなミスをやっちゃうくらい 長時間RTAは過酷なんだな…と思ってしまう
39 18/08/18(土)13:16:59 No.526884772
マリオ64スターコンプRTAは楽しいよ!みんなもやろう!
40 18/08/18(土)13:17:00 No.526884778
>トイレとかどうしてんの…? ムービー中とかに…
41 18/08/18(土)13:17:01 No.526884779
ペルソナ3の全コミュMAX真エンドRTAが14時間でなんでやろうと思ったの…?ってなった
42 18/08/18(土)13:17:11 No.526884813
倍速なしで見るの辛くない?
43 18/08/18(土)13:17:22 No.526884850
やるなら2時間ぐらいのゲームだな…やったこと無いけど
44 18/08/18(土)13:17:51 No.526884921
大会?みたいなのあるけどそういうのだと超安定チャートにしたり色々あるのかな
45 18/08/18(土)13:18:15 No.526884989
ゼルダって何であんなにRTA盛んなの というかGAIJINなんであんなにゼルダ好きなの…?
46 18/08/18(土)13:18:17 No.526884993
PSOのRTAやってる人いたけど目指す先がヤバすぎて頭おかしいのかと…
47 18/08/18(土)13:18:27 No.526885016
>トイレとかどうしてんの…? RTA中にちょくちょくトイレRTAが発生するので面白いよ
48 18/08/18(土)13:18:46 No.526885083
なんか最近もトイレに行って10秒ロスした人がいませんでしたっけ…
49 18/08/18(土)13:19:07 No.526885144
アクションゲームでバグとか使わずに 通常プレイで1時間以内にクリアできるのあるかな 最近のじゃなくて昔のゲームならわりとあるか
50 18/08/18(土)13:19:17 No.526885174
ダクソはなれたら俺でも1時間40分クリアはできるので マグマ渡り以外は殆ど技術パクれるよ
51 18/08/18(土)13:19:18 No.526885176
なかにはその時飲んでたオランジーナのボトルにおしっこする人もいるよ
52 18/08/18(土)13:19:18 No.526885177
駅弁とかやってるよね
53 18/08/18(土)13:19:19 No.526885178
血の盾兄貴…
54 18/08/18(土)13:19:27 No.526885203
su2552329.jpg 最近ちょっと驚いたもの
55 18/08/18(土)13:19:33 No.526885229
なぜシミュレーションゲームでRTAを…?
56 18/08/18(土)13:19:45 No.526885258
>というかGAIJINなんであんなにゼルダ好きなの…? は?面白いでしょ?
57 18/08/18(土)13:19:45 No.526885259
PSの遊戯王100%が80時間程度じゃなかったっけか
58 18/08/18(土)13:19:47 No.526885262
ここで寝落ちしましたね(落下)
59 18/08/18(土)13:19:48 No.526885268
>ダクソはなれたら俺でも1時間40分クリアはできるので >マグマ渡り以外は殆ど技術パクれるよ じゃあダクソトロコンRTAしよっか
60 18/08/18(土)13:19:52 No.526885292
>なんか最近もトイレに行って10秒ロスした人がいませんでしたっけ… (無言の村長)
61 18/08/18(土)13:20:06 No.526885332
ドラクエのRTA駅伝とかやってるのは知ってる
62 18/08/18(土)13:20:10 No.526885345
俺もやったんだからさ
63 18/08/18(土)13:20:15 No.526885361
まぁゼルダはやりがいあると思う
64 18/08/18(土)13:20:20 No.526885373
>というかGAIJINなんであんなにゼルダ好きなの…? ゼルダはアメリカのゲームだし
65 18/08/18(土)13:20:28 No.526885398
長い強制ムービーがあるシーンでトイレ休憩扱いされる作品は多い
66 18/08/18(土)13:20:32 No.526885408
ブレスオブザワイルド100%は過酷すぎて完走したらその時点で世界レベルだから「」もやろう!ってレスでダメだった
67 18/08/18(土)13:20:33 No.526885412
バグ無しなら10時間とは言わなくても5時間くらいなら割とあるね
68 18/08/18(土)13:20:35 No.526885420
女神転生3のRTAは最初20時間くらいかかったけど チャートの改良と練習の成果で12時間くらいに減ったって話を思い出した
69 18/08/18(土)13:21:10 No.526885525
ドラキュラみたいにバグ込みで笑えるのは結構見るんだけどそれ以外のはなかなかしんどくて見れない おすすめのを教えてほしい
70 18/08/18(土)13:21:15 No.526885544
Steamのクソゲーは数十分で終わるの多いし… カットしまくってるだけで一時間越えとかもあるけど
71 18/08/18(土)13:21:18 No.526885551
BOWは祠だけで100%扱いでいいよと言ってみたところでその時点で相当だからな
72 18/08/18(土)13:22:01 No.526885654
https://www.youtube.com/watch?v=p9f9jfTa_BE&feature=youtu.be 最近でマジでやったのか!ってなった作品だとこれかな…
73 18/08/18(土)13:22:46 No.526885788
あの人毎日アクトレイザーやってる…
74 18/08/18(土)13:22:56 No.526885812
>じゃあダクソトロコンRTAしよっか トップランカーは50分とかだからなあれ
75 18/08/18(土)13:22:59 No.526885816
>おすすめのを教えてほしい クロックタワーゴーストヘッドRTA
76 18/08/18(土)13:23:09 No.526885833
>Steamのクソゲーは数十分で終わるの多いし… >カットしまくってるだけで一時間越えとかもあるけど 100円以下くらいのだと数分以下で終わったりもする
77 18/08/18(土)13:23:30 No.526885889
モンハンRTAとか長時間のアクションゲームは後半だいたい目に見えて動きに疲れが見えるのがわかる
78 18/08/18(土)13:23:42 No.526885917
スカイリム100%RTAとか見てみたいな 100%の定義が難しそうだけど
79 18/08/18(土)13:23:47 No.526885935
短いやつは短いやつでキチガイみたいな再走回数を要求される
80 18/08/18(土)13:24:11 No.526886012
完全に意識が飛んでる感じの動きをし始めるのいいよね…
81 18/08/18(土)13:24:17 No.526886027
情報しか知らないけど遊戯王のPSのゲームで全コンプが一番やばかったな
82 18/08/18(土)13:24:21 No.526886035
別にRTAするつもりはないけど何周もやってるゲームとかRTA染みてくるよね ロックマンとかやってると思う
83 18/08/18(土)13:24:26 No.526886054
>短いやつは短いやつでキチガイみたいな再走回数を要求される 短いってだけでそれなりに競技人口確保されやすいからな…
84 18/08/18(土)13:24:43 No.526886108
ゼノブレ100%とかどんだけかかるんだろ…
85 18/08/18(土)13:24:56 No.526886151
イッチバーン!
86 18/08/18(土)13:24:58 No.526886156
>su2552290.webm これTASってかかれてるけどRTAも動き全然変わんない…
87 18/08/18(土)13:25:01 No.526886168
ムービー入ると思ってトイレ行ったら手前にセリフ送りが入るのいいよね
88 18/08/18(土)13:25:10 No.526886190
スカイリムで全部のスポット回ってたら最短でも100時間かかるだろ
89 18/08/18(土)13:25:18 No.526886209
遊戯王はソフト改造してくるのが闇だから…
90 18/08/18(土)13:25:18 No.526886211
>su2552329.jpg >最近ちょっと驚いたもの いっぱい改造して養成したらそれくらいは…一周目かよ…
91 18/08/18(土)13:25:21 No.526886217
BotwはAhy%だと40分切ってて両極端過ぎる
92 18/08/18(土)13:25:34 No.526886249
ダクソ3トロコンRTAの誓約アイテムマラソン中に意識が朦朧としてきて寝て落下死したのは笑う
93 18/08/18(土)13:25:40 No.526886272
>あの人毎日バーニングファイトしてる…
94 18/08/18(土)13:25:44 No.526886282
ブラストドーザー100%RTAの衝撃はすごいから一度は見てみると良いぞ
95 18/08/18(土)13:25:59 No.526886313
ダクソ3トロコンRTAは前々から睡眠調整や食事制限してて正気じゃねえと すぐに再走しててああこの人亡者だと思った
96 18/08/18(土)13:26:01 No.526886316
長時間のレギュレーションはミスが増えそうだし後続が出なさそうな気がする
97 18/08/18(土)13:26:01 No.526886318
>BotwはAhy%だと40分切ってて両極端過ぎる botwのゲーム性をしっかり表してるってことさ
98 18/08/18(土)13:26:08 No.526886337
ダクソくらいのが一番面白い
99 18/08/18(土)13:26:26 No.526886394
???「崩壊後飛空艇バグ!実機で可能なのでRTAで是非!」
100 18/08/18(土)13:26:27 No.526886399
>今投稿されているとびだせどうぶつの森 All Golden Toolsの続きが気になる 走者いないのにレギュレーションだけあるとか誰がレギュ決めてんだろ?
101 18/08/18(土)13:26:30 No.526886407
RTAの動画ってみんなどこで見てるの? 主に投稿されるメッカみたいなところがあるのかよくわからない…
102 18/08/18(土)13:26:35 No.526886419
ブレスオブザワイルドは最初に記録出した人が祠クリア時にすぐカットすると余計時間かかるって後から分かって可哀想だった
103 18/08/18(土)13:26:36 No.526886423
>おすすめのを教えてほしい 世界ふしぎ発見!トロイア
104 18/08/18(土)13:26:39 No.526886430
フレーム単位のリセットロードでメモリの海にダイブします 成功です
105 18/08/18(土)13:26:44 No.526886441
マクシームRTAで人間はTASになれることがわかった
106 18/08/18(土)13:26:44 No.526886445
最初はTASかってぐらいの精度でプレイしてるけど後半凡ミスしてリトライしてRTAは面白い
107 18/08/18(土)13:26:47 No.526886457
芝浦サッカースタジアムRTAは割と通常プレイと変わらなかった気がする
108 18/08/18(土)13:26:49 No.526886462
フリゲだからすぐ終わるでしょ? 終わらないをたまに見かける
109 18/08/18(土)13:26:53 No.526886475
ブラボはトロコンしても四時間で終わる良心的なゲーム
110 18/08/18(土)13:27:00 No.526886497
ポケモン四倍速いいよね
111 18/08/18(土)13:27:08 No.526886515
何故か走者が居なかったので
112 18/08/18(土)13:27:31 No.526886571
ダクソって3が一番RTA時間かかるんだな 2だと思ってたわ
113 18/08/18(土)13:27:33 No.526886576
ポケモンのライコウチャートとかすげーって思った
114 18/08/18(土)13:27:37 No.526886586
サッカーファンのみなさん
115 18/08/18(土)13:27:41 No.526886595
DQ1RTAはほんとに脳が理解を拒否する あれtasじゃないと言われても信じられんわ
116 18/08/18(土)13:27:50 No.526886619
>RTAの動画ってみんなどこで見てるの? >主に投稿されるメッカみたいなところがあるのかよくわからない… 国内だとニコデスマン GAIJINのspeedrunはyoutubeかな
117 18/08/18(土)13:27:53 No.526886622
サブフレームリセットは手動でやってる化け物がいるから来年あたりは当たり前になってそうで…
118 18/08/18(土)13:27:58 No.526886643
極まった人は当たり前のように1F技決めてて怖い なんでそんな正確な操作できんだろうか…
119 18/08/18(土)13:28:24 No.526886705
>ダクソって3が一番RTA時間かかるんだな >2だと思ってたわ 超絶に運が良ければ3のほうが早くなるかも…?
120 18/08/18(土)13:28:29 No.526886721
>極まった人は当たり前のように1F技決めてて怖い >なんでそんな正確な操作できんだろうか… 違う 出来るまでやるんだ
121 18/08/18(土)13:28:32 No.526886728
カセットの基盤に微弱な電流を与え擬似的な催眠状態にしますとかわけわからんことする人もいる
122 18/08/18(土)13:28:38 No.526886742
>RTAの動画ってみんなどこで見てるの? >主に投稿されるメッカみたいなところがあるのかよくわからない… 動画なら大体ニコデスマンじゃないかな 配信はニコ生とかyoutubeとかtwitchで見てる
123 18/08/18(土)13:28:44 No.526886753
ドンキーコングは人間じゃないよあれ…
124 18/08/18(土)13:28:44 No.526886754
サイボーグが走ってはいけないというレギュレーションはないからな
125 18/08/18(土)13:29:01 No.526886801
アクションゲーじゃないのに1F目押し要求されたりするから RTAは地獄だぜ
126 18/08/18(土)13:29:07 No.526886812
もっと不思議のダンジョン系のRTAはすぐ終わるけどその裏で何回走ってるのかと思うとゾッとする
127 18/08/18(土)13:29:08 No.526886815
グーグルアースで出た場所特定するゲームとかTRPGでもRTA出来るんだからやったもん勝ちだと思う
128 18/08/18(土)13:29:15 No.526886832
>ダクソって3が一番RTA時間かかるんだな >2だと思ってたわ 誓約アイテムのドロップ率と要求数がクソ過ぎるんだよ3は…
129 18/08/18(土)13:29:27 No.526886862
No Man’s Sky100%RTA!
130 18/08/18(土)13:29:29 No.526886867
旧世界樹1のやつはすごかった
131 18/08/18(土)13:29:35 No.526886887
逆にあまり詰めてない動画上げてゲーム上手い兄ちゃん扱いされる人も居たり
132 18/08/18(土)13:29:49 No.526886925
ぶっ通しでやりながら状況再現やる人とかもいるよね…どうなってるの…
133 18/08/18(土)13:30:03 No.526886962
RTA(リアル登山アタック)
134 18/08/18(土)13:30:07 No.526886971
>RTAの動画ってみんなどこで見てるの? >主に投稿されるメッカみたいなところがあるのかよくわからない… 一番人集まるのはニコニコのbiim兄貴リスペクト動画 解説ありなのばかりだから初めてみるゲームでも楽しんでみやすい 難点は編集で死ぬ人が少なくないのと淫夢耐性ないと見れないところ
135 18/08/18(土)13:30:18 No.526887003
>DQ1RTAはほんとに脳が理解を拒否する かなり特殊な例だけど短いしわかりやすいから導入としては悪くないよね DQ3あたりも
136 18/08/18(土)13:30:25 No.526887019
近所のゲームの上手い兄ちゃんが上手に編集した動画すき
137 18/08/18(土)13:30:32 No.526887043
1f技は身体で覚えるとかそういう特技だよね
138 18/08/18(土)13:30:33 No.526887046
今になって古いゲームの処理が判明したり
139 18/08/18(土)13:30:34 No.526887049
>ダクソって3が一番RTA時間かかるんだな 後のシリーズほど対策してるからな… でもブラボの落ちながら終了して入りなおしたら 落下地点にいるってのは時間戻し終了対策をさらに利用してるから いたちごっこである
140 18/08/18(土)13:30:36 No.526887056
>>RTAの動画ってみんなどこで見てるの? >>主に投稿されるメッカみたいなところがあるのかよくわからない… >一番人集まるのはニコニコのbiim兄貴リスペクト動画 >解説ありなのばかりだから初めてみるゲームでも楽しんでみやすい >難点は編集で死ぬ人が少なくないのと淫夢耐性ないと見れないところ 淫夢要素はありません
141 18/08/18(土)13:30:38 No.526887064
ゼルダのRTA日本人ランカーの人で解説付きのあげてくれるのありがたい…あと純粋に動画として面白いのがすごい
142 18/08/18(土)13:31:02 No.526887129
ふくびきけんの音ゲーは笑った
143 18/08/18(土)13:31:03 No.526887137
タイムさえ計測すればRTAなんだ 例え動画のほとんどが音MADやミスプレイだとしても
144 18/08/18(土)13:31:15 No.526887175
ブラボトロコンRTA風味にプレイした事はあるけど走者が聖杯に行くと事故り出すのがなんとなく分かった… ボス以外単調過ぎてリズム狂うわアレ
145 18/08/18(土)13:31:20 No.526887189
狂った記録というと思い浮かぶのがアーケード版クレタクハイローラー営業時間丸ごとプレイ
146 18/08/18(土)13:31:26 No.526887207
ニコニコのbiim動画が細かく解説入るしエンタメ要素あるから見ててだれないんだけど淫夢要素が大部分入ってるのが難点
147 18/08/18(土)13:31:32 No.526887220
リアル登山アタックする場合は無理な山はやめようね!
148 18/08/18(土)13:31:33 No.526887222
>芝浦サッカースタジアムRTAは割と通常プレイと変わらなかった気がする RPG部分しっかりしたジーコは結構RTA動画あるよね RTAモードくださいとか言う馬鹿もいるのが困りものだが
149 18/08/18(土)13:31:36 5uHNhkwI No.526887229
最近つべでスパマリのRTA配信してる人よく見かけるわ
150 18/08/18(土)13:31:37 No.526887235
>カセットの基盤に微弱な電流を与え擬似的な催眠状態にしますとかわけわからんことする人もいる 何言ってんの…?
151 18/08/18(土)13:31:38 No.526887238
>biim兄貴リスペクト動画 ひどいネタまみれではあるんだけど大体の人がやりこみと作品愛を これでもかと詰めこんでるから見てて楽しい…
152 18/08/18(土)13:31:41 No.526887247
近所のゲームうまいあんちゃん程度の腕前呼ばわりされたりしてるの見ると吹く
153 18/08/18(土)13:31:46 No.526887260
デスマンのそういう要素ある動画はちょっとな…
154 18/08/18(土)13:31:47 No.526887263
speedrun.com見ようぜ!
155 18/08/18(土)13:32:02 No.526887304
ほんとにいんゆめ要素ないこともあるし… なければ割と良システムだし…
156 18/08/18(土)13:32:14 No.526887337
>ニコニコのbiim動画が細かく解説入るしエンタメ要素あるから見ててだれないんだけど淫夢要素が大部分入ってるのが難点 ※淫夢要素はありません
157 18/08/18(土)13:32:15 No.526887346
>RTA(リアル登山アタック) 最近一番好きなRTAだ …ポケGOやってねぇ!
158 18/08/18(土)13:32:21 No.526887365
RTA動画なのに倍速とかどうなのとかたまに言ってる人居るけど 記録用動画とは別としてつまらない部分は早送りしたり解説してくれている動画あげてもらうと全然退屈しないので頭が上がらないほど嬉しいんですよ…
159 18/08/18(土)13:32:33 No.526887404
>カセットの基盤に微弱な電流を与え擬似的な催眠状態にしますとかわけわからんことする人もいる スピーカーとかの音源で電波じみた事言う人達に似てる…
160 18/08/18(土)13:32:35 No.526887408
要素入れないと見てくれない人多いから見てほしいのもあって入れる人が大体だからな…
161 18/08/18(土)13:32:43 No.526887428
世界樹RTAは4以外の後発作品だと戦闘コマンドを高速で入力しながら地図を書くアクションゲームになるのがヤバいと
162 18/08/18(土)13:32:49 No.526887444
>>>RTAの動画ってみんなどこで見てるの? >>>主に投稿されるメッカみたいなところがあるのかよくわからない… >>一番人集まるのはニコニコのbiim兄貴リスペクト動画 >>解説ありなのばかりだから初めてみるゲームでも楽しんでみやすい >>難点は編集で死ぬ人が少なくないのと淫夢耐性ないと見れないところ >淫夢要素はありません はいよーいスタート
163 18/08/18(土)13:33:04 No.526887490
たまに頭おかしいんじゃないのって思うのがあるんだけど 全シリーズRTAとかえっ…?存在するの…?ってなったよ
164 18/08/18(土)13:33:07 No.526887503
biim系は空気がアレなのとRTAなのに投稿がとぎれたりするのとTASチャート丸写しが割と混ざるのがな…
165 18/08/18(土)13:33:09 No.526887509
ザ・エンドってね
166 18/08/18(土)13:33:10 No.526887513
倍速する場合は無編集動画をあげてくれると嬉しい
167 18/08/18(土)13:33:10 No.526887514
まあニコデスマンに投稿してる人の中にはつべに無編修版投稿してる人もいるし…
168 18/08/18(土)13:33:11 No.526887517
>ニコニコのbiim動画が細かく解説入るしエンタメ要素あるから見ててだれないんだけど淫夢要素が大部分入ってるのが難点 なんでRTAにエンタメ要素が入るんですか?
169 18/08/18(土)13:33:13 No.526887523
実はblim動画の何がblimなのかとかよくわかってなくて済まない… 淫夢も語録はちょっとわかっても大半わかんない…
170 18/08/18(土)13:33:14 No.526887524
ニコデスマンはなんだかんだ面白くて悔しい
171 18/08/18(土)13:33:34 No.526887588
わけわからんといえばマインドシーカーRTA なんでそれなりに走者が居るのか
172 18/08/18(土)13:33:35 No.526887589
書き込みをした人によって削除されました
173 18/08/18(土)13:33:43 No.526887609
>まあニコデスマンに投稿してる人の中にはつべに無編修版投稿してる人もいるし… 最近は両方にあげる人も増えたね これ結構ありがたい
174 18/08/18(土)13:33:49 No.526887625
むしろRTAにエンタメ要素を咥えたのが革新的なんだよなぁ…
175 18/08/18(土)13:33:57 No.526887651
ドラクエ3RTA TAS 1時間16分は笑ったな おもっきり確率調整してるのがわかって
176 18/08/18(土)13:33:57 No.526887653
どの道biim編集してる時点で生の動画どっかに挙げてないとスピードルン.comに申請できないからな
177 18/08/18(土)13:33:57 No.526887654
無編集じゅうべえくえすとRTAとか正直見てられないと思う
178 18/08/18(土)13:33:58 No.526887656
The graveyard Speed runとか名前だけで笑う
179 18/08/18(土)13:33:59 No.526887661
運が絡むRTAはやっててきつそう
180 18/08/18(土)13:34:01 No.526887667
カセット半分差しとか 時代が逆行してる
181 18/08/18(土)13:34:11 No.526887700
>全シリーズRTAとかえっ…?存在するの…?ってなったよ FOシリーズRTAは知ってる
182 18/08/18(土)13:34:21 No.526887730
単なる記録の証拠じゃなくて人に見せるための動画として作ってるから面白いのよね
183 18/08/18(土)13:34:22 No.526887733
マインドシーカーは完全な運ゲーだけど 超能力養成ゲームとして内部のプログラムは真面目な作りなので 超能力者になれるんじゃね?と言う心理が働くのだ
184 18/08/18(土)13:34:28 No.526887755
TASだろうとレベリング垂れ流しとか見るのは辛いからな…
185 18/08/18(土)13:34:31 No.526887761
biimとか淫夢系嫌ならspeedrun.com行きゃtwitchの配信とかYouTubeとかの無編集のが見れるじゃろ
186 18/08/18(土)13:34:33 No.526887772
最近見て面白かったのは世界樹ⅣのRTA
187 18/08/18(土)13:34:36 No.526887778
>運が絡むRTAはやっててきつそう なのでこうして足りない分をオリチャーで補う
188 18/08/18(土)13:34:42 No.526887795
>ドラクエ3RTA TAS 1時間16分は笑ったな >おもっきり確率調整してるのがわかって ドラクエとサガ系列は状況再現が基本だもの
189 18/08/18(土)13:35:00 No.526887843
RTA(リアル登山アタック)は地味に走者増えてて笑う でもガチ勢の一人目二人目のおかげで一生見ることのない景色を体験出来てやっぱり素晴らしい
190 18/08/18(土)13:35:10 No.526887867
biim系はこのゲームのタイムアタック俺ぐらいしかやらないから一位!ってタイプのが割と多くてきつい
191 18/08/18(土)13:35:19 No.526887901
ドラクエ3は状況再現が人力で出来る前は 主人公はどの性格がベストなのかで議論があったよね
192 18/08/18(土)13:35:20 No.526887904
フォーマットだけbiim式にして淫夢要素まったくない動画もなくはないけどまあ少数派よね ドラクエ11のRTAとかはそれだったような
193 18/08/18(土)13:35:25 No.526887919
>RPG部分しっかりしたジーコは結構RTA動画あるよね ロリ巨乳の里はしきりに走者が走るの視聴者に勧めててダメだった
194 18/08/18(土)13:35:37 No.526887950
ロマサガ2だっけ電池残量で乱数が決定されるせいで色々変な調整やらなきゃいけないのって
195 18/08/18(土)13:35:44 No.526887968
>ボス以外単調過ぎてリズム狂うわアレ タイミング的に後半な上マップも似てるから余計混乱しやすい
196 18/08/18(土)13:35:44 No.526887971
biimってのは妖夢のゆっくりでレゲーの遅いRTAしてた人だよ RTAに倍速編集を導入した偉大な人だよ
197 18/08/18(土)13:35:45 No.526887975
アークザラッド123通しRTA20時間以上かけてた人いたな
198 18/08/18(土)13:35:46 No.526887977
俺もやったんだからさ
199 18/08/18(土)13:35:52 No.526888001
FF6はもう少しソフトを大事にしてくれ!
200 18/08/18(土)13:35:54 No.526888012
>実はblim動画の何がblimなのかとかよくわかってなくて済まない… >淫夢も語録はちょっとわかっても大半わかんない… biimって名前の投稿者があの形式で初めてRTAを投稿したんだ ついでに淫夢要素も付け加えた
201 18/08/18(土)13:35:58 No.526888027
というかblim式は編集の過程とはいえよく淫夢要素混ぜていれれるなと感心する 手間もかかるだろうに…
202 18/08/18(土)13:36:02 No.526888039
エンタメ要素ない無編集見るのは同じ走者くらいだし…
203 18/08/18(土)13:36:12 No.526888064
>でもガチ勢の一人目二人目のおかげで一生見ることのない景色を体験出来てやっぱり素晴らしい あ~一面のクソ緑
204 18/08/18(土)13:36:24 No.526888095
>ロマサガ2だっけ電池残量で乱数が決定されるせいで色々変な調整やらなきゃいけないのって 他にもソフトと本体で初期乱数変わるからそれぞれ複数用意したRTAなんかもあるぞ
205 18/08/18(土)13:36:26 No.526888101
>FOシリーズRTAは知ってる ラスボスに速攻できるシリーズだから案外時間はかからんだろうな
206 18/08/18(土)13:36:32 No.526888125
>というかblim式は編集の過程とはいえよく淫夢要素混ぜていれれるなと感心する >手間もかかるだろうに… 走るよりbiim式にする方がしんどいなんて話もよく聞く
207 18/08/18(土)13:36:32 No.526888126
画面の右と下に枠がある動画がBiim式
208 18/08/18(土)13:36:38 No.526888137
>biim系はこのゲームのタイムアタック俺ぐらいしかやらないから一位!ってタイプのが割と多くてきつい つまり「」が走っても2位になるし 詰めればすぐ1位取れるってことじゃん!
209 18/08/18(土)13:36:49 No.526888171
>運が絡むRTAはやっててきつそう ポケモンとかメジャータイトルで走る人多いけど 最初の御三家厳選から草むらのエンカウントと対戦中の急所に怯えたりと凄いやばい
210 18/08/18(土)13:36:50 No.526888184
>俺もやったんだからさ (同調圧力)
211 18/08/18(土)13:36:51 No.526888191
そういやFEのRTAってそこまで聞かないな
212 18/08/18(土)13:36:59 No.526888219
リアル登山は足滑らせたら人生再走のとことかいくつかあって俺には一生縁の無いものだなと思った
213 18/08/18(土)13:37:06 No.526888241
あの人は淫夢要素がマズいっていうよりちょこちょこ過激なまさはるぶち込んだりするのでその部分はリスペクトされなくてよかったと思う
214 18/08/18(土)13:37:06 No.526888242
>というかblim式は編集の過程とはいえよく淫夢要素混ぜていれれるなと感心する >手間もかかるだろうに… まあ効果音代わりにちょっと鳴らすだけなら… と思うけど全体かなり長いからな 面白く作るのも大変そう
215 18/08/18(土)13:37:07 No.526888245
住み分けが出来てるならいいんだけど 割と出来てない人がゴロゴロいるからキツい
216 18/08/18(土)13:37:07 No.526888247
>走るよりbiim式にする方がしんどいなんて話もよく聞く プレイ時間より編集のほうが長いからな…
217 18/08/18(土)13:37:24 No.526888296
TASも見始めはすげーすげーって色々見れたんだけど biimシステムや解説ありのRTAは知らない作品でも面白く見れるってのは強いなーってなる
218 18/08/18(土)13:37:25 No.526888301
淫夢要素抜きの解説動画がベストなんだけどあんまりない
219 18/08/18(土)13:37:26 No.526888304
今twitchで外人がメガテン3走ってるけど半日コースか…
220 18/08/18(土)13:37:38 No.526888334
biim兄貴はそこまで遅いってわけでもないしそれなりに調査もしてるしまともなほう
221 18/08/18(土)13:37:42 No.526888348
ドラクエ7ぶっつづけRTAは狂気を感じる
222 18/08/18(土)13:37:44 No.526888353
FEは結構メジャーじゃない? GDQでも毎回1個はあるし
223 18/08/18(土)13:37:46 No.526888361
>というかblim式は編集の過程とはいえよく淫夢要素混ぜていれれるなと感心する >手間もかかるだろうに… たまに素材集めの方が時間かかったという走者もいる…
224 18/08/18(土)13:37:50 No.526888369
>biim系はこのゲームのタイムアタック俺ぐらいしかやらないから一位!ってタイプのが割と多くてきつい あれはああいう言い方することで後追い更新してもらって競技者増やすためのもんだと思う 素で思ってるやつもいるかもだけど…
225 18/08/18(土)13:37:57 No.526888396
>ウチもやったんだからさ
226 18/08/18(土)13:37:59 No.526888402
>走るよりbiim式にする方がしんどいなんて話もよく聞く 投稿やめるぐらいならするなよ!って思う
227 18/08/18(土)13:38:08 No.526888424
なんで等速に戻す必要があるんですか?って聞くと反射的に笑う身体になってしまった
228 18/08/18(土)13:38:10 No.526888428
まあここで言う事でもないけどリアル登山アタック勢の皆さんは安全にはくれぐれも気をつけて欲しい
229 18/08/18(土)13:38:11 No.526888432
以降ノーミスだったら今回のガバは帳消しになる理論好き
230 18/08/18(土)13:38:17 No.526888450
>RTA(リアル登山アタック) 冬の八甲田山登頂RTA好き
231 18/08/18(土)13:38:18 No.526888454
>実はblim動画の何がblimなのかとかよくわかってなくて済まない… >淫夢も語録はちょっとわかっても大半わかんない… biimって人が最近よく見る画面レイアウトのソフトークや右枠での解説を用いたRTAを作ってそこからあの形式でのRTA動画をbiimシステムって言うようになった感じ 一応biimシステムタグは淫夢要素なしでbiim兄貴リスペクトタグなら淫夢要素ありって棲み分けはしてる 淫夢語録は興味あれば調べたらいいと思うけどないならSEくらいの認識でいいと思う
232 18/08/18(土)13:38:21 No.526888461
淫夢無くてもゆっくり実況作ってみると辛さが分かる… 適当に録画した10分くらいの動画で練習してみようと思って心折れかけたよ…
233 18/08/18(土)13:38:21 No.526888462
茜ちゃんはクソゲーばっかりこっちにすすめてないでダクソRTAやって
234 18/08/18(土)13:38:47 No.526888535
クソゲーだからって後追いしない視聴者も悪いところあると思う うちもやったんだからさ
235 18/08/18(土)13:38:50 No.526888540
ドラクエ7は普通にクリアしても100時間くらい掛かるからな ちょっとおかしい作りしてたよ
236 18/08/18(土)13:38:50 No.526888541
FF11RTAとかやってくんないかなネトゲは無理か
237 18/08/18(土)13:38:56 No.526888558
効果音やSEにしては汚すぎるんだよなぁ…
238 18/08/18(土)13:39:06 No.526888584
>なんで等速に戻す必要があるんですか?って聞くと反射的に笑う身体になってしまった 笑いどころの取捨選択ってセンス出るよね…
239 18/08/18(土)13:39:10 No.526888596
>そういやFEのRTAってそこまで聞かないな あれって最速目指すと仲間キャラ捨てるとかあるからなぁ… だから全員生存RTAとかあったりするんだけど
240 18/08/18(土)13:39:21 No.526888637
>以降ノーミスだったら今回のガバは帳消しになる理論好き RTAでは結構大事な意識だったりする 開幕ガバ無し後半ガバってああああああああ!!!!ってなるのと 開幕ガバったけど後半上手くいって自己ベとかあるから
241 18/08/18(土)13:39:21 No.526888641
ゆっくりを喋らせるのって結構きついのか
242 18/08/18(土)13:39:25 No.526888652
>適当に録画した10分くらいの動画で練習してみようと思って心折れかけたよ… 慣れてないと10倍は余裕でかかるからな編集…
243 18/08/18(土)13:39:26 No.526888653
いいよね ガバの代表格じゅうべえくえすとを他の走者が走った結果bim兄貴の丁寧なチャートと豪運が発覚するの
244 18/08/18(土)13:39:35 No.526888681
RTA動画投稿するために淫夢勉強しましたなんていう走者も少なくない
245 18/08/18(土)13:39:46 No.526888711
間が持たなかったらクッキー流してホラホラ
246 18/08/18(土)13:39:53 No.526888738
>FF11RTAとかやってくんないかなネトゲは無理か ちょっと前に闇王RTA見た気がする
247 18/08/18(土)13:40:00 No.526888758
インドの米は酷かったですね
248 18/08/18(土)13:40:01 No.526888759
>以降ノーミスだったら今回のガバは帳消しになる理論好き 今年のRTA in japanは実際それでWR結構出てたな…
249 18/08/18(土)13:40:02 No.526888765
DQ7はようやく研究が進んできて13時間きる所までは来てる
250 18/08/18(土)13:40:02 No.526888766
>以降ノーミスだったら今回のガバは帳消しになる理論好き これを言い始めた人はこれを何回きいたかわからない 続きはまだ?
251 18/08/18(土)13:40:05 No.526888776
変な話するとシステム使うと使わないとだと再生数全然違うから走者増やしたいならまず使わない手段はない
252 18/08/18(土)13:40:08 No.526888796
>RTA動画投稿するために淫夢勉強しましたなんていう走者も少なくない 卵が先か鶏が先かみたいになってる…
253 18/08/18(土)13:40:11 No.526888807
>FF11RTAとかやってくんないかなネトゲは無理か 何のRTAによるかだけどあるぞ
254 18/08/18(土)13:40:16 No.526888826
FGOの人理修復RTAとか見た時はなんでそんな発想ができたのかと ソシャゲでRTAって
255 18/08/18(土)13:40:23 No.526888845
>間が持たなかったらクッキー流してホラホラ 不意打ちで本当に上映会やられたのいやーキツイッス
256 18/08/18(土)13:40:30 No.526888869
>ちょっと前に闇王RTA見た気がする あるのかよ! すっげえな
257 18/08/18(土)13:40:33 No.526888881
>ドラクエ7は普通にクリアしても100時間くらい掛かるからな >ちょっとおかしい作りしてたよ しかもラスダンの固定エンカでメタルキング倒してレベル上げるの前提だから そこまで来てで運要素ありという
258 18/08/18(土)13:40:39 No.526888904
>FF11RTAとかやってくんないかなネトゲは無理か 見たよ 探したらあると思う
259 18/08/18(土)13:40:42 No.526888915
>FF11RTAとかやってくんないかなネトゲは無理か ソシャゲRTAは無いこともない アカウント作成から一定地点までのRTA
260 18/08/18(土)13:40:43 No.526888920
>ゆっくりを喋らせるのって結構きついのか 10分朗読の解説テキスト書いてみれば分かるけど3時間とかになると割と小説規模よ
261 18/08/18(土)13:40:44 No.526888923
>FF11RTAとかやってくんないかなネトゲは無理か 闇王とかレベル99RTAとか数は少ないけどあるよ
262 18/08/18(土)13:40:47 No.526888934
>これを言い始めた人はこれを何回きいたかわからない >続きはまだ? きっと今も頑張って音MAD作ってるから…
263 18/08/18(土)13:40:47 No.526888937
> >FF11RTAとかやってくんないかなネトゲは無理か > ちょっと前に闇王RTA見た気がする 10時間以上かかったけど一時間以上更新されたんだったか
264 18/08/18(土)13:40:56 No.526888970
兄貴は一時メガテンRTA1位だっただろ!
265 18/08/18(土)13:40:59 No.526888978
>FGOの人理修復RTAとか見た時はなんでそんな発想ができたのかと >ソシャゲでRTAって 通信環境によっては死なないそれ!?
266 18/08/18(土)13:41:04 No.526888993
>間が持たなかったらクッキー流してホラホラ で~す~の~で~ そ~ん~な~視~聴~者~さ~ん~の~た~め~に~
267 18/08/18(土)13:41:09 No.526889015
(ガマデウスの眼前でリレミト)
268 18/08/18(土)13:41:18 No.526889038
バトルドッジボールで不正発覚した後状況再現発見されたりわからんもんだ…
269 18/08/18(土)13:41:18 No.526889042
FEはifと覚醒で細かく解説入れてる動画が凄かった 相手ターンスキップで完全に状況把握とかしててはえ~すっごい…
270 18/08/18(土)13:41:21 No.526889049
FF11はやった事無いから内容知らないけどどこかのランク到達までみたいなやつは最近も上がってる気がする
271 18/08/18(土)13:41:32 No.526889079
実際あるとないとで初見のわかりやすさとかエンタメ性みたいなの段違いだからな
272 18/08/18(土)13:41:55 No.526889146
淫夢要素はいわゆる名人様みたいなノンケ除けフィルターとしても機能してるから 有るのと無いので結構違ったりするんだよね まあフィルターの所為でコメがホモ臭くなるから一長一短だけれど
273 18/08/18(土)13:42:03 No.526889162
カービィは地味にRTAが盛んよね 昔のだったら程良い長さだし
274 18/08/18(土)13:42:06 No.526889174
FF11RTAは案外とbiimシステムでそれなりに人いるよ
275 18/08/18(土)13:42:09 No.526889183
>以降ノーミスだったら今回のガバは帳消しになる理論好き ICORTAいいよね 開幕ミスから世界1位
276 18/08/18(土)13:42:10 No.526889188
FF11はめっちゃ緩和されてるのでレベル上げが楽になってるからな
277 18/08/18(土)13:42:12 No.526889199
マリスト系のRTAが好き
278 18/08/18(土)13:42:16 No.526889207
ドラクエは11も12時間ぐらいかかってたな
279 18/08/18(土)13:42:18 No.526889208
ヴァラノワールはヤメロォ!(建前) ヤメロォ!(本音)
280 18/08/18(土)13:42:24 No.526889228
biim兄貴追走RTAとかいう頭おかしいRTAでメガトンコインまでか凄い速かったことに気付くのいいよね… というかこれのせいであの作品にROM5個もあること知ったよ!なんだよ!
281 18/08/18(土)13:42:26 No.526889236
実況解説のないトップだけを映すマラソンを見て何人が楽しめるかって話ではある
282 18/08/18(土)13:42:28 No.526889242
個人的に一番好きなRTAは勇者30
283 18/08/18(土)13:42:30 No.526889244
上映会は悪い文明
284 18/08/18(土)13:42:31 No.526889249
解説無いと何がすごいのかわかりにくいし 走者ならではの小ネタとか聞きたいしな…
285 18/08/18(土)13:42:38 No.526889274
>実際あるとないとで初見のわかりやすさとかエンタメ性みたいなの段違いだからな おやつとか任天堂系のガチ勢も全部ふっ飛ばしてここ半年TASのランキング総なめだからな… やっぱり誰でも面白く見れるってそれだけで強い…
286 18/08/18(土)13:42:40 No.526889278
ガバ多くてもゲームへの愛が溢れていると純粋に動画としても楽しい
287 18/08/18(土)13:42:44 No.526889294
俺だと普通プレイでもあっ選択肢ミスったわリセとかよくあるのにペルソナRTAとかすごいわ
288 18/08/18(土)13:42:47 No.526889306
実際あのシステムそのものではなくても見どころとか初見にわかりやすくテンポよく披露できるならそれでいいと思うよ
289 18/08/18(土)13:42:50 No.526889311
というか任天堂系は基本RTA人気よ
290 18/08/18(土)13:42:50 No.526889312
淫夢はまだいい クッキー流すのやめろ
291 18/08/18(土)13:42:51 No.526889314
ロードレースRTA増えろ増えろ… これただのレース動画だな?
292 18/08/18(土)13:42:54 No.526889326
淫夢は正直気持ちが悪いのであるとげんなりするけど気になるゲームだとみちゃうな
293 18/08/18(土)13:42:56 No.526889331
淫夢気にならないからどれも笑いながら見てる プレイも編集もすごいわ
294 18/08/18(土)13:43:06 No.526889362
biim系はせめてやたら多いお祈り要素がもっと薄ければね…
295 18/08/18(土)13:43:06 No.526889365
>淫夢はまだいい >クッキー流すのやめろ おなじよ
296 18/08/18(土)13:43:10 No.526889371
>実際あるとないとで初見のわかりやすさとかエンタメ性みたいなの段違いだからな ただの動画で平然と壁抜けるのと 解説付き動画で「この位置はポリゴンが甘いのでちょっと近づくだけで抜けられます」って言われるのとじゃ理解度が段違いだからな…
297 18/08/18(土)13:43:12 No.526889378
ヴァラノワールは定価で買った人かわいそう
298 18/08/18(土)13:43:15 No.526889388
ヴァラノワールをネタにしてるのにスペクトラルシリーズのRTAをやらないのは正直不愉快だな
299 18/08/18(土)13:43:20 No.526889403
FE覚醒とかほぼオートスキップでヘタレたら簡単に死ぬゲーム
300 18/08/18(土)13:43:25 No.526889417
超サイヤ伝説の投稿者が編集中に記録抜かれて溶けてたな biim式はそういうリスクもあるんだね…
301 18/08/18(土)13:43:26 No.526889419
TASでも運がいいなーってメタル狩り10分見てるのも編集無いと辛かったりするからなぁ
302 18/08/18(土)13:43:32 No.526889441
>>間が持たなかったらクッキー流してホラホラ >で~す~の~で~ >そ~ん~な~視~聴~者~さ~ん~の~た~め~に~ こ~ん~な~動~画~を~ご~用~意~し~ま~し~た~ (ヴァラノワール)
303 18/08/18(土)13:43:50 No.526889508
>というか任天堂系は基本RTA人気よ 任天堂系アクションは速度制御処理独特なこと多くてよく分かんない挙動利用多いよね…
304 18/08/18(土)13:44:04 No.526889550
>淫夢気にならないからどれも笑いながら見てる >プレイも編集もすごいわ 得してると思うわ
305 18/08/18(土)13:44:05 No.526889554
解説とかちゃんとしてるのはやっぱり面白いしな
306 18/08/18(土)13:44:12 No.526889566
speedrun.com見に行ったらFF11のソロでレベル99到達するまでのRTAやってる人がいた
307 18/08/18(土)13:44:15 No.526889575
むしろ最近はみなさまのためにーされてもホモはそんなにビビってないよね そこをガツンだ!
308 18/08/18(土)13:44:16 No.526889579
クッキーはただ流されるだけで心が折れそうになるからな…
309 18/08/18(土)13:44:21 No.526889593
名人様フィルターになってるけどその代わり流れがRTAそっちのけになってることもおおくてどっちがいいんだろう…って思う
310 18/08/18(土)13:44:25 No.526889610
>俺だと普通プレイでもあっ選択肢ミスったわリセとかよくあるのにペルソナRTAとかすごいわ PSPRTAの人も今のとこちょいちょいミスってロードとかはしてるので チャート公開されたあとそれをミスなく追走したら世界記録出せるかも 私は遠慮しておきます
311 18/08/18(土)13:44:29 No.526889622
>ヴァラノワールをネタにしてるのにスペクトラルシリーズのRTAをやらないのは正直不愉快だな ほならね
312 18/08/18(土)13:44:40 No.526889652
クッキーはマジでキツイ…
313 18/08/18(土)13:44:40 No.526889654
数時間やって終盤にリセポイントあるとか頭おかしなるで
314 18/08/18(土)13:44:40 No.526889655
>解説無いと何がすごいのかわかりにくいし >走者ならではの小ネタとか聞きたいしな… 枠側で正規ルートはこうとか ちゃんと成功したらこうでしたとか いいよね
315 18/08/18(土)13:44:52 No.526889700
みーなーさーんーのーたーめーにー の後は大抵収録裏話や広告のお礼だからたまにマジでクッキー流されると変な悲鳴が上がる
316 18/08/18(土)13:44:55 No.526889707
>カービィは地味にRTAが盛んよね >昔のだったら程良い長さだし 大体のシリーズで平然とミックス成功させてるのにビビる
317 18/08/18(土)13:44:56 No.526889714
動画編集は1本分のタイムラインとにらめっこしてたら 気づいたら1日経ってたりするからな…
318 18/08/18(土)13:45:00 No.526889729
まあおやつ姉貴はこないだのサガフロ2最短ターン数46RTA(風味)なんかは いろんな狂人と作り上げた動画だったから淫夢ネタは極力控えてたね(無能ボイスは流す)
319 18/08/18(土)13:45:01 No.526889733
クッキー☆はミュートして飛ばすだけだからクッキー☆使うぐらいなら無言でもいいよ たまにクッキー☆以上のやべーやつ発掘する人もいるけど
320 18/08/18(土)13:45:16 No.526889778
世界樹ⅤのRTAはすごかった カドゥケウスしながら世界樹してるみたいなタッチペン乱舞
321 18/08/18(土)13:45:27 No.526889810
任意コード実行系RTAほぼTASじゃ…と思うことはある まあレギュレーションで縛ればいいんだろうけど
322 18/08/18(土)13:45:31 No.526889822
カービィのミックス目押しは基本スキルだからな…
323 18/08/18(土)13:45:35 No.526889834
封印されし記憶のラスト6連戦が海外のRTAプレイヤーから ファッキンシックスデュエリストって呼ばれてる話が好き
324 18/08/18(土)13:45:45 No.526889871
クッキー上映会をいまさらやっても何番煎じなんじゃいって感じだからな…
325 18/08/18(土)13:45:52 No.526889894
マリオの花火回避見てると演出カット版出して上げて…ってなる
326 18/08/18(土)13:45:52 No.526889896
真3マニアクスのRTAやってる人はちょっと狂ってると思う よく精神力持つな
327 18/08/18(土)13:45:54 No.526889900
上映会の為に中途半端な倍速かけるのやめろ
328 18/08/18(土)13:45:59 No.526889916
なんでもありレギュだと本当に手段選ばなくなるからな…
329 18/08/18(土)13:46:00 No.526889917
>カービィのミックス目押しは基本スキルだからな… まぁあれはちょっと練習すれば割と誰でもできるし…
330 18/08/18(土)13:46:01 No.526889920
トイレとかくしゃみとか視界に入った虫が気になったでガバ発生するの好き
331 18/08/18(土)13:46:05 No.526889936
>いろんな狂人と作り上げた動画だったから淫夢ネタは極力控えてたね(無能ボイスは流す) 普段なら次の告知とか予告映像もやりそうなもんだけど 皆で作った動画なのでーって珍しく真面目だったね
332 18/08/18(土)13:46:13 No.526889964
>世界樹ⅤのRTAはすごかった 次はクロスやるんだと思うけど旧2やってくれないかな…
333 18/08/18(土)13:46:16 No.526889972
>たまにクッキー☆以上のやべーやつ発掘する人もいるけど ボクサーズロード…
334 18/08/18(土)13:46:17 No.526889976
世界樹ⅣのRTAの食事ガバの茶番は笑ってしまってしまない…
335 18/08/18(土)13:46:20 No.526889984
なんでデトロイトビカムヒューマンのコナーボイスがちょっと流行ってるの…
336 18/08/18(土)13:46:32 No.526890024
クッキーとやらは馬鹿にして楽しめばいいの…?
337 18/08/18(土)13:46:39 No.526890056
音ゲーマーだったからクッキー☆耐性あって助かるというかむしろ好き 逆に淫夢は苦手・・・
338 18/08/18(土)13:46:41 No.526890065
>次はクロスやるんだと思うけど旧2やってくれないかな… 旧2には地図で階層スキップなかった気がする
339 18/08/18(土)13:46:46 No.526890077
クッキー初代っぽいのはキツイけどお正月企画のは正直面白く見られる
340 18/08/18(土)13:46:49 No.526890089
biim式はなんか普通に混じってる殿下が好き
341 18/08/18(土)13:46:55 No.526890116
>カービィのミックス目押しは基本スキルだからな… 2F(青キャンと同じ)だからまあ安定させるのは練習で行けるとは思うけど… って感じ
342 18/08/18(土)13:47:06 No.526890152
地図マスタリー以外のRTAはどうしてラスボスで一回死ぬんだ!
343 18/08/18(土)13:47:09 No.526890167
上映会は今はシークバー飛ばせば無視できるから見たい人だけ見ればいいでしょ
344 18/08/18(土)13:47:10 No.526890172
RTAといえばアンサガですよね!
345 18/08/18(土)13:47:12 No.526890178
ホモがコナー音声素材をzipで配布したからてすかね…
346 18/08/18(土)13:47:14 No.526890184
移動ガバった時の効果音すき
347 18/08/18(土)13:47:23 No.526890217
そういや旧2だけシステムの動画ないな
348 18/08/18(土)13:47:31 No.526890241
メガトンコインもいいけど個人的に一番好きなガバはバイオRTAのパスワードど忘れ
349 18/08/18(土)13:47:36 No.526890263
正直ガバった方が面白いけどガバりすぎると動画の存在意義そのものが疑われるというジレンマ
350 18/08/18(土)13:47:49 No.526890298
最序盤でアムリタ使ってなかったら余裕でラスボス倒せてたんだよねアレ
351 18/08/18(土)13:47:52 No.526890308
>クッキーとやらは馬鹿にして楽しめばいいの…? あれはみんな馬鹿にするを通り越してドン引きする案件だし… あれを楽しめる人はなんかミーム汚染とか受けてるよ絶対
352 18/08/18(土)13:47:53 No.526890310
>なんでデトロイトビカムヒューマンのコナーボイスがちょっと流行ってるの… 淫夢実況のせいとしか… 今3人投稿してるし
353 18/08/18(土)13:48:01 No.526890330
世界樹4の弱体無し蟲RTAは凄い面白かった 卓越したチャートとガバガバなやらかしとリカバリと…
354 18/08/18(土)13:48:07 No.526890341
世界樹の地図書きはどうなってるの…
355 18/08/18(土)13:48:10 No.526890350
ダクソRTAでTwitchのアーカイブ動画をbiimシステムで編集した人のがおもしろかった 時折入る自分の呟きにゆっくりでセルフ突っ込み入れるやつ
356 18/08/18(土)13:48:10 No.526890351
>クッキーとやらは馬鹿にして楽しめばいいの…? ここでいううま味紳士周りみたいなポジションだと思えば
357 18/08/18(土)13:48:19 No.526890381
赤字で指摘するガバムーブの矢印好きだよ…
358 18/08/18(土)13:48:19 No.526890383
>クッキーとやらは馬鹿にして楽しめばいいの…? ここで言うスケスケの助みたいなもん
359 18/08/18(土)13:48:22 No.526890391
開いてんじゃーんとかは脳内で自然と再生されるようになる
360 18/08/18(土)13:48:26 No.526890400
イクゾー
361 18/08/18(土)13:48:33 No.526890419
苦手といってもRTA動画で使われる要素なんて酷くても排泄音くらいしかないじゃん
362 18/08/18(土)13:48:34 No.526890429
ソシャゲでRTAって課金の有無みたいなレギュレーションあるのだろうか
363 18/08/18(土)13:48:35 No.526890430
実はメガトンコインよりもその後のボス戦のほうがよっぽどガバってるという
364 18/08/18(土)13:48:39 No.526890442
>クッキーとやらは馬鹿にして楽しめばいいの…? いろんなBB劇場とかで好きなキャラ出来てから見ると結構楽しいよ 小悪魔は終始可愛いから見てて飽きないし
365 18/08/18(土)13:48:41 No.526890447
最近の流行りはやっぱりバーニングファイト?
366 18/08/18(土)13:48:47 No.526890470
音量注意
367 18/08/18(土)13:48:58 No.526890514
「28箇所だぞ!」と「開けろ!デトロイト市警だ!」はよく聞く
368 18/08/18(土)13:49:06 No.526890541
>世界樹の地図書きはどうなってるの… 左手操作しつつ右手で書いてるのでR押す右カニ歩きの時は出来ませんって言ってた…
369 18/08/18(土)13:49:07 No.526890545
マジレスと同じ扱いだよな
370 18/08/18(土)13:49:22 No.526890587
クッキーは演技はひどすぎるだけで話の内容は可もなく不可もなくなよくある二次創作だから…
371 18/08/18(土)13:49:28 No.526890602
>クッキーとやらは馬鹿にして楽しめばいいの…? RTAにおける作業の苦痛を和らげる癒しでありオアシスだよ
372 18/08/18(土)13:49:29 No.526890603
>「28箇所だぞ!」と「開けろ!デトロイト市警だ!」はよく聞く 使い所が正直わからないけどどういうゲームに持ち込まれてんの?
373 18/08/18(土)13:49:31 No.526890610
>最近の流行りはやっぱりバーニングファイト? いなりRTAかな…
374 18/08/18(土)13:49:31 No.526890613
クッキー☆はほんへ見ればなんでネタにされてるかはだいたいわかると思うよ だから見よう!
375 18/08/18(土)13:49:38 No.526890639
>クッキーとやらは馬鹿にして楽しめばいいの…? あれはボイスドラマ中でも出来が特に悪い所を上映してたりするので全編通してみると別にきつくない だけど30分くらいあるので軽く見ようというのには向いてない
376 18/08/18(土)13:49:39 No.526890643
>世界樹ⅣのRTAの食事ガバの茶番は笑ってしまってしまない… あの人弱体化なし神樹RTAはすごい練り込んでた ガバったけと
377 18/08/18(土)13:49:43 No.526890652
>メガトンコインもいいけど個人的に一番好きなガバはバイオRTAのパスワードど忘れ スターアトマイザーが一番好き
378 18/08/18(土)13:49:45 No.526890656
>ソシャゲでRTAって課金の有無みたいなレギュレーションあるのだろうか まず課金はない 追走者が居るかどうかはともかく走りやすいレギュにしないとまず自分が死ぬから
379 18/08/18(土)13:49:48 No.526890664
>小悪魔は終始可愛いから見てて飽きないし ココロォ…フシギィ…!
380 18/08/18(土)13:49:53 No.526890684
>正直ガバった方が面白いけどガバりすぎると動画の存在意義そのものが疑われるというジレンマ ドンキー64は…?
381 18/08/18(土)13:49:56 No.526890694
ドラクエ3の勇者ソロRTAとか何故やろうと思ったのか
382 18/08/18(土)13:50:05 No.526890715
RTAはガバのリカバリーが一番重要なんだと思ってるんだよね 全部理想的にいけたらTASと変わらな…TASは狂ってた…
383 18/08/18(土)13:50:06 No.526890720
>>ヴァラノワールをネタにしてるのにスペクトラルシリーズのRTAをやらないのは正直不愉快だな >ほならね この手の界隈のことは殆ど存じ上げないのだけど… まさかスペクトラルタワー2RTAとかあるの!?
384 18/08/18(土)13:50:14 No.526890748
>>正直ガバった方が面白いけどガバりすぎると動画の存在意義そのものが疑われるというジレンマ >ドンキー64は…? エンタメですかね…
385 18/08/18(土)13:50:15 No.526890751
世界樹は新1のイワオ戦が好き
386 18/08/18(土)13:50:20 No.526890763
>全編通してみると別にきつくない ないです
387 18/08/18(土)13:50:23 No.526890774
バーニングファイトはまずRTAできるような腕になるまでが大変すぎる むっずかいしんだよあれ!
388 18/08/18(土)13:50:26 No.526890781
>ドラクエ3の勇者ソロRTAとか何故やろうと思ったのか ネタの古さがすごい時代感じてむず痒いけど好き…
389 18/08/18(土)13:50:42 No.526890833
クッキーがありなら星の記憶も流せ
390 18/08/18(土)13:50:42 No.526890834
>あれはボイスドラマ中でも出来が特に悪い所を上映してたりするので全編通してみると別にきつくない 嘘つけ紅魔館パートとか序盤終盤ともに地獄だゾ
391 18/08/18(土)13:50:53 No.526890886
3DO版チキチキマシン猛レースRTAすき
392 18/08/18(土)13:50:57 No.526890902
>この手の界隈のことは殆ど存じ上げないのだけど… >まさかスペクトラルタワー2RTAとかあるの!? ないならお前がやるんだよ!理論
393 18/08/18(土)13:50:59 No.526890911
>あれはボイスドラマ中でも出来が特に悪い所を上映してたりするので全編通してみると別にきつくない お前精神状態おかしいよ…
394 18/08/18(土)13:51:02 No.526890914
>RTAはガバのリカバリーが一番重要なんだと思ってるんだよね >全部理想的にいけたらTASと変わらな…TASは狂ってた… メガトンコインも迷わず捨ててそこから資金稼ぎのプランすぐ立ててるのが凄いしね
395 18/08/18(土)13:51:03 No.526890916
TASよりはやいRTAいいよね…
396 18/08/18(土)13:51:10 No.526890934
艦これのイベ先行組はRTAに含んでいいんだろうか
397 18/08/18(土)13:51:21 No.526890965
淫夢要素のおかげで名人様のコメントが大幅に減ってるので有り難い
398 18/08/18(土)13:51:21 No.526890968
>クッキーがありなら星の記憶も流せ 何かは忘れたけど流してたのあったと思うよ
399 18/08/18(土)13:51:22 No.526890971
>完全に競技に域に入ってない? 最初から競技だろ!
400 18/08/18(土)13:51:28 No.526890989
4862
401 18/08/18(土)13:51:31 No.526890997
>むっずかいしんだよあれ! マジで運に左右され過ぎるからなあのクソゲー
402 18/08/18(土)13:51:37 No.526891019
>>小悪魔は終始可愛いから見てて飽きないし >ココロォ…フシギィ…! KTKじゃねえよYZYだよ…… っすぞ……
403 18/08/18(土)13:51:39 No.526891024
>>この手の界隈のことは殆ど存じ上げないのだけど… >>まさかスペクトラルタワー2RTAとかあるの!? >ないならお前がやるんだよ!理論 なるほどなー!!
404 18/08/18(土)13:51:48 No.526891058
>使い所が正直わからないけどどういうゲームに持ち込まれてんの? どんなゲームにも 数字が出てくる時と鍵の掛かったドアを開ける時に使われる
405 18/08/18(土)13:51:52 No.526891071
>艦これのイベ先行組はRTAに含んでいいんだろうか 攻略情報なしのスタートだからだいぶ過酷な部類に入るRTAだな
406 18/08/18(土)13:51:54 No.526891075
>正直ガバった方が面白いけどガバりすぎると動画の存在意義そのものが疑われるというジレンマ 大部分本気でやってるからそこガバが輝くって面も有ると思う
407 18/08/18(土)13:51:58 No.526891090
>>むっずかいしんだよあれ! >マジで運に左右され過ぎるからなあのクソゲー 祈祷力が当たり前に存在するRTAはやるべきじゃないよ…
408 18/08/18(土)13:52:01 No.526891099
トロコンRTAあまり流行りませんね…
409 18/08/18(土)13:52:05 No.526891107
>まさかスペクトラルタワー2RTAとかあるの!? タワー2なら100階と1000階までなら走者はいる スペクトラルフォース本編は皆無
410 18/08/18(土)13:52:07 No.526891115
>>むっずかいしんだよあれ! >マジで運に左右され過ぎるからなあのクソゲー 祈祷力が足りません
411 18/08/18(土)13:52:08 No.526891119
バーニングファイトはさすが当時のSNKなだけあってBGMめっちゃ格好いいのがさらに始末に負えない
412 18/08/18(土)13:52:10 No.526891130
>この手の界隈のことは殆ど存じ上げないのだけど… >まさかゆみみみっくすRTAとかあるの!?
413 18/08/18(土)13:52:11 No.526891131
>淫夢要素のおかげで名人様のコメントが大幅に減ってるので有り難い ああいう語録使うと自然と荒れないんだよな
414 18/08/18(土)13:52:17 No.526891148
>KTKじゃねえよYZYだよ…… >っすぞ…… たまには負けましょうよ~ すき
415 18/08/18(土)13:52:19 No.526891154
ポケモンGOのRTAがもっと流行ってくれると嬉しい
416 18/08/18(土)13:52:20 No.526891156
>RTAはガバのリカバリーが一番重要なんだと思ってるんだよね この後1つもミスしないかもしれないので続けます
417 18/08/18(土)13:52:38 No.526891215
2000回に0回完走できるチャート
418 18/08/18(土)13:52:43 No.526891229
>走者いないのにレギュレーションだけあるとか誰がレギュ決めてんだろ? 最初に出す人が決めなきゃ競い合いにならないのでは
419 18/08/18(土)13:52:48 No.526891244
バーニングファイトは背景もポイントだ!
420 18/08/18(土)13:53:03 No.526891293
定型で進行するスレは荒れにくいみたいなもんだな
421 18/08/18(土)13:53:06 No.526891301
>>まさかスペクトラルタワー2RTAとかあるの!? >タワー2なら100階と1000階までなら走者はいる >スペクトラルフォース本編は皆無 愛しき邪悪なら同盟で一気に進めれるかもだけど初代はともかく2はネクスト様が運ゲーすぎる…
422 18/08/18(土)13:53:10 No.526891312
>ああいう語録使うと自然と荒れないんだよな オルガ喋りやデースが基本になるあれと一緒だな…
423 18/08/18(土)13:53:11 No.526891314
>鍵の掛かったドアを開ける時に使われる おっあいてんじゃーん
424 18/08/18(土)13:53:11 No.526891315
>ポケモンGOのRTAがもっと流行ってくれると嬉しい それは…登山という意味で…?
425 18/08/18(土)13:53:15 No.526891335
>ポケモンGOのRTAがもっと流行ってくれると嬉しい 登山のやつしか知らないけど他にもあるの…?
426 18/08/18(土)13:53:31 No.526891384
つまり登山もっと流行ってほしいということだろ?
427 18/08/18(土)13:53:35 No.526891396
>2000回に0回完走できるチャート いいよね頭おかしいチャート
428 18/08/18(土)13:53:40 No.526891411
>>鍵の掛かったドアを開ける時に使われる >おっあいてんじゃーん 開けたんだよなぁ…
429 18/08/18(土)13:53:42 No.526891417
チャート組みが超重要なこともあってちゃんと先駆者のリスペクトがあるのが良いよね
430 18/08/18(土)13:53:56 No.526891464
>というか任天堂系は基本RTA人気よ 派閥出来てて任天堂とフロムが結構水面下で喧嘩してる印象がある
431 18/08/18(土)13:53:56 No.526891465
>トロコンRTAあまり流行りませんね… それが流行る世界は啓蒙高まりすぎてるんだよなあ…
432 18/08/18(土)13:53:57 No.526891469
>>鍵の掛かったドアを開ける時に使われる >おっあいてんじゃーん 開けたんだよなぁ…
433 18/08/18(土)13:54:01 No.526891481
STG系のRTAってあるんだろうか
434 18/08/18(土)13:54:02 No.526891485
男体山RTA…やってみようかな…
435 18/08/18(土)13:54:14 No.526891531
あそこはほならね理論と同調圧力のおかげで 暗いと文句を言うよりも進んで灯りをつけるんだよあくしろよ みたいになってるのは悪くないと思う
436 18/08/18(土)13:54:25 No.526891568
>艦これのイベ先行組はRTAに含んでいいんだろうか 単純に攻略スピードアタックでは
437 18/08/18(土)13:54:26 No.526891576
この前のRTAジャパン面白かったね 不法投棄されたメモリのゴミの海とかヘッヘッヘセンキュウとか
438 18/08/18(土)13:54:30 No.526891594
正直見づらいだけなんだけどな変な動画挟むの…
439 18/08/18(土)13:54:31 No.526891596
>淫夢要素のおかげで名人様のコメントが大幅に減ってるので有り難い ホモ定型と名人様のクソコメどっちがマシかって話よね 人は生理的嫌悪より悪口雑言の方を嫌う
440 18/08/18(土)13:54:36 No.526891615
>つまり登山もっと流行ってほしいということだろ? 見ていてヒヤヒヤするからもう少し難易度の低い登山やってほしい
441 18/08/18(土)13:54:38 No.526891618
STGは基本強制スクロールだからなぁ
442 18/08/18(土)13:54:45 No.526891637
こういう持久系のもe-sports化して欲しい
443 18/08/18(土)13:55:01 No.526891677
東の方の写真とるやつとか対戦のはこの前走ってるの見たよ
444 18/08/18(土)13:55:02 No.526891680
カンブリアソードよかったね 同人にあんな名作があるとは
445 18/08/18(土)13:55:03 No.526891683
>STGは基本強制スクロールだからなぁ いかにボスをさっさと倒すかだな 自爆待ちはダメ
446 18/08/18(土)13:55:06 No.526891699
なんで安定を取らずにガン攻めしたの…ってレベルの再走回数いいよね…
447 18/08/18(土)13:55:10 No.526891708
ていうか今のニコニコほんと平和だよね ここより平和だと思う
448 18/08/18(土)13:55:11 No.526891711
>不法投棄されたメモリのゴミの海とかヘッヘッヘセンキュウとか 2 6つの金貨の解説の人がコメントうますぎた
449 18/08/18(土)13:55:16 No.526891728
>正直見づらいだけなんだけどな変な動画挟むの… 基本見なくていいと思ってる箇所に挟むのが基本だもの
450 18/08/18(土)13:55:20 No.526891737
>見ていてヒヤヒヤするからもう少し難易度の低い登山やってほしい (一敗)
451 18/08/18(土)13:55:24 No.526891750
STGならダラ外とかあるよ
452 18/08/18(土)13:55:28 No.526891761
>こういう持久系のもe-sports化して欲しい どこがお金出すのよ
453 18/08/18(土)13:55:32 No.526891774
元ネタ知らなければクソ汚いSEもよくわかんないまま流せるし…
454 18/08/18(土)13:55:38 No.526891797
>(一敗) 成仏して
455 18/08/18(土)13:55:40 No.526891800
再走して♡
456 18/08/18(土)13:55:58 No.526891861
変な動画のとこは本当に見どころさんが行方不明だから…