虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 昼は完結編 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/18(土)12:47:25 No.526879126

    昼は完結編

    1 18/08/18(土)12:48:13 No.526879277

    最終回と大して繋がってないのが酷い

    2 18/08/18(土)12:48:41 No.526879350

    激情態の大暴れっぷり好き

    3 18/08/18(土)12:49:03 No.526879410

    内容はともかく嘘予告は擁護できない

    4 18/08/18(土)12:49:29 No.526879484

    なんでもありすぎる激情態いいよね G4のミサイルランチャーとか…

    5 18/08/18(土)12:50:53 No.526879764

    ホモすぎる海東に必死に笑いを堪える役者一同

    6 18/08/18(土)12:52:19 No.526880062

    これの影響で再放送版は別EDになったんだっけ

    7 18/08/18(土)12:53:06 No.526880266

    小説版でこそ嘘予告になったぶんをやるべきだったよね

    8 18/08/18(土)12:53:49 No.526880434

    小説版はあれはあれでよかったよ

    9 18/08/18(土)12:55:44 No.526880826

    ディケイドは平成一期の悪い所を濃縮したような作品だったね…

    10 18/08/18(土)12:57:14 No.526881147

    最終回は劇場で!とか嘘予告とかで訴えられた

    11 18/08/18(土)13:00:30 No.526881832

    ディケイド大好きだけどこれに関してはうん…

    12 18/08/18(土)13:04:43 No.526882589

    世界の滅びは大ショッカーのでっち上げでした! 真の目的はディケイドの繋ぐ橋を通して全世界を征服する事でした! 鳴滝がディケイドを異常に敵視する理由は大ショッカーを警戒してたからでした! で少々腑に落ちないものの一応大まかな理由付けはしたのに 急に元の話に戻すのやめて欲しい

    13 18/08/18(土)13:08:49 No.526883303

    テレビ最終回で殴りかかってたホモは結局なんだったの

    14 18/08/18(土)13:10:01 No.526883514

    嘘予告が面白そうだったのがいけない

    15 18/08/18(土)13:12:48 No.526884023

    完結編を映画でやることを訴えられたから、TV版と繋がらない映画にして、改めてTVで完結編もやったっていう順序じゃなかったっけ

    16 18/08/18(土)13:13:46 No.526884209

    小説版は雑な部分多いけどディケイド好きな人には絶対読んでほしい

    17 18/08/18(土)13:14:22 No.526884310

    良いキャラだったけどテレビ版の実質ラスボスがスーパーアポロガイストだったのもよくわからん

    18 18/08/18(土)13:17:22 No.526884849

    東 東 映 映

    19 18/08/18(土)13:18:04 No.526884955

    小説版は謎のおっさんだった鳴滝についての掘り下げがあってありがたい

    20 18/08/18(土)13:18:36 No.526885049

    >最終回は劇場で!とか嘘予告とかで訴えられた 嘘予告じゃなくて劇場に誘導したことが問題じゃなかったか

    21 18/08/18(土)13:19:21 No.526885186

    >東 東 >映 映 ディケイドとWの合流シーンは大好き

    22 18/08/18(土)13:19:33 No.526885227

    こちらスカイライダー

    23 18/08/18(土)13:20:33 No.526885411

    スカイライダーに対する風評被害

    24 18/08/18(土)13:21:11 No.526885528

    プライムあたりで続編やってくんないかな

    25 18/08/18(土)13:25:23 No.526886225

    >東 東 >映 映 「通りすがりの!」「二人で一人の!」 「「仮面ライダーだ!!」」 いいよね…

    26 18/08/18(土)13:25:28 No.526886232

    この映画割と好きだけど後の映画で結局ディケイドってライダーはどういう存在なの?ってなった

    27 18/08/18(土)13:27:38 No.526886587

    夏映画とそんなに変わらなかったな

    28 18/08/18(土)13:28:26 No.526886710

    >この映画割と好きだけど後の映画で結局ディケイドってライダーはどういう存在なの?ってなった ディケイド自体は大ショッカーが作ったライダー 大ショッカーの映画の過去見るに士は世界を渡る能力のせい?で ショッカーに洗脳されて大首領にさせられたけど なにかあって夏海の世界に転がり込んで記憶を失って第一話

    29 18/08/18(土)13:28:59 No.526886795

    元々平成ライダーをもう一度注目させるためだけの存在=物語のないライダーだったディケイドが旅の中でディケイドの物語を手にしていたので復活しましたってオチで これ以後のディケイドはただディケイドの物語を紡いでるだけだと思ってる

    30 18/08/18(土)13:29:11 No.526886820

    平成1期10年分を半年と映画2本で纏めろって方が土台無茶だよ!

    31 18/08/18(土)13:31:33 No.526887221

    個人的には昭和対平成の方がディケイド完結編感ある

    32 18/08/18(土)13:32:56 No.526887460

    もやしいいよね写真の風景が重なってもやしが復活するシーン大好き

    33 18/08/18(土)13:33:48 No.526887622

    ダブルで色々有耶無耶にした感が凄い感じがしたなあ

    34 18/08/18(土)13:35:34 No.526887938

    ディケイドは後半完全にメタなお話になってたし… あなたのおかげで今までのライダーがまた商品化できました!

    35 18/08/18(土)13:37:08 No.526888253

    欲張ってテレビに大ショッカーさえ出てこなきゃ上手くまとまってた気はする

    36 18/08/18(土)13:39:22 No.526888644

    ディケイドが酷すぎた分ダブル以降の10年はなんだかんだきっちり締めるようになったから 反面教師として存在意義があった

    37 18/08/18(土)13:40:51 No.526888951

    悪魔を倒すためなら!俺は悪魔にだってなってやる!

    38 18/08/18(土)13:40:59 No.526888979

    これ見た時はげんなりしたけどウィザードのあれで救われた

    39 18/08/18(土)13:42:15 No.526889206

    ウィザード最終回のもやしいいよね… それであの最終回で仮面ライダーを名乗るようになったハルトマンが客演の時には先輩ライダーらしく振る舞うのもいい

    40 18/08/18(土)13:42:26 No.526889234

    ただでさえ過密スケジュールなのに昭和まで入れたのは完全に頭おかしかったけど てつをが見れた事には感謝してる

    41 18/08/18(土)13:45:01 [渡] No.526889730

    ディケイドに 物語はありません

    42 18/08/18(土)13:45:32 No.526889831

    なんやかんやジオウで本人出演が期待されてたり愛されてるねディケイド