虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)12:28:23 世界の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)12:28:23 No.526875266

世界の国の歴史や民族の歴史をダラダラとミル貝で読むのすごい楽しくて スマホが出てきてからはミル貝アプリで暇なときずっと読んでたりするけど ミル貝だと多分片寄ってそうだからそういうのを包括的に読めたり学べたりする本ってあるかい?

1 18/08/18(土)12:28:56 No.526875390

押し入れから高校の世界史を引っ張り出せ

2 18/08/18(土)12:30:33 No.526875723

乙嫁語り→舞台の地域→地域の歴史→ソグド人→ソグド文字とかに辿り着いちゃうのいいよね…… 変な知識が非体系的に学べてこれは………ダメだな……

3 18/08/18(土)12:31:06 No.526875840

現地の人が書いたものと地理や政治的に正反対の立場の人が書いたものを読み比べて 両者の真ん中くらいを探り当てる

4 18/08/18(土)12:32:25 No.526876134

まじめな事学んだ方がハッタリも効くのにコンビニに並んでるようなの読んじゃうダメな人です

5 18/08/18(土)12:33:14 No.526876305

世界史とか日本史とか別に勉強してないくせに 一部の地域の一部の歴史について半端に詳しいのいいよねよくない

6 18/08/18(土)12:33:38 No.526876372

>まじめな事学んだ方がハッタリも効くのにコンビニに並んでるようなの読んじゃうダメな人です それはまた別ジャンルだからべつにダメじゃない

7 18/08/18(土)12:40:42 No.526877784

どの国や地域のことを学ぼうと 結局まず根っこに必要なのは世界史の基本的な知識が要るよね 流れを把握しないといけないし

8 18/08/18(土)12:42:38 6OoRmRS6 No.526878186

海外旅行行く前とか高校の世界史引っ張り出すけど 真面目に知りたいと思うと書いてある事少ないよね

9 18/08/18(土)12:43:28 No.526878351

山川出版の世界史が眠ってると思うけど 先生は黒板とプリント使う人だったから結局教科書は眠ったままだった

10 18/08/18(土)12:43:40 No.526878387

世界史なんて白人から見た時点じゃん

11 18/08/18(土)12:43:49 No.526878416

韓国に関わる記事に軒並み偏りの傾向あるのいいよね… 大抵編集者が同じだったりするのが原因だったりするわけだけど他言語のwikiだと内容が全然違ったりして驚く

12 18/08/18(土)12:44:05 No.526878462

>海外旅行行く前とか高校の世界史引っ張り出すけど >真面目に知りたいと思うと書いてある事少ないよね 世界史だし……… 地球の歩き方でその国の本でも買いなさいよ……

13 18/08/18(土)12:45:11 No.526878686

>韓国に関わる記事に軒並み偏りの傾向あるのいいよね… >大抵編集者が同じだったりするのが原因だったりするわけだけど他言語のwikiだと内容が全然違ったりして驚く 「」からのまた聞きだけど ミル貝はクソコテの殺し合いの場所と聞く……

14 18/08/18(土)12:47:33 No.526879156

ミル貝はノートで編集者の殴り合い見るのも面白いし…

15 18/08/18(土)12:47:42 No.526879190

紀元前以前の歴史に興味あるけど教科書読んでも四大文明のことしか書いてない… もっとこう他にもあったでしょ

16 18/08/18(土)12:48:53 No.526879383

古代ユダヤ人の歴史くそ面白い やっぱ記録が残ってるって偉大だなー

17 18/08/18(土)12:58:56 No.526881507

>もっとこう他にもあったでしょ 紀元前は愚かな蛮族が川のほとりで原始的な文明を築いて 墓とか建ててました いいね?

18 18/08/18(土)13:00:09 No.526881760

歴史ってロストされすぎだよな

19 18/08/18(土)13:01:06 No.526881945

文字だけだとだまされるので 遺物をちゃんと学びましょうってことだよ

20 18/08/18(土)13:01:09 No.526881955

マクニール世界史

21 18/08/18(土)13:01:12 No.526881973

世界史はとりあえず世界の流れを広く浅く漁るっていう何気に難易度高いことしてると思う

22 18/08/18(土)13:01:41 No.526882067

>マクニール世界史 読み物としてはいいけど……って感じだった

23 18/08/18(土)13:02:05 No.526882131

世界史は流石に長すぎるので近代以降に絞った方がいいと思うんだけどな

24 18/08/18(土)13:02:51 No.526882275

通史読むつもりならせめて地域は絞れ

25 18/08/18(土)13:03:05 No.526882309

ミル貝って暇つぶしにはなかなか楽しいよな 調べ物とかはしないけど

26 18/08/18(土)13:12:47 No.526884020

学ぶのは良いけどそれで〇〇人はクズとか言い出し始めたら一旦エロ動画でも見て落ち着いた方がいいぞ

27 18/08/18(土)13:16:18 No.526884651

まあフランス人と中韓人はクソだとは思うけど

28 18/08/18(土)13:16:48 No.526884746

世界史は横串すぎてちょっと面白あじに欠ける

29 18/08/18(土)13:18:13 No.526884983

>まあフランス人と中韓人はクソだとは思うけど それとイギリス人はむしろ知れば知るほど嫌いになる国

30 18/08/18(土)13:19:00 No.526885123

クズでない民族や国などない いいね?

31 18/08/18(土)13:19:07 No.526885147

世界史を広く浅く知るにはここはいいぞ http://www.geocities.jp/timeway/index.html

32 18/08/18(土)13:20:31 No.526885402

銃・病原菌・鉄とか… 鵜呑みにしすぎるのもあれだけど

33 18/08/18(土)13:20:43 No.526885440

>クズでない民族や国などない >いいね? クズ度の度合いってもやっぱあるわ 最近だとアラブ人とかクズの極みだし

34 18/08/18(土)13:23:15 No.526885854

世界全体への影響を考えればキリスト教やイスラム教がやらかした殺戮の罪は重い

↑Top