18/08/18(土)12:08:31 今アト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)12:08:31 No.526871434
今アトラスの罠が熱い! …流石に速攻修正されそうだが
1 18/08/18(土)12:11:07 No.526871892
この知らない星系の宇宙で死ぬって設定は使えるぞ!
2 18/08/18(土)12:12:43 No.526872180
貨物船って送れても受け取れないのね… 貨物船まで行かないとダメかぁ…
3 18/08/18(土)12:13:14 No.526872285
前スレの話だけどスターデストロイヤーでも大きさは3種類あって胴が伸びるキン 出てくる回ワープ回数では決まっているからそれまで貰わなければ大型も貰えるキン 色と大きさは星系で決まるけどランクはランダムだから頑張るキン
4 18/08/18(土)12:13:32 No.526872335
そういえば相変わらず貨物船なら ドライブ関係なく全星系いけるのかい?
5 18/08/18(土)12:14:29 No.526872502
>前スレの話だけどスターデストロイヤーでも大きさは3種類あって胴が伸びるキン >出てくる回ワープ回数では決まっているからそれまで貰わなければ大型も貰えるキン >色と大きさは星系で決まるけどランクはランダムだから頑張るキン あーやはり初回リセマラは無駄ってわけだな ワープセル作りながら拡張と交易の旅をしよう
6 18/08/18(土)12:16:11 No.526872810
投下ポッド座標データ使ったら 何の反応も無かった ・・・この惑星にはないというのか?
7 18/08/18(土)12:16:16 No.526872826
>貨物船って送れても受け取れないのね… >貨物船まで行かないとダメかぁ… 遠征用に空けておかないといけないから結局燃料くらいしか置いてないな 貨物船とは一体…
8 18/08/18(土)12:16:28 No.526872867
貨物→基地の箱→懐はよくやる
9 18/08/18(土)12:16:57 No.526872961
そういやマルチで行った星系がよっぽど先だったのかわからないけど スポッサン星系は俺が居た星系から中心に向けて50000光年も進んだ先に存在して居たんだ! 俺はすごいワープをしてしまったのでは
10 18/08/18(土)12:17:58 No.526873159
貨物船に積み込むもので一番いいのは交易品では?と言う結論に至った
11 18/08/18(土)12:18:02 No.526873172
>そういやマルチで行った星系がよっぽど先だったのかわからないけど >スポッサン星系は俺が居た星系から中心に向けて50000光年も進んだ先に存在して居たんだ! >俺はすごいワープをしてしまったのでは アルテミスでポータル使ったときもそのくらい飛ばされた記憶がある
12 18/08/18(土)12:18:26 No.526873257
>貨物船に積み込むもので一番いいのは交易品では?と言う結論に至った 貨物船から直で売買できたっけ・・・?
13 18/08/18(土)12:19:09 No.526873386
su2552222.jpg これが噂の外来種ってやつだったのか… 知らない間に買ってあって忘れてたらしく貨物船に置いてあった
14 18/08/18(土)12:19:10 No.526873387
>あーやはり初回リセマラは無駄ってわけだな >ワープセル作りながら拡張と交易の旅をしよう ワープ先でキャピタル系が襲われていたらどこ星系にワープしてもキャピタル系が出るからそれまでは普通に進めるのがいいキン
15 18/08/18(土)12:23:46 No.526874261
中心に向かってワープし続けてから基地に帰るとどの星系が一番最後かわかんなくなる…
16 18/08/18(土)12:26:46 No.526874890
2度と行かないワープ先が延々増え続けるの気持ち悪い
17 18/08/18(土)12:26:57 No.526874933
>中心に向かってワープし続けてから基地に帰るとどの星系が一番最後かわかんなくなる… どんな時でもメモだぞ
18 18/08/18(土)12:27:35 No.526875076
PC版でやってるんだけどマウススムージング切ってても 建物に入った時だけなぜかネガティブアクセルが効いちゃうのは不具合なのかなぁ いっそパッドでやるか…
19 18/08/18(土)12:28:09 No.526875213
中心に近い順ソートと星系ごとに表示非表示ができるソートが欲しいゲック
20 18/08/18(土)12:30:43 No.526875754
>>中心に向かってワープし続けてから基地に帰るとどの星系が一番最後かわかんなくなる… >どんな時でもメモだぞ アップロードするときにわかりやすく名前つけるのもいいぞ
21 18/08/18(土)12:31:46 No.526875990
>中心に向かってワープし続けてから基地に帰るとどの星系が一番最後かわかんなくなる… ディスカバリーが時系列だキン
22 18/08/18(土)12:37:27 No.526877138
寒い星で宇宙船に雹が当たったカラカラ音てずっと消えないよね 再起動すればいいけど
23 18/08/18(土)12:38:15 No.526877307
貨物船のスロットはコンテナ通せば基地で受け取れるぞ
24 18/08/18(土)12:39:00 No.526877464
貨物船からコンテナにはどうやって移すんです?
25 18/08/18(土)12:40:35 No.526877754
最初の貨物船貰っちゃったせいでスロットショボくてつらあじ 今のところスーツ>宇宙船>貨物船みたいな容量になってる
26 18/08/18(土)12:40:55 No.526877824
ディスカバリーみると今の場所からの距離もでてるからそれも参考になる ポータルでてアトラス巡礼して3個くらいやってステーションのワープ死んでるの気づいて苦労して帰った時に参考になった
27 18/08/18(土)12:41:34 No.526877975
>貨物船からコンテナにはどうやって移すんです? 貨物船はどこからでもアクセスできるから荷物を箱に入れるのはいつでもいける 車はその場にないと駄目
28 18/08/18(土)12:41:41 No.526877993
>最初の貨物船貰っちゃったせいでスロットショボくてつらあじ >今のところスーツ>宇宙船>貨物船みたいな容量になってる 枠は最大でもそうなる
29 18/08/18(土)12:41:46 No.526878015
Xから送り先選べるよ 凹みたいな一番下のがコンテナだ
30 18/08/18(土)12:41:48 No.526878022
書き込みをした人によって削除されました
31 18/08/18(土)12:42:20 No.526878126
旧い宇宙だとワープゲートの行き先って 履歴3つ分しか選べなかったのにな
32 18/08/18(土)12:42:43 No.526878210
旧い宇宙は基地に何の意味があったんだよそれ!?
33 18/08/18(土)12:43:12 No.526878312
エクソスーツが強すぎるんだ
34 18/08/18(土)12:43:49 No.526878419
素材でスロット増やしたりクラス上げられるようにならないかな…
35 18/08/18(土)12:44:00 No.526878448
やっぱりすげえぜ…基地の箱と自分! そういやこの箱って一つの基地にでもまとめて作ったら 後はもうどこ行ってもコンピュータ置けばどこでも引き出せるでいいのかな?
36 18/08/18(土)12:44:15 No.526878488
>旧い宇宙は基地に何の意味があったんだよそれ!? レシピもらえたぞ! エクソクラフトもあった! 農業も出来る!
37 18/08/18(土)12:45:28 No.526878734
>エクソスーツが強すぎるんだ 数百トンの土砂を詰め込めるからな…
38 18/08/18(土)12:45:50 No.526878812
最後に頼れるのは自分の身体(スーツ)だからな
39 18/08/18(土)12:45:58 No.526878846
>旧い宇宙は基地に何の意味があったんだよそれ!? 今とあまり変わらないぞ 設計図屋さんが住み込みで住んでいて 基地パーツはお金で買えたのだ
40 18/08/18(土)12:46:21 No.526878922
>貨物船から直で売買できたっけ・・・? 吹いた もちろんできるよ
41 18/08/18(土)12:46:42 No.526878993
俺が倉庫だ!
42 18/08/18(土)12:47:16 No.526879095
貨物船にはコンテナ乗せてからだねかなり便利になる
43 18/08/18(土)12:47:30 No.526879148
クソスーツになんでもため込めるお陰で死んだときのショックがでかくなるって寸法よ
44 18/08/18(土)12:47:43 No.526879192
ベラーとバックスはともかく残りの連中は飯どうしてるんだ
45 18/08/18(土)12:48:07 No.526879258
>ベラーとバックスはともかく残りの連中は飯どうしてるんだ ゲックニップ!
46 18/08/18(土)12:48:08 No.526879262
楽園とか書かれてるくせに特産品が活性化銅の星があったぞ 本当かー?本当に楽園かー?
47 18/08/18(土)12:48:38 No.526879338
>楽園とか書かれてるくせに特産品が活性化銅の星があったぞ >本当かー?本当に楽園かー? 炎の旋風が吹き荒れる楽園さ
48 18/08/18(土)12:48:41 No.526879351
>ゲックニップ! コプライト飯!
49 18/08/18(土)12:48:57 No.526879392
>楽園とか書かれてるくせに特産品が活性化銅の星があったぞ >本当かー?本当に楽園かー? あー常時雨降ってる奴だ…
50 18/08/18(土)12:48:58 No.526879396
ゲックは栽培担当の子が飯についてちょっと喋ってくれるな
51 18/08/18(土)12:49:16 No.526879456
>楽園とか書かれてるくせに特産品が活性化銅の星があったぞ >本当かー?本当に楽園かー? 楽園は基本的にエクストリームに熱い雨が降る! みんな知ってるね!
52 18/08/18(土)12:49:31 No.526879489
そのへんに植物とか生えてるし…塩とかとれるやつ
53 18/08/18(土)12:49:54 No.526879576
いいですよね100℃近い雨が降ってくるの
54 18/08/18(土)12:51:15 No.526879834
目覚めチュートリアル中はどんな星でも2回は嵐が絶対来るという
55 18/08/18(土)12:51:52 No.526879950
栽培可能なアイテムは全部食べられるっぽいし結構充実してるんじゃないかな
56 18/08/18(土)12:52:10 No.526880026
俺が旅した中で一番住みにくい星1位は楽園の星だからな 30秒しか嵐が起こらない時間無い奴
57 18/08/18(土)12:52:47 No.526880195
ちんこ建てたりするやつがよりつかないんだから楽園だろう
58 18/08/18(土)12:53:05 No.526880262
>栽培可能なアイテムは全部食べられるっぽいし結構充実してるんじゃないかな ノボール食べたい…絶対カブ系だよあれ
59 18/08/18(土)12:53:07 No.526880270
>目覚めチュートリアル中はどんな星でも2回は嵐が絶対来るという チュートリアルの星サボテンのとこであれ以降嵐起きないんだよな 結局基地も作ってゴキゲンな惑星になった
60 18/08/18(土)12:53:20 No.526880327
おまえにとっての楽園じゃねぇよ?って殴りつけられてるような星
61 18/08/18(土)12:54:06 No.526880496
炎の嵐が接近中って言われて焦ったけど気温が上がるだけで本当に一面が赤く染まるとかってことはなくてちょっと拍子抜けだった
62 18/08/18(土)12:54:12 No.526880515
プレイヤー用の楽園って結局 放射能惑星では?
63 18/08/18(土)12:54:35 No.526880577
>炎の嵐が接近中って言われて焦ったけど気温が上がるだけで本当に一面が赤く染まるとかってことはなくてちょっと拍子抜けだった エクストリーム惑星行こうぜ
64 18/08/18(土)12:54:45 No.526880615
主人公が監督官と一緒に飯食べてるしみたいなこと言ったりフレーバーだけど基地のみんなと交流してたんだなって
65 18/08/18(土)12:54:57 No.526880663
>チュートリアルの星サボテンのとこであれ以降嵐起きないんだよな 目覚め終わったからさ
66 18/08/18(土)12:55:03 No.526880679
嵐がないって最高だよね
67 18/08/18(土)12:55:05 No.526880683
ヴァイキーンは言葉の為にモーダイト要求するけどあれ喰ってんのかな
68 18/08/18(土)12:55:19 No.526880728
>ヴァイキーンは言葉の為にモーダイト要求するけどあれ喰ってんのかな 食い物らしい
69 18/08/18(土)12:55:19 No.526880730
ステーションで発艦しようとしたNPCの船が浮遊した直後に急に空中停止して 暫くしてからステーションの天井を真上にぶち抜いて虚空へ消え去っていった…
70 18/08/18(土)12:55:28 No.526880763
基地を作ろうみたいなミッションで板貼り合わせて囲んでる途中に嵐が来て結局船で嵐すぎるの待ったな…
71 18/08/18(土)12:55:31 No.526880779
どうみても海の星なのに嵐で150度届くとかこれ水じゃないですよね?
72 18/08/18(土)12:55:34 No.526880792
毒か放射能か一つくらい害がある方が住みやすいし安心するもの
73 18/08/18(土)12:55:58 No.526880870
ヴァイキーンにとってはナノマシーンクラスターだかが薬物扱いだからな…
74 18/08/18(土)12:55:59 No.526880878
>基地を作ろうみたいなミッションで板貼り合わせて囲んでる途中に嵐が来て結局船で嵐すぎるの待ったな… あれは固定で起きるらしい なので気にせず宇宙船に逃げ込め
75 18/08/18(土)12:56:23 No.526880964
風景的に綺麗ならのは極寒の惑星かなとは思う
76 18/08/18(土)12:56:32 No.526880990
>基地を作ろうみたいなミッションで板貼り合わせて囲んでる途中に嵐が来て結局船で嵐すぎるの待ったな… あれもお決まりのタイミングね 急いでシェルター建てて入ろうぜってうながしてるんだろうけど宇宙船乗るね…
77 18/08/18(土)12:56:35 No.526880998
じゃあトラベラーはナノマシンを食べる…?
78 18/08/18(土)12:56:50 No.526881052
ファーマーが言うにはモーダイトってヤバイ感じじゃなかったっけ…
79 18/08/18(土)12:56:50 No.526881055
>どうみても海の星なのに嵐で150度届くとかこれ水じゃないですよね? 平温101度 嵐が起きると330度に達するどう見てもダメな星に 海がありました… 何の海だこれ…?
80 18/08/18(土)12:57:07 No.526881124
チュートリアルの指示に従うと丁度小屋の壁3枚目作ってるあたりで嵐が来るんだよな
81 18/08/18(土)12:57:42 No.526881257
そもそもあのチュートリアル そのあとしれっと 「屋根を置け」言うからな
82 18/08/18(土)12:57:49 No.526881276
実際は壁と天井があれば何でも防げるので コの字の構造を作ればいいんだが 面倒なので宇宙船に戻る
83 18/08/18(土)12:58:19 No.526881378
入り口を置け 屋根を置け が嵐の後に来る
84 18/08/18(土)12:59:08 No.526881553
ということは最初の星で嵐が来ない環境はないってことか
85 18/08/18(土)12:59:14 No.526881572
嵐よけのため急いで建物作ろうとしたけど素材なくて集めてたら嵐終わってしまったよ…
86 18/08/18(土)12:59:24 No.526881599
炭素が…炭素が足りない…! 宇宙船乗るね…
87 18/08/18(土)12:59:38 No.526881647
>ということは最初の星で嵐が来ない環境はないってことか 嵐が起こらない惑星でも起きるのがイベントになってる
88 18/08/18(土)12:59:40 No.526881657
ゲックの丸焼き ローストゲックのハーブ焼き ケンタッキーフライドゲック
89 18/08/18(土)12:59:53 No.526881705
何のための嵐なんだよ!
90 18/08/18(土)13:00:14 No.526881781
>ということは最初の星で嵐が来ない環境はないってことか チュートリアル中限定の嵐だよー終わったら来ないよ
91 18/08/18(土)13:00:29 No.526881830
>何のための嵐なんだよ! 大自然の過酷さを教えるため・・・かな まあ避け方のチュートリアルみたいなもんだろ
92 18/08/18(土)13:00:41 No.526881867
知らないうちに手元にあった見に覚えの無い素材を邪魔だから売ったらこれ依頼中の物資お届け品だった
93 18/08/18(土)13:00:49 No.526881894
1回目の嵐はあれ絶対殺す気ですよね? 宇宙船にたどり着く前に起きますよね?
94 18/08/18(土)13:00:51 No.526881902
>何のための嵐なんだよ! お前の体に叩き込むためさ!
95 18/08/18(土)13:01:18 No.526881999
>1回目の嵐はあれ絶対殺す気ですよね? >宇宙船にたどり着く前に起きますよね? 宇宙船に間に合わないと思った俺は そっと洞窟に逃げ込んだ
96 18/08/18(土)13:01:31 No.526882041
最初は時間経過で減るこのゲージを数少ない黄色い花取って回復しないといけないのかめどい!って思ったけど 宇宙船とか乗れば回復とかソジウムは一番使わなくなっちゃうね とりあえず宇宙船に乗せとくけど
97 18/08/18(土)13:01:38 No.526882061
>まあ死に方のチュートリアルみたいなもんだろ
98 18/08/18(土)13:01:44 No.526882072
あとチュートリアル中だと有毒植物が毒吐かない
99 18/08/18(土)13:01:51 No.526882095
おやじ!フライドゲックのガーリックソース!
100 18/08/18(土)13:02:07 No.526882136
フェーズビーム6枚・シールド6枚積みすごいな! 完全に固定ビーム砲台になったぞ
101 18/08/18(土)13:02:07 No.526882140
ゲックは食い物じゃないよ!
102 18/08/18(土)13:02:23 No.526882193
>1回目の嵐はあれ絶対殺す気ですよね? >宇宙船にたどり着く前に起きますよね? 指示にもあるけどソジウムで回復すればいい だいたい建物付近まで間に合うけど
103 18/08/18(土)13:02:34 No.526882232
>最初は時間経過で減るこのゲージを数少ない黄色い花取って回復しないといけないのかめどい!って思ったけど >宇宙船とか乗れば回復とかソジウムは一番使わなくなっちゃうね >とりあえず宇宙船に乗せとくけど どうせソジウムは使うとこあるからな
104 18/08/18(土)13:02:37 No.526882238
>あとチュートリアル中だとたまご割り放題
105 18/08/18(土)13:02:50 No.526882270
>おやじ!フライドゲックのガーリックソース! よく考えるとあいつらの肉旨そうだよな
106 18/08/18(土)13:03:18 No.526882336
警戒レベル高だとどんな気候でもエクストリーム扱いになるっぽくてわりとマジで楽園だった むかつくセンチネルを気楽に狩りながらマイルストーンも稼げる!
107 18/08/18(土)13:03:47 No.526882413
>ゲックは食い物じゃないよ! けどあの3種族でいちばんおいしそうだし…
108 18/08/18(土)13:04:15 No.526882500
食用ゲック!
109 18/08/18(土)13:04:34 No.526882562
ヴァイキーンとコーバックス硬そうだしな…
110 18/08/18(土)13:04:55 No.526882632
>警戒レベル高だとどんな気候でもエクストリーム扱いになるっぽくてわりとマジで楽園だった なのでこうやって穴の中で隠れて放置してコンビニに買い物へ行く
111 18/08/18(土)13:05:07 No.526882664
クラスターを抽出して食うんだよ
112 18/08/18(土)13:05:21 No.526882711
ノーマンズ銀河は食にはあまりこだわらないよね…
113 18/08/18(土)13:05:55 No.526882805
酸素があれば生きていける
114 18/08/18(土)13:06:11 No.526882843
>ノーマンズ銀河は食にはあまりこだわらないよね… まあウラン惑星のソ・モッチャンを食べてるとか言われても困惑するしな
115 18/08/18(土)13:06:16 No.526882869
だいたい飯食ってるところ見たことないし…
116 18/08/18(土)13:06:38 No.526882926
クラスAの24スロあるライフル手に入ったが武器が大きめで持ち方が変わった?からなのか殴りブースト移動の効きがめちゃくちゃ悪くなって絶望してる
117 18/08/18(土)13:06:46 No.526882952
>だいたい飯食ってるところ見たことないし… でも宇宙ステーションの左奥ってバーになってたりするよな
118 18/08/18(土)13:06:52 No.526882969
ギリギリでサボテン料理なら食ってもいいかなあ…
119 18/08/18(土)13:07:01 No.526882983
ランダムセッションにお邪魔してるんだけどどうやって出るのこれ…