18/08/18(土)12:07:39 流石に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)12:07:39 No.526871279
流石にスケジュールに無理があると気付いたのかνガンダムの試作機という説明が消えて νガンダム以前に作られていたサイコフレームの試験機という説明に改められたさん
1 18/08/18(土)12:08:00 No.526871336
そんなにコロコロ変えて大丈夫なの?
2 18/08/18(土)12:09:04 No.526871517
それはそれで無理が生じるのでは…?
3 18/08/18(土)12:09:04 No.526871519
どうしてサイコフレームがあるんです? どうして…
4 18/08/18(土)12:09:08 No.526871529
>νガンダム以前に作られていたサイコフレームの試験機 サイコフレームってシャアが横流しする前からAEの手元にあったの?
5 18/08/18(土)12:09:37 No.526871625
カタログでジェムズガン
6 18/08/18(土)12:10:18 No.526871735
また別の方向で破綻してる…
7 18/08/18(土)12:10:51 No.526871830
UCの歴史を憂うものからのクレームみたいなの激しかったのかな…とか思ってしまう
8 18/08/18(土)12:11:07 No.526871886
νのテスト機にサイコフレーム載せたでいいじゃない
9 18/08/18(土)12:11:09 No.526871898
~という説があるで落ち着くよ
10 18/08/18(土)12:11:15 No.526871918
逆シャアの時点で突貫工事なんだからどう改変しても無理なのでは
11 18/08/18(土)12:11:38 No.526871981
νの試験機に後からサイコフレームぶち込んだの方がまだ納得できるぞ
12 18/08/18(土)12:12:20 No.526872106
そもそもν自体試作機みたいなもんなのに試作機の試作機って設定はおかしいだろって誰か気付かなかったのだろうか
13 18/08/18(土)12:12:36 No.526872156
>νのテスト機にサイコフレーム載せたでいいじゃない >νの試験機に後からサイコフレームぶち込んだの方がまだ納得できるぞ 陸ガン方式でνガンダムっぽいの作ってみましたじゃだめなのだろうか
14 18/08/18(土)12:12:43 No.526872182
もうオクトバーさんに一発殴られて来いよ
15 18/08/18(土)12:12:46 No.526872189
突貫で載せたνと並行してスレ画でサイコフレームの試験したくらいならまあ…
16 18/08/18(土)12:13:24 No.526872310
シャアの再来(二人目)とか 雑なジェスタの派生とか あらゆる方面で酷すぎる
17 18/08/18(土)12:13:40 No.526872352
なんかこいつナイトロ搭載してそうな物騒なファンネル背負ってない?
18 18/08/18(土)12:14:08 No.526872432
>シャアの再来(二人目) 福井の引き出しが少ないだけな気がしてきた
19 18/08/18(土)12:14:17 No.526872460
劇中のνガンダムってわりとぶっつけ本番っぽい感じあった気がする
20 18/08/18(土)12:15:12 No.526872621
話の中で機体の由来にまつわるイベントとか展開はなくて ただの寄せ集め機体って事なんだろうとは思う設定の適当さ そんなもので覚醒しかけてるユニコーン止めにいきたくねえ
21 18/08/18(土)12:15:34 No.526872678
もうUCをこれ以上いじるのやめたら?
22 18/08/18(土)12:16:38 No.526872895
まぁνガンダムはサイコフレーム周りの仕様変更でドタバタしてたから突貫になっただけで素の仕様のころならわりとテスト機作ったりする余裕あってもいいのかも?
23 18/08/18(土)12:16:43 No.526872912
シャアの再来ってシャアは大型台風か何かか
24 18/08/18(土)12:16:51 No.526872939
量産型νとかある関係でνガンダム自体が量産化を考慮して設計されてるとかの設定があったりする
25 18/08/18(土)12:16:55 No.526872950
また宇宙世紀かよ…
26 18/08/18(土)12:16:55 No.526872951
サイコフレーム搭載ガンダムの起源主張し始めるのがテコンダームーヴしすぎてお腹いたい
27 18/08/18(土)12:17:10 No.526873004
宇宙世紀やるにしても手垢つきまくってる時代で無理矢理話広げようとするからおかしくなるんだよ もっと掘り下げてない時代でやれや
28 18/08/18(土)12:17:14 No.526873022
また宇宙世紀!またシャア!
29 18/08/18(土)12:17:20 No.526873041
νがシャア→ロンドベル担当のAEアンマン工場→アムロ スレ画がネオジオン→ネオジオン担当のAEグラナダ工場→ロンドベル担当のAEアンマン工場 ってルートならなんとか理屈がつく…つくのか…?
30 18/08/18(土)12:17:26 No.526873063
νガンダムの開発が終わって組み立て完了寸前だった頃に流されて来たサイコフレームをνガンダムに組み込むまでのほんの僅かな時間に νガンダムとは別のガンダムを大急ぎで作って大急ぎでサイコフレームを試験したってこったろ?
31 18/08/18(土)12:18:09 No.526873195
>スレ画がネオジオン→ネオジオン担当のAEグラナダ工場→ロンドベル担当のAEアンマン工場 >ってルートならなんとか理屈がつく…つくのか…? グラナダだったらもっと丸っこいんじゃないの
32 18/08/18(土)12:18:21 No.526873234
su2552224.jpg これでいいんじゃないの
33 18/08/18(土)12:18:25 No.526873248
不死鳥狩りネタの再利用で更にUC2までの繋ぎみたいなもんだから色々雑っぽいのも仕方ないのかもしれん
34 18/08/18(土)12:18:25 No.526873252
ところでμガンダムは?
35 18/08/18(土)12:18:30 No.526873266
>サイコフレーム搭載ガンダムの起源主張し始めるのがテコンダームーヴしすぎてお腹いたい ドラムフレームも搭載してそうだな…
36 18/08/18(土)12:18:33 No.526873271
>そんなもので覚醒しかけてるユニコーン止めにいきたくねえ スリーマンセルのジェスタチームあるけどあれでも自殺しに行くみたいなもんだしね…
37 18/08/18(土)12:18:47 No.526873305
>スレ画がネオジオン→ネオジオン担当のAEグラナダ工場→ロンドベル担当のAEアンマン工場 >ってルートならなんとか理屈がつく…つくのか…? アナハイムのろくでなし度がまた急上昇するな…
38 18/08/18(土)12:18:52 No.526873331
これをスタンダードはやっぱりキツイって!
39 18/08/18(土)12:19:10 No.526873391
ライバルキャラがまた赤い彗星の再来って設定でダメだった
40 18/08/18(土)12:19:22 No.526873437
まあコレがコケたら宇宙世紀掘り下げは流石に止まるだろうし コケなかったら閃ハサのプラモまでいくだろうし どっちに転んでも嬉しいと言えば嬉しいよ
41 18/08/18(土)12:19:24 No.526873443
>シャアの再来(二人目) 劇中でネオジオンの中にも流石に疑問視してる一派がいて 本人も気づいてて劣等感あるとかならいいかな…
42 18/08/18(土)12:19:40 No.526873495
もう空いてる場所なんてVとGレコの間ぐらいでは
43 18/08/18(土)12:19:57 No.526873549
野良フェネクス捕獲しに行くってのはすげえ楽しそうなんだけどね
44 18/08/18(土)12:20:07 No.526873577
>もう空いてる場所なんてVとGレコの間ぐらいでは クロボンが一人でやりたい放題してる…
45 18/08/18(土)12:20:10 No.526873583
リギルドセンチュリーもっと広げればいいじゃん
46 18/08/18(土)12:20:12 No.526873589
>もう空いてる場所なんてVとGレコの間ぐらいでは F91の後は?
47 18/08/18(土)12:20:19 No.526873608
アナハイムの社内のホウレンソウが壊滅的で説明つきそうでひどい
48 18/08/18(土)12:20:40 No.526873666
>不死鳥狩りネタの再利用で更にUC2までの繋ぎみたいなもんだから色々雑っぽいのも仕方ないのかもしれん マジでUC2なんてやるの?UC自体蛇足みたいなもんなのにやめとけやめとけ!
49 18/08/18(土)12:20:42 No.526873670
この調子だとボジョレーヌーボーみたいな感じになるぞシャアの再来
50 18/08/18(土)12:20:48 No.526873691
νと並行して一緒に試験されたとかそういう感じでひとつ
51 18/08/18(土)12:20:48 No.526873695
フェネクスにシッポがついたのはどんな理屈なの
52 18/08/18(土)12:21:05 No.526873743
>>不死鳥狩りネタの再利用で更にUC2までの繋ぎみたいなもんだから色々雑っぽいのも仕方ないのかもしれん >マジでUC2なんてやるの?UC自体蛇足みたいなもんなのにやめとけやめとけ! 蛇足に蛇足つけてどうするんだ…
53 18/08/18(土)12:21:07 No.526873752
雑い…
54 18/08/18(土)12:21:13 No.526873760
>su2552224.jpg >これでいいんじゃないの パラレルのやつだなそれ
55 18/08/18(土)12:21:14 No.526873765
ゲームでニューの試作機でμ(ミュー)ガンダムっていうのがあるけどな
56 18/08/18(土)12:21:18 No.526873781
フロンタルは原作でいくらでも造れるって言われてるし 実際他に造られてて簡単さが証明された
57 18/08/18(土)12:21:30 No.526873812
また福井の知識不足なんじゃねーの
58 18/08/18(土)12:21:33 No.526873829
長谷川先生の進む道は余りに険しすぎてあの人にしか無理なので…
59 18/08/18(土)12:21:34 No.526873831
ただの試作ガンダムで結果的にνガンダムのベースになったってことにしとけよ それが一番自然だろ
60 18/08/18(土)12:21:38 No.526873847
フェネクスの尻尾は勝手に生えたか取り込んだか最初からあった体になるはず?
61 18/08/18(土)12:21:53 No.526873897
いくらUCが受けたからってもうちょっと煮詰めた方が
62 18/08/18(土)12:21:54 No.526873898
いいからジュドーの木星話やってくださいよ
63 18/08/18(土)12:21:55 No.526873903
ネオジオンではなくジオン共和国軍所属なあたり制御はできてそう あれ…制御できてる強化人間ってどっちかというとギュネイじゃ
64 18/08/18(土)12:21:58 No.526873913
アナハイムって企業としてはかなり信用出来ない場所だからなぁ…何やらかしててもそんな驚かないよ
65 18/08/18(土)12:22:12 No.526873944
>蛇足に蛇足つけてどうするんだ… 閃ハサやるからしゃーない
66 18/08/18(土)12:22:16 No.526873960
勝手に生えたは怖すぎない
67 18/08/18(土)12:22:17 No.526873963
>この調子だとボジョレーヌーボーみたいな感じになるぞシャアの再来 もうなってる気がする フロンタルマフティーアフランシ
68 18/08/18(土)12:22:25 No.526873984
シャアは無限コンティニューできるのか
69 18/08/18(土)12:22:26 No.526873992
後付けなのに破綻するのか
70 18/08/18(土)12:22:27 No.526873996
赤い彗星がポコポコ再来するとダストのジオン関係が納得できるという不思議なやつ
71 18/08/18(土)12:22:35 No.526874026
なんで左足のつま先が物凄い角度で外に向いてるんだろう
72 18/08/18(土)12:22:37 No.526874030
クロボンをアニメ化するのが一番無難な気がするんだけどなんでやらないのかな
73 18/08/18(土)12:22:38 No.526874036
>いいからジュドーの木星話やってくださいよ イボルブでやったやん
74 18/08/18(土)12:22:39 No.526874039
シナンジュスタインが二機あることにもびっくりだよ!
75 18/08/18(土)12:22:42 No.526874048
>シャアの再来(二人目) アフランシ・シャアがいるからこれで3人目という
76 18/08/18(土)12:22:44 No.526874056
そもそも福井もUCが受けたからすっげえ無茶振りされてるんじゃねえかな…
77 18/08/18(土)12:22:49 No.526874079
というかコイツの正体がμガンダムって事になれば一応は言い訳つくのかな… スケジュール無茶なのは元からですって意味で
78 18/08/18(土)12:23:01 No.526874118
>勝手に生えたは怖すぎない サイコフレームだぜ?で全部説明できて酷い
79 18/08/18(土)12:23:08 No.526874138
ただの試作ガンダムでアクシズショックの後にサイコフレームの試験機として再利用された これなら全然問題ない
80 18/08/18(土)12:23:11 No.526874146
>シャアは無限コンティニューできるのか ジオンとシャアとかザビの名前だけで無限に残党を増やせる
81 18/08/18(土)12:23:13 No.526874153
>クロボンをアニメ化するのが一番無茶な気がするんだけどだからやらないのかな
82 18/08/18(土)12:23:15 No.526874161
νが突貫で間に合ってなかったのにテスト機なんてものが
83 18/08/18(土)12:23:30 No.526874207
>アナハイムって企業としてはかなり信用出来ない場所だからなぁ…何やらかしててもそんな驚かないよ Zの時点で既にヤバイことやらかしてるのが本当に酷い
84 18/08/18(土)12:23:31 No.526874212
近藤ガンダムはパラレルだし… でもカッコいいんだよなあメカとして
85 18/08/18(土)12:23:31 No.526874214
シャアの再来(4年ぶり7度目)
86 18/08/18(土)12:23:34 No.526874221
>su2552224.jpg >これでいいんじゃないの これ位の設定でいいよね
87 18/08/18(土)12:23:38 No.526874244
>クロボンをアニメ化するのが一番無難な気がするんだけどなんでやらないのかな 敵メカのデザインが人選びすぎてプラモが売れないからとかかな…
88 18/08/18(土)12:23:55 No.526874293
デザインしたカトキ自身がそのあたり詳しそうな気もするんだけどな
89 18/08/18(土)12:24:04 No.526874320
>ただの試作ガンダムで結果的にνガンダムのベースになったってことにしとけよ >それが一番自然だろ 量産型ニュー出すのが一番無難だったよなぁ デンドロも追加デザインって流れにできたし…
90 18/08/18(土)12:24:07 No.526874331
>シナンジュスタインが二機あることにもびっくりだよ! それは原作で明言が昔からある
91 18/08/18(土)12:24:19 No.526874377
ポコじゃがガンダム作ってんだからこっちだって赤い彗星たくさん作ってもいいだろ!というジオン理論
92 18/08/18(土)12:24:30 No.526874403
>クロボンをアニメ化するのが一番無難な気がするんだけどなんでやらないのかな 逆シャア以降は売れない 偉い人たちはそう考えてる
93 18/08/18(土)12:24:31 No.526874405
>ただの試作ガンダムでアクシズショックの後にサイコフレームの試験機として再利用された >これなら全然問題ない まあこれなら納得できなくもない 開発時間短縮のためにこいつのデータも流用してν作りましたとかそこら辺に落とし込めばなんとか
94 18/08/18(土)12:24:38 No.526874432
ところでスレ画はユニコーンの後日談でいいの?
95 18/08/18(土)12:24:39 No.526874438
νの試作機じゃなくてνの量産型の試作機とかで良かったのでは…? νとユニコーンの間にあたる機体とかで
96 18/08/18(土)12:24:42 No.526874450
ネオジオン側から横流しされたサイコフレーム試作機をガンダムに仕立て直したぐらいの方がまだ辻褄あうんじゃ
97 18/08/18(土)12:24:43 No.526874451
>そもそも福井もUCが受けたからすっげえ無茶振りされてるんじゃねえかな… UC自体外伝作品のつもりが宇宙世紀の正統続編にしろって無茶ぶりから出来てるからな…
98 18/08/18(土)12:24:46 No.526874462
>ネオジオンではなくジオン共和国軍所属なあたり制御はできてそう え?共和国出身連邦から強奪されたMSにのってる!?
99 18/08/18(土)12:24:49 No.526874478
シロッコやグレミーの再来と言われても微妙だし男にハマーンの再来も微妙 ギレンはパイロットじゃないしやはりシャアしかいない!
100 18/08/18(土)12:24:52 No.526874485
>シナンジュスタインが二機あることにもびっくりだよ! MGスタインの説明書で原作から仕込んであるけど今後使うかわからないネタで紹介されてた
101 18/08/18(土)12:24:57 No.526874503
>クロボンをアニメ化するのが一番無難な気がするんだけどなんでやらないのかな 話は本当に面白いけど作画の超今風感はアニメ化の大敵だし 今は徐々に受け入れられてきたけど敵も味方もデザインがかなり奇抜だから面倒臭い奴に火が付きそうだし
102 18/08/18(土)12:25:01 No.526874515
クロボンアニメ化しないのは主人公プラモがもう充分売れてるので…
103 18/08/18(土)12:25:10 No.526874559
もう宇宙世紀じゃなくて種関連やったらいいのに なんだかんだで20年経つし当時ファンの子も立派な大人になってるし
104 18/08/18(土)12:25:16 No.526874582
>逆シャア以降は売れない >偉い人たちはそう考えてる じゃあなんで閃ハサを今更映像化するのよ!?
105 18/08/18(土)12:25:18 No.526874587
νガンダム開発前にサイコフレームのテスト機体があったってのが無理あるんだよ せめてユニコーン開発前ぐらいの時期に持ってこないと
106 18/08/18(土)12:25:20 No.526874596
ちょうどムーンガンダムでサザビーの試作機的なものはいくつかあるってことにしたんだし その一機をガンダムタイプに改修したってことでいいんじゃないの
107 18/08/18(土)12:25:27 No.526874617
>サイコフレームってシャアが横流しする前からAEの手元にあったの? あれ、シャアってどっから持ってきたんだっけ
108 18/08/18(土)12:25:31 No.526874627
>>シナンジュスタインが二機あることにもびっくりだよ! >それは原作で明言が昔からある そのうち実は3機ありました!とかなりそう
109 18/08/18(土)12:25:50 No.526874697
>UC自体外伝作品のつもりが宇宙世紀の正統続編にしろって無茶ぶりから出来てるからな… お禿げに食事に誘われてウキウキしながら行ったらサンライズの偉い人が居たって話を思い出す
110 18/08/18(土)12:25:56 No.526874722
>ところでスレ画はユニコーンの後日談でいいの? UC0096 ユニコーン UC0097 ナラティブ UC0098 ユニコーン2
111 18/08/18(土)12:26:02 No.526874742
>フロンタルは原作でいくらでも造れるって言われてるし >実際他に造られてて簡単さが証明された プルじゃねえんだからさ・・
112 18/08/18(土)12:26:04 No.526874747
>UC自体外伝作品のつもりが宇宙世紀の正統続編にしろって無茶ぶりから出来てるからな… あれどうせ外伝やるなら作品全体に食い込ませるつもりでやらないと意味がないってんで 自分であそこまで風呂敷広げたんじゃないっけ?
113 18/08/18(土)12:26:04 No.526874748
発注から開発して未完成のまま納期繰り上げまでが3カ月のνガンダムのとこに押し込むのは無謀
114 18/08/18(土)12:26:10 No.526874771
元々νの試作機とかそういうポジションにμガンダムがいなかったっけ…?
115 18/08/18(土)12:26:14 No.526874782
>νの試作機じゃなくてνの量産型の試作機とかで良かったのでは…? RX-94が量産型νガンダムの試作型じゃん
116 18/08/18(土)12:26:22 No.526874811
>>ネオジオンではなくジオン共和国軍所属なあたり制御はできてそう >え?共和国出身連邦から強奪されたMSにのってる!? 原作でもネオジオンと相当ズブズブだったからそこは違和感ない
117 18/08/18(土)12:26:25 No.526874825
誰か宇宙戦国時代の掘り下げしてあげなよ
118 18/08/18(土)12:26:28 No.526874834
>νとユニコーンの間にあたる機体とかで 既にシナンジュがそこに居るのが厄介なところ
119 18/08/18(土)12:26:35 No.526874860
ムーンガンダムとかスタインとかGファーストと開発系譜上の立ち位置を絶対に被らせたくないとかあんのかな
120 18/08/18(土)12:26:46 No.526874892
>>>シナンジュスタインが二機あることにもびっくりだよ! >>それは原作で明言が昔からある >そのうち実は3機ありました!とかなりそう アナハイムに残ってた規格落ちパーツとかいくらでもやりようはあるよな
121 18/08/18(土)12:26:49 No.526874909
>あれ、シャアってどっから持ってきたんだっけ ナナイのNT研究所がつくった
122 18/08/18(土)12:26:50 No.526874915
>>シナンジュスタインが二機あることにもびっくりだよ! >それは原作で明言が昔からある それはまさに今ダムAで漫画やってるな
123 18/08/18(土)12:26:55 No.526874928
>νガンダム開発前にサイコフレームのテスト機体があったってのが無理あるんだよ >せめてユニコーン開発前ぐらいの時期に持ってこないと 見た目が明らかにギラドーガなガンダムなら行けるんだけどね サイコ試験型ギラドーガがいるし
124 18/08/18(土)12:26:57 No.526874935
設定はともかくスレ画のアニメ設定画の奈良かっこいいと思うんだ
125 18/08/18(土)12:27:02 No.526874947
阪神の新外人みたいなもんよ キャンプでちょっと打ったらバースの再来扱い
126 18/08/18(土)12:27:14 No.526874990
シャアは成仏したから今回のは赤の他人なの?
127 18/08/18(土)12:27:15 No.526874993
一応量産型νあるんだからそっちから広げても良かったかもしれない 見た目がνに先祖帰りしてもおかしくないし
128 18/08/18(土)12:27:15 No.526874996
>F91の後は? クロスボーンだらけじゃねぇか!
129 18/08/18(土)12:27:26 No.526875039
>>サイコフレームってシャアが横流しする前からAEの手元にあったの? >あれ、シャアってどっから持ってきたんだっけ ナナイのNT研究所が作ったって設定で突然生えてきた
130 18/08/18(土)12:27:27 No.526875049
>誰か宇宙戦国時代の掘り下げしてあげなよ あんな頭木星なセンスの時代を開拓できるの一人しか居ねえよ
131 18/08/18(土)12:27:37 No.526875081
>>実際他に造られてて簡単さが証明された >プルじゃねえんだからさ・・ シャアの残留思念とか抜きで普通にフロンタルとして作るならプルシリーズよりお手軽かもしれん
132 18/08/18(土)12:27:41 No.526875098
PS4のガンダムUCの設定丸々捨てるんだな…
133 18/08/18(土)12:27:45 No.526875112
>ナナイのNT研究所が作ったって設定で突然生えてきた あの赤いディジェ乗ってる漫画?
134 18/08/18(土)12:27:49 No.526875132
>誰か宇宙戦国時代の掘り下げしてあげなよ 長谷川先生がやってる また連邦VSジオンに戻ってるが
135 18/08/18(土)12:27:53 No.526875157
昔はSEEDや00とか好きになれなかったけど ユニコーンとこれとか宇宙世紀に糞を塗り足していくスタイルを見て非宇宙世紀なら別に好き勝手やっても良いかなぁと寛容な気持ちになれました
136 18/08/18(土)12:27:56 No.526875170
もともとはサイコフレーム無かったけど後からサイコフレームで新造したコアファイターだけ入れ替えたとかでもいい気が
137 18/08/18(土)12:27:58 No.526875177
>>>シナンジュスタインが二機あることにもびっくりだよ! >>それは原作で明言が昔からある >そのうち実は3機ありました!とかなりそう その言いがかりは福井嫌いなだけじゃねえのともなる… でも確かにありそうだ…
138 18/08/18(土)12:28:12 No.526875222
>設定はともかくスレ画のアニメ設定画の奈良かっこいいと思うんだ ダクトがめっちゃはみ出してる感じは好きよ
139 18/08/18(土)12:28:12 No.526875224
量産型νってペーパープランで終わったんじゃ? 試作機製造されてたの?
140 18/08/18(土)12:28:35 No.526875309
ユニコーンタイプ怖いから封印しよってなったのに 行方不明になってた三号機がふらっと現れたから連邦もジオンも一狩りしようぜ!って流れ
141 18/08/18(土)12:28:41 No.526875327
>あれどうせ外伝やるなら作品全体に食い込ませるつもりでやらないと意味がない そういう風にさせられた
142 18/08/18(土)12:28:47 No.526875362
ユニコーン自体やたらと売れたから骨までしゃぶり尽くすつもりだよね…
143 18/08/18(土)12:28:49 No.526875367
クロスボーンは主役ガンダムは今更アニメ作って販促しなくても売れてるし それ以外のMSは見た目を全とっかえしないと売るのなんて無理だし
144 18/08/18(土)12:28:49 No.526875369
サイコフレームってνガンダムの詳細情報知ったシャアが 情けないMSって流してくれたもんだよね?
145 18/08/18(土)12:29:05 No.526875421
予備パーツから組み上げたとか設定をでっち上げればいくらでも作れそう
146 18/08/18(土)12:29:15 No.526875448
もう長谷川先生はこのままいけばGセイバーの時代までクロスボーン続けそう
147 18/08/18(土)12:29:19 No.526875465
ZZのあとにシンプルイズベストな流れがきたからスレ画作りました やってる時にアムロ大尉の無茶振りが来たのでこいつ放置してこいつのデータを改変コピペしてνを突貫工事で作りました これでいいじゃないか
148 18/08/18(土)12:29:19 No.526875466
>予備パーツから組み上げたとか設定をでっち上げればいくらでも作れそう 陸ガンかな?
149 18/08/18(土)12:29:21 No.526875474
ジョニ帰アニメ化しないかな… サイコフレームテストしてるシャア見られるし
150 18/08/18(土)12:29:22 No.526875481
>量産型νってペーパープランで終わったんじゃ? >試作機製造されてたの? 一応フェネクスの出る別の外伝にいたような…
151 18/08/18(土)12:29:41 No.526875534
シナンジュスタインは2機あって2機ともジオンに奪われたの?
152 18/08/18(土)12:29:52 No.526875573
というかもうクロスボーンの名前外してもいいと思うよ長谷川先生!
153 18/08/18(土)12:29:58 No.526875594
>>ナナイのNT研究所が作ったって設定で突然生えてきた >あの赤いディジェ乗ってる漫画? 元々あった設定だよ
154 18/08/18(土)12:30:06 No.526875616
>予備パーツから組み上げたとか設定をでっち上げればいくらでも作れそう 予備パーツはあってもおかしくないし使う機会もあんまりなさそうだから割と自然にお出しできそう
155 18/08/18(土)12:30:14 No.526875650
そうかニューの前じゃなくて予備機とか名乗ればいいよね やっぱ起源主張して売りたいのかね
156 18/08/18(土)12:30:18 No.526875664
なんで宇宙戦国時代に連邦政府が瓦解して自治の時代になってまでジオンシンパ生きてんだよと思ったが 結局みんなシャアの再来が欲しかったんだよって設定が裏付けられそうで酷い
157 18/08/18(土)12:30:23 No.526875690
>ユニコーン自体やたらと売れたから骨までしゃぶり尽くすつもりだよね… 使いまわして楽にプラモ出せるMS達でさっそくジェスタはプレバンっていう…
158 18/08/18(土)12:30:27 No.526875702
>というかもうクロスボーンの名前外してもいいと思うよ長谷川先生! ダストのクロスボーンは交差して蘇る方のクロスボーンだったような
159 18/08/18(土)12:30:30 No.526875709
>ジョニ帰アニメ化しないかな… >サイコフレームテストしてるシャア見られるし 1回のアニメ化じゃ絶対そこまで行けないじゃん!
160 18/08/18(土)12:30:38 No.526875743
ミッシングリンクがリンクできない
161 18/08/18(土)12:31:01 No.526875825
手搏図にはνとサザビーが対峙してる姿が描かれてるからな…
162 18/08/18(土)12:31:08 No.526875849
>陸ガンかな? あいつも普通のガンダムと見た目違いすぎだろってツッコミが来たから 予備パーツを可能な限り利用できるように設計された新規のMSになった
163 18/08/18(土)12:31:09 No.526875852
>シナンジュスタインは2機あって2機ともジオンに奪われたの? 強奪に見せかけた横流しだしね 元は使うようで一機予備パーツ用で一機で合計二機渡すみたいな感じだったんじゃないかな
164 18/08/18(土)12:31:13 No.526875866
>ジョニ帰アニメ化しないかな… >サイコフレームテストしてるシャア見られるし ヴァースキ大尉がヤザンヤザン言われちまうーっ!
165 18/08/18(土)12:31:13 No.526875869
>ミッシングリンクがリンクできない リンクミッシングなんやな
166 18/08/18(土)12:31:17 No.526875885
自治権考えてやるよ(返すとは言ってない)
167 18/08/18(土)12:31:18 No.526875887
見てる方もいつものジオンといつもの連邦を欲しがってるからな
168 18/08/18(土)12:31:27 No.526875918
>ユニコーン自体やたらと売れたから骨までしゃぶり尽くすつもりだよね… UCverってことでキットが作り直されるのは正直ありがたい 悔しいけど買っちゃう…
169 18/08/18(土)12:31:33 No.526875940
読もう!原作不死鳥狩り!となるツッコミも結構見る でも読んだら読んだで疑問点やツッコミわく内容だしなあ
170 18/08/18(土)12:31:37 No.526875953
>量産型νってペーパープランで終わったんじゃ? >試作機製造されてたの? MS大図鑑とかアナハイムジャーナルとか作られてテストしてたことになってる本もある
171 18/08/18(土)12:31:38 No.526875956
元祖サイコフレーム
172 18/08/18(土)12:32:20 No.526876115
無理にサイコフレーム載せんでも サイコフレーム無いからデブったとか感度悪いとかのが良かったんじゃねぇかな…
173 18/08/18(土)12:32:22 No.526876121
ただのサイコフレーム試験機をガンダムタイプとして開発した理由とは
174 18/08/18(土)12:32:23 No.526876126
新しいスタンダードを作ろうと色々やったが定着しなかった
175 18/08/18(土)12:32:25 No.526876135
コクピットむき出しなのは旧キットのガンダムあじがある
176 18/08/18(土)12:32:31 No.526876161
>ジョニ帰アニメ化しないかな… >サイコフレームテストしてるシャア見られるし なんでポンポンMS作れるのかって疑問が解決しちゃう漫画だっけか
177 18/08/18(土)12:32:31 No.526876162
最新の機体同士の対決ではないんだね
178 18/08/18(土)12:32:39 No.526876188
シナンジュスタインは 後にフロンタル乗機となる盗まれたシナンジュスタイン フロンタル二号の乗るシナンジュスタイン バナージの叔父さんの持ってたデーターのシナンジュスタインで すでに三機はいる
179 18/08/18(土)12:32:40 No.526876194
>見てる方もいつものジオンといつもの連邦を欲しがってるからな シャアっぽい敵はまたか…って感じだよ! 他になんか思いつかねーのかよ!
180 18/08/18(土)12:32:41 No.526876196
いきなりハサウェイで良かったんじゃねえかなあ…
181 18/08/18(土)12:32:45 No.526876206
>>ユニコーン自体やたらと売れたから骨までしゃぶり尽くすつもりだよね… >使いまわして楽にプラモ出せるMS達でさっそくジェスタはプレバンっていう… ナラティブのサイト見ると新規がナラティブだけで他は追加パーツとかくっついてる既存機体な辺りがまた分かりやすい…
182 18/08/18(土)12:32:54 No.526876234
1から新しい作品を作る気はないんですか(小声
183 18/08/18(土)12:33:01 No.526876252
UCの後なら後でサイコフレーム封印び封印です!設定とも矛盾するよね…
184 18/08/18(土)12:33:03 No.526876265
ここからサイコフレームの本当の出所に迫るストーリーになるとかだったらちょっと褒める…いやどうだろう…
185 18/08/18(土)12:33:11 No.526876291
宇宙世紀的にはシャアって偉い人の息子で隕石落としの人って感じで そんなに再来を望まれる人なんだろうか
186 18/08/18(土)12:33:12 No.526876295
つまり完全に言いがかりの域だけど制作側は予備機はデザイン変わらないからNGで他の設定も他作品に出てるMSとνの関係と被るからNGって考えてるのか
187 18/08/18(土)12:33:14 No.526876303
ナラティブ閃ハサUC2のどこかで量産ν出してキット化してほしい…
188 18/08/18(土)12:33:24 No.526876328
>UCの後なら後でサイコフレーム封印び封印です!設定とも矛盾するよね… ぶっちゃけそこはあんまり守る必要ないと思う…
189 18/08/18(土)12:33:31 No.526876358
アナハイム軍事部門が戦争商人過ぎて… 箱開放のせいで癒着が緩んだらコントロール失って 宇宙戦国時代になるのもヒドイけど
190 18/08/18(土)12:33:38 No.526876373
>読もう!原作不死鳥狩り!となるツッコミも結構見る >でも読んだら読んだで疑問点やツッコミわく内容だしなあ 原作から変えてあるだろう作品へのツッコミなのに原作読めっておかしいだろ
191 18/08/18(土)12:33:56 No.526876441
>宇宙世紀的にはシャアって偉い人の息子で隕石落としの人って感じで >そんなに再来を望まれる人なんだろうか ザビ家倒したりZ時代にスイと現れたり歴史の節目節目に現れる英雄扱いされてるよシャア
192 18/08/18(土)12:33:56 No.526876444
>そんなに再来を望まれる人なんだろうか 敗北者!
193 18/08/18(土)12:34:00 No.526876463
マーズスーツを見ろ!
194 18/08/18(土)12:34:05 No.526876478
>1から新しい作品を作る気はないんですか(小声 新規の世界観でやるなら劇場じゃなくてテレビシリーズだろう
195 18/08/18(土)12:34:06 No.526876485
>UCの後なら後でサイコフレーム封印び封印です!設定とも矛盾するよね… そこらはUC2まで封印を引っ張ることで何とかしよう
196 18/08/18(土)12:34:23 No.526876532
>シナンジュスタインが二機あることにもびっくりだよ! とはいえ試作機だって部品1個じゃなくて何個も製造するし 現実の兵器でもテスト機であるはずのYF-22は最終的に10機組めるほどの部品数はあった
197 18/08/18(土)12:34:38 No.526876577
でもまあ1つの映画だけなら流用できる機体をメインで出していくのはいいんじゃないかな…
198 18/08/18(土)12:34:47 No.526876613
1年戦争に迫る勢いで予定が詰め込まれ始めている逆シャア付近
199 18/08/18(土)12:34:49 No.526876622
AEはやはり悪ですね しでかす前につぶしましょう
200 18/08/18(土)12:34:55 No.526876640
>宇宙世紀的にはシャアって偉い人の息子で隕石落としの人って感じで >そんなに再来を望まれる人なんだろうか 200年代ではアクシズが落ちるのを阻止したのはシャアって事になってるし
201 18/08/18(土)12:35:02 No.526876658
>原作から変えてあるだろう作品へのツッコミなのに原作読めっておかしいだろ 特に原作最後とか絶対変わるよね ネオジオングの予備でーすとかない限りビジュアルからしてデカ物とMSの構図が逆になると思うぐらいには
202 18/08/18(土)12:35:12 No.526876694
>原作から変えてあるだろう作品へのツッコミなのに原作読めっておかしいだろ シナンジュスタイン関連についてだけよ
203 18/08/18(土)12:35:29 No.526876739
su2552245.jpg テスト風景
204 18/08/18(土)12:35:31 No.526876750
試作機1機が使うパーツは組み立てれば3機作れる分のパーツってゴーストでやってたし…
205 18/08/18(土)12:35:33 No.526876753
英雄扱いされてることについてシャア本人が一番なんで…?って思ってそうなのいいよね…
206 18/08/18(土)12:35:33 No.526876755
連邦の政治に対して反抗したわかりやすいスペースノイドの反逆者だし 人の心の光パワーが切れた頃になると右傾化して担ぎ出されるんだろうな
207 18/08/18(土)12:35:39 No.526876783
>1年戦争に迫る勢いで予定が詰め込まれ始めている逆シャア付近 なのでUC100年以降で色々やってみようってのが新しいプロジェクトなのよな
208 18/08/18(土)12:35:49 No.526876813
2機奪われたとは言ってるけど2機しか生産してないとは言ってないから… 別に3機目が出てきてもいいしフロンタルシリーズがシナスタ部隊組んで出てきてもいいんだ
209 18/08/18(土)12:35:58 No.526876840
>>UCの後なら後でサイコフレーム封印び封印です!設定とも矛盾するよね… >そこらはUC2まで封印を引っ張ることで何とかしよう UC2で全部封印して一件落着した後ラストに誰もいない場所でサイコフレームが生えてきそう
210 18/08/18(土)12:36:09 No.526876875
>ナラティブのサイト見ると新規がナラティブだけで他は追加パーツとかくっついてる既存機体な辺りがまた分かりやすい… フェネクスやシナンジュ・スタインみたいにボス?やライバル?すら新規じゃないの辛い
211 18/08/18(土)12:36:10 No.526876881
きっちり一本の映画かと思ったら劇場で一応流すいつものOVAっぽいし…
212 18/08/18(土)12:36:25 No.526876928
シナンジュどうやって整備してたんだ…て疑惑が
213 18/08/18(土)12:36:49 No.526876999
とりあえずガンダムF91の映画公開年を引っ張ってくるのそろそろ辞めろ
214 18/08/18(土)12:37:04 No.526877057
>フェネクスやシナンジュ・スタインみたいにボス?やライバル?すら新規じゃないの辛い 金型流用で売れる!お得!
215 18/08/18(土)12:37:04 No.526877059
追加装備でHi-νとかHWSのパーツ付けられそうだなナラティブ
216 18/08/18(土)12:37:17 No.526877102
て言う仮名内の関係者がサイコフレームの構想は知ってるだろうし アナハイムが封印です!っていったところで技術は消えないだろう 金属内にコンピュータチップって発想はF91に使われちゃってるわけだし
217 18/08/18(土)12:37:18 No.526877108
アナハイム何回試作機作るんですか
218 18/08/18(土)12:37:21 No.526877120
政治に対して反抗した奴は死後ヒーロー扱いで神輿にされる チェ・ゲバラみたいなもんだろ
219 18/08/18(土)12:37:25 No.526877132
ジオンとニュータイプとサイコフレームを出さないと売れないんだしょうがない
220 18/08/18(土)12:37:30 No.526877150
>英雄扱いされてることについてシャア本人が一番なんで…?って思ってそうなのいいよね… 自覚はしているだろうあんまり気に入りはしてないだけで
221 18/08/18(土)12:37:35 No.526877169
そもそもよぉνの設計図はキャプテンが直々に書いて慌てて組み上げて 重量が3キロ減ったんだですけおおおおおおとか喧嘩してたのに 試験機があったら馬鹿みたいにじゃないですか
222 18/08/18(土)12:37:49 No.526877205
>シナンジュどうやって整備してたんだ…て疑惑が 敵も味方もアナハイムだからアナハイム製マニュアル読めば余裕
223 18/08/18(土)12:37:49 No.526877207
>とりあえずガンダムF91の映画公開年を引っ張ってくるのそろそろ辞めろ 00はそんなに久々かぁってなったけど宇宙世紀では!ってつけられるとなんか欺瞞!ってなる
224 18/08/18(土)12:37:51 No.526877216
>1から新しい作品を作る気はないんですか(小声 やったじゃねぇかよ…
225 18/08/18(土)12:37:52 No.526877221
F91前後があんまり開拓されないのって人気もだけど MS小型化のせいでプラモ化する時面倒だからだと聞く
226 18/08/18(土)12:37:53 No.526877229
>なのでUC100年以降で色々やってみようってのが新しいプロジェクトなのよな F91前後を作ることできないの
227 18/08/18(土)12:38:04 No.526877274
技術力がインフレしてるのに間に挟むからなんか本編の機体は手抜きしてるみたいだ
228 18/08/18(土)12:38:15 No.526877308
規模から言ってトワイライトアクシズ並のナニコレにならないといいな… 主役以外全部使い回しとかまさしくそうだし
229 18/08/18(土)12:38:16 No.526877312
スタインはあれほぼ新規じゃねぇかな…
230 18/08/18(土)12:38:17 No.526877314
>F91前後を作ることできないの F90アニメ化だな!
231 18/08/18(土)12:38:19 No.526877325
>自覚はしているだろうあんまり気に入りはしてないだけで Ζの頃からして道化だの人身御供だの言われてたしな
232 18/08/18(土)12:38:19 No.526877326
ダイクンの息子 赤い彗星でエースパイロット 一応ニュータイプの顔(知名度的に) イケメンでカリスマ性大 各コネクションがり政治的にも優秀 そりゃぁ担ぎたくもなりますよ
233 18/08/18(土)12:38:31 No.526877366
>ジオンと うん >ニュータイプと うん >サイコフレームを出さないと売れないんだしょうがない ううn
234 18/08/18(土)12:38:36 No.526877388
シルエットフォーミュラもあるぞ
235 18/08/18(土)12:38:38 No.526877397
ザビ家とシャアは拾いまくってるけど もっとこう野心的な連邦指導者とかシロッコフォロワーみたいのいないの
236 18/08/18(土)12:38:46 No.526877424
機体のサイズどうして小さくしちゃったかなあ… ってサンライズの偉い人頭抱えてそう
237 18/08/18(土)12:38:52 No.526877437
>敵も味方もアナハイムだからアナハイム製マニュアル読めば余裕 一回カメラらへん吹っ飛んだよね?
238 18/08/18(土)12:38:53 No.526877440
>>シナンジュどうやって整備してたんだ…て疑惑が >敵も味方もアナハイムだからアナハイム製マニュアル読めば余裕 間違えた部品の話だろうか…… 定期的に強奪(横流し)されてんのかなぁ そのうち追加生産にも応じてくれそう
239 18/08/18(土)12:39:10 No.526877491
とりあえずもうシャアやアムロのお化けは出てこないよね?
240 18/08/18(土)12:39:13 No.526877501
フェネクスってナラティブバージョンでようやく一般販売じゃなかったっけ 台場限定だったし
241 18/08/18(土)12:39:22 No.526877533
>ザビ家とシャアは拾いまくってるけど >もっとこう野心的な連邦指導者とかシロッコフォロワーみたいのいないの ハマーンの再来をお出ししよう
242 18/08/18(土)12:39:26 No.526877543
>また福井の知識不足なんじゃねーの 原作連載時の時点でサンライズの設定担当が付いてるのに何を言っとるんだお前は
243 18/08/18(土)12:39:27 No.526877547
後付けで生まれたフェネクスくんを原作にもなんとか組みこむために書かれた短編の不死鳥狩りを さらに後付けでナラティブくん産んでUCの続編です!って事にしようとしてるのがNT
244 18/08/18(土)12:39:39 No.526877584
まだこの頃なら最新技術手にいれたアナハイムは よし!じゃあガンダム作ろう!って言い出しそう
245 18/08/18(土)12:39:47 No.526877608
>F91前後を作ることできないの 失敗作の前後を作っても人気にはならないかと…
246 18/08/18(土)12:39:50 No.526877619
え、センチネルを?
247 18/08/18(土)12:39:51 No.526877622
>とりあえずガンダムF91の映画公開年を引っ張ってくるのそろそろ辞めろ というかオリジンはOVA扱いなのかねぇ
248 18/08/18(土)12:40:04 No.526877655
>失敗作の前後を作っても人気にはならないかと… 言い方!
249 18/08/18(土)12:40:26 No.526877724
>規模から言ってトワイライトアクシズ並のナニコレにならないといいな… >主役以外全部使い回しとかまさしくそうだし トワイライトアクシズは監督脚本キャラデザ全部1人にぶん投げてるの酷いよね…
250 18/08/18(土)12:40:29 No.526877736
さしたる問題ではないだろう
251 18/08/18(土)12:40:30 No.526877738
>F91前後があんまり開拓されないのって人気もだけど >MS小型化のせいでプラモ化する時面倒だからだと聞く F89を従来サイズのMSの集大成だからハイスペックってことにしたのはちょっとかしこいな…と思ってしまった
252 18/08/18(土)12:40:34 No.526877752
>シナンジュどうやって整備してたんだ…て疑惑が 地味に予備パーツ豊富だよシナンジュ 片脚捥げても修復できたりローゼンズールに流用したり
253 18/08/18(土)12:40:40 No.526877778
>ザビ家とシャアは拾いまくってるけど >もっとこう野心的な連邦指導者とかシロッコフォロワーみたいのいないの ヴァルプルギス…
254 18/08/18(土)12:40:53 No.526877818
シャアって外から見たら ジオンの息子でイケメンのエースパイロット サイド3以外のスペースノイドを殺しまくったザビ家を殺してくれる特にキシリアは嫌われてた わるいティターンズの悪行ばらす 隕石おとしは悪行だけど連邦本部だし表向きの動機は難民のため蜂起 更にずっと後からは隕石止めたことになってるからな…
255 18/08/18(土)12:41:25 No.526877943
>原作連載時の時点でサンライズの設定担当が付いてるのに何を言っとるんだお前は でもよォ? 公式設定にこだわるファンいるけどそもそもサンライズは後付けやら設定変更で設定ぐっちゃぐちゃにしてるから なんの指標にもなってねぇんじゃねぇの…?
256 18/08/18(土)12:41:31 No.526877966
>シャアって外から見たら >ジオンの息子でイケメンのエースパイロット >サイド3以外のスペースノイドを殺しまくったザビ家を殺してくれる特にキシリアは嫌われてた >わるいティターンズの悪行ばらす >隕石おとしは悪行だけど連邦本部だし表向きの動機は難民のため蜂起 >更にずっと後からは隕石止めたことになってるからな… これでは道化だよ
257 18/08/18(土)12:41:32 No.526877971
ナラティブはいいんだけど ミネバがビスト邸にそのまま居ついちゃってるのがなんとも
258 18/08/18(土)12:41:45 No.526878009
トワイライトアクシズはArk画のトリスタンめっちゃ格好良いのに本当に勿体無い
259 18/08/18(土)12:41:49 No.526878029
>更にずっと後からは隕石止めたことになってるからな… マッチポンプすぎる…
260 18/08/18(土)12:41:51 No.526878037
F91とVは立体化が難しい丸みあるデザインがプラモ殺しなのでだめ
261 18/08/18(土)12:41:56 No.526878051
>UCの歴史を憂うものからのクレームみたいなの激しかったのかな…とか思ってしまう 明らかに逆シャアニューが突貫工事なのにあまりにも合わないからな
262 18/08/18(土)12:41:57 No.526878054
1番可能性がありそうなのがスペリオルで変形合体機とムーバブルフレーム機としての開発ば終わったけど そこから変形合体除いてシンプルな機体開発しましたって所だけど そこにサイコフレームはちょっと無理があるね…
263 18/08/18(土)12:42:10 No.526878090
コスモバビロニアで大当たりするかというとなんとも言えんけど かといってUCの二番煎じも限界あるよね
264 18/08/18(土)12:42:36 No.526878180
流用に文句が出るのがよくわからん…
265 18/08/18(土)12:42:40 No.526878197
トワイライトアクシズは背景知って上層部何考えてんだ…と久々になった
266 18/08/18(土)12:42:41 No.526878200
>失敗作の前後を作っても人気にはならないかと… 企画ポシャって劇場版になっちゃっただけで本当ならTVアニメとしてやる予定だったかんな!?
267 18/08/18(土)12:42:41 No.526878204
トワイライトアクシズの時系列はナラティブのちょっと前ぐらいか
268 18/08/18(土)12:42:47 No.526878222
>フロンタルは原作でいくらでも造れるって言われてるし これ知らない子が「雑!雑!」言っててどっちが雑なんだか…
269 18/08/18(土)12:43:01 No.526878281
>>原作連載時の時点でサンライズの設定担当が付いてるのに何を言っとるんだお前は >でもよォ? >公式設定にこだわるファンいるけどそもそもサンライズは後付けやら設定変更で設定ぐっちゃぐちゃにしてるから >なんの指標にもなってねぇんじゃねぇの…? そもそも設定をちゃんと全部把握できてる人間がいるのかっていう
270 18/08/18(土)12:43:05 No.526878291
ネオジオンから技術漏れてたとかかな
271 18/08/18(土)12:43:19 No.526878329
スレ画は結局アムロとシャアがいないと宇宙世紀って売れないんだねっていう大人の事情がひどい
272 18/08/18(土)12:43:25 No.526878345
F91~Vってもう連邦政府がどんどん小さくなってって頭木星な連中が大暴れするだけだし 宇宙世紀感が薄くなるからなあ
273 18/08/18(土)12:43:36 No.526878369
サイコフレーム試験機のμガンダムとやらの設定だけはどこかにあった気がするけど νとの関係はわからん…
274 18/08/18(土)12:43:37 No.526878371
νとユニコーンの試作機同士の戦い!と煽りたかったんだろうけどちょっと無理があるな
275 18/08/18(土)12:43:53 No.526878431
まあこういうとこで設けたお金がテレビのガンダムを作る予算になるんだからいいじゃないか
276 18/08/18(土)12:44:03 No.526878453
>トワイライトアクシズは背景知って上層部何考えてんだ…と久々になった 軍の最新鋭機を適当な経路で横流しって凄いなって
277 18/08/18(土)12:44:26 No.526878518
>そもそも設定をちゃんと全部把握できてる人間がいるのかっていう ネットにはサンライズよりガンダムに詳しいガンダム博士が大勢いるからな
278 18/08/18(土)12:44:29 No.526878531
>スレ画は結局アムロとシャアがいないと宇宙世紀って売れないんだねっていう大人の事情がひどい アムロ!シャー!ニュータイプ!
279 18/08/18(土)12:44:31 No.526878544
>トワイライトアクシズは背景知って上層部何考えてんだ…と久々になった マジで有能な上にわざわざ韓国からこっちに就職してくれた若手を殺す企画過ぎた…
280 18/08/18(土)12:44:35 No.526878559
結局みんないつもの連邦といつものジオンがいつものNT同士のわかりあえない戦争してるのが見たいからな ファンの高齢化もあって水戸黄門みたいなもんだもう
281 18/08/18(土)12:44:51 No.526878612
もうお腹いっぱいとか一々言いに来るなら見なければいいのでは…?
282 18/08/18(土)12:44:56 No.526878636
>地味に予備パーツ豊富だよシナンジュ >片脚?げても修復できたりローゼンズールに流用したり 大丈夫?シナンジュで部隊組めるぐらい存在してない?
283 18/08/18(土)12:45:00 No.526878652
>結局みんないつもの連邦といつものジオンがいつものNT同士のわかりあえない戦争してるのが見たいからな >ファンの高齢化もあって水戸黄門みたいなもんだもう そもそも続編のZからずーーーーーーっとそうだよ
284 18/08/18(土)12:45:01 No.526878659
これに関して雑だって言われても元の不死鳥狩りではスタークジェガンがフェネクスと戦うっていうストーリーなんであと載せ部分が雑なのは仕方ないよね
285 18/08/18(土)12:45:10 No.526878682
ただMSの強さとかパイロットの強さとかを描写するのはクソ難しそうだから思いっきりオカルトで押し切れるサイコフレームはちょっと手放せない気持ちはわかる
286 18/08/18(土)12:45:13 No.526878692
>トワイライトアクシズは背景知って上層部何考えてんだ…と久々になった ArkはArkで素のバイアラン欲しいからイゾルデ書いたとか言ってて色んなとこが好き放題やってるなって…
287 18/08/18(土)12:45:17 No.526878701
金さん…潰れるなよ…辛くなったらサンライズ出て…ってなるトワイライトアクシズ
288 18/08/18(土)12:45:30 No.526878741
閃ハサに手を出すあたり本当にコンテンツが枯渇してるんだな
289 18/08/18(土)12:45:34 No.526878753
アストレイやクロボンみたいに一体何機存在するんだって状態になりそうなシナンジュ
290 18/08/18(土)12:45:37 No.526878765
>もうお腹いっぱいとか一々言いに来るなら見なければいいのでは…? 俺が見るか見ないかを君が決めるの?
291 18/08/18(土)12:45:48 No.526878804
サンボルとORIGINまで混ぜてて完全に一年戦争が魔境になってる…
292 18/08/18(土)12:45:49 No.526878810
>F91~Vってもう連邦政府がどんどん小さくなってって頭木星な連中が大暴れするだけだし >宇宙世紀感が薄くなるからなあ 弱体化設定はあるけど他の勢力も新興しては滅びてばっかだからそういう意味じゃなんだかんだ生き続けてるのは影響力ある気はする
293 18/08/18(土)12:45:54 No.526878827
>閃ハサに手を出すあたり本当にコンテンツが枯渇してるんだな いやあれはむしろ待望されてたろ
294 18/08/18(土)12:45:55 No.526878830
>これ知らない子が「雑!雑!」言っててどっちが雑なんだか… それツッコミ入れるのは2度も同じことやんの?って話で設定の話してないかな
295 18/08/18(土)12:46:03 No.526878862
>結局みんないつもの連邦といつものジオンがいつものNT同士のわかりあえない戦争してるのが見たいからな ニュータイプは人類の革新!あるべき姿!と言いつついつも同じようなことやってるような 作中でも現実でも
296 18/08/18(土)12:46:09 No.526878881
>サンボルとORIGINまで混ぜてて完全に一年戦争が魔境になってる… とにかくサンボルは無関係だ マジで
297 18/08/18(土)12:46:16 No.526878909
>ただMSの強さとかパイロットの強さとかを描写するのはクソ難しそうだから思いっきりオカルトで押し切れるサイコフレームはちょっと手放せない気持ちはわかる 禿抜きでニュータイプをうまく書けないからマシンパワーに頼ってるだけな気もする
298 18/08/18(土)12:46:21 No.526878921
オリジン止めてまでこれやってるくらいだし 計画性なんてなぁ
299 18/08/18(土)12:46:26 No.526878938
>スレ画は結局アムロとシャアがいないと宇宙世紀って売れないんだねっていう大人の事情がひどい ガンダムエースもそうだけど最近のサンライズのお出ししてくる企画がおいしい部分を糞にしていく企画ばかりすぎる AoZが火星で続いたり流されていったアクシズに貴族主義が関係してたり
300 18/08/18(土)12:46:38 No.526878978
>マジで有能な上にわざわざ韓国からこっちに就職してくれた若手を殺す企画過ぎた… 金さん?もあんまりに酷い条件の仕事をさせられたのは何か弱みでも握られてるのか?
301 18/08/18(土)12:46:39 No.526878979
>金さん…潰れるなよ…辛くなったらサンライズ出て…ってなるトワイライトアクシズ パンフみたら段階的に話が大きくなってて本人は気の毒だけどだめだった そりゃ聞いてねえよ!っとなるわ
302 18/08/18(土)12:47:02 No.526879045
>弱体化設定はあるけど他の勢力も新興しては滅びてばっかだからそういう意味じゃなんだかんだ生き続けてるのは影響力ある気はする 「いつもの連邦」がどんどん薄くなるから なんじゃこりゃ見たことねえやつと見たことねえやつがケンカしてる アムロとシャーどこ行ったんじゃ婆さんや!ってなるから
303 18/08/18(土)12:47:10 No.526879074
>オリジン止めてまでこれやってるくらいだし >計画性なんてなぁ 急にぽしゃったけどオリジンも売れてたんだよね…?
304 18/08/18(土)12:47:44 No.526879196
サイコシャード生えてきたりファンタジーじみてきたUC時代
305 18/08/18(土)12:47:53 No.526879216
>>マジで有能な上にわざわざ韓国からこっちに就職してくれた若手を殺す企画過ぎた… >金さん?もあんまりに酷い条件の仕事をさせられたのは何か弱みでも握られてるのか? PVで短いのちょろっと作ろうかってところから話が膨らんで劇場版お願い!ってなったと聞いた
306 18/08/18(土)12:47:54 No.526879223
なんかスタジオ同士中悪くて協力出来なかったり鉄血じゃスタッフ同士の争いも起きてたり 今のサンライズってマジで大丈夫?
307 18/08/18(土)12:47:57 No.526879228
1つの世界であれこれ繋げようとするからダメなわけで 最初からパラレルなんですよアムロ生きてました!やれば またアムロの話できるのに…
308 18/08/18(土)12:47:59 No.526879240
せめてトリスタンが完全新規でリバイヴアレックスのベースになるっていうのでもあれば…
309 18/08/18(土)12:48:08 No.526879265
>急にぽしゃったけどオリジンも売れてたんだよね…? 売れたよ UCがオリジンの10倍売れただけだ
310 18/08/18(土)12:48:15 No.526879282
>とにかくサンボルは無関係だ >マジで 原作者はそう思ってるけどサンライズはそうしたくないタイプの面倒くささになってるよね
311 18/08/18(土)12:48:18 No.526879290
>大丈夫?シナンジュで部隊組めるぐらい存在してない? あと二機位組める程度パーツなきゃ兵器として運用なんか出来るかよ
312 18/08/18(土)12:48:35 No.526879333
ネオジオンがアナハイムに発注した アムロ専用機の試作機って設定の方が シャアの株があがるし良くない?
313 18/08/18(土)12:48:36 No.526879335
>今のガンダムってマジで大丈夫?
314 18/08/18(土)12:48:43 No.526879363
フロンタルって他にも作られてるの?
315 18/08/18(土)12:48:45 No.526879368
>UCがオリジンの10倍売れただけだ なそ
316 18/08/18(土)12:48:55 No.526879387
>急にぽしゃったけどオリジンも売れてたんだよね…? 原作者のお爺ちゃんがもっと客入んないと本編入れないからよろしくな!って度々言ってたし 売れたは売れたけど本編製作にゴーサインが出るハードルまでは超えられなかっただけでは
317 18/08/18(土)12:49:06 No.526879422
>ニュータイプは人類の革新!あるべき姿!と言いつついつも同じようなことやってるような >作中でも現実でも 革新したらシリーズ終わっちゃうし
318 18/08/18(土)12:49:14 No.526879451
ただ終盤からならいくらオカルトしてもいいよ…
319 18/08/18(土)12:49:32 No.526879494
>>オリジン止めてまでこれやってるくらいだし >>計画性なんてなぁ >急にぽしゃったけどオリジンも売れてたんだよね…? あれはプラモの売れ行きと本編はまだ残しておきたい!って判断だと思う
320 18/08/18(土)12:49:36 No.526879515
>フロンタルって他にも作られてるの? あの全裸が完成した時点で他の予備とかは始末されてそうではある
321 18/08/18(土)12:49:38 No.526879523
アクシズショック後のサザビー探したりνの試作機持ってきたり いろいろと事情がお有りでしょう
322 18/08/18(土)12:49:44 No.526879543
原作サンボルは完全に独立した世界だけど映像サンボルとオリジンは10年後ぐらいには1stに組み込まれてそうだ設定が
323 18/08/18(土)12:49:45 No.526879548
もしかしてバンダイリニンサンはユニコーンを金のなる木かなんかだと思ってない…?
324 18/08/18(土)12:49:47 No.526879549
νのテスト機もνの活躍見て改めて作って見たとかならともかくν以前のものとか言われても…
325 18/08/18(土)12:49:49 No.526879555
>ニュータイプは人類の革新!あるべき姿!と言いつついつも同じようなことやってるような >作中でも現実でも 富野だって結局そこはなんにもやってないからいいんだよ
326 18/08/18(土)12:49:50 No.526879562
「」は蛇足だのなんだの言うけどUC普通に人気だからね
327 18/08/18(土)12:49:54 No.526879572
>ただパラレルからならいくらオカルトとギャグ展開してもいいよ…
328 18/08/18(土)12:49:59 No.526879586
>なそ そうじゃなきゃおっちゃんからそれまでのガンダムすっ飛ばしてユニコーンの立像建たないよ
329 18/08/18(土)12:50:13 No.526879623
>1つの世界であれこれ繋げようとするからダメなわけで >最初からパラレルなんですよアムロ生きてました!やれば >またアムロの話できるのに… 0080とかパラレルだったのに結局正史に組み込まれちゃったじゃん…
330 18/08/18(土)12:50:21 No.526879645
MS戦は良さそうなんだよな ニュータイプ神話が何とかはまあ
331 18/08/18(土)12:50:24 No.526879655
ユニコーンはとにかくかっこいいからな…
332 18/08/18(土)12:50:44 No.526879727
「」がオリジンMSVを勝手に元のMSVと混同しているだけだ
333 18/08/18(土)12:50:45 No.526879730
本編は止まったオリジンだがプラモは止まらねえからよ…
334 18/08/18(土)12:50:46 No.526879735
>それツッコミ入れるのは2度も同じことやんの?って話で設定の話してないかな 何人でも作れるって設定なのはいいけど続けて似たような存在出したらネタがないのかな?って思うだけよね
335 18/08/18(土)12:50:47 No.526879741
パラレルです!で作っても売れたら正史
336 18/08/18(土)12:50:48 No.526879742
>ただ終盤からならいくらオカルトしてもいいよ… 気合でビーム兵器の出力上げたり気合でビーム弾いたりしてもいいのか!
337 18/08/18(土)12:50:52 No.526879758
>急にぽしゃったけどオリジンも売れてたんだよね…? むしろようやくガンダムはじまった!って所まで来て終わったからリブートともいえないよくわからんことになった
338 18/08/18(土)12:50:57 No.526879773
>今のガンダムってマジで大丈夫? なに本当に大丈夫じゃなかったら実写化にワンチャンかけて大成功すればいいさ
339 18/08/18(土)12:51:02 No.526879789
>あれはプラモの売れ行きと本編はまだ残しておきたい!って判断だと思う このUC100年アニメ化計画が滑ったら再開するんですねわかります
340 18/08/18(土)12:51:06 No.526879807
UC関係で設けたお金でお禿げのGレコを支援してあげてください! サンライズリニンサン!
341 18/08/18(土)12:51:22 No.526879857
>>ニュータイプは人類の革新!あるべき姿!と言いつついつも同じようなことやってるような >>作中でも現実でも >革新したらシリーズ終わっちゃうし 新作発表のあらすじで 「ラプラスの箱が開示されて1年、宇宙は大きく変化はしなかった」 っていきなり言っててフフフッってなった
342 18/08/18(土)12:51:32 No.526879889
>>ただ終盤からならいくらオカルトしてもいいよ… >気合でビーム兵器の出力上げたり気合でビーム弾いたりしてもいいのか! 一応昔からやってはいる今もやっていいかは分からん…
343 18/08/18(土)12:51:38 No.526879905
サイコフレーム使うのはいいけど福井の糞設定はやめてほしい
344 18/08/18(土)12:51:47 No.526879929
とりあえずHGUCバタラがほしいです
345 18/08/18(土)12:51:47 No.526879932
>UC関係で設けたお金でお禿げのGレコを支援してあげてください! >サンライズリニンサン! そもそも支援とかいう言い方になるのがおかしい 売れない商品に金出すか?
346 18/08/18(土)12:51:53 No.526879955
UCはアニメ版の最終巻だけなかったことにしてくれれば名作だよ ロニさんとのロマンスカットで打てましぇーんがちょっと唐突だけど
347 18/08/18(土)12:51:56 No.526879963
>フロンタルって他にも作られてるの? ペーパープランのMSが少数生産されてたり 少数生産のはずが部隊組んでたり特別仕様が出てきたり そいつの後継機がいつの間にか増えたりしてるんだ 人間一人くらい増えても問題なかろう
348 18/08/18(土)12:51:59 No.526879977
パラレルは積極的に採用するとシリーズがよりマニア向けになり衰退していく ってことを危惧してる気がしないでもない
349 18/08/18(土)12:52:03 No.526879993
UC周りやるのは良いけどオカルトを更に盛るのやめろよ! 別にそれが見たいわけじゃないしサイコフレーム関連さらにチート化しても面白くないんだよ
350 18/08/18(土)12:52:04 No.526879998
>何人でも作れるって設定なのはいいけど続けて似たような存在出したらネタがないのかな?って思うだけよね 要するに00放送前の「背中のコーンだっさ」みたいなイチャモンであると
351 18/08/18(土)12:52:09 No.526880020
>宇宙は大きく変化はしなかった そう・・・ってなった
352 18/08/18(土)12:52:13 No.526880042
>パラレルです!で作っても売れたら正史 これが割と深刻だよな W本編とエンドレスワルツぐらい分けてやらないと
353 18/08/18(土)12:52:13 No.526880043
メカフロンタルを倒したら背後から百万人のメカフロンタルが!
354 18/08/18(土)12:52:17 No.526880054
普通にアナザーガンダムを作るんじゃダメなの?と思ってたけどあっちも今更になってダブルオーの続編とかやってるし似たようなもんだった
355 18/08/18(土)12:52:26 No.526880093
>UC関係で設けたお金でお禿げのGレコを支援してあげてください! >サンライズリニンサン! ガンダム終わらせたいのかよ
356 18/08/18(土)12:52:26 No.526880098
>そもそも支援とかいう言い方になるのがおかしい >売れない商品に金出すか? UC売れてるから気にしなくていいよって言われたAGEとかあるし…
357 18/08/18(土)12:52:35 No.526880132
>>何人でも作れるって設定なのはいいけど続けて似たような存在出したらネタがないのかな?って思うだけよね >要するに00放送前の「背中のコーンだっさ」みたいなイチャモンであると 全然要せてない…
358 18/08/18(土)12:52:35 No.526880134
立像はデザインの問題じゃねえかな… 順番に行くとZだけどあいつ立体化難易度高いし ZZは更に難易度高いし 知名度のあるνまですっ飛ばしたとしてもフィンファンネルどうすんだってなるし 比較的立体として成立して最近の映像化で知名度もあるユニコーンかな…は妥当なとこ
359 18/08/18(土)12:52:36 No.526880141
>サイコフレーム使うのはいいけど福井の糞設定はやめてほしい 諦めた方がよいぞ 閃ハサも福井が大改造するだろうしな
360 18/08/18(土)12:52:41 No.526880162
だからアニメサンボルの設定変えたのは デザインやら設定変えないとバンダイの取り分増えないからだって言ってんのに…
361 18/08/18(土)12:52:46 No.526880189
全裸が一発で完成したとは思えないし失敗作や試作は有ってもまぁおかしくはない
362 18/08/18(土)12:52:51 No.526880215
>「ラプラスの箱が開示されて1年、宇宙は大きく変化はしなかった」 そんなの閃ハサとかF91にVが未来にあるんだから分かりきってるんだよ!
363 18/08/18(土)12:53:06 No.526880263
箱開示してもF91に合流するのは決まってたし… だからもうバナージはそっとしといてあげて…
364 18/08/18(土)12:53:08 No.526880274
>>サイコフレーム使うのはいいけど福井の糞設定はやめてほしい >原作連載時の時点でサンライズの設定担当が付いてるのに何を言っとるんだお前は
365 18/08/18(土)12:53:11 No.526880289
>要するに00放送前の「背中のコーンだっさ」みたいなイチャモンであると 今でもださいと思ってるが?
366 18/08/18(土)12:53:11 No.526880291
>UC関係で設けたお金でお禿げのGレコを支援してあげてください! >サンライズリニンサン! 金はあっても人が足りないし… ナラティブ映画と閃ハサ映画に加えてシティハンターの新作映画にも人間いっぱい使うし…
367 18/08/18(土)12:53:16 No.526880311
福井に宇宙世紀やらせんのもうやめろよ… νの試作機とか逆シャアの流れ的に無理じゃねってなったら 起源主張になってんじゃん
368 18/08/18(土)12:53:25 No.526880340
>パラレルは積極的に採用するとシリーズがよりマニア向けになり衰退していく >ってことを危惧してる気がしないでもない でもパラレルにすれば死んだアムロやシャアもまだキャラとして使えるんだぜ
369 18/08/18(土)12:53:26 No.526880343
禿は宇宙世紀は福井にあげたって言ってるから 福井が好きにするだろう
370 18/08/18(土)12:53:28 No.526880355
ハマーンとシロッコのプレッシャー合戦はしょうもないもの見てる気分になった
371 18/08/18(土)12:53:33 No.526880383
>W本編とエンドレスワルツぐらい分けてやらないと え、あれそうなん? 続編じゃないのん? MSのデザインが違うくらいは知ってるけど
372 18/08/18(土)12:53:34 No.526880387
>なに本当に大丈夫じゃなかったら実写化にワンチャンかけて大成功すればいいさ あの実写映画化ってそういう事情かよ!?
373 18/08/18(土)12:53:37 No.526880401
>閃ハサも福井が大改造するだろうしな 踏んだり蹴ったりすぎるブライトさんを救ってあげて…
374 18/08/18(土)12:53:41 No.526880416
ツッコミマンはツッコミ否定されたら即黙るの何で?
375 18/08/18(土)12:53:42 No.526880417
>福井に宇宙世紀やらせんのもうやめろよ… >νの試作機とか逆シャアの流れ的に無理じゃねってなったら >起源主張になってんじゃん ガンダムをやる作家は全員がテコンダーになりたがる
376 18/08/18(土)12:53:54 No.526880449
ザクすら風を受けて倒れそうと言われる状況で出っ張りが少ないし人気あるユニコーンが適任だったマジで
377 18/08/18(土)12:54:01 No.526880478
つーかユニコーンって本当に宇宙世紀の美味しいそうなネタに手出しまくってた作品だし もう一回似たようなことやっても多分完全に出涸らしだと思うわ
378 18/08/18(土)12:54:08 No.526880503
>シリーズがよりマニア向けになり衰退していく いまさら
379 18/08/18(土)12:54:17 No.526880529
Q.急に福井連呼?
380 18/08/18(土)12:54:22 No.526880540
福井はヤマト2202が不評でムーンガンダムもつまらないけどサンライズ的には柱だから今後も使われるよ
381 18/08/18(土)12:54:24 No.526880546
ラブライブもサンライズリニンさんだしタイバニも続編でるし…
382 18/08/18(土)12:54:24 No.526880547
フロンタルに水をかけては行けないよ「」
383 18/08/18(土)12:54:29 No.526880557
>要するに00放送前の「背中のコーンだっさ」みたいなイチャモンであると 今でもビー玉とコーンはださいと思ってるけどださいなりに愛することができるようになった
384 18/08/18(土)12:54:39 No.526880596
>立像はデザインの問題じゃねえかな… >順番に行くとZだけどあいつ立体化難易度高いし >ZZは更に難易度高いし >知名度のあるνまですっ飛ばしたとしてもフィンファンネルどうすんだってなるし >比較的立体として成立して最近の映像化で知名度もあるユニコーンかな…は妥当なとこ そこまでして世間ではUCが人気作なのを認めたくないんか
385 18/08/18(土)12:54:44 No.526880612
>Q.急に福井連呼? 急や
386 18/08/18(土)12:54:46 No.526880617
福井ってどこでも呼び捨てにされるあたり ガノタからの扱いが分かるよね福井
387 18/08/18(土)12:54:47 No.526880619
溝口っぽいなあ…
388 18/08/18(土)12:54:48 No.526880631
RFシリーズの前身とか出ないかな
389 18/08/18(土)12:54:50 No.526880639
>福井はヤマト2202が不評でムーンガンダムもつまらないけどサンライズ的には柱だから今後も使われるよ UCの功績はデカすぎるからな
390 18/08/18(土)12:55:06 No.526880686
マニア向けが嫌だってなるとアナザー開拓を続けることになるけどアナザーは本当に白紙すぎて何書けばいいか分からん
391 18/08/18(土)12:55:06 No.526880688
福井はアニメに顔だして本業のダイス小説全く書かなくなったのが悲しい
392 18/08/18(土)12:55:10 No.526880700
でもね終戦のローレライは大好きなんです
393 18/08/18(土)12:55:10 No.526880701
>つーかユニコーンって本当に宇宙世紀の美味しいそうなネタに手出しまくってた作品だし >もう一回似たようなことやっても多分完全に出涸らしだと思うわ SSR使いまくった作品だったしね 今は博覧会も珍しいものじゃないし
394 18/08/18(土)12:55:13 No.526880710
>ツッコミマンはツッコミ否定されたら即黙るの何で? 誰のどのレスがツッコミなのかわからんけど 反論がなければ俺の勝ちだがみたいな事言ってるの?
395 18/08/18(土)12:55:15 No.526880715
コーンはいいとしてビー玉はねえよなぁってずっと思ってるよ ビーダマンすぎる
396 18/08/18(土)12:55:28 No.526880760
宇宙世紀でアムロとシャアの最後の対決の逆シャア人気で箔を付けるためだろうけど それにしたってひどい
397 18/08/18(土)12:55:29 No.526880764
>似たようなもんだった 宇宙世紀はよくも悪くもテンプレが出来てるけどアナザーは毎回変えないといけないからねぇ… 新しいテーマに挑戦しようとした鉄血は賛否両論で残念な事になっちゃったし
398 18/08/18(土)12:55:31 No.526880782
>福井ってどこでも呼び捨てにされるあたり >ガノタからの扱いが分かるよね福井 富野…さん?安彦…さん?
399 18/08/18(土)12:55:32 No.526880785
クロボンなんてデザインも色も糞みたいなもんじゃん
400 18/08/18(土)12:55:55 No.526880862
>おハゲってどこでもおハゲ呼ばわりされるあたり >ガノタからの扱いが分かるよねおハゲ
401 18/08/18(土)12:56:01 No.526880883
>福井ってどこでも呼び捨てにされるあたり >ガノタからの扱いが分かるよね福井 お前はなにを言っているというかアホみたいなこと言ってでも叩きたいのか
402 18/08/18(土)12:56:02 No.526880890
>福井ってどこでも呼び捨てにされるあたり >ガノタからの扱いが分かるよね福井 禿呼ばわりされる富野は?
403 18/08/18(土)12:56:15 No.526880935
>福井ってどこでも呼び捨てにされるあたり >ガノタからの扱いが分かるよね福井 いや製作者を呼び捨てなのは普通だろ さん付けとかするオタクの方が珍しいわ
404 18/08/18(土)12:56:17 No.526880944
>コーンはいいとしてビー玉はねえよなぁってずっと思ってるよ >ビーダマンすぎる 俺はビー玉みたいなパーツがありでコーンNGだからまぁ人それぞれよね
405 18/08/18(土)12:56:19 No.526880954
ディジェの時代が来ている
406 18/08/18(土)12:56:25 No.526880966
マジかよ富野監督をハゲ呼ばわりとかガノタをして恥ずかしくないの?
407 18/08/18(土)12:56:26 No.526880969
>>福井ってどこでも呼び捨てにされるあたり >>ガノタからの扱いが分かるよね福井 >富野…さん?安彦…さん? 富野は禿かなあ…呼び捨てよりひどい気がしてきた
408 18/08/18(土)12:56:27 No.526880970
福井叩きたいって気持ちが先行して言動が意味不明すぎる…
409 18/08/18(土)12:56:27 No.526880972
>誰のどのレスがツッコミなのかわからんけど >反論がなければ俺の勝ちだがみたいな事言ってるの? 自分の気に入らないレスは全部荒らしでレスポンチしたいってタイプのいちゃもんだからほっといたらいいよ
410 18/08/18(土)12:56:46 No.526881043
コーンは電飾入れ用のデザインだったのに 今そんなことしなくてもちっちゃいユニット収まってるのは吹く
411 18/08/18(土)12:56:58 No.526881092
お禿やっさんガワラカトキ福井
412 18/08/18(土)12:56:59 No.526881094
>でもね終戦のローレライは大好きなんです 亡国のイージスも好きだよ
413 18/08/18(土)12:57:49 No.526881277
急に始まった福井連呼が急に収まったな
414 18/08/18(土)12:57:51 No.526881281
そもそもユニコーン自体露悪趣味で1stオマージュ多用してた作品だし売れたの凄いよね プル関連レイプしてたり良く当たったと思うわ
415 18/08/18(土)12:58:01 No.526881318
一年戦争弄る以外は逆シャア弄るしかないあたりは 本当にアムロとシャアが全てだよね宇宙世紀って
416 18/08/18(土)12:58:02 No.526881322
フミカネのことはフミカネ先生って呼んでるんだ俺は!
417 18/08/18(土)12:58:03 No.526881328
>マジかよ富野監督をハゲ呼ばわりとかガノタをして恥ずかしくないの? 必ずしも富野信者=ガノタではないからなぁ
418 18/08/18(土)12:58:20 No.526881387
ID出ると「糞」を使ってるの一人だけなんだろうな…
419 18/08/18(土)12:58:57 No.526881510
UCの原案のハロ売る話やりましょうよ 生きてるアムロも出せるし
420 18/08/18(土)12:58:57 No.526881514
>急に始まった福井連呼が急に収まったな 今頑張って違う叩き考えてるんだよ
421 18/08/18(土)12:58:58 No.526881515
Next0100プロジェクト自体が完全にUCの成功ありきの企画だし 福井晴敏色を前面に押し出して行くのは自然な流れだし 嫌なら最初から関連作品全部スルーしろだし…
422 18/08/18(土)12:59:02 No.526881529
正直トワイライトアクシズの二の舞になると思うけど見には行くよ
423 18/08/18(土)12:59:04 No.526881540
>一年戦争弄る以外は逆シャア弄るしかないあたりは >本当にアムロとシャアが全てだよね宇宙世紀って ボトムズもイジろうとしたら結局キリコ関連の話が売れ行きいいわ…となったらしいしなあ
424 18/08/18(土)12:59:29 No.526881617
サンライズにはもうちょっと地に足のついた作品づくりしてほしい
425 18/08/18(土)12:59:31 No.526881626
UCは言って見れば宇宙世紀版合法ビルドシリーズみたいなもんで過去機体のオンパレードが盛り上がったんだろな あとは初見に作画すごそうなところ
426 18/08/18(土)12:59:42 No.526881666
ユニコーンは月間連載でMSについてはカトキと相談したりしながらやったのが小説が破たんせずにまとまった理由だと思う アニメ版の最後の暴走の微妙さが混ざった新企画がこれ
427 18/08/18(土)13:00:39 No.526881863
富野さんがさ…って話されてもハゲのことだと頭が認識しなそう
428 18/08/18(土)13:01:16 No.526881989
>あとは初見に作画すごそうなところ 実際現代の作画で動くジオン同窓会とかは客引きになったからな
429 18/08/18(土)13:01:17 No.526881991
>UCは言って見れば宇宙世紀版合法ビルドシリーズみたいなもんで過去機体のオンパレードが盛り上がったんだろな >あとは初見に作画すごそうなところ 実際一番人気は4巻だしユニコーン通じて宇宙世紀を見てたんだろう 4巻はユニコーンを期待して見ると3DCG棒立ちで面白く無い所だしね
430 18/08/18(土)13:01:28 No.526882029
本当に福井福井言ってたのが途絶えてだめだった
431 18/08/18(土)13:01:31 No.526882038
UCも実は連載してた時は結構批判が多かったんだよな
432 18/08/18(土)13:01:32 No.526882044
>ユニコーンは月間連載でMSについてはカトキと相談したりしながらやったのが小説が破たんせずにまとまった理由だと思う >アニメ版の最後の暴走の微妙さが混ざった新企画がこれ 「ラスボス新機体にしよう」ってのはアニメスタッフが全員考えていて 「ジオング的なの出したい」って言ったのはカトキなんだが
433 18/08/18(土)13:02:08 No.526882146
>UCも実は連載してた時は結構批判が多かったんだよな レイプコロニーとかやってるし批判でない方がおかしいレベルだと思う
434 18/08/18(土)13:02:18 No.526882175
ネオジオングが出たのは問題ないと思うよ ビスト神拳炸裂したのは全く意味が分からないけど
435 18/08/18(土)13:02:21 No.526882188
>UCも実は連載してた時は結構批判が多かったんだよな 何やろうが声でかい奴が騒ぐだろガンダムは
436 18/08/18(土)13:02:27 No.526882202
露悪的な部分はアニメで削ったのはよい判断
437 18/08/18(土)13:02:33 No.526882227
>富野さんがさ…って話されてもハゲのことだと頭が認識しなそう 愛称が全くないことの指摘なんじゃないのアレ 確かにある方が珍しいけど
438 18/08/18(土)13:03:02 No.526882299
>レイプコロニーとかやってるし批判でない方がおかしいレベルだと思う アンチコピペ鵜呑み君が未だに存在する事に驚愕だわ
439 18/08/18(土)13:03:13 No.526882326
UCは逆シャアの後で閃ハサの前の時代だからまあ別になんとも思わないけど 逆シャアはそっとしておいてくれよ
440 18/08/18(土)13:03:14 No.526882327
富野がハゲって呼ばれる以外に愛称なんてあるのか? NAOKIですらすだれホモとか呼ばれてないだろ
441 18/08/18(土)13:03:18 No.526882338
監督がシナンジュとのラストバトルだと絵面が地味だからどうにかしたいつってて 福井が巨大MAとか?って言ったらカトキが翌日ネオジオング持ってきたと聞く
442 18/08/18(土)13:03:23 No.526882350
>露悪的な部分はアニメで削ったのはよい判断 削った分博覧会やったけど7巻の博覧会が酷くて良し悪しだったな
443 18/08/18(土)13:03:32 No.526882376
>監督がシナンジュとのラストバトルだと絵面が地味だからどうにかしたいつってて >福井が巨大MAとか?って言ったらカトキが翌日ネオジオング持ってきたと聞く いいシナジーじゃん
444 18/08/18(土)13:03:54 No.526882443
>アンチコピペ鵜呑み君が未だに存在する事に驚愕だわ マリーダとかの設定もあるし酷いのそれだけじゃないだろ
445 18/08/18(土)13:04:02 No.526882463
>レイプコロニーとかやってるし批判でない方がおかしいレベルだと思う アホみたいなこと言う前にアニメでも原作でもいいから作品見ようぜ
446 18/08/18(土)13:04:22 No.526882511
ここ近年のガンダムの流れはUCが爆発的ヒットを得て結局客が一番求めてるのは「宇宙世紀」だって事をバンダイが確認したうえでアナザーガンダムの鉄血とアナザー「宇宙世紀」である「オリジン」「サンダーボルト」に分岐したんだけどそこそこのヒットはしたけどUCの手ごたえには遠く及ばない なら結局「宇宙世紀」の続編か中間への割り込みが次のヒット作になるって考えはまあ妥当といえば妥当
447 18/08/18(土)13:04:33 No.526882561
「」って意外とガンダム好きなのね
448 18/08/18(土)13:04:47 No.526882608
>監督がシナンジュとのラストバトルだと絵面が地味だからどうにかしたいつってて >福井が巨大MAとか?って言ったらカトキが翌日ネオジオング持ってきたと聞く ネオジオングの戦闘とか一番つまんない結果になったな
449 18/08/18(土)13:04:54 No.526882630
>富野がハゲって呼ばれる以外に愛称なんてあるのか? りんちゃん
450 18/08/18(土)13:04:59 No.526882644
>いいシナジーじゃん でも動きがあれなのは… もっとガンガン動いて面白かったらそれでいいんだろうけど