ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/18(土)11:43:09 No.526867184
オールドスネークいいよね
1 18/08/18(土)11:48:18 No.526868050
最後に葉巻に火をつけてやるとこ好き
2 18/08/18(土)11:52:28 No.526868806
なんだかんだソリッドが主役のゲームが一番多いのよね
3 18/08/18(土)11:53:43 No.526869033
そりゃそうだろ
4 18/08/18(土)11:54:08 No.526869095
俺の中でスネークはソリッドを指す BOSSをスネークと呼んだのは3まで
5 18/08/18(土)11:55:12 No.526869293
まあボスがスネークだったのは3だけだしね
6 18/08/18(土)11:55:53 No.526869409
スネークと呼べ
7 18/08/18(土)12:00:42 No.526870179
4久しぶりにやりたいな、PCで出してくれよ
8 18/08/18(土)12:01:40 No.526870322
ビッグボスを持ち上げるなら最後にメタルギア1・2のリメイク出して肉体的ピークのソリッドでボスを倒したかったな…
9 18/08/18(土)12:02:45 No.526870487
3は今やってもおもしろいと思う
10 18/08/18(土)12:03:25 No.526870593
4の小説は大傑作 単純にヒーローって呼びづらい職業だけど間違いなくヒーローさ
11 18/08/18(土)12:04:31 No.526870768
>ビッグボスを持ち上げるなら最後にメタルギア1・2のリメイク出して肉体的ピークのソリッドでボスを倒したかったな… 全盛期はパンチで兵を殺す男だったからな
12 18/08/18(土)12:05:18 No.526870865
4は演出最高だった 雷電登場や燃える遺体にすがりつくEVAとかシャドーモセスとか電子レンジとかラストの殴り愛とか!!!
13 18/08/18(土)12:05:51 No.526870952
段ボールでマザーベース作りそうな方のスネーク
14 18/08/18(土)12:06:02 No.526870984
>4の小説は大傑作 >単純にヒーローって呼びづらい職業だけど間違いなくヒーローさ 面白いけど読むたびやっぱBB部隊いらなかったな…ってなる
15 18/08/18(土)12:06:16 No.526871018
核兵器廃絶運動をするソリッドと核武装しちゃうビッグボス 間違いなく正義と悪だわ
16 18/08/18(土)12:06:16 No.526871024
4は最初のステージの雰囲気がすごい良くてあそこだけ何回もやっちゃう
17 18/08/18(土)12:06:29 No.526871067
4はシリーズ理解してないと微妙なので進めづらい…
18 18/08/18(土)12:07:06 No.526871189
>4の小説は大傑作 >単純にヒーローって呼びづらい職業だけど間違いなくヒーローさ 電子レンジ通路のオタコンとの会話が一番好き
19 18/08/18(土)12:07:18 No.526871215
BB脱いだあとベッドの下に隠れてても見つかるの怖かった
20 18/08/18(土)12:07:21 No.526871226
>4は最初のステージの雰囲気がすごい良くてあそこだけ何回もやっちゃう 全部あんな感じで良かったよな ちょっといろんなところ行きすぎ
21 18/08/18(土)12:07:27 No.526871236
オタコンはこいつが育てた
22 18/08/18(土)12:08:21 No.526871390
>4はシリーズ理解してないと微妙なので進めづらい… リバティとフリーダムとか2やってると違うしね…
23 18/08/18(土)12:08:21 No.526871391
>核兵器廃絶運動をするソリッドと核武装しちゃうビッグボス >間違いなく正義と悪だわ そうそう理由があっても核兵器を使おうとしたビッグボスと常に大量破壊を防ぐ側に回って戦って来たソリッドとなるとやっぱりソリッドの方が好きですよ私は
24 18/08/18(土)12:08:42 No.526871461
>>4の小説は大傑作 >オタコンはこいつが育てた 二人で知らない余罪ツマミにビール飲んでゲハゲハ笑うのいいよね…
25 18/08/18(土)12:08:49 No.526871479
オセロットの最後の殴り合いは全シリーズでも一番好だわ
26 18/08/18(土)12:10:07 No.526871706
シャドーモセスに帰ってきた二人いいよね…
27 18/08/18(土)12:10:22 No.526871744
ソリッドはなんだかんだ周囲の人間に恵まれたけど ボスの方はあんなに仲良かった味方とは皆ケンカ別れしちゃうのがつらあじ
28 18/08/18(土)12:10:41 No.526871802
>オセロットの最後の殴り合いは全シリーズでも一番好だわ Liquid Liquid Ocelot Ocelot いいよね
29 18/08/18(土)12:10:49 No.526871826
墓場の会話でビッグボスに「お前が私ならザ・ボスが死んだとしてもこんなことしなかっただろうね」って言ってくれるところが大好きなんだ…
30 18/08/18(土)12:11:01 No.526871870
スネークと友達なこと得意げなライジングの雷電好き
31 18/08/18(土)12:11:22 No.526871932
>ソリッドはなんだかんだ周囲の人間に恵まれたけど >ボスの方はあんなに仲良かった味方とは皆ケンカ別れしちゃうのがつらあじ マッドナー博士とか新たな仲間が出来るさ!
32 18/08/18(土)12:11:33 No.526871965
ダークな印象のある物語だけど こいつは必ず闇を打ち払う人だった
33 18/08/18(土)12:12:14 No.526872088
オールドスネーク自体は好きだけどマトモに主役張れなかった2とそもそも出てこない3の次で いきなりヨボヨボの死にかけになってるのは食い足りなさを感じる
34 18/08/18(土)12:12:15 No.526872092
スネークもオタコンもお互い出会えて本当によかった
35 18/08/18(土)12:12:39 No.526872167
雷電のラストが好きなんだ 息子との抱擁いいよね…まあここから仕事も辞めてリッパーになることも受け入れるんだけどまあ些細なことだろう…
36 18/08/18(土)12:12:58 No.526872223
>オールドスネーク自体は好きだけどマトモに主役張れなかった2とそもそも出てこない3の次で >いきなりヨボヨボの死にかけになってるのは食い足りなさを感じる メタルギア二作あるし…
37 18/08/18(土)12:13:02 No.526872244
>そうそう理由があっても核兵器を使おうとしたビッグボスと常に大量破壊を防ぐ側に回って戦って来たソリッドとなるとやっぱりソリッドの方が好きですよ私は ネイキッドは「蛇は一人でいい」と言われて蛇でいるしかなかったけど ソリッドは最後に「蛇はもういらない」と言ってもらえてよかった
38 18/08/18(土)12:13:42 No.526872358
出自からして色んな人間の打算や操り人形として生きたけど それでも闇堕ちせずに常に世界を救う為に戦ったのは彼の人間性だよね
39 18/08/18(土)12:13:52 No.526872384
まだ老化してない時期の話も作れるとは思うよね ビッグボスは出なくていいから
40 18/08/18(土)12:14:23 No.526872483
4で完璧に終わらせたからこそVであんなことになっても許せた感じある
41 18/08/18(土)12:14:37 No.526872526
Vをプレイして更にソリッド世代が好きになったな ボスを嫌いってわけじゃなくボス世代の因縁があってソリッドとオタコンみたいに次の世代が本当の親友になれたのがとても良かったと思える
42 18/08/18(土)12:15:26 No.526872661
ディビットって名前なのに拗れた性格にならなかったな
43 18/08/18(土)12:16:00 No.526872769
>いいよね 1からの曲流れるのがずるいわ
44 18/08/18(土)12:16:18 No.526872833
欲を言えば4でメタルギアソリッドのテーマ曲を聞きたかった
45 18/08/18(土)12:16:55 No.526872949
>雷電のラストが好きなんだ >息子との抱擁いいよね…まあここから仕事も辞めてリッパーになることも受け入れるんだけどまあ些細なことだろう… 感動しつつ雷電のが嫁より美人じゃね…?とか思っちゃってた
46 18/08/18(土)12:17:18 No.526873031
盗作疑惑もうちょっと後になって判明してくれればなあ
47 18/08/18(土)12:17:32 No.526873087
2のプラント編スネークサイドとかやりたかった
48 18/08/18(土)12:17:52 No.526873138
3やPWで馬鹿やってたメンツがまさかあんな喧嘩別れや内輪揉めするとか知らんよ…
49 18/08/18(土)12:18:46 No.526873301
>2のプラント編スネークサイドとかやりたかった あったよ!スネークテイルズ!
50 18/08/18(土)12:18:49 No.526873318
ソリッドの味方はみんな善意で動いてるのがいい オタコン雷電サニーナオミ大佐と善人だらけ
51 18/08/18(土)12:19:44 No.526873505
>オタコン雷電サニーナオミ大佐と善人だらけ 雷電とサニー以外ちょっと下半身事情ダラシない気が…
52 18/08/18(土)12:19:54 No.526873538
Metal Gear Sagaいいよね…
53 18/08/18(土)12:19:59 No.526873552
>ソリッドの味方はみんな善意で動いてるのがいい >オタコン雷電サニーナオミ大佐と善人だらけ ボス世代もみんな基本的に善意からはじめてなんやかんやで拗れたことを思えばなおのことね…
54 18/08/18(土)12:20:04 No.526873570
>オタコン雷電サニーナオミ大佐と善人だらけ それで結局大佐とローズは偽装と言いつつヤッたんですかやらなかったんですか
55 18/08/18(土)12:20:46 No.526873679
ローズのおっぱい凄かったな
56 18/08/18(土)12:21:25 No.526873798
>3やPWで馬鹿やってたメンツがまさかあんな喧嘩別れや内輪揉めするとか知らんよ… リベレーターとかツチノコとか吸血鬼映画ではしゃいだやつらと喧嘩別れなんてね…
57 18/08/18(土)12:21:28 No.526873808
殴り合いのところで4のテーマソングが流れるところで感極まる なんなんだろうねあ」
58 18/08/18(土)12:22:14 No.526873947
>それで結局大佐とローズは偽装と言いつつヤッたんですかやらなかったんですか あの頃ちんちんもう勃たない歳じゃねえかな大佐
59 18/08/18(土)12:22:42 No.526874047
ゼロ少佐が悪いよなぁ 勝手に子供作って片方に自分の名前もう片方に自分の声を与えるんだもの
60 18/08/18(土)12:22:54 No.526874090
やってたら結婚式に顔出せなかったんじゃ無いかな…
61 18/08/18(土)12:22:55 No.526874092
最後の会話でタバコをやめるのいいよね…
62 18/08/18(土)12:23:34 No.526874220
そう言えば幼少期のソリッドの世話って誰がしてたんだっけ? まさか少佐?
63 18/08/18(土)12:23:41 No.526874249
>最後の会話でタバコをやめるのいいよね… 体に悪いからな…
64 18/08/18(土)12:23:48 No.526874266
そういや偽装結婚してるってことは大佐もローズの飯の犠牲者なんだよな…
65 18/08/18(土)12:24:05 No.526874324
ボスは俺のこと恨んでたのかな…
66 18/08/18(土)12:24:08 No.526874338
タバコやめるシーン大好き あのスネークが…ってなる
67 18/08/18(土)12:24:48 No.526874472
コンサート最高だったよ… 3の時点でボロ泣きした
68 18/08/18(土)12:25:05 No.526874536
>そういや偽装結婚してるってことは大佐もローズの飯の犠牲者なんだよな… それも良かった…
69 18/08/18(土)12:25:06 No.526874541
>そう言えば幼少期のソリッドの世話って誰がしてたんだっけ? >まさか少佐? いろんなご家庭をたらい回し
70 18/08/18(土)12:25:13 No.526874569
>赤外線見れねえ…ってなる
71 18/08/18(土)12:25:40 No.526874662
>タバコやめるシーン大好き >あのスネークが…ってなる 無印時代からさんざんアイテム欄に健康に悪いからやめろって言われ続けてたのにな…
72 18/08/18(土)12:25:59 No.526874734
>ゼロ少佐が悪いよなぁ >勝手に子供作って片方に自分の名前もう片方に自分の声を与えるんだもの 少佐はなんなの ホモなの
73 18/08/18(土)12:26:16 No.526874790
>それも良かった… サイボーグ以上か
74 18/08/18(土)12:26:33 No.526874850
人並みに旅行して余生を過ごすスネークとその記録を残すオタコン超見たかった
75 18/08/18(土)12:26:38 No.526874864
>少佐はなんなの >ホモなの 一番ビッグボスに似てる子に自分の名を付ける奴だぞ
76 18/08/18(土)12:26:43 No.526874882
MGO2の事も時々でいいから思い出してください
77 18/08/18(土)12:27:10 No.526874978
少佐はVでも愛が重すぎる
78 18/08/18(土)12:27:19 No.526875010
>OPSの事も時々でいいから思い出してください
79 18/08/18(土)12:27:21 No.526875018
>人並みに旅行して余生を過ごすスネークとその記録を残すオタコン超見たかった それは野暮ってもんさ…ふっ…
80 18/08/18(土)12:27:22 No.526875023
大佐は外国のレーションうめぇって話をローズの前で何回もするからな…
81 18/08/18(土)12:27:26 No.526875036
サニーの結婚式までには死んでるんだっけ…
82 18/08/18(土)12:27:27 No.526875048
>MGO2の事も時々でいいから思い出してください SNEを返せ
83 18/08/18(土)12:28:19 No.526875251
メインテーマはパクリだったけどお金払って続投じゃあかんのかね
84 18/08/18(土)12:28:29 No.526875286
>サニーの結婚式までには死んでるんだっけ… 余命半年くらいだから流石にね…
85 18/08/18(土)12:28:31 No.526875295
>サニーの結婚式までには死んでるんだっけ… スネークの余命は本編完結から半年ぐらいじゃなかった? だから無理じゃないかな…
86 18/08/18(土)12:28:49 No.526875366
ソリッドと付き合いあったって同僚に自慢する雷電可愛い
87 18/08/18(土)12:28:53 No.526875379
https://www.youtube.com/watch?v=JYjaE2p56mg 泣ける
88 18/08/18(土)12:29:40 No.526875529
最後のスネークとオタコンが別れる一連の下りズルくない?
89 18/08/18(土)12:29:54 No.526875581
ドレビンって結局なんなんだっけ あれも愛国者達の回し者?
90 18/08/18(土)12:30:12 No.526875632
>ドレビンって結局なんなんだっけ >あれも愛国者達の回し者? そう
91 18/08/18(土)12:30:39 No.526875745
遺伝子は残せなくても多くのものを次の世代に伝えられるってのは一貫してたんだねソリッド
92 18/08/18(土)12:31:07 No.526875845
>あれも愛国者達の回し者? リキッド倒すのをサポートする役だったけどサニーちゃんチートすぎた
93 18/08/18(土)12:31:24 No.526875901
>ドレビンって結局なんなんだっけ >あれも愛国者達の回し者? リキッドのやることをとめてほしいらりるれろ達がスネークのサポート用に送り込んだ何人かいる専門の武器商人893号
94 18/08/18(土)12:31:46 No.526875992
そしてソリッド死後に現れる上院議員
95 18/08/18(土)12:31:48 No.526876000
女性の卵子も使ってるならビッグボスと遺伝子が100%一致することは最初からあり得なかったんでは…と思っちゃった
96 18/08/18(土)12:31:51 No.526876016
ラットパトロール01のアナグラムはちょっとビックリ
97 18/08/18(土)12:32:25 No.526876139
>リキッドのやることをとめてほしいらりるれろ達がスネークのサポート用に送り込んだ何人かいる専門の武器商人893号 お前ナノマシン入れられてるぞ
98 18/08/18(土)12:32:32 No.526876167
4は本当に集大成って感じで好きだわ…その後のライジングも良かったけど
99 18/08/18(土)12:33:01 No.526876251
>女性の卵子も使ってるならビッグボスと遺伝子が100%一致することは最初からあり得なかったんでは…と思っちゃった ではビッグボスの卵子を使ってるとしたら?
100 18/08/18(土)12:33:05 No.526876272
>ラットパトロール01のアナグラムはちょっとビックリ 愛国者もけっこう自己顕示欲あるよな
101 18/08/18(土)12:33:08 No.526876282
ザ・ボスいいよね
102 18/08/18(土)12:33:42 No.526876389
でもビッグボスもゼロもあの世でビンタされるよね
103 18/08/18(土)12:33:48 No.526876407
>ザ・ボスいいよね 良い…世界を一つにしたい
104 18/08/18(土)12:33:50 No.526876416
>そしてソリッド死後に現れる上院議員 先に死んどいてよかった・・・
105 18/08/18(土)12:33:51 No.526876420
MGRでサニーの青い薔薇のヘアピンが嬉しかった
106 18/08/18(土)12:34:01 No.526876466
ビッグボス世代は道を誤ったり違えた故のバッドエンドまっしぐらだけど ソリッド世代はなんだかんだ未来に希望が持てる終わりなのがとてもいい
107 18/08/18(土)12:34:15 No.526876512
メリル!結婚してくれ!(弾丸の雨の中)
108 18/08/18(土)12:34:26 No.526876540
リアルっちゃリアルなんだろうけど何でメリルをあんなゴリラにしたんですか!
109 18/08/18(土)12:34:48 No.526876619
ザボスは絶対あの世であの世界めちゃくちゃにした連中の腕折ってる
110 18/08/18(土)12:35:07 No.526876677
スネークがMGRの世界で戦うならサイボーグ化は必須になるだろうなあ
111 18/08/18(土)12:35:27 No.526876732
>リアルっちゃリアルなんだろうけど何でメリルをあんなゴリラにしたんですか! 花嫁衣装姿は綺麗だったし…
112 18/08/18(土)12:35:29 No.526876742
メリルは1の頃からゴリラだし… 捕虜になってる最中も筋トレするし
113 18/08/18(土)12:35:35 No.526876762
ザ・ジョイ17歳よ
114 18/08/18(土)12:35:40 No.526876784
対物ライフルをぶっ放す文武両道な下痢野郎
115 18/08/18(土)12:36:05 No.526876865
>リアルっちゃリアルなんだろうけど何でメリルをあんなゴリラにしたんですか! 大佐の顔を見てみろしっかり遺伝子を受け継いでる
116 18/08/18(土)12:36:05 No.526876867
>>リアルっちゃリアルなんだろうけど何でメリルをあんなゴリラにしたんですか! >花嫁衣装姿は綺麗だったし… その花嫁衣裳姿が凄い肩丸出しだったじゃないですか!!
117 18/08/18(土)12:36:11 No.526876883
俺の中でビッグボスはあくまでソリッドの脇役で 3はソリッドにつながる物語としてのスピンオフという扱いだったから 完全にビッグボス世代の話に特化していったPWとかPTTとかはあまり好きじゃないんだ…
118 18/08/18(土)12:36:24 No.526876924
>スネークがMGRの世界で戦うならサイボーグ化は必須になるだろうなあ サイボーグまみれの戦場でただひとりネイキッドなボディのままたたかう不可能を可能にする男 どうです?
119 18/08/18(土)12:36:29 No.526876939
よく見ると1のモデルですらかなりムキムキよねゴリル
120 18/08/18(土)12:36:40 No.526876971
ボス世代ビッグボス世代の因縁よく断ち切って乗り越えたよねソリッド世代 クソみたいな置き土産の連続だったのに…
121 18/08/18(土)12:37:19 No.526877114
ジョニーの中の人そのままがよかった 福山だと若すぎる
122 18/08/18(土)12:37:20 No.526877119
>ラットパトロール01のアナグラムはちょっとビックリ ネタばらしの時の手品演出も素敵
123 18/08/18(土)12:37:22 No.526877123
>サイボーグまみれの戦場でただひとりほぼネイキッドなボディのままたたかうサム
124 18/08/18(土)12:37:50 No.526877210
あれだけいろいろやらかしてたくせにソリッド世代ではあっさり暗殺されてるカズも酷い…
125 18/08/18(土)12:37:56 No.526877243
ドレビンとオタコンが話すシーン好き
126 18/08/18(土)12:38:10 No.526877295
シャドーモセスでは敵だったのに4では古参スネークファンみたいな態度取るジョニー
127 18/08/18(土)12:38:11 No.526877298
めっちゃムキムキだった花嫁姿
128 18/08/18(土)12:38:41 No.526877408
>サイボーグまみれの戦場でただひとりネイキッドなボディのままたたかう不可能を可能にする男 CQCとか絶対そこら辺の雑魚にも振り払われるやん・・・
129 18/08/18(土)12:39:07 No.526877484
よくもまああんな最悪な状況と手札でビッグボス世代が作ってしまった管理社会壊せたよね 壊した後のこと? 知らん!