虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 3日で60... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/18(土)10:39:49 No.526857813

    3日で60万部売り切って緊急重版決定なんて透は流石だよね…

    1 18/08/18(土)10:42:09 No.526858187

    それでこそ私のライバルだ

    2 18/08/18(土)10:43:38 No.526858386

    su2552104.jpg 透が人気で鼻が高いよ…

    3 18/08/18(土)10:45:51 No.526858701

    あの日常スピンオフそんな売れてるの…

    4 18/08/18(土)10:46:39 No.526858821

    事実上今の看板になってるのでは…

    5 18/08/18(土)10:47:16 No.526858898

    日本に数世帯しかない降谷のハンコがなぜかバカ売れしてると聞いた

    6 18/08/18(土)10:47:45 No.526858953

    そんなレア名字だったの…

    7 18/08/18(土)10:48:19 No.526859034

    婚姻届けでも作ってニヤニヤするんだろうか

    8 18/08/18(土)10:48:42 No.526859101

    青山絵の再現うめえなとは思った

    9 18/08/18(土)10:48:42 No.526859102

    スピンオフとして犯沢さんが微妙だったのもある

    10 18/08/18(土)10:49:08 No.526859187

    イマイチ何が強みなのか分からないぼんやりした存在感のサンデーSが 透を表紙に置いた途端毎号重版モードになるなんて透しゅごい…

    11 18/08/18(土)10:50:20 No.526859360

    代表作がアムロじゃなくて安室になっちまうー

    12 18/08/18(土)10:50:27 No.526859368

    このアムロなんでこんな人気なの…

    13 18/08/18(土)10:50:37 No.526859393

    >日本に数世帯しかない降谷のハンコがなぜかバカ売れしてると聞いた 古谷も売れてたりするのかな

    14 18/08/18(土)10:50:51 No.526859432

    平積みされているコミックの山が日に日に低くなっていてこれは…

    15 18/08/18(土)10:51:16 No.526859495

    俺の分からない世界があるもんだなあ

    16 18/08/18(土)10:51:18 No.526859500

    ここ最近ずっとグラビアアイドルみたいに表紙を飾ってる

    17 18/08/18(土)10:51:49 No.526859574

    これコナン再開しても続くな…

    18 18/08/18(土)10:52:28 No.526859684

    読んでて思ったのはむしろあざといのはカミーユだった

    19 18/08/18(土)10:52:28 No.526859686

    コナンも長期連載作品なのにこう新しいブームを起こせるのは凄いな

    20 18/08/18(土)10:52:35 No.526859707

    俺の記憶によるとコナンの隣は関西探偵のポジションだったはず…

    21 18/08/18(土)10:52:50 No.526859744

    アベンジャーズに勝った男は違うな…

    22 18/08/18(土)10:53:05 No.526859786

    あと数年のうちに劇場版が安室透メインになりそうだ

    23 18/08/18(土)10:53:30 No.526859839

    犯沢さんそんなに売れてんの?

    24 18/08/18(土)10:53:37 No.526859856

    作中の女性と絡ませただけでぷち炎上するくらいだからガチ恋の女性多いんだろうなって

    25 18/08/18(土)10:53:51 No.526859902

    >このアムロなんでこんな人気なの… 金髪褐色ハーフ美形で料理等も含めた何でも完璧で 犯罪組織の構成員かつ実は公安の潜入捜査官だから人気の出る要素しかない

    26 18/08/18(土)10:54:04 No.526859928

    ギャグ漫画のパロディネタみたいな名前なのにめっちゃ人気になったな…

    27 18/08/18(土)10:54:15 No.526859956

    こいつそんな人気あったのか…

    28 18/08/18(土)10:54:31 No.526860004

    >アベンジャーズに勝った男は違うな… 世界で唯一勝ったらしいな…

    29 18/08/18(土)10:54:43 No.526860030

    雑誌の付録にこの人のハンコつけ始めたからな…

    30 18/08/18(土)10:54:55 No.526860056

    >青山絵の再現うめえなとは思った 新井は何故か原作がつくと良い仕事をする

    31 18/08/18(土)10:55:11 No.526860105

    女キャラで喩えてくれないだろうか

    32 18/08/18(土)10:55:54 No.526860205

    服部キッド京極さんとかも好きそうだけどあっちは彼女いるからそこまで爆発的人気じゃないのかな・・・

    33 18/08/18(土)10:55:56 No.526860216

    グラブルコラボ絵のアムロはめっちゃ格好良かった

    34 18/08/18(土)10:56:01 No.526860225

    >作中の女性と絡ませただけでぷち炎上するくらいだからガチ恋の女性多いんだろうなって 編集の煽りにただの夢ですとか書かれててダメだった

    35 18/08/18(土)10:56:02 No.526860228

    赤井さんのかませ扱いだったのに…

    36 18/08/18(土)10:56:17 No.526860270

    >グラブルコラボ絵のアムロはめっちゃ格好良かった 安室を苗床に出来るとお姉さま方が大興奮だったらしいな

    37 18/08/18(土)10:56:40 No.526860327

    >グラブルコラボ絵のアムロはめっちゃ格好良かった 来年もコラボやって今度はSSR版がほしい

    38 18/08/18(土)10:56:47 No.526860343

    >赤井さんのかませ扱いだったのに… 純黒で爆発的に人気が増えるとか考慮しとらんよそんなの…

    39 18/08/18(土)10:57:19 No.526860419

    >赤井さんのかませ扱いだったのに… キャラとして最強扱いよりも適度に弱いのが逆に好みってはわからんでもない

    40 18/08/18(土)10:57:31 No.526860445

    下積み時代があってブレイクというのも面白いな

    41 18/08/18(土)10:57:42 No.526860466

    は?安室さんでしょ あんたまさか…

    42 18/08/18(土)10:58:35 No.526860580

    僕の恋人はこの国全て って言ったからじゃあ降谷姓にしなきゃ…ってなる なった

    43 18/08/18(土)10:58:40 No.526860589

    コナン系のお姉様人気ってキッドのイメージだったけど随分変わるものだ

    44 18/08/18(土)10:58:51 No.526860620

    昔見てた層はなんなの…なんなのこの男…って畏怖してるらしいな

    45 18/08/18(土)10:59:22 No.526860699

    アニメ好きの街コンいったら女同士でスレ画について盛り上がってた

    46 18/08/18(土)10:59:40 No.526860745

    コナンを新一に早く戻して完結させて この人のスピンオフメイン始めていいんじゃないかな

    47 18/08/18(土)11:00:13 No.526860836

    >コナンを新一に早く戻して完結させて >この人のスピンオフメイン始めていいんじゃないかな 別に完結させなくてももうできてるじゃん

    48 18/08/18(土)11:01:19 No.526861003

    こないだのサンデーで彼女役出てきて夢女子が大騒ぎしてなかった?

    49 18/08/18(土)11:01:53 No.526861084

    アニメでこの人がハムサンド作ってたの見たけどめっちゃ美味そうだった

    50 18/08/18(土)11:01:59 No.526861097

    これの連載始まってからサンデーの売り上げのび太?

    51 18/08/18(土)11:06:03 No.526861692

    コナンはオタク層以外も取り込めてるし女性ファンもメッチャ多いとは聞くがここまでとはリハクの目を持ってしても

    52 18/08/18(土)11:10:07 No.526862317

    >婚姻届けでも作ってニヤニヤするんだろうか 作業進捗表を作って一工程できるたびに上司印のところに降谷って押してニヤニヤするらしい 同人屋のお姉様方が作業が捗りすぎてすごいと言ってた

    53 18/08/18(土)11:11:54 No.526862598

    いつどこから何に火がつくかわからんもんだなとつくづく思う

    54 18/08/18(土)11:12:19 No.526862647

    >昔見てた層はなんなの…なんなのこの男…って畏怖してるらしいな 俺も知らんかった

    55 18/08/18(土)11:12:43 No.526862705

    何の工程が捗ってんだか…

    56 18/08/18(土)11:13:05 No.526862763

    >新井は何故か原作がつくと良い仕事をする 今回は自分の色を徹底して殺して安室萌えを描くのに徹してるな でもこれが今までのキャリアで一番爆売れしてるってどんな気分なんだろう…

    57 18/08/18(土)11:13:46 No.526862865

    >何の工程が捗ってんだか… そりゃBL同人だろ…

    58 18/08/18(土)11:14:05 No.526862920

    瀬谷と同じ時期に登場したキャラだからブームと登場にはズレがあるんだよな どこから火がついたんだろう

    59 18/08/18(土)11:14:06 No.526862924

    若井おさむも仕事増えたかな

    60 18/08/18(土)11:15:07 No.526863069

    なんだか知らんかったけど妹に連れられて行った映画で俺は国になったよ

    61 18/08/18(土)11:15:13 No.526863091

    女性の方がオタネタを日常に忍ばせて楽しむのが上手いなと思う

    62 18/08/18(土)11:15:29 No.526863126

    コナン本編とゼロの単行本でサンデー全体の単行本売り上げの半分以上占めてそう数えてないからわからないけど

    63 18/08/18(土)11:16:11 No.526863230

    なんでも見ても設定盛りすぎでは?

    64 18/08/18(土)11:16:11 No.526863232

    アニメ化しそうだなこのスピンオフ

    65 18/08/18(土)11:17:29 No.526863389

    >そりゃBL同人だろ… いっておくが乙女系の方が圧倒的多数だかんな!

    66 18/08/18(土)11:17:36 No.526863405

    国民的漫画にドストライクなキャラが出てきて 猛プッシュしてこられたら俺だって夢中になるだろうからわかるよ…

    67 18/08/18(土)11:18:28 No.526863533

    そうか「」も国の一部なんだな

    68 18/08/18(土)11:19:24 No.526863668

    >新井は何故か原作がつくと良い仕事をする ダレンシャンいいよね ラストの改変部分ばっか言われるけど全体的に良作

    69 18/08/18(土)11:19:46 No.526863734

    名前だけ見たらギャグキャラみたいなのに凄いもんだ

    70 18/08/18(土)11:20:33 No.526863825

    売れて嫌になる作家なんていない

    71 18/08/18(土)11:21:03 No.526863898

    やはり金髪褐色は人気属性だったか…

    72 18/08/18(土)11:21:10 No.526863908

    シャアがいるのは知ってたけどカミーユもいるの…

    73 18/08/18(土)11:21:10 No.526863909

    国が恋人って俺や皆も透の恋人ってことだもんな… そりゃ堕ちるわ…

    74 18/08/18(土)11:21:21 No.526863930

    長寿漫画がさらに伸びるなんて予想外すぎる

    75 18/08/18(土)11:22:11 No.526864033

    メジャー2押しのけてもうサンデーのエースだな…

    76 18/08/18(土)11:22:48 No.526864134

    この業界は何が起こるかわからんな…

    77 18/08/18(土)11:22:50 No.526864140

    >売れて嫌になる作家なんていない いやそれはそうなんだけど 他人のふんどしで相撲取ったら今場所優勝って作家としては複雑じゃねえかな、と 他の原作付きは俺だからここまで描けたぐらいの自負はあるかもしれんが これって安室ありきだからぶっちゃけ誰が描いても同じに思えそうだし…

    78 18/08/18(土)11:23:48 No.526864291

    クアドラブルの人はコナン君描きたいと思ってるよ多分…

    79 18/08/18(土)11:24:01 No.526864324

    コナンはドラえもんなどに並ぶ国民的漫画かつ 殺人事件やスパイアクションを扱うという独特な立ち位置だな

    80 18/08/18(土)11:24:39 No.526864414

    元ネタはどっちかと言うとシャアのがけおってる気がする こっちは安室がめっちゃけおる

    81 18/08/18(土)11:24:48 No.526864434

    確かにイケメンだし強いしかっこいいしで人気が出るのは分かるけどちょっと人気すぎない?

    82 18/08/18(土)11:25:04 No.526864473

    他人のふんどしって言ってもこれだけのムーブメントを目の前にしたらもう関係なくなりそう

    83 18/08/18(土)11:26:23 No.526864656

    色んな顔を持ってるという要素はシャアからだよね アムロとシャアから人気の要素だけを片方に集めた

    84 18/08/18(土)11:26:40 No.526864706

    クアドラはつまんねだったけどアラゴはめっちゃ好きだったから一段落したらまたオリジナル描いてほしい

    85 18/08/18(土)11:26:41 No.526864710

    >これって安室ありきだからぶっちゃけ誰が描いても同じに思えそうだし… 人気キャラスピンオフはコレジャナイ扱いもされやすいし簡単な話じゃないよ…

    86 18/08/18(土)11:26:58 No.526864752

    スピンオフ読んでると世界観にくらくらする あと部下の人ひどい

    87 18/08/18(土)11:27:09 No.526864787

    実際ぷち炎上したからな そんな簡単な事じゃない…

    88 18/08/18(土)11:27:27 No.526864824

    女がいても人気出るやつはいるけど女がいないからってそれで避けるやつはいないからリミッター外れた人気が出るんだなって

    89 18/08/18(土)11:27:39 No.526864859

    まあ同じ作者だからって理由でダレンシャンやクアドラブル買う人もいるだろうから…

    90 18/08/18(土)11:27:40 No.526864860

    映画も80億超えちゃったし効果凄すぎる

    91 18/08/18(土)11:27:44 No.526864868

    公式が推し過ぎると良いことにならない

    92 18/08/18(土)11:27:53 No.526864890

    さす安室するだけだけど犯沢さんよりは読める

    93 18/08/18(土)11:28:37 No.526864988

    作者はこれだけのスピンオフやアニメや映画を監修しながら本編も週刊連載してるって正気か?

    94 18/08/18(土)11:29:23 No.526865083

    >公式が推し過ぎると良いことにならない 優遇されてはいたけどここまでのプッシュが公式から来る前に人気はすごかったから 需要に対して供給が追いついたようにしか見えない

    95 18/08/18(土)11:29:34 No.526865110

    >確かにイケメンだし強いしかっこいいしで人気が出るのは分かるけどちょっと人気すぎない? 元々コナンの視聴層がオタク以外にも山ほどいて普段そういうのに触れない一般人女性も食いついてるのがデカいんじゃないかなあ

    96 18/08/18(土)11:29:39 No.526865123

    >昔見てた層はなんなの…なんなのこの男…って畏怖してるらしいな そんな新しいキャラじゃないだろ!?

    97 18/08/18(土)11:29:46 No.526865141

    >作者はこれだけのスピンオフやアニメや映画を監修しながら本編も週刊連載してるって正気か? さすがにここ最近はしっかり休み取るようにはなってる と言うかその点は青山先生かなりしっかりペース配分できる人だぞ

    98 18/08/18(土)11:29:47 No.526865144

    最近コンビニでサンデー積みまくってて笑う

    99 18/08/18(土)11:30:18 No.526865219

    一人のキャラでここまで凄いことになるんだなあ

    100 18/08/18(土)11:30:32 No.526865251

    >公式が推し過ぎると良いことにならない 人気無いコンテンツやキャラを推すとそうなるけど 人気が出たからそれに乗って推すってのは問題が違う

    101 18/08/18(土)11:31:12 No.526865339

    映画を観に行く行為を「浴びる」と称するのはとてつもない熱意と湿度を感じる

    102 18/08/18(土)11:31:30 No.526865388

    ここまで結果出してたら何を言っても無駄だよ

    103 18/08/18(土)11:31:52 No.526865429

    需要に対してちゃんと供給してるってだけで公式の悪ノリみたいなのとは違うんじゃないかな…

    104 18/08/18(土)11:31:51 No.526865430

    鳥取空港のコナングッズの店でも 一人だけ売り切れててこんな田舎でもブームを感じたよ

    105 18/08/18(土)11:31:56 No.526865445

    >新井は何故か原作がつくと良い仕事をする と言うか多分編集部でもその評価だから抜擢されたんだと思う ダレンシャンもミゼラブルも凄かったし 今回はストーリー重視の重厚さとは真逆のベクトルだけど上手くやってんなあと思う

    106 18/08/18(土)11:31:58 No.526865453

    グラビア押しのけて表紙になってるのすごいな

    107 18/08/18(土)11:32:37 No.526865541

    灰原が出てくる辺りまでしか読んでない「」は多い

    108 18/08/18(土)11:33:40 No.526865701

    当時小学生とかだったらぎりぎりシャアは知ってるってところまで見てると思う

    109 18/08/18(土)11:33:45 No.526865722

    >シャアが出てくる辺りまでしか読んでない「」は多い

    110 18/08/18(土)11:34:09 No.526865779

    本編のほうは最近だと幼馴染のロリ婦警とデブ刑事がいちゃいちゃする話がとてもキてた…

    111 18/08/18(土)11:35:06 No.526865921

    >灰原が出てくる辺りまでしか読んでない「」は多い だいたい40巻ぐらいまでだな…

    112 18/08/18(土)11:35:10 No.526865934

    俺が読んでいた頃の本編? 「最近アレが来てないの…」というセリフは幼女も読む作品でいいのかな…と思いました 1話から人の首撥ねてる作品で今さらだけど

    113 18/08/18(土)11:35:41 No.526866014

    死別した恋人とか出てきそうだな

    114 18/08/18(土)11:36:26 No.526866130

    読む層は広いけど対象は小中学校だろうし

    115 18/08/18(土)11:37:04 No.526866224

    このしらないアムロを知るためには何巻から何冊分読めばいいの

    116 18/08/18(土)11:37:12 No.526866241

    鳥取県は今度はコナンのスポンサーやってみたらって思ったけど 鬼太郎で1300万だからどのぐらいの予算になるんだろう…

    117 18/08/18(土)11:37:29 No.526866281

    >死別した恋人とか出てきそうだな CV潘恵子か

    118 18/08/18(土)11:37:54 No.526866362

    熱中してる時の腐の熱意ってすげえよな…

    119 18/08/18(土)11:38:02 No.526866384

    >このしらないアムロを知るためには何巻から何冊分読めばいいの そこでこの安室透セレクション!