どっち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)10:20:15 No.526854705
どっちでもいいと思うたまにしか映画見ない人
1 18/08/18(土)10:21:53 No.526854968
何回も見るなら字幕でもいいけど 字幕を中心に見る必要があるからあんまり好きじゃない
2 18/08/18(土)10:25:32 No.526855551
時間が合う方を見るよ
3 18/08/18(土)10:25:41 No.526855573
両方見れば2回楽しめるだろ
4 18/08/18(土)10:26:35 No.526855703
同じ作品で字幕と吹き替えの両方を確認すると 文字数制限のおかげで糞みたいな訳になってるのがよくわかる
5 18/08/18(土)10:27:04 No.526855779
書き込みをした人によって削除されました
6 18/08/18(土)10:28:20 No.526855997
最近はネトフリのせいで吹き替えと字幕じゃないと見れなくなってしまった
7 18/08/18(土)10:28:24 No.526856013
ジャッキーは字幕でシュワは吹き替え
8 18/08/18(土)10:28:31 No.526856034
特に理由もなく字幕でみる
9 18/08/18(土)10:29:32 No.526856191
最近は話題作りのためだけにクソみたいな芸能人がクソみたいな演技する吹き替え減ってきた気がする
10 18/08/18(土)10:29:49 No.526856233
序盤ほとんどまともに見ずに耳だけで聞いてるだけだから吹き替えのほうがいいな 面白いやつはそれでも途中から引き付けられる
11 18/08/18(土)10:31:01 No.526856403
俳優と担当声優と翻訳家によるだろそんなの
12 18/08/18(土)10:32:14 No.526856630
ジャパニーズアニメ映画しか見ないし…
13 18/08/18(土)10:32:17 No.526856641
この漫画テーマ設定が是か否かの二択しかなくて凄く悪い意味でオタク的ね
14 18/08/18(土)10:32:27 No.526856668
家族で親の仇かってくらい吹き替えを嫌ってる人間が居る 見てるんだからチャンネル変えるんじゃあない耳でもふさいでろってなる
15 18/08/18(土)10:32:33 No.526856684
吹き替えってテレビでインターネットのおもしろ動画を紹介してる番組みたいだよね あらら、落ちちゃった!とかお友達が転んじゃったよ?みたいに動画の解説を幼稚園児に解説するようにわざわざ言ってる感じの
16 18/08/18(土)10:32:34 No.526856688
最初は字幕 二回目は何かしながら吹き替え これが完璧だろ
17 18/08/18(土)10:32:56 No.526856735
>この漫画テーマ設定が是か否かの二択しかなくて凄く悪い意味でオタク的ね 「」だって白黒つけたがるじゃん!
18 18/08/18(土)10:33:50 No.526856878
日本人が主役で出てる洋画とかここぞで日本語言ったりするので悩む
19 18/08/18(土)10:34:00 No.526856906
この漫画って映画のチョイスから扱うテーマまですごく浅いんだよな 映画好きを名乗りたくていっぱい映画見るようにし始めた中学生みたいな視点
20 18/08/18(土)10:34:03 No.526856913
最初の一回は字幕で見て 二回め以降は仕事しながらとかながら見が多いから吹き替えで見る
21 18/08/18(土)10:34:27 No.526856970
作品によるだろアメコミなんて吹き替えで見た方が楽しい
22 18/08/18(土)10:35:40 No.526857164
アジアの映画は字幕も吹き替えも見たい 英語圏のはどっちか片方見れば満ち足りる
23 18/08/18(土)10:36:02 No.526857218
>この漫画って映画のチョイスから扱うテーマまですごく浅いんだよな ディープな映画ファンより浅いファンの方が多いから当然じゃないの?
24 18/08/18(土)10:37:15 No.526857389
>>この漫画って映画のチョイスから扱うテーマまですごく浅いんだよな >ディープな映画ファンより浅いファンの方が多いから当然じゃないの? わざわざ漫画にしてるんだから壺の映画版やらネットの記事そのままの視点で描かれても
25 18/08/18(土)10:38:03 No.526857522
>わざわざ漫画にしてるんだから壺の映画版やらネットの記事そのままの視点で描かれても そんなもの観てる人の方が少ないし
26 18/08/18(土)10:38:11 No.526857548
吹き替えだとすっげえ聞き取りづらくて今何言ったんだろ?って一分間ぐらい考え続けて その間の内容スルーしちゃう事が多々あってつらい
27 18/08/18(土)10:39:23 No.526857752
さほどディープじゃなくても俺の好きな映画に吹き替えが無ぇ!は身近に起こりうる問題だと思う
28 18/08/18(土)10:39:35 No.526857783
字幕出して吹替で観る
29 18/08/18(土)10:40:45 No.526857988
基本的に洋画は字幕だけどディズニー・ピクサー系は吹き替えがレベル高いから吹き替え派だな 特にインクレディブルは吹き替え以外考えられないレベル
30 18/08/18(土)10:41:47 No.526858137
>吹き替えだとすっげえ聞き取りづらくて今何言ったんだろ?って一分間ぐらい考え続けて >その間の内容スルーしちゃう事が多々あってつらい それは単に耳が悪いだけでは
31 18/08/18(土)10:42:23 No.526858216
基本は字幕だけど最近観たオーシャンズ8で久々に吹き替え観た メインキャストに芸能人がいると見る気しないけどやっぱり本職揃いだと良いわ
32 18/08/18(土)10:45:18 No.526858609
字幕は画面に余計なのがあって好きじゃない オリジナルを普通に見ればいいじゃん
33 18/08/18(土)10:45:22 No.526858618
>メインキャストに芸能人がいると見る気しないけどやっぱり本職揃いだと良いわ 個人的には本職かどうかよりも合う合わないだと思う 特にジブリとか細田とか下手以前に声があってないんだよなぁ
34 18/08/18(土)10:48:36 No.526859084
モノによる 吹き替えで視点が下に行っちゃって映像が入ってこないとかたまにあるし 聞いてられない吹き替えもあるし
35 18/08/18(土)10:49:23 No.526859220
>字幕は画面に余計なのがあって好きじゃない >オリジナルを普通に見ればいいじゃん 基本聞いて分かるけど文字の補足があると尚良い 程度の英語力だから字幕欲しい 何だったら英語音声英語字幕でも良いけどその場合単純に文字量が多くて邪魔
36 18/08/18(土)10:49:53 No.526859286
画面の情報量多い映画だと字幕追うのに気を取られて画面の細かい所見れなかったりするからなあ
37 18/08/18(土)10:50:24 No.526859365
最良は原語聴き取れるようになる事だよ
38 18/08/18(土)10:50:45 No.526859417
この漫画ネットに毒されすぎな意見ばかりでなんかあまり好きじゃない
39 18/08/18(土)10:51:06 No.526859467
そこでこの言葉云々以前に勢いだけで説明してくるタイ映画ですよ
40 18/08/18(土)10:51:28 No.526859523
英語ぐらいなら単語拾ってどうにか文脈ぐらいわかるけど 英語は共通言語じゃないしな…
41 18/08/18(土)10:51:58 No.526859604
字幕追うのめんどいから大体吹き替えで見る
42 18/08/18(土)10:52:14 No.526859646
読者のレベルに合わせてるのかも知れないけどそしたらそれこそそんなものわざわざ漫画で読みたくなくない?
43 18/08/18(土)10:52:15 No.526859650
過激な表現してる時は吹き替えだとマイルドになってる時ある字幕は割とそのまま訳してるのが多い
44 18/08/18(土)10:53:41 No.526859869
>最良は原語聴き取れるようになる事だよ 理想はそうなんだが英語だけでも四苦八苦だし…
45 18/08/18(土)10:54:14 No.526859950
この前ミッションインポッシブルの吹替見に行ったけどDAIGOと広瀬アリスのとこだけうn... DAIGOは前と比べると上手くなったのは分かるんだけどね...
46 18/08/18(土)10:54:35 No.526860014
基本的に吹き替え派だけどミッションインポッシブルの新作は字幕で見れば良かったと感じたよ
47 18/08/18(土)10:54:56 No.526860057
DAIGOに喋らせる方がどうかしてるし…
48 18/08/18(土)10:55:07 No.526860090
>最良は原語聴き取れるようになる事だよ メタルギアソリッド5ができねえ!!
49 18/08/18(土)10:55:11 No.526860104
>最良は原語聴き取れるようになる事だよ 聞き取れるだけだと言ってることはわかるが言ってる意味がわからんが連発で辛かった その国の常識だの宗教的な常識だのスラングだの覚える手間も必要になって吹き替えか字幕でいいやってなった
50 18/08/18(土)10:56:39 No.526860324
芸能人の吹き替えが全部駄目とは思わないけど滑舌悪くて聞き取れないやつに当たると 演技指導しなかったのかってなる…
51 18/08/18(土)10:58:31 No.526860572
よく分からん洋画ならまだしも超有名タイトルなのに話題作りのために芸能人起用する必要あんのかよとは思う
52 18/08/18(土)10:58:49 No.526860615
吹き替えがあるなら吹き替えかな 字幕もいいもんだけどね
53 18/08/18(土)10:59:01 No.526860646
ブルーレイやDVDは字幕を表示しながら吹替で見られるのが最大の利点だと思う
54 18/08/18(土)10:59:14 No.526860673
>よく分からん洋画ならまだしも超有名タイトルなのに話題作りのために芸能人起用する必要あんのかよとは思う 超有名タイトルだからこそ底上げに使うんだ
55 18/08/18(土)10:59:19 No.526860691
普通に上手だったり上手ではないけど妙に馴染んだりしていてくれればいいんだよ 後者は最近あんまない気がするが
56 18/08/18(土)11:01:09 No.526860964
いくらパーティー向け映画でもほぼ全部のメイン役で適当に当てられるのは流石に応えるな…芸能人吹き替えは
57 18/08/18(土)11:01:49 No.526861066
>字幕を表示しながら吹替で見られるのが最大の利点だと思う 文字と喋りでどう表現が違ってくるのか見られて面白いよね
58 18/08/18(土)11:02:03 No.526861111
テレビで見るなら吹き替えがいいかな
59 18/08/18(土)11:02:40 No.526861211
二刀流派です
60 18/08/18(土)11:03:32 No.526861326
なんというか吹替楽だよね観てて 字幕の方の利点ってやっぱり役者本人の声が聞けるとこなのかな? ただやっぱり外国語は分からないからなぁ
61 18/08/18(土)11:06:35 No.526861773
何回も見るやつはBGMにするので吹き替えじゃないとキツい
62 18/08/18(土)11:07:21 No.526861906
セリフのニュアンスとかあるだろうし字幕
63 18/08/18(土)11:07:32 No.526861936
色々試した結果最初に観た方に影響されてるだけだと気づいた 吹き替え派だけどプライベートライアンは最初字幕で観て その後吹き替えで観たけど違和感が凄かった
64 18/08/18(土)11:08:09 No.526862026
デッドプールは吹き替えがオススメ
65 18/08/18(土)11:08:19 No.526862055
>字幕の方の利点ってやっぱり役者本人の声が聞けるとこなのかな? 吹き替えから字幕を見たら役者本人は渋いおじさんのに声が甲高くて なんかイメージと違う!になってまた吹き替えに戻ったことあったな
66 18/08/18(土)11:08:26 No.526862077
ではこうしましょう 最初は織田裕二 2回目は三ツ矢雄二
67 18/08/18(土)11:11:22 No.526862517
作者が残念なかんじなのが伝わってくるのでしんどい
68 18/08/18(土)11:13:25 No.526862808
芸能人吹き替えとかは糞だけど ちゃんと合ってる声優だと本人より声がしっくり来たりするから… ライアンレイノルズの声って何か変じゃない?
69 18/08/18(土)11:14:42 No.526863013
映像をガッツリ見せたい作品では字幕ダメだなってアバターでわかった
70 18/08/18(土)11:14:47 No.526863025
ハリウッド版ゴジラがイグアナとか 人がいっぱい死ぬからタイタニックは好きとか 言ってることが拗らせたネット民であって映画好きではないんだよなこの作者