虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)10:03:37 実家帰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)10:03:37 No.526852134

実家帰ったらカーチャンが食べてた不気味な食い物春

1 18/08/18(土)10:04:23 No.526852247

こ…これは…

2 18/08/18(土)10:04:53 No.526852343

納得マヨネーズ?

3 18/08/18(土)10:04:56 No.526852352

納豆とヨーグルトを混ぜた物です 食べる?と聞かれましたが全力で拒否しました

4 18/08/18(土)10:05:46 No.526852491

お前のカーチャンなんか腸内フローラとか信じてそう

5 18/08/18(土)10:06:36 No.526852604

画像検索したら玉ねぎも入ってるって出たよ

6 18/08/18(土)10:06:37 No.526852608

健康なのはいいことだとは思うけど 俺はイヤです

7 18/08/18(土)10:06:53 No.526852642

普通に塩気効かせりゃ美味しいんじゃないか

8 18/08/18(土)10:07:10 No.526852682

>画像検索したら玉ねぎも入ってるって出たよ うちのカーチャンは入れてないっぽい いずれにせよ玉ねぎが入ったら更にイヤすぎる

9 18/08/18(土)10:08:01 No.526852794

別々に食べてもいい?

10 18/08/18(土)10:08:08 No.526852805

どうして別々で食べないんですか?

11 18/08/18(土)10:09:08 No.526852951

最近テレビでやってた酢納豆かと思ったらヨーグルトだと

12 18/08/18(土)10:09:29 No.526853004

>どうして別々で食べないんですか? 何か理屈があるんだろうとは思うけど どんな理屈聞かされようがイヤなものはイヤだ

13 18/08/18(土)10:10:07 No.526853116

確かに納豆ヨーグルトは聞いたことがある

14 18/08/18(土)10:10:08 No.526853117

試したことはないけど 酸味が弱いヨーグルトなら普通に食えそうだけどな

15 18/08/18(土)10:12:14 No.526853466

たぶんガッテンでやってたやつ

16 18/08/18(土)10:13:18 No.526853621

最近のテレビで健康にいいと勧めてくる料理はなぜ混ぜるというのばかりだな

17 18/08/18(土)10:13:49 No.526853694

>お前のカーチャンなんか腸内フローラとか信じてそう 腸内細菌に信じるも信じないもないような気が…

18 18/08/18(土)10:15:04 No.526853896

けっこううまそう

19 18/08/18(土)10:16:34 No.526854130

まぁ食い慣れれば平気そうな組合せっぽい

20 18/08/18(土)10:17:18 No.526854247

極端に不味くはないだろうけど 別々に食った方が多分旨いだろうな

21 18/08/18(土)10:17:58 No.526854353

お前のかーちゃん腸内お花畑かよ

22 18/08/18(土)10:18:27 No.526854446

お前のカーチャン昔紅茶キノコとかもやってたろ

23 18/08/18(土)10:18:29 No.526854452

>お前のカーチャンなんか腸内フローラとか信じてそう 腸内細菌叢っていうのはふつーにある概念だぞ 大事にしとけ

24 18/08/18(土)10:18:29 No.526854454

東欧あたりではヨーグルトをしょっぱいものと合わせるのが普通だそうだ 醤油とキムチ入れたらどうかな

25 18/08/18(土)10:18:31 No.526854459

納豆菌と乳酸菌の殺し合いになるだけでは

26 18/08/18(土)10:19:25 No.526854577

乳酸菌は納豆菌食べてモリモリ増える

27 18/08/18(土)10:20:45 No.526854798

>東欧あたりではヨーグルトをしょっぱいものと合わせるのが普通だそうだ 中東でも普通だし逆にヨーグルトを甘くするほうが珍しいんじゃなかろうか

28 18/08/18(土)10:20:56 No.526854823

>腸内細菌に信じるも信じないもないような気が… >大事にしとけ これがアスペか…

29 18/08/18(土)10:21:09 No.526854851

ここに生にんにくと生タマネギを入れて誰が一番強いかを決めよう

30 18/08/18(土)10:21:40 No.526854927

ニンニクは菌が死ぬぜ!

31 18/08/18(土)10:22:23 No.526855047

>乳酸菌は納豆菌食べてモリモリ増える 納豆菌を…食ってる!?

32 18/08/18(土)10:22:37 No.526855081

まあどちらも発酵食品だし体に悪くはないけど ないけど…

33 18/08/18(土)10:23:29 No.526855212

体にはよかろう 俺は遠慮する

34 18/08/18(土)10:24:48 No.526855432

ヨーグルトを肉のソースに使うのも普通だしありでしょ なので桃屋の刻みニンニクも投入だ

35 18/08/18(土)10:24:53 No.526855449

甘いヨーグルトと合わせてる訳じゃないなら食えそうだけどな

36 18/08/18(土)10:25:01 No.526855468

>醤油とキムチ入れたらどうかな 逆になるけどキムチにはヨーグルト入ってるな

37 18/08/18(土)10:25:02 No.526855474

ビジュアルが暴力的な健康食だ

38 18/08/18(土)10:25:26 No.526855538

オラッ!健康になれっ!!

39 18/08/18(土)10:25:31 No.526855548

露助はケフィアにハチミツ入れるからそのへんから来た文化なのかな

40 18/08/18(土)10:26:02 No.526855627

ヨーグルトじゃなくチーズと納豆なら美味しそうじゃない? ちょっと塩味とチリペッパーかなんか入れて

41 18/08/18(土)10:26:36 No.526855706

甘納豆みたいな感じで意外といけそう

42 18/08/18(土)10:26:45 No.526855724

バター納豆はけっこう美味い

43 18/08/18(土)10:26:49 No.526855736

医者も腸内フローラっていうよ テレビが作った用語とか概念じゃないよ

44 18/08/18(土)10:27:49 No.526855896

>ヨーグルトを肉のソースに使うのも普通だしありでしょ >なので桃屋の刻みニンニクも投入だ 納豆いらなくね!

45 18/08/18(土)10:27:58 No.526855922

別々に食べても問題ないのでは…?

46 18/08/18(土)10:28:25 No.526856016

奴は納豆菌を取り込み更なる進化を遂げているのよ

47 18/08/18(土)10:28:54 No.526856096

だってテレビは嘘つかないだろ

48 18/08/18(土)10:29:03 No.526856116

この前ためしてガッテンでやってたよね 納豆ヨーグルト

49 18/08/18(土)10:29:12 No.526856140

毎日納豆食ってると滅茶苦茶お通じ良くなるから効果あるんだなって実感したよ

50 18/08/18(土)10:29:24 No.526856167

>醤油とキムチ入れたらどうかな 辛いとしょっぱいが喧嘩することはないけど醤油入れすぎると後悔する

51 18/08/18(土)10:29:54 No.526856244

ためしてガッテンでやってたなら真似もしたくなるな… ならない

52 18/08/18(土)10:29:55 No.526856247

納豆菌だけが腸内に存在するようになって医者に行く羽目になったとかなんとか

53 18/08/18(土)10:29:55 No.526856250

菌同士がセックスでも始めるんだろう多分

54 18/08/18(土)10:30:06 No.526856270

>>ヨーグルトを肉のソースに使うのも普通だしありでしょ >>なので桃屋の刻みニンニクも投入だ >納豆いらなくね! 関係ねえ 菌と酵素で胃腸を満たしてえ

55 18/08/18(土)10:32:06 No.526856604

キムチ同様乳酸菌の酸味はうまあじの一種だからヨーグルトの酸味も相性は良い 似た例だと漬物の上澄み汁とかも漬物出汁として色々工夫できるぞ

56 18/08/18(土)10:33:31 No.526856823

蒼井優ちゃんがcmで何か言ってるのは聞いたことあるが 信じたり疑ったりするもんなのか腸内フローラ

57 18/08/18(土)10:34:41 No.526856997

腸内フローラを信じないものは地獄に行く

58 18/08/18(土)10:35:07 No.526857068

>お前のカーチャンなんか腸内フローラとか信じてそう これ書き込んだ「」とそうだねした「」はどういう勘違いしてんのか説明して欲しい

59 18/08/18(土)10:35:16 No.526857104

俺ビアンカ派だから…

60 18/08/18(土)10:35:54 No.526857193

>お前のカーチャンなんか腸内フローラとか信じてそう 細菌いないのかな?

61 18/08/18(土)10:36:24 No.526857274

腸内細菌というか乳酸菌は下痢するたびにケツ熱くて痛くて実感する 下痢だとアルカリ性中和されないで出てきちゃう…

62 18/08/18(土)10:36:35 No.526857301

>お前のトーチャンなんか中性脂肪とか信じてそう

63 18/08/18(土)10:37:39 No.526857451

別々に食え

64 18/08/18(土)10:38:39 No.526857625

なぜ混ぜて食うのか 別々でいいじゃん味的には

65 18/08/18(土)10:39:14 No.526857731

納豆食って食後にヨーグルトではいかんのですか

66 18/08/18(土)10:39:30 No.526857770

カーチャンくらいの世代は巨人の星系の洗脳が効いてる感じがある

67 18/08/18(土)10:39:41 No.526857797

腸内ビアンカなら信じる

68 18/08/18(土)10:39:56 No.526857841

別々に食えよ

69 18/08/18(土)10:40:35 No.526857958

そんなんだからお前うんこのたびに肛門切れてんだぞ

70 18/08/18(土)10:41:58 No.526858164

大豆はオリゴ糖あるから相性は良い

71 18/08/18(土)10:44:09 No.526858455

納豆だけ食べてたら腸内納豆菌だらけになって病院に担ぎ込まれた「」の話前に見たな

72 18/08/18(土)10:44:51 No.526858541

>なぜ混ぜて食うのか >別々でいいじゃん味的には 混ぜることによって菌量増やすって意図もあるんじゃないかこういうの

73 18/08/18(土)10:45:37 No.526858659

腸にとって納豆菌は有用?

74 18/08/18(土)10:45:47 No.526858690

健康番組だし相乗効果があるとかだろ…

75 18/08/18(土)10:45:47 No.526858692

闇納豆ヨーグルトか

76 18/08/18(土)10:45:57 No.526858712

>納豆だけ食べてたら腸内納豆菌だらけになって病院に担ぎ込まれた「」の話前に見たな 納豆菌は腸内に届く前に大半は死ぬんじゃ?って早々に突っ込まれて終わったやつか

77 18/08/18(土)10:46:09 No.526858741

>納豆だけ食べてたら腸内納豆菌だらけになって病院に担ぎ込まれた「」の話前に見たな 「」じゃなくてヒだし信じる要素一切なかったけどな

78 18/08/18(土)10:46:10 No.526858744

>腸にとって納豆菌は有用? いちからか?いちからせつめいしなきゃだめか?

79 18/08/18(土)10:46:30 No.526858792

増えるの?

80 18/08/18(土)10:46:48 No.526858839

>いちからか?いちからせつめいしなきゃだめか? よろしく

81 18/08/18(土)10:47:04 No.526858873

>納豆だけ食べてたら腸内納豆菌だらけになって病院に担ぎ込まれた「」の話前に見たな また息をするようにデマを… そんなに納豆菌は悪いみたいなイメージばら蒔きたいのか

82 18/08/18(土)10:47:24 No.526858911

>増えるの? 納豆菌食って乳酸菌が増えるよ

83 18/08/18(土)10:47:25 No.526858913

体に良くてもおいしくないし臭いのが…

84 18/08/18(土)10:47:38 No.526858935

ニンニクで腸内細菌全滅ツイートを信じてた「」もいたけどちょっと腸内細菌舐められすぎな気がする

85 18/08/18(土)10:47:55 No.526858976

納豆菌が作るねばねばは保水力もあるからめっちゃ有用だよ

86 18/08/18(土)10:48:23 No.526859048

>>いちからか?いちからせつめいしなきゃだめか? >よろしく なっとうきんがふえるとそうたいてきにわるいきんがへる

87 18/08/18(土)10:48:29 No.526859066

>よろしく ビタミンK2を作り出すのと赤痢菌とかの増殖を押さえる

88 18/08/18(土)10:48:31 No.526859070

割とマジで腸内細菌叢の概念は正しくあるよ うんこの移植で腸内環境改善とかのデータもある 納豆とヨーグルトは別々に食った方がいいと思うけど

89 18/08/18(土)10:48:43 No.526859105

は?めっちょ美味しいんですけお?

90 18/08/18(土)10:49:12 No.526859198

>だってテレビは嘘つかないだろ 嘘ばっかじゃねえか!

91 18/08/18(土)10:49:24 No.526859225

悪玉菌の生息域を奪うだけじゃなくて 発酵中に栄養作るのは知らんかった

92 18/08/18(土)10:49:25 No.526859228

腸内細菌信じてない人間人生で初めてみたよマジで…

93 18/08/18(土)10:49:34 No.526859242

>ニンニクで腸内細菌全滅ツイートを信じてた「」もいたけどちょっと腸内細菌舐められすぎな気がする ちょっとやそっとで変わるもんでもないよね ヨーグルトばっかり食べてたらうんこが黄色くなってちょっと驚いた

94 18/08/18(土)10:49:55 No.526859292

>これがアスペか… これが一番どういう意味で言ってるのかよくわからない

95 18/08/18(土)10:50:00 No.526859302

たぶんうまいだろうなと思う 納豆のヨーグルトソース和えだと思えば

96 18/08/18(土)10:50:06 No.526859318

ビタミンK2って何に効くの? やっぱケツにいいの?

97 18/08/18(土)10:50:31 No.526859377

>よろしく 今時善玉菌摂取していれば悪玉菌の抑制出来るとか 散々メディアで取り上げられてるし一般常識じゃねーの?

98 18/08/18(土)10:50:31 No.526859379

腸内細菌はビタミンとかアミノ酸の生産もしてくれるからな

99 18/08/18(土)10:50:44 No.526859410

>ニンニクで腸内細菌全滅ツイートを信じてた「」もいたけどちょっと腸内細菌舐められすぎな気がする でも抗生物質飲んだら腸の具合変わって戻らなかったことあるよ

100 18/08/18(土)10:50:51 No.526859431

>ちょっとやそっとで変わるもんでもないよね >ヨーグルトばっかり食べてたらうんこが黄色くなってちょっと驚いた 変わってる!

101 18/08/18(土)10:51:05 No.526859464

>これが一番どういう意味で言ってるのかよくわからない 最近知った言葉だから使いたいんだろう しらんけど

102 18/08/18(土)10:51:50 No.526859576

>ビタミンK2って何に効くの? >やっぱケツにいいの? 血液の凝固因子よ 足りないと血が止まりにくくなる だから血栓溶解剤服用してると納豆は逆にNG

103 18/08/18(土)10:52:10 No.526859635

k2は骨作るのにも必要だったような

104 18/08/18(土)10:52:32 No.526859698

>でも抗生物質飲んだら腸の具合変わって戻らなかったことあるよ 風邪が流行っても人はそんな死なないけど サリン撒いたら死ぬだろ?

105 18/08/18(土)10:52:36 No.526859711

>ビタミンK2って何に効くの? >やっぱケツにいいの? 勝俣のリアクション芸と堀部の脚本がいい感じに…

106 18/08/18(土)10:54:21 No.526859973

ケバブのヨーグルトソースは何か忌避感あったけど 外国だと普通なのか…

107 18/08/18(土)10:54:29 No.526860000

>最近知った言葉だから使いたいんだろう >しらんけど 最近めっきり廃れて見掛けなくなったワードだわ…

108 18/08/18(土)10:54:48 No.526860042

あれ納豆って血栓溶かすんじゃなかった?

109 18/08/18(土)10:55:10 No.526860101

自然派ママとかはワクチン打つと自閉症になる!とかいうレベルのがゴロゴロしてる でも神様は何も禁止しちゃいねぇ 復讐するは我にあり 信じたいものを信じるんだ

110 18/08/18(土)10:56:00 No.526860224

>自然派ママとかはワクチン打つと自閉症になる!とかいうレベルのがゴロゴロしてる それ納豆ヨーグルトや腸内細菌叢となんの関係あるの?

111 18/08/18(土)10:56:26 No.526860287

酵素水信じてそうならまだ分かる

112 18/08/18(土)10:56:35 No.526860312

カレーに使ったりチキンティカに混ぜたりタンドリーチキンの漬けダレに使ったり ヨーグルトを料理に使うのはインドパキスタン辺りだとメジャーっしょ

113 18/08/18(土)10:56:35 No.526860313

>自然派ママとかはワクチン打つと自閉症になる!とかいうレベルのがゴロゴロしてる >でも神様は何も禁止しちゃいねぇ >復讐するは我にあり >信じたいものを信じるんだ 今それなんも関係ないけど

114 18/08/18(土)10:56:47 No.526860339

>ケバブのヨーグルトソースは何か忌避感あったけど >外国だと普通なのか… 日本だとヨーグルトは冷やして食べるものって先入観があるから変な感じするけど あじ的には酸味だから酢と同じような感覚だからね

115 18/08/18(土)10:57:56 No.526860499

>酵素水信じてそうならまだ分かる わからん…

116 18/08/18(土)10:58:11 No.526860527

まぁがいこくじんもあんこみて甘い味付けの豆とかないわーってのが多いらしいからお互い様だな…

117 18/08/18(土)10:59:17 No.526860684

インドとかだとスパイスときゅうりや玉ねぎ上からかけてたり トルコだとヨーグルトスープに米入ってたり 甘くないヨーグルトの用途は海外広いね

118 18/08/18(土)10:59:44 No.526860751

牛乳がデザートにも料理にも使えるのとまったく同じ感覚だと思うけどねヨーグルト

119 18/08/18(土)11:01:52 No.526861080

>あれ納豆って血栓溶かすんじゃなかった? ワルファリンって抗凝固剤がビタミンKをブロックして凝固させないようにしてるんで ビタミンKの塊の納豆を食べると意味が無い

120 18/08/18(土)11:02:51 No.526861243

水抜いてサワークリームの代用に使えるしアイディア次第だぞ

↑Top