キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)09:18:24 No.526846026
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/18(土)09:19:33 No.526846173
風?
2 18/08/18(土)09:20:03 No.526846229
オオオ イイイ
3 18/08/18(土)09:21:47 No.526846447
手が震えるのはやばいって!
4 18/08/18(土)09:21:59 No.526846463
ちょっと寒くて震えてただけだから…
5 18/08/18(土)09:22:09 No.526846485
ノンアルコール飲料では…?
6 18/08/18(土)09:23:42 No.526846689
日本酒風ならきっとセーフかな…
7 18/08/18(土)09:24:20 No.526846754
ノンアルで満足できるの?
8 18/08/18(土)09:25:26 No.526846886
>ノンアルで満足できるの? いつからノンアルと錯覚していた?
9 18/08/18(土)09:25:42 No.526846935
雪山でお酒のんじゃだめだよ!
10 18/08/18(土)09:26:08 No.526847004
ノンアル風アルコール飲料だったのか…
11 18/08/18(土)09:26:21 No.526847036
スポーツ飲料風日本酒ではなく?
12 18/08/18(土)09:26:24 No.526847043
は?体を温める目的なんですけど?
13 18/08/18(土)09:26:26 No.526847047
ノンアルコールならセーフかな…
14 18/08/18(土)09:26:53 No.526847106
休肝日
15 18/08/18(土)09:27:13 No.526847154
カタ巨チン
16 18/08/18(土)09:27:30 No.526847188
日本酒を使用していないので日本酒ではない
17 18/08/18(土)09:28:01 No.526847261
アル中だこれ!
18 18/08/18(土)09:28:17 No.526847298
喉乾いたから日本酒がほしいはもう末期では
19 18/08/18(土)09:28:26 No.526847307
求めてるのはアルコホルだからセーフ
20 18/08/18(土)09:28:50 No.526847371
山岳救助犬の首についてる樽にはウイスキーが入っていて歴史的にも雪山でアルコールを摂取するのは当然なんですけど?
21 18/08/18(土)09:31:46 No.526847731
体あったまるのに雪山で日本酒飲む人あんまりいないよね
22 18/08/18(土)09:33:30 No.526847955
カタチンポ
23 18/08/18(土)09:34:38 No.526848138
>体あったまるのに雪山で日本酒飲む人あんまりいないよね 登山家って荷物の重さ極力減らしたいらしいし 蒸留酒とか度数高い方を優先してるんだろう
24 18/08/18(土)09:35:57 No.526848326
日本酒は水分 みんな知ってるわね
25 18/08/18(土)09:36:41 No.526848438
アルコールって一時的に暖まる気がするけど実際は下げてしまうと聞いた
26 18/08/18(土)09:37:33 No.526848555
日本酒は水分でしょうと!
27 18/08/18(土)09:37:54 No.526848613
>アルコールって一時的に暖まる気がするけど実際は下げてしまうと聞いた 末端の血管を開いて余計に放熱するからね
28 18/08/18(土)09:39:14 No.526848826
日本酒風スポーツ飲料…風酒!
29 18/08/18(土)09:39:37 No.526848885
ロシアではウォッカは水の代わりだから
30 18/08/18(土)09:40:57 No.526849112
ロシア人ってめっちゃウォッカ飲んでるような印象あるけど 世界的に比較したら実はそんなでもなかった アメリカ人の方がむしろ飲んでた
31 18/08/18(土)09:41:28 No.526849198
仮にアルコール度数5%だとしても残りの95%は水だからほぼ水と言って差し支えないのでは
32 18/08/18(土)09:42:03 No.526849273
でもロシアは選挙に投票いったらウォッカもらえるぞ
33 18/08/18(土)09:42:27 No.526849329
手が震えてたらお酒飲んじゃダメだよ!!
34 18/08/18(土)09:44:34 No.526849599
でも飲まないと震え止まらないし…
35 18/08/18(土)09:44:35 No.526849600
お酒飲んだら震え止まるからお酒は薬と言ってもよい
36 18/08/18(土)09:44:39 No.526849607
ロシア人はウオッカじゃなくてヘアトニックとか靴クリーム飲むし…
37 18/08/18(土)09:45:22 No.526849695
ロシア人は比べたらいけない部類だよ!!
38 18/08/18(土)09:46:48 No.526849886
楓さんならロシア人にだって…!
39 18/08/18(土)09:47:25 No.526849958
アルコール入り入浴剤だと思ってみんな飲んでたら 間違えてメタノールだったんで大量に人が死ぬのがロシア
40 18/08/18(土)09:48:01 No.526850024
家で寒いなぁって時に部屋をあったかくして飲む分には良いよ
41 18/08/18(土)09:48:59 No.526850186
メタノールってなに・・・ エタノールの親戚かなにか・・・?
42 18/08/18(土)09:49:34 No.526850264
蒸留酒だと度数が高すぎてアクティブな水分補給に向いてないけど これなら14度で適度にアルコールも水分もとれちまうんだ
43 18/08/18(土)09:50:21 No.526850377
楓さんが志乃さんに渡してワインタイプ!出た!ってやるCMもありそう
44 18/08/18(土)09:50:43 No.526850427
>メタノールってなに・・・ >エタノールの親戚かなにか・・・? ありゃ?メチルアルコールって飲めねえのか
45 18/08/18(土)09:52:04 No.526850606
ノンアルの日本酒風飲料って不味そうだな
46 18/08/18(土)09:52:05 No.526850608
メタノールは飲むと目がダメになるって中学校で習うでしょ…?
47 18/08/18(土)09:52:09 No.526850618
スポーツの後に飲めや!
48 18/08/18(土)09:52:49 No.526850709
>メタノール (methanol) は有機溶媒などとして用いられるアルコールの一種である。別名として、メチルアルコール (methyl alcohol)、木精 (wood spirit)、カルビノール (carbinol)、メチールとも呼ばれる。 なんだアルコールじゃん!
49 18/08/18(土)09:53:29 No.526850824
でもこれがノンアルだとしたらあのアル中が一口で騙されたって宣伝効果バッチリだと思う
50 18/08/18(土)09:53:33 No.526850834
>メタノールは飲むと目がダメになるって中学校で習うでしょ…? 有名な話ではあるけど中学で習った覚えはないな…
51 18/08/18(土)09:54:21 No.526850935
メチルアルコールのことメタノールっていうの初めて見た
52 18/08/18(土)09:55:07 No.526851022
何だっけフラジャイルでそういう話は見た気がするメタノール
53 18/08/18(土)09:55:09 No.526851027
>メチルアルコールのことメタノールっていうの初めて見た ゆとりすぎる…
54 18/08/18(土)09:56:01 No.526851118
ろしあ人は酒に税金かけてから大密造酒時代になってるから数字に出てこないぞ
55 18/08/18(土)09:56:14 No.526851145
>有名な話ではあるけど中学で習った覚えはないな… 俺は北斗の拳で覚えた
56 18/08/18(土)09:59:00 No.526851497
>ノンアルの日本酒風飲料って不味そうだな 甘酒とか一応それっぽいソフトドリンクにならないかな?
57 18/08/18(土)09:59:38 No.526851574
目散るアルコールって教えられた
58 18/08/18(土)10:00:39 No.526851723
>有名な話ではあるけど中学で習った覚えはないな… 科学か理科の先生が余談というか話の枕みたいな感じで話してくれたりしなかったのか…
59 18/08/18(土)10:01:52 No.526851888
>科学か理科の先生が余談というか話の枕みたいな感じで話してくれたりしなかったのか… 自分で余談だっつってんじゃん
60 18/08/18(土)10:02:00 No.526851903
>科学か理科の先生が余談というか話の枕みたいな感じで話してくれたりしなかったのか… んな教師によるもんで言われても…
61 18/08/18(土)10:04:56 No.526852351
そんなに悔しかったのか…
62 18/08/18(土)10:08:53 No.526852918
>自分で余談だっつってんじゃん >んな教師によるもんで言われても… それもそうか
63 18/08/18(土)10:09:25 No.526852989
この時期だと下手するとまだ授業でメタノール習ってない人もレスしてそうだ
64 18/08/18(土)10:16:22 No.526854097
商品がノンアルだからといってロケでノンアルを用いなければならない法もあるまい