虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)08:12:10 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)08:12:10 No.526838833

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/08/18(土)08:13:21 No.526838942

負けたな…

2 18/08/18(土)08:18:00 No.526839341

アキレウス要素が少しでもあれば…

3 18/08/18(土)08:19:25 No.526839469

なんか勝ち筋みたいなものないの…?

4 18/08/18(土)08:19:40 No.526839497

でも士郎は生き残るよね

5 18/08/18(土)08:20:41 No.526839594

宝具のバルバトスが強いから…

6 18/08/18(土)08:21:14 No.526839647

クラスライダーでモビルワーカー付きなら割と当たりでは

7 18/08/18(土)08:22:54 No.526839798

よくみろ本物のオルガじゃないぞ 死後に本来存在しない逸話がいろいろ盛られて変質したナポレオンタイプじゃねえか?

8 18/08/18(土)08:25:03 No.526840016

誰…?

9 18/08/18(土)08:26:07 No.526840109

元はオルガ風アキレウスだからそこを解釈していけばもしかしたら

10 18/08/18(土)08:27:31 No.526840241

>死後に本来存在しない逸話がいろいろ盛られて変質したナポレオンタイプじゃねえか? 死ぬ逸話しかないからよ…

11 18/08/18(土)08:29:48 No.526840454

本編は気のいい兄ちゃんだが後世の創作で団員を売り飛ばしたり掘ったりさせられてるからよ… こいつはサリエリ以上に無辜の怪物案件じゃねえか?

12 18/08/18(土)08:33:02 No.526840773

ミーム汚染ってスキルで例えると何になるかな それ多分Sはある

13 18/08/18(土)08:36:48 No.526841134

>よくみろ本物のオルガじゃないぞ >死後に本来存在しない逸話がいろいろ盛られて変質したナポレオンタイプじゃねえか? 『止まる事なき希望の花(フリージア)』 死後その死亡シーンがネタにされて様々なコラやMADが作られた逸話から生まれた宝具 いかなる手段で攻撃されようとも美しいBGMを流し同じシチュエーションでの死に方に自らの運命を歪めて何事もなかったかのように蘇る不死の呪い

14 18/08/18(土)08:37:29 No.526841197

>ミーム汚染ってスキルで例えると何になるかな >それ多分Sはある FateのステータスはE~AとEXだからEXかな… 無辜の怪物EXあたりじゃないかな

15 18/08/18(土)08:38:59 No.526841360

>いかなる手段で攻撃されようとも美しいBGMを流し同じシチュエーションでの死に方に自らの運命を歪めて何事もなかったかのように蘇る不死の呪い ガッツ三回付与みたいな宝具かな…

16 18/08/18(土)08:40:35 No.526841532

永遠に蘇り続ける肉壁だからマスターに戦闘能力があればとても頼れる

17 18/08/18(土)08:41:30 No.526841634

>宝具のバルバトスが強いから… 団長一度も乗ってないんすよ…

18 18/08/18(土)08:42:34 No.526841745

>>宝具のバルバトスが強いから… >団長一度も乗ってないんすよ… バルバトスはミカ機だからよ… 宝具でミカ召喚ってことじゃねえか?

19 18/08/18(土)08:43:53 No.526841877

(あの目だ…)

20 18/08/18(土)08:44:31 No.526841940

体力は1ドットしかないけど無限沸き出来て銃使えるから攻撃力はちょっとある ウザいだけだこのクソ鯖…

21 18/08/18(土)08:45:24 No.526842030

案外銃が当たる逸話持ちだからそれでマスターを狙う

22 18/08/18(土)08:45:46 No.526842068

しかも死ぬたびにカウンターで必中の銃撃かましてくるからなあ めっちゃ強ない?

23 18/08/18(土)08:46:32 No.526842144

MW操縦してたから逸話から派生したライダーオルガ 銃を撃った逸話から派生したアーチャーオルガ

24 18/08/18(土)08:46:49 No.526842172

バルバトス召喚だな たまにアキヒロも出てくる

25 18/08/18(土)08:46:51 No.526842177

>バルバトスはミカ機だからよ… >宝具でミカ召喚ってことじゃねえか? なんか使い続けたらそのうち死なないそいつ?

26 18/08/18(土)08:47:13 No.526842219

>宝具のバルバトスが強いから… 団長ではなくアキレウスの団長コラだから来ない可能性もある…

27 18/08/18(土)08:47:31 No.526842264

>しかも死ぬたびにカウンターで必中の銃撃かましてくるからなあ >めっちゃ強ない? 3発中1発しか当たらないから必中じゃないぞ 結構当たんじゃねえか止まり

28 18/08/18(土)08:47:41 No.526842282

>しかも死ぬたびにカウンターでライドがアサシンとして召喚されるからなあ >めっちゃ強ない?

29 18/08/18(土)08:47:47 No.526842291

オルガは聖杯に何を願うつもりなんだ

30 18/08/18(土)08:47:56 No.526842302

宝具は最盛期の鉄華団丸ごと召喚だからよ…

31 18/08/18(土)08:48:27 No.526842357

>オルガは聖杯に何を願うつもりなんだ 止まるんじゃねえぞ…

32 18/08/18(土)08:48:31 No.526842362

>オルガは聖杯に何を願うつもりなんだ ギャラルホルンに見逃してもらう

33 18/08/18(土)08:48:48 No.526842396

>クラスライダーでモビルワーカー付きなら割と当たりでは ランスロのF-15の方が強そう

34 18/08/18(土)08:49:07 No.526842433

死ぬと発動する効果が多すぎる

35 18/08/18(土)08:51:52 No.526842708

オルガ本人なら過去に戻って過去改変で団員を生存させるルートかなあ

36 18/08/18(土)08:52:04 No.526842729

次のシーンでは普通に生き返ってる

37 18/08/18(土)08:52:09 No.526842734

>宝具は最盛期の鉄華団丸ごと召喚だからよ… みんな聞いてくれ 一回目の宝具使用でビスケットが死んだ

38 18/08/18(土)08:53:26 No.526842877

>オルガ本人なら過去に戻って過去改変で団員を生存させるルートかなあ 問題はそういう発想が思いつくほど賢いかどうかだ

39 18/08/18(土)08:53:41 No.526842906

>オルガは聖杯に何を願うつもりなんだ 俺ならどうにでも殺してくれ!何度でも殺してくれ!首をはねてそこらにさらしてくれてもいい!

40 18/08/18(土)08:53:48 No.526842923

実力云々より策略に呑まれるじゃねぇかケイネス先生ルートしか見えないぞ

41 18/08/18(土)08:54:01 No.526842945

オルガもアーチャーも同じよ

42 18/08/18(土)08:54:26 No.526842984

オルガ・イツカ[オルタ]

43 18/08/18(土)08:54:39 No.526843009

知性:Z

44 18/08/18(土)08:54:55 No.526843033

>>オルガ本人なら過去に戻って過去改変で団員を生存させるルートかなあ >問題はそういう発想が思いつくほど賢いかどうかだ 行動原理は全部鉄華団の皆の命を繋ぐためだからな… あのときGHの抗争に手を貸さなきゃとりあえず全滅は回避できるくらいは思ってんじゃないかな

45 18/08/18(土)08:55:00 No.526843037

むしろ死んだ後に本領発揮するタイプなのでは

46 18/08/18(土)08:56:11 No.526843163

サーヴァントは死んでも大丈夫な奴だから

47 18/08/18(土)08:56:31 No.526843202

無茶するシロウを止めようとするけど結局付き合わされるやつ

48 18/08/18(土)08:56:36 No.526843212

人を見る目も無いから他マスターやサーヴァントとの交渉にもアッサリ騙される

49 18/08/18(土)08:57:38 No.526843330

マスター攻撃してもなんかダメージ吸うやつ

50 18/08/18(土)08:57:46 No.526843346

第5次みたいなガチ魔術師が多くない聖杯戦争ならワンチャンあるかもしれない 交渉自体は苦手じゃないはずなんだけどなあ

51 18/08/18(土)08:57:56 No.526843364

マスターをそちらに引き渡す…だから

52 18/08/18(土)08:58:28 No.526843432

>バルバトスはミカ機だからよ… >宝具でミカ召喚ってことじゃねえか? 火星の王の軍勢

53 18/08/18(土)08:58:37 No.526843453

泥聖杯だし団員の死の回避を願ったら全人類を皆殺しにして生まれなくするくらいはしそう

54 18/08/18(土)08:58:59 No.526843490

>マスターをそちらに引き渡す…だから マスターはクーデリアお嬢さん枠だろ

55 18/08/18(土)08:59:01 No.526843493

su2552007.jpg

56 18/08/18(土)08:59:56 No.526843599

>第5次みたいなガチ魔術師が多くない聖杯戦争ならワンチャンあるかもしれない バーサーカーと言峰ギルの二強が越えられないので無理ゲー

57 18/08/18(土)09:00:10 No.526843630

何やってんだマスタァァァァ!! 一期最終話効果でマスターは覚醒する

58 18/08/18(土)09:00:45 No.526843711

>泥聖杯だし団員の死の回避を願ったら全人類を皆殺しにして生まれなくするくらいはしそう 未来から来てたのが活きるな…

59 18/08/18(土)09:01:09 No.526843764

>su2552007.jpg 実際、無銘に取り込まれてはいそうだ UBWの中にバエルくらい鎮座してそう

60 18/08/18(土)09:01:49 No.526843849

バーサーカー:めっちゃ強い 蘇生する オルガ・イツカ:めっちゃ弱い 蘇生する

61 18/08/18(土)09:02:03 No.526843883

>実際、無銘に取り込まれてはいそうだ 正義の味方の概念の集合体のなかに世間を騒がせただけの犯罪者のトップが…?

62 18/08/18(土)09:02:53 No.526843995

そもそも知名度補正…はあって無いようなものか

63 18/08/18(土)09:03:01 No.526844013

特に英雄でもないのにどうしてサーヴァントに…?

64 18/08/18(土)09:03:03 No.526844022

仮にもガンダム作品のキャラだし騎クラスかな…

65 18/08/18(土)09:03:07 No.526844032

>バーサーカー:めっちゃ強い 蘇生する >オルガ・イツカ:めっちゃ弱い 蘇生する バーサーカー:同じ手段は通用しない 12回まで オルガ・イツカ:同じ手段に収束する 無制限

66 18/08/18(土)09:03:36 No.526844101

>>実際、無銘に取り込まれてはいそうだ >正義の味方の概念の集合体のなかに世間を騒がせただけの犯罪者のトップが…? なんだよ…ド正論じゃねぇか…

67 18/08/18(土)09:03:39 No.526844110

こいつミーム汚染してウイルスみたいに他の英雄譚を犯していくぞ

68 18/08/18(土)09:04:18 No.526844193

BB素材とエロゲの数ほど強くなるからよ…

69 18/08/18(土)09:05:41 No.526844378

農民とかそもそも何の英雄でもないやつが普通にサーヴァントになってるんだから 仮にも犯罪組織の頭なら十分なれるだろう

70 18/08/18(土)09:05:43 No.526844383

やってる事は自分の身内養う金稼ぎたいだけで正義もクソもないからなあの組織…

71 18/08/18(土)09:05:58 No.526844418

勝ち筋は見えないがとにかくやっかいな性能してる

72 18/08/18(土)09:06:03 No.526844437

一応ガンダムキャラ人気投票1位だから知名度も…

73 18/08/18(土)09:06:12 No.526844447

男性鯖がオルガを殺害するとオルガ顔になり死ぬ

74 18/08/18(土)09:06:20 No.526844461

騎士王アルトリア 征服王イスカンダル 英雄王ギルガメッシュ 火星王オルガイツカ 聖 杯 問 答

75 18/08/18(土)09:06:41 No.526844516

>火星王オルガイツカ なってねえからよ…

76 18/08/18(土)09:07:10 No.526844586

割と良好な関係を築いて攻め滅ぼされるまではキャッキャしてそう

77 18/08/18(土)09:07:18 No.526844604

アグニカ・カイエルのがまだ可能性は高い

78 18/08/18(土)09:07:20 No.526844608

他のサーヴァントの顔をオルガ化する能力もありそうだ

79 18/08/18(土)09:07:51 No.526844676

ライダーかキャスターか

80 18/08/18(土)09:08:03 No.526844693

マクギリス声のサーヴァントいないのか

81 18/08/18(土)09:08:17 No.526844730

>マクギリス声のサーヴァントいないのか アーサーとマーリンかな…

82 18/08/18(土)09:08:24 No.526844746

>一応ガンダムキャラ人気投票1位だから知名度も… そもそも時代背景2004年のSNじゃ未来の英霊で知名度ゼロだからよ…

83 18/08/18(土)09:08:57 No.526844807

岡田以蔵や李書文があんだけ美化されてるんだからいけるいける

84 18/08/18(土)09:09:02 No.526844818

アキレウスでもベリアルでもないのはちょっと…

85 18/08/18(土)09:09:05 No.526844826

>アーサーとマーリンかな… なんだよ…大物じゃねぇか…

86 18/08/18(土)09:09:25 No.526844868

遠距離攻撃は全部団長が吸ってくれるからアーチャー相手ならマスターの身の安全は確実に保証される 団長は死ぬ

87 18/08/18(土)09:10:22 No.526844978

>そもそも時代背景2004年のSNじゃ未来の英霊で知名度ゼロだからよ… なんだよ…エミヤも同じじゃねえか ブーメランを聖遺物にして召喚すれば喚べるんじゃねえか?

88 18/08/18(土)09:10:39 No.526845015

鉄華団の話をするとしよう

89 18/08/18(土)09:10:44 No.526845027

>仮にもガンダム作品のキャラだし騎クラスかな… 乗れる機体がMSどころか戦車相当じゃねえか…

90 18/08/18(土)09:10:49 No.526845038

>征服王イスカンダル >火星王オルガイツカ >聖 杯 問 答 「お主は王がなんたるかを分かっておらん」ぐらいは言われて然るべき

91 18/08/18(土)09:11:01 No.526845068

>遠距離攻撃は全部団長が吸ってくれるからアーチャー相手ならマスターの身の安全は確実に保証される よかった…団長に庇ってもらえず流れ弾食らって肩痛えよぉしてたチャドはいなかったんだ…

92 18/08/18(土)09:11:06 No.526845083

多分召喚のときに止まるってワード挟むだけで来るよ

93 18/08/18(土)09:11:11 No.526845098

創作としてのオルガか史実としてのオルガか二次創作としてのオルガか どれが出てくるかでクラスが異なる 多分二次創作が一番強い

94 18/08/18(土)09:11:14 No.526845108

>Q華団の話をするとしよう

95 18/08/18(土)09:11:39 No.526845152

>>>実際、無銘に取り込まれてはいそうだ >>正義の味方の概念の集合体のなかに世間を騒がせただけの犯罪者のトップが…? >なんだよ…ド正論じゃねぇか… 一期後からマクギリス事件まではムカつくギャラルホルンに一発かましてやった英雄ですから…… まぁ実績はどうあれ世間に悪として葬られてアラヤに利をなした反英霊でしょエミヤも団長も

96 18/08/18(土)09:11:46 No.526845166

>「お主は王がなんたるかを分かっておらん」ぐらいは言われて然るべき オルガは身内以外の言うことは真に受けない逸話があるから全くブレない悪びれない

97 18/08/18(土)09:11:47 No.526845175

祖には大師アグニカ・カイエル

98 18/08/18(土)09:12:19 No.526845242

書き込みをした人によって削除されました

99 18/08/18(土)09:12:49 No.526845306

暗殺されたからアサシンでいいよ

100 18/08/18(土)09:13:25 No.526845387

>オルガは身内以外の言うことは真に受けない逸話があるから全くブレない悪びれない 叔父貴の忠言とかは一応聞いてるし… マスターを生かすことだけは考えてると思うの

101 18/08/18(土)09:13:33 No.526845417

>>征服王イスカンダル >>火星王オルガイツカ >>聖 杯 問 答 >「お主は王がなんたるかを分かっておらん」ぐらいは言われて然るべき 方向性は同じじゃん オルガに器が足りないだけで むしろ普通に勧誘してくるだろライダー

102 18/08/18(土)09:13:59 No.526845477

乗り物に乗ってたのでライダー 最期に銃を撃ったら当たったのでアーチャー いろんな異世界へ飛んでかき回すのでルーラー

103 18/08/18(土)09:14:10 No.526845505

オルガを勧誘するとかイスカンダルの見る目無さすぎでは…?

104 18/08/18(土)09:14:30 No.526845550

ミーム汚染がひどいのでバーサーカー

105 18/08/18(土)09:14:35 No.526845558

団長はしょうもないけどfateのキャラも大体はしょうもないのを忘れてはいけない

106 18/08/18(土)09:14:54 No.526845595

ギルには好かれそう

107 18/08/18(土)09:15:08 No.526845621

金ピカが笑い通り越して無言の殺意を向けそう

108 18/08/18(土)09:15:26 No.526845663

>オルガを勧誘するとかイスカンダルの見る目無さすぎでは…? 前線指揮官としての腕前はあの世界でもトップクラスだぞ

109 18/08/18(土)09:15:44 No.526845703

青王たちにマジ説教される問答

110 18/08/18(土)09:16:08 No.526845756

>オルガに器が足りないだけで ここが一番の問題では…?

111 18/08/18(土)09:16:28 No.526845800

>青王たちにマジ説教される問答 ボソッと弱音吐くと全員に諌められそう

112 18/08/18(土)09:16:58 No.526845860

>青王たちにマジ説教される問答 何とでも言ってくれ とにかく俺たちはこの問答とは無関係だ

113 18/08/18(土)09:17:11 No.526845889

>団長はしょうもないけどfateのキャラも大体はしょうもないのを忘れてはいけない 聖杯問答のギルとイスカンダルは完全にしょうもない絡み酒のおっさんだったからな…

114 18/08/18(土)09:17:22 No.526845912

>オルガを勧誘するとかイスカンダルの見る目無さすぎでは…? 別に幹部候補しか勧誘しないわけじゃないだろライダー 「」はオルガ嫌いすぎだろう あのクソなスタッフの作る地獄の世界をあれだけ進んだだけでも褒めてやれよ

115 18/08/18(土)09:17:55 No.526845962

なんか火星の王とか言ってたしとりあえず誘ってやるかーくらいで

116 18/08/18(土)09:18:57 No.526846110

オルガ団長はとにかく他人思いで自己犠牲に走りすぎるきらいがあるから君主としての王にはなり得ないんだよね そこが彼の美点なんだけど

117 18/08/18(土)09:18:59 No.526846113

問答にオルガいたら明らかに自分よりアウェイな存在がいることでセイバーも精神的に余裕保てそうだ

118 18/08/18(土)09:19:07 No.526846126

真面目な話をすると 犯罪者として目をつけられてるのに変装もせず街ほっぽり歩いて 案の定ヒットマンに見つかって無防備に射殺される団長は組織の王にはとても向いてない危機意識の無さ

119 18/08/18(土)09:19:26 No.526846158

この顔だと鉄華団じゃなくて無数のBB素材呼び出しそう

120 18/08/18(土)09:19:42 No.526846191

一期の頃はギリキャスターで呼べる 二期以降はクラスが変わる

121 18/08/18(土)09:20:10 No.526846247

>青王たちにマジ説教される問答 むしろ騎士王たるセイバー以外の王たちのメンタルはマフィアのボスそのものだろう オルガがこじんまりしてるだけで

122 18/08/18(土)09:20:12 No.526846251

>真面目な話をすると 真面目な話をするとただの話の都合だからなぁ

123 18/08/18(土)09:20:55 No.526846338

オルガは特別強くないんだから戦っちゃダメだ!

124 18/08/18(土)09:21:20 No.526846394

>オルガ団長はとにかく他人思いで自己犠牲に走りすぎるきらいがあるから君主としての王にはなり得ないんだよね そこが彼の美点なんだけど MWで前線に出ちゃう指揮官とかライダー好きそう

125 18/08/18(土)09:21:44 No.526846438

呼んじゃった時点で優勝は諦めるしかない

126 18/08/18(土)09:22:02 No.526846475

作中の都合抜きならもっと成り上がれたはずなんだよな指揮官やるくらいの地頭の良さはあるんだし 環境が悪すぎた

127 18/08/18(土)09:22:14 No.526846499

器も能力も足りてないだけでやってることはイスカンダルに近い

128 18/08/18(土)09:22:20 No.526846511

>前線指揮官としての腕前はあの世界でもトップクラスだぞ 世界規模の戦争をした訳でも無いんだからそういう表現をしてもなんか詐欺っぽいなって

129 18/08/18(土)09:22:49 No.526846576

マッキーも強いけど呼んだら負ける

130 18/08/18(土)09:22:58 No.526846600

>真面目な話をすると >犯罪者として目をつけられてるのに変装もせず街ほっぽり歩いて >案の定ヒットマンに見つかって無防備に射殺される団長は組織の王にはとても向いてない危機意識の無さ メタ的な話をすると 脚本家が違ったらオルガもあんな馬鹿な真似しなかったんじゃないかな わざわざ殺される為にあんな事したとしか

131 18/08/18(土)09:23:00 No.526846606

むぅ…やはり火星の王の軍勢…

132 18/08/18(土)09:23:22 No.526846657

fgoなら再臨は半裸→紋付→スーツ→団員服かな

133 18/08/18(土)09:24:09 No.526846736

今なら俺の水着霊衣獲得権も手に入るからよ…

134 18/08/18(土)09:24:11 No.526846741

>むぅ…やはり火星の王の軍勢… MSの軍勢は実際強そうだ

135 18/08/18(土)09:24:14 No.526846747

オルガの全盛期は半裸のときだし…スーツ着てからは…

136 18/08/18(土)09:24:31 No.526846773

>呼んじゃった時点で優勝は諦めるしかない 生き汚なさは折り紙付きの鉄華団だから マスターは生き残れそう

137 18/08/18(土)09:24:43 No.526846791

団長呼ぶとオマケでミカが付いてきてお得

138 18/08/18(土)09:25:24 No.526846882

>>前線指揮官としての腕前はあの世界でもトップクラスだぞ >世界規模の戦争をした訳でも無いんだからそういう表現をしてもなんか詐欺っぽいなって 近代に行けば行くほど大したことしてなくても英霊になれてるから充分よ マタハリさんとか以蔵さんとかと比べるとすげえぞ ただこの理論だと知名度補正ゼロのオルガは死ぬ

139 18/08/18(土)09:25:40 No.526846928

マスターに向けて魔術や弓放ったのになぜかオルガに当たるから…

140 18/08/18(土)09:25:41 No.526846931

話の都合なんて言い出したらそれこそzeroの聖杯問答とかシナリオライターの都合全開だしまあ…

141 18/08/18(土)09:25:51 No.526846959

ミカはアサシンなのかバーサーカーなのか

142 18/08/18(土)09:26:47 No.526847094

火星の王の話をしよう

143 18/08/18(土)09:26:49 No.526847098

>マスターに向けて魔術や弓放ったのになぜかオルガに当たるから… チャド「普通に銃弾食らったんですけど」

144 18/08/18(土)09:27:03 No.526847126

>>むぅ…やはり火星の王の軍勢… >MSの軍勢は実際強そうだ 阿頼耶識で生身と変わらずぬるぬる動く鋼の巨人良いよね ラミネートアーマーが聖剣ビームとかに効果があるかどうかで攻略難易度が激変する

145 18/08/18(土)09:27:16 No.526847155

>ミカはアサシンなのかバーサーカーなのか それこそライダーでしょ 本人の戦闘能力は人並みでも宝具がクソ強いタイプの

146 18/08/18(土)09:27:43 No.526847210

>メタ的な話をすると >脚本家が違ったらオルガもあんな馬鹿な真似しなかったんじゃないかな >わざわざ殺される為にあんな事したとしか そりゃ脚本家が違えば行動も変わっただろうけど 現実はあの脚本のオルガイツカ以外存在しないんだからそこはメタも糞もないだろ

147 18/08/18(土)09:27:45 No.526847215

肩にちょっと食らったくらいでなんだチャドォ!!

148 18/08/18(土)09:29:33 No.526847454

バーサーカー七回殺しもUBWで押し負けるギルも聖杯問答もカリバージャンプ避けもヒットマン射殺も全て解決する魔法の言葉「お話の都合」

149 18/08/18(土)09:29:36 No.526847464

話の都合でキャラが急にアホになるとかよくある話だ じゃあ常にそのキャラはアホかと言えばそうでもないし

150 18/08/18(土)09:30:21 No.526847558

>話の都合でキャラが急にアホになるとかよくある話だ >じゃあ常にそのキャラはアホかと言えばそうでもないし ゼロのキャラに刺さりまくる言葉だな…

↑Top