18/08/18(土)06:07:57 割と単... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)06:07:57 No.526831622
割と単純な味だと思うのに癖になる 国産メーカーで似た様なのが無いのが謎
1 18/08/18(土)06:11:21 No.526831751
やわらかいハンガリー製じゃなくて固いドイツ製が食べたい
2 18/08/18(土)06:19:38 No.526832045
洋酒につけると美味いやつ
3 18/08/18(土)06:20:47 No.526832090
高い だからあんまり買えない
4 18/08/18(土)06:31:13 No.526832456
ディスカウントストアで売られてるパチモンがいい感じの味なのでそれで我慢してる
5 18/08/18(土)06:38:46 No.526832767
>高い >だからあんまり買えない グラムあたりで見ると実はそんな高くない
6 18/08/18(土)06:39:14 No.526832787
量とお値段見ればまぁ普通だよね
7 18/08/18(土)06:43:03 No.526832952
グミ2袋分やないか ちょっと足出るか
8 18/08/18(土)06:45:07 No.526833054
ハリボーはハリボー味なのでこれじゃないと駄目って人は案外多そう 俺もその一人だけど
9 18/08/18(土)06:48:19 No.526833253
コーラアップをお忘れかー!
10 18/08/18(土)06:54:55 No.526833614
>コーラアップをお忘れかー! いいよね…大人買いして冷蔵庫に入れてあるけど中々無くならないわ
11 18/08/18(土)06:55:30 No.526833642
リスコスください
12 18/08/18(土)06:58:30 No.526833769
ハリボーの味薄い版があれば大量に欲しい
13 18/08/18(土)07:06:00 No.526834196
>コーラアップをお忘れかー! 新商品のジンジャーエールアップ…期待して買ったらなんか柔らかかった… 味は良かった
14 18/08/18(土)07:13:54 No.526834668
最近だとコグミが和製ハリボーに当たると思う
15 18/08/18(土)07:15:20 No.526834764
和製のグミでも干して水分抜けば硬くなると聞く
16 18/08/18(土)07:31:10 No.526835872
個人的にはフィットチーネグミすき
17 18/08/18(土)07:34:57 No.526836106
昔クマの形をした柔らかいグミを食ったことがあるがあれは何だったんだろう 大きさもちょっと大きめでハリボーのソフトタイプじゃなかったんだよな
18 18/08/18(土)07:35:20 No.526836136
ハッピーコーラは好きだけどコーラアップはあんまり…
19 18/08/18(土)07:55:02 No.526837409
>昔クマの形をした柔らかいグミを食ったことがあるがあれは何だったんだろう >大きさもちょっと大きめでハリボーのソフトタイプじゃなかったんだよな ゴールドベアのパチモンは多い
20 18/08/18(土)08:01:57 No.526837940
コグミ好き
21 18/08/18(土)08:17:14 No.526839269
果汁グミのぶどうのやつ食べてるとたまに覚醒する時がある
22 18/08/18(土)08:19:10 No.526839443
ダイソーだったかなゴールドベアのパチモン売ってた ちゃんと微妙にまずいの
23 18/08/18(土)08:19:44 No.526839501
100円ショップにあったジェラクシーっていうグミが下位互換って感じだった
24 18/08/18(土)08:21:34 No.526839672
カムゾーグミはなんで無くなってしまったんだろう…
25 18/08/18(土)08:22:06 No.526839717
ヘルシーだからいくら食べても太らないしね
26 18/08/18(土)08:22:42 No.526839776
amazonでまとめ買いしたら硬い時と柔らかい時あるんだけどアレはなんなの
27 18/08/18(土)08:23:12 No.526839825
1袋300kcalはヘルシーなんだろうか
28 18/08/18(土)08:23:39 No.526839870
>amazonでまとめ買いしたら硬い時と柔らかい時あるんだけどアレはなんなの >やわらかいハンガリー製じゃなくて固いドイツ製が食べたい
29 18/08/18(土)08:24:04 No.526839915
>amazonでまとめ買いしたら硬い時と柔らかい時あるんだけどアレはなんなの お前の下半身と一緒だ
30 18/08/18(土)08:24:38 No.526839977
だって一度に1袋食べないだろ? 食べるの?
31 18/08/18(土)08:24:54 No.526840005
ノーベルのサワーズコーラが好きですまない… でも一番好きなのは男梅グミ
32 18/08/18(土)08:25:04 No.526840017
え?食べないの?
33 18/08/18(土)08:25:20 No.526840042
>amazonでまとめ買いしたら硬い時と柔らかい時あるんだけどアレはなんなの ドイツ製だと堅い ハンガリー製は日本向けに柔らかくしてる 最近は区別せずに混ざって日本に来るようになったので 裏を見て生産国を確認した方が良いよ
34 18/08/18(土)08:25:58 No.526840102
>ヘルシーだからいくら食べても太らないしね 噛むエネルギーによってむしろカロリーマイナスとも言える
35 18/08/18(土)08:26:38 No.526840175
袋入りのはハンガリーでボックスはドイツだった気がする
36 18/08/18(土)08:27:12 No.526840222
>噛むエネルギーによってむしろカロリーマイナスとも言える そうだね ドイツ製ならいくら食べても太らない
37 18/08/18(土)08:28:42 No.526840354
輸入物のグミでたまにネチャァ…っとした食感のがある あれ本当にグミなんだろうか