虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

朝は神 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)04:38:00 No.526827993

朝は神

1 18/08/18(土)04:41:30 No.526828167

ググったら永久欠番になってないのか神

2 18/08/18(土)04:41:32 No.526828170

たまに再臨したのかと騒がれては偽物だとバレる神

3 18/08/18(土)04:41:35 No.526828172

打率.389の神

4 18/08/18(土)04:42:24 No.526828219

>ググったら永久欠番になってないのか神 球団が戦力外扱いで解雇しちゃったからね神

5 18/08/18(土)04:42:56 No.526828249

江川大好きな神

6 18/08/18(土)04:44:13 No.526828308

神像を川に投げ入れて呪われちゃった阪神

7 18/08/18(土)04:45:29 No.526828367

阪神ファンってチーム低迷し出すと85年の日本一に現実逃避するしな バースは特に最たる存在

8 18/08/18(土)04:46:23 No.526828398

未だにカラオケで六甲おろし歌うと出てくる神

9 18/08/18(土)04:46:44 No.526828416

>ググったら永久欠番になってないのか神 掛布の31番同様に後継者に恵まれてない

10 18/08/18(土)04:48:17 No.526828483

とはいえリアルで槇原から打ったバックスクリーン3連発を覚えてる「」は減った筈

11 18/08/18(土)04:50:21 No.526828570

神以外にも掛布岡田真弓と揃いすぎてた…

12 18/08/18(土)04:51:37 No.526828623

>神以外にも掛布岡田真弓と揃いすぎてた… 木戸や平田や北村の功績も讃えて欲しい

13 18/08/18(土)04:52:45 No.526828666

平成になってから日本一になっていないのは広島と阪神だけだしそりゃあ阪神ファンも1985年のチームを神格化するよ...

14 18/08/18(土)04:53:41 No.526828711

>木戸や平田や北村の功績も讃えて欲しい (自分が打った訳じゃないのに喜んでる平田)

15 18/08/18(土)04:56:39 No.526828862

>平成になってから日本一になっていないのは広島と阪神だけだしそりゃあ阪神ファンも1985年のチームを神格化するよ... このままだと平成で日本一にならなかったのは阪神だけもありうるのか…

16 18/08/18(土)04:57:53 No.526828913

今年ペナント取るのが広島みたいな言い方やめて貰えません?

17 18/08/18(土)04:58:08 No.526828928

まあなんせあの広岡西武に勝ったからな阪神は

18 18/08/18(土)04:58:45 No.526828958

>平成になってから日本一になっていないのは広島と阪神だけだしそりゃあ阪神ファンも1985年のチームを神格化するよ... 30後半だけど物心ついてないころの話だから正直神格化はよくわからない 上の世代的はそんな感じになってるんだろうか

19 18/08/18(土)05:00:11 No.526829024

アレだけ西武以外割と暗黒期だった90年代までのパリーグの惨状から劇的にどこも強くなって満遍なく日本一取ってるからね…

20 18/08/18(土)05:02:15 No.526829134

>アレだけ西武以外割と暗黒期だった90年代までのパリーグの惨状から劇的にどこも強くなって満遍なく日本一取ってるからね… 一応80年代までは阪急も頑張ってたぞ

21 18/08/18(土)05:05:06 No.526829295

来日して大阪の街歩くとおばちゃんとかに拝まれる神

22 18/08/18(土)05:07:25 No.526829388

このチーム短期決戦苦手だし 33-4するし

23 18/08/18(土)05:08:29 No.526829429

この神を解雇した理由がセコ過ぎて泣けてくる… 当時の阪神は選手の家族の医療費も出し渋るくらい金が無かったのか? いっくら重病で高額になるからって言ってもさあ

24 18/08/18(土)05:11:28 No.526829557

>この神を解雇した理由がセコ過ぎて泣けてくる… ぶっちゃけると本業の鉄道業が割と苦しかった時期でもある 阪急は安定 国鉄も思った以上にJR化前の合理化が効き始めてた

25 18/08/18(土)05:12:21 No.526829593

>この神を解雇した理由がセコ過ぎて泣けてくる… >当時の阪神は選手の家族の医療費も出し渋るくらい金が無かったのか? >いっくら重病で高額になるからって言ってもさあ 水頭症の治療だから下手したら億掛かる可能性あったから引いたとか 実際は億出しても神を手元に置いておけば...

26 18/08/18(土)05:15:54 No.526829697

今の阪神が強気に出れるのは 阪急阪神HDだからだしね

27 18/08/18(土)05:16:35 No.526829717

3割8分9厘54本塁打 こりゃ神

28 18/08/18(土)05:19:40 No.526829827

>今の阪神が強気に出れるのは >阪急阪神HDだからだしね 阪急は怖いからな 経営的に対して重石になってない阪急球団すらあっさり切る経営姿勢

29 18/08/18(土)05:25:57 No.526830049

バース解雇する損失考えれば1億もそこまで高くないと思えるのに…

30 18/08/18(土)05:29:46 No.526830188

>バース解雇する損失考えれば1億もそこまで高くないと思えるのに… とはいえ当時のプロ野球選手の年俸で落合が1億貰えないでゴネる時代だしな

31 18/08/18(土)05:34:16 No.526830348

>3割8分9厘54本塁打 >こりゃ神 54本打った年と.389でOPS1.2以上たたき出した年は別なんだけどね どっちがキャリアハイか悩ましい所

32 18/08/18(土)05:36:04 No.526830410

54本の時は露骨に王監督が巨人戦で妨害して来た節があったともね

33 18/08/18(土)05:36:28 No.526830417

江川は勝負してくれたよ

34 18/08/18(土)05:36:55 No.526830435

イチロー以上に打って呼吸するように長打 まだまだ活躍できたろうに…

35 18/08/18(土)05:37:05 No.526830444

>江川は勝負してくれたよ 西本はどうしたっけ?

36 18/08/18(土)05:39:26 No.526830537

ごめん翌日は斉藤雅だったね

37 18/08/18(土)05:39:49 No.526830549

老舗球団だけど優勝回数は思いの外少ない そりゃ神格化もされるわ

38 18/08/18(土)05:40:39 No.526830585

バースいなくなって暗黒時代入ったのも大きい

39 18/08/18(土)05:41:19 No.526830609

監督コロコロ替えるから…

40 18/08/18(土)05:42:18 No.526830643

>54本の時は露骨に王監督が巨人戦で妨害して来た節があったともね 監督は敬遠しろとは言って無い 敬遠指示出した上にストライクに弾放ったら一回10万の罰金まで課したのは当時の堀内コーチ

41 18/08/18(土)05:43:57 No.526830694

>まだまだ活躍できたろうに… 日本球界向けに打撃フォーム変えちゃったからメジャーじゃもう打てないと思っちゃったんだよ なのでバースの現役期間はたった12年

42 18/08/18(土)05:47:36 No.526830829

85年86年の最盛期から2年で球界去っちゃったのは非常にもったいない…

43 18/08/18(土)05:50:15 No.526830936

ゴタゴタで帰っちゃってそのまま引退 もう忘れられてると思って15年ぶりに大阪来たらフィーバーしちゃった神

44 18/08/18(土)05:50:55 No.526830965

>敬遠指示出した上にストライクに弾放ったら一回10万の罰金まで課したのは当時の堀内コーチ 江川は罰金上等で押さえ込んでるから男には違いないな

45 18/08/18(土)05:53:00 No.526831032

思えば江川騒動から阪神ファンから完全な悪役扱いだったのにバースとの直球勝負でだいぶ扱い変わったよな

46 18/08/18(土)05:53:18 No.526831047

鈍足なのに4割近く打つ神

47 18/08/18(土)06:00:23 No.526831326

当時とその後とで世間の評価が微妙に違いそうな人だ 当時も優秀には違いないんだが三冠王がザラにいたので これぐらいの外人また来るやろって いなかった

48 18/08/18(土)06:09:48 No.526831696

とにかく選球眼が良かった

49 18/08/18(土)06:11:33 No.526831756

>バース解雇する損失考えれば1億もそこまで高くないと思えるのに… あのときの球団の会長がナベツトと真逆の人間だったからねしゃーない

50 18/08/18(土)06:12:10 No.526831779

当時は外国人枠が少なかったので待てなかった 出場選手登録は二人までだったかな

51 18/08/18(土)06:14:51 No.526831866

バースの代わりに急遽入団背番号00の禿頭のジョーンズが他球団のファンの俺から見ても不憫だった

52 18/08/18(土)06:15:40 No.526831899

贅沢言わないからこれくらいの助っ人外人が欲しい

53 18/08/18(土)06:16:46 No.526831945

贅沢すぎる…

54 18/08/18(土)06:20:30 No.526832074

>出場選手登録は二人までだったかな PKO問題!

55 18/08/18(土)06:21:57 No.526832139

球団の成績に微塵も興味ないし金なんて一切かけたくないけど 負け過ぎたら負け過ぎたらで株主がうるさいからちょっとは補強するかで とったのがグリーンウェルなのがひどい

56 18/08/18(土)06:22:25 No.526832153

>PKO問題! パチョレック キーオ オマリー だっけ?

57 18/08/18(土)06:24:02 No.526832207

>だっけ? 郭李

58 18/08/18(土)06:25:14 No.526832259

オマリーは選手としてはバースの再来に近かったのに スカウトとしては…

59 18/08/18(土)06:25:55 No.526832277

まあ阪神は親会社の鉄道も酷いんで 開業時以来の旧型車が加速減速に問題あるからって特急なら停車駅少ないとして昭和40年代半ばまで使い倒したし

60 18/08/18(土)06:26:11 No.526832288

阪神が覚醒させて帰らせたフィルダー

61 18/08/18(土)06:26:44 No.526832306

>オマリーは選手としてはバースの再来に近かったのに >スカウトとしては… そもそもヤクルトと年俸で揉めた人なんで

62 18/08/18(土)06:31:50 No.526832481

>バースの代わりに急遽入団背番号00の禿頭のジョーンズが他球団のファンの俺から見ても不憫だっ 「おまえなんかいらんのや!!バース出せや!!バース!!」

63 18/08/18(土)06:37:33 No.526832718

親会社も鉄オタに有名な曰く付きなら 球団もまた曰く付きだよな阪神は

64 18/08/18(土)06:44:34 No.526833026

03年まで公式ファンクラブが無くて 実質ヤクザだらけの自称ファンクラブばかりだったからな

65 18/08/18(土)06:50:25 No.526833372

ビックリマンのスーパーゼウスのモデルらしいな

66 18/08/18(土)06:54:52 No.526833611

>ビックリマンのスーパーゼウスのモデルらしいな おい当時のビックリマン担当の丹後! お前には自社球団愛が足りんわ!

67 18/08/18(土)07:00:05 No.526833866

僕の名前はクールボー

68 18/08/18(土)07:02:07 No.526833980

>僕の名前はグレン

69 18/08/18(土)07:02:57 No.526834031

二人合わせて6月に解雇

70 18/08/18(土)07:07:24 No.526834280

かっ飛ばせ清原君でいつも牛の乳しぼりしてたような

71 18/08/18(土)07:09:17 No.526834402

最近は女体化されてエロ漫画に出ている神

72 18/08/18(土)07:11:07 No.526834523

>二人合わせて6月に解雇 ロッテ在籍時の白ローズよりマシでは? あいつキャンプ中に任意引退だぞ

73 18/08/18(土)07:13:22 No.526834643

ローズは特殊じゃねーかなぁ… 実績に関しては段違いだし

74 18/08/18(土)07:15:38 No.526834780

他の球団は拾おうとは思わなかったの?

75 18/08/18(土)07:18:01 No.526834907

前に甲子園ミュージアムで歴代背番号見てて6番が印象深かったのをふと思い出す 1966~1984 藤田平 1985~2001 和田豊 2002 デリック・ホワイト 2003~2012 金本知憲 これみるとホワイト(黒人)って滅茶苦茶期待されてたんだな…

76 18/08/18(土)07:26:29 No.526835583

ホワイトは怪我持ちなのにひたすらダイビングキャッチ試みて後逸して怪我悪化するよくわからない助っ人だった

77 18/08/18(土)07:27:23 No.526835638

阪神って功労者の背番号を適当な選手にあげたりするからね… 53とか半永久欠番扱いでもいいのに

78 18/08/18(土)07:34:03 No.526836050

クルクルクールボー

↑Top