虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)02:59:45 No.526821953

どうしてこんなとっちらかった作品群が集まってるのになんかいろいろ上手くまとまるんだ

1 18/08/18(土)03:01:36 No.526822115

半年後…

2 18/08/18(土)03:02:53 No.526822214

(急成長)

3 18/08/18(土)03:03:05 No.526822225

テッカマンブレードが参戦している +1000000点

4 18/08/18(土)03:03:07 No.526822228

ラダムが世界観の接着剤すぎる影のMVP

5 18/08/18(土)03:04:27 No.526822340

始祖アイバ

6 18/08/18(土)03:05:02 No.526822385

ニートになってる九十九

7 18/08/18(土)03:05:33 No.526822432

国連事務総長の婆さんが何の作品のキャラか分からない

8 18/08/18(土)03:05:50 No.526822451

ガイが無条件で生き残るのWだっけ

9 18/08/18(土)03:06:08 No.526822472

謎のシナリオライター二人が無茶苦茶優秀だった

10 18/08/18(土)03:06:19 No.526822488

>国連事務総長の婆さんが何の作品のキャラか分からない ガオガイガー

11 18/08/18(土)03:06:39 No.526822512

一番好きなスパロボ挙げろと言われたら スレ画か思い出補正込みのαか本気で迷う それぐらい好き

12 18/08/18(土)03:06:45 No.526822522

>国連事務総長の婆さんが何の作品のキャラか分からない ガガガの長官の母親だって作中では言ってないんだっけ

13 18/08/18(土)03:07:02 No.526822547

>Dボゥイに救いがある+1000000点

14 18/08/18(土)03:07:30 No.526822586

知らない劇場版ガイ

15 18/08/18(土)03:07:47 No.526822607

ブレードとオーガンばかりが挙がるけど 何気にブレードとブレードIIのクロスオーバーも凄い

16 18/08/18(土)03:08:08 No.526822639

世界観の構築完成度が異様に高いけどフルメタがその中で妙に浮いてた気がする

17 18/08/18(土)03:08:20 No.526822652

>知らない劇場版ガイ ガイ自体は遺影で出てる エステは知らない

18 18/08/18(土)03:10:10 No.526822796

本来参戦ラインナップはライターのクロスオーバー欲に基づいて選定するのがベストであるということの証明みたいな作品

19 18/08/18(土)03:11:18 No.526822883

アストレイまた出してくだち…

20 18/08/18(土)03:12:37 No.526822954

し て い た

21 18/08/18(土)03:12:39 No.526822956

奇跡レベルのシナリオの組み上がり

22 18/08/18(土)03:12:52 No.526822974

陣代高校の修学旅行先が月

23 18/08/18(土)03:13:35 No.526823015

アストレイが種本編より目立ってたイメージがある

24 18/08/18(土)03:13:56 No.526823037

親父がA級ジャンパーだとかホリスが元OZだとか オリキャラの設定もめっちゃ上手かった

25 18/08/18(土)03:14:00 No.526823043

そりゃスレ画見ればわかるけどアストレイ主体の参戦だし

26 18/08/18(土)03:14:08 No.526823052

ブレードの終盤手前と終盤の展開の間にブレード2挟んだ構成にしたのマジで上手いと思う

27 18/08/18(土)03:14:41 No.526823100

ここらへんに基づいて一度スーパー種大戦というかスーパー平井大戦見たいんだよなぁ…

28 18/08/18(土)03:15:53 No.526823169

これのブレード周りのクロスオーバーはブレードだかオーガンだかの関係者も唸ったっていうけどそりゃ唸るよっていう

29 18/08/18(土)03:15:58 No.526823179

>アストレイが種本編より目立ってたイメージがある 種は三次αとJでがっつりやったからね そしてそれ以降X-Ωくらいでしか出てない気がする…

30 18/08/18(土)03:16:03 No.526823183

プレイすると俺の知れないガンダムSEEDだ…ってなる

31 18/08/18(土)03:16:45 No.526823235

かなり早い段階でパズダーと闘うからえ!?もう!?ってなる

32 18/08/18(土)03:17:43 No.526823303

始祖アイバというオリ設定で色々ピタッとおさまるのマジで狂ってる

33 18/08/18(土)03:17:44 No.526823304

>ここらへんに基づいて一度スーパー種大戦というかスーパー平井大戦見たいんだよなぁ… 種2作 リヴァイアス スクライド ファフナーシリーズ オリンシス ラインバレル ヒロイックエイジ マジェプリ 十分できるな!

34 18/08/18(土)03:18:07 No.526823334

敵勢力の繋がりが面白いスパロボは名作の法則を発見した ただマリーメイア軍の扱いはまるで記憶にない

35 18/08/18(土)03:18:38 No.526823360

ロクライオンはこの作品以外には無理だろうな…

36 18/08/18(土)03:18:57 No.526823386

実は俺Xアストレイ読んでないからどの程度再現されてるのかわからないんだ…

37 18/08/18(土)03:19:02 No.526823393

これとは別だけどAGEなんかどう調理すんだよ…と思っていたら最高の料理をお出しされた 頭がどうにかなりそうだった

38 18/08/18(土)03:19:15 No.526823407

第1部でTVシリーズやりきるんだから詰めっ詰めになるのはしょうがないよねガオガイガー

39 18/08/18(土)03:19:20 No.526823412

>ゴルディオンクラッシャー完全再現+1000000点

40 18/08/18(土)03:19:28 No.526823424

こういう2部性のスパロボまたやりたいな 00とか時間経過がある参戦作品で

41 18/08/18(土)03:19:48 No.526823441

ゴライオンは無理だろうけどボルトロンなら何とかなるんじゃね

42 18/08/18(土)03:20:01 No.526823451

2周目でうっかり資金増殖バグが発生してバランス崩壊させちまった思い出

43 18/08/18(土)03:20:15 No.526823469

一部最後に流れるバンディリア旅行団いいよね…

44 18/08/18(土)03:20:45 No.526823502

>実は俺Xアストレイ読んでないからどの程度再現されてるのかわからないんだ… ときたアストレイと戸田アストレイ混ざってたりする

45 18/08/18(土)03:20:52 No.526823512

学園とか除けばアストレイが参戦してるスパロボってこれしかないんだっけ?

46 18/08/18(土)03:21:32 No.526823557

サルファよりGGGGのモーションやグラに気合入りまくり クラッシャーのトドメ演出とか

47 18/08/18(土)03:21:48 No.526823570

(撃墜され続ける妹)

48 18/08/18(土)03:22:11 No.526823598

>一部最後に流れるバンディリア旅行団いいよね… いい…山頂晴れても入れて欲しかった

49 18/08/18(土)03:22:12 No.526823600

なまじこれが良すぎたせいで生まれてしまった悲劇もあると思う

50 18/08/18(土)03:22:13 No.526823602

>ときたアストレイと戸田アストレイ混ざってたりする パワーローダー使ってるときだけセリフの語尾が変わったり細かいこだわりが良かった

51 18/08/18(土)03:22:46 No.526823639

贅沢を言うならクルクル~シュピン!をなんとか再現してほしかった

52 18/08/18(土)03:22:53 No.526823648

>こういう2部性のスパロボまたやりたいな >00とか時間経過がある参戦作品で スーパー平井大戦、スーパー時間経過大戦、スーパーファンタジー大戦はマジでやりたい

53 18/08/18(土)03:23:16 No.526823669

スターゲイザーが出てた事すら忘れられてる気がする

54 18/08/18(土)03:24:04 No.526823719

>スーパー平井大戦、スーパー時間経過大戦、スーパーファンタジー大戦はマジでやりたい スーパー戦艦大戦はほぼほぼ理想のものが出てしまった

55 18/08/18(土)03:24:20 No.526823742

スタゲこれだっけ?ミストさんの方だっけ?ってくらい記憶にない

56 18/08/18(土)03:24:22 No.526823747

スタゲはアストレイじゃないしKだしで忘れてもないような…

57 18/08/18(土)03:25:31 No.526823828

ヤマト参戦ってプレイアブルは戦艦だけだろうしどうすんのこれ…→もうお前だけでいいんじゃないかな…

58 18/08/18(土)03:25:43 No.526823842

レイズナーはJでなくこっちに出すべきだった

59 18/08/18(土)03:25:57 No.526823857

このアストレイみたいに初代ガンダムの外伝でやってくれないかな… イグルーとかコロ落ちとかブルーで

60 18/08/18(土)03:26:15 No.526823878

そろそろガンダムEXAとかも参戦するのかのう

61 18/08/18(土)03:26:24 No.526823894

努力応援使いまくると1部終了後でレベル70くらいになってるから楽しい

62 18/08/18(土)03:26:38 No.526823907

おのれゾンタくん!!!!きいているのかね!!!!

63 18/08/18(土)03:26:40 No.526823912

バフの鬼な最低勇者ロボ軍団いいよね

64 18/08/18(土)03:27:09 No.526823936

デバフだった

65 18/08/18(土)03:27:11 No.526823940

オリジナルオーガン良い人なんだけど…色々邪魔 自軍のトモルオーガン改造すると経験値泥棒、 改造しないと死んでは復活をしまくるゾンビ化

66 18/08/18(土)03:27:47 No.526823969

アリアもまたレイプ目キャラだしひどい 勇者王のみならず味方にもおしおきレイプされるし ダメよされるし

67 18/08/18(土)03:27:57 No.526823980

主人公がズルすぎる Jからこれはどうしたって萌える

68 18/08/18(土)03:28:06 No.526823990

Aみたいに声有りで移植してくだち!

69 18/08/18(土)03:28:10 No.526823997

あれは実質あなたなのでダメですよカズマ

70 18/08/18(土)03:28:39 No.526824015

>エビルがスポット参戦する+1000000点

71 18/08/18(土)03:29:31 No.526824071

ごひレイプってこれよね?

72 18/08/18(土)03:29:36 No.526824074

没データの女カズマも性格とかかわらなんだら どえらいキャラが誕生してしまってたな ミヒロとアリアもどえらいことになるが

73 18/08/18(土)03:29:38 No.526824079

オリジナルの中に1人だけ血縁じゃなくてフルネーム不明で糸目のやつがいる これは裏切るな!

74 18/08/18(土)03:29:44 No.526824087

イーベルの性能が壊れてることなど最早些細な問題である

75 18/08/18(土)03:30:05 No.526824123

ラムダドライバ搭載機だ!(サイレンの音)

76 18/08/18(土)03:30:09 No.526824127

>主人公がズルすぎる >Jからこれはどうしたって萌える していた いいよね…

77 18/08/18(土)03:30:13 No.526824129

>ごひレイプってこれよね? これはアリアレイプ ごひレイプ前作

78 18/08/18(土)03:30:20 No.526824136

テッカマンブレードがハッピーエンドで終わるとか想像もできんよ 妹も生き残るし

79 18/08/18(土)03:30:33 No.526824149

全体的に壊れてるからどの機体使っても楽しめる こういうのでいいんだ携帯機だし

80 18/08/18(土)03:30:40 No.526824158

>ラムダドライバ搭載機だ!(サイレンの音) ビッグボルフォッグだー!

81 18/08/18(土)03:30:45 No.526824167

ミヒロはミユキにそっくりだからな…

82 18/08/18(土)03:30:52 No.526824178

>イーベルの性能が壊れてることなど最早些細な問題である リアクターボルテッカ! ボボボボボボボボボボボボボボボカ-ン

83 18/08/18(土)03:31:27 No.526824216

>敵勢力の繋がりが面白いスパロボは名作の法則を発見した >ただマリーメイア軍の扱いはまるで記憶にない Wのキャラは全体的に目立ってたけどWの敵のマリーメイア軍は2話ぐらいしか出番なかった気がする

84 18/08/18(土)03:31:44 No.526824229

参戦発表されたときオイオイオイって言われてたブレードⅡがまさかブレードの本筋にがっつり食い込んで自然に導入してるんだから恐ろしい

85 18/08/18(土)03:32:06 No.526824251

>>主人公がズルすぎる >>Jからこれはどうしたって萌える >していた >いいよね… 即追い打ちかけるイライジャも好き

86 18/08/18(土)03:32:15 No.526824268

ガンソードもこんな感じのスパロボに出れてたなら俺は嬉しかった

87 18/08/18(土)03:32:18 No.526824273

歴代最強ナデシコってこれだっけJだっけ

88 18/08/18(土)03:33:14 No.526824329

最強ナデシコは最近のじゃない?

89 18/08/18(土)03:33:17 No.526824331

>参戦発表されたときオイオイオイって言われてたブレードⅡがまさかブレードの本筋にがっつり食い込んで自然に導入してるんだから恐ろしい 原作では全く絡みが無いテッカマンアキとテッカマンソードの対決が熱い

90 18/08/18(土)03:34:01 No.526824379

なんか妙に定着しちゃったけど劇場版ナデシコにガイの遺影なんか出ないかんな!

91 18/08/18(土)03:34:08 No.526824382

ガンソードのオーバーフローの説明があるのはスパロボだけ!

92 18/08/18(土)03:35:12 No.526824459

Jのナデシコのほうが強いとおもうけどこっちでも十分ソロ活動できる 対抗がアークエンジェルとかいう乗組員減ってくやつだからどうしてもな

93 18/08/18(土)03:35:48 No.526824495

ナデシコは何だかんだ毎回結構強いのでどれが最強かと言われても微妙に悩む

94 18/08/18(土)03:36:16 No.526824531

そもそもしっかり3年後っぽい顔してるガイが出てくるのがおかしいですよね

95 18/08/18(土)03:36:19 No.526824533

よりによってどうしてこの直後がKなんだよ!ってなるなった

96 18/08/18(土)03:37:15 No.526824600

(そうやって貶してくる地球人ッパリに守る価値なんてあるのか…?)

97 18/08/18(土)03:37:16 No.526824601

Vのナデシコもクソ強かったな…

98 18/08/18(土)03:37:23 No.526824605

リホーム四人乗りだけどクソ弱かった気がするぞ

99 18/08/18(土)03:37:31 No.526824619

JにKと駄目なやつの間に挟まってるから尚更光って見えるW

100 18/08/18(土)03:37:39 No.526824629

>ナデシコは何だかんだ毎回結構強いのでどれが最強かと言われても微妙に悩む 最近だとBXのがやばかった 不屈バグのおかげもあるけど

101 18/08/18(土)03:37:49 No.526824643

精神5人分あるJかシステム掌握あるスーパー戦艦大戦のどっちかだろうなとは思う

102 18/08/18(土)03:37:50 No.526824646

オーガンの死がめっちゃ記憶に残ってる

103 18/08/18(土)03:38:11 No.526824664

オーガンの万能工作機がなんかクロスしてパーツとか作ってた気がする

104 18/08/18(土)03:38:42 No.526824688

Jダメなやつなん…?

105 18/08/18(土)03:38:50 No.526824696

Wはあのあとレナードどうするんだ 何しても光にされるぞ

106 18/08/18(土)03:39:06 No.526824713

>Jダメなやつなん…? 佳作止まりかなって印象

107 18/08/18(土)03:39:07 No.526824715

続編OVAを時系列捻じ曲げて本編に差し込むとかなかなか出来る事ではないすぎる・・・

108 18/08/18(土)03:39:09 No.526824719

Wが完成度高すぎたせいでミストさんが…いややっぱ酷いよ

109 18/08/18(土)03:40:27 No.526824795

どの作品縛りしても別段苦労しないから好き勝手出来ていい 強いて弱いのあげろと言われれば出番が遅くてユニット少ないオーガンかなかなか集合しないウイング勢かな

110 18/08/18(土)03:40:31 No.526824796

やめろ甲児君!中の人などいない!

111 18/08/18(土)03:40:34 No.526824798

ナデシコは毎回安定して強いので…

112 18/08/18(土)03:41:13 No.526824851

ミストさんはミストさん一行がミストさんしてるのもアレだがシステム面もなんか微妙なとこあるからな…

113 18/08/18(土)03:42:09 No.526824914

KはBGMの盗作も…アレンジはカッコイイのあるのに勿体ねえ

114 18/08/18(土)03:43:06 No.526824979

>Jダメなやつなん…? 命中0スルーがよく言われるけどシナリオも割とKにせまるレベルで酷い 設定誤認だらけだし

115 18/08/18(土)03:43:35 No.526825007

正直言うと始祖アイバは原作通りの設定だと思ってました

116 18/08/18(土)03:44:05 No.526825044

序盤から使えて広い射程のMAPW持ちのデスサイズをずっと使ってた

117 18/08/18(土)03:44:49 No.526825090

地球製オーガンってあれ3Dプリンターみたいなもので作られたしな

118 18/08/18(土)03:45:11 No.526825110

Jはアドバンスで良くやりきったと思うよ? DSじゃなくロボを動かすという難題をこなせたんだから バランスとかバグとかAIの仕様はうn…

119 18/08/18(土)03:45:44 No.526825141

Kは二週目からはストーリー飛ばすことになんの躊躇もなくなるから存分にエルドラⅤ無双を堪能できる

120 18/08/18(土)03:45:51 No.526825153

デスサイズめっちゃ強いよね

121 18/08/18(土)03:46:16 No.526825179

Kに迫るとか誇張もいいとこだわ

122 18/08/18(土)03:46:18 No.526825185

>正直言うと始祖アイバは原作通りの設定だと思ってました ラダムとゾンダーとイバリューダーを三すくみにして話を回したかったんだろうが 始祖アイバの設定だけで全て解決するのが離れ業すぎる

123 18/08/18(土)03:46:22 No.526825194

>>Jダメなやつなん…? >命中0スルーがよく言われるけどシナリオも割とKにせまるレベルで酷い >設定誤認だらけだし 流石にあそこまでひどくねーよ比べんな!

124 18/08/18(土)03:46:54 No.526825230

そもそもテッカマンとオーガンは完全に別作品だからな… テッカマンのオマージュがオーガン オーガンのオマージュがブレード ギャバンとロボコップとシャリバン シャイダーみたいな関係

125 18/08/18(土)03:47:12 No.526825243

でもロボットアニメオタクが心に潜んでれば嫌いになることなんてできないよJ

126 18/08/18(土)03:48:06 No.526825301

JはGガンとレイズナーと暗黒大将軍を入念に殺す作品

127 18/08/18(土)03:48:06 No.526825302

>Jはアドバンスで良くやりきったと思うよ? >DSじゃなくロボを動かすという難題をこなせたんだから >バランスとかバグとかAIの仕様はうn… 元々貧弱な音源は早回しして誤魔化すとか上手いよね Jのリアライズ好きな人は未だにいるし

128 18/08/18(土)03:48:13 No.526825311

>デスサイズめっちゃ強いよね あれが1話だか2話からほぼずっといるのはずるい

129 18/08/18(土)03:48:37 No.526825332

むしろJってそんなに酷かったっけ… と思えるぐらい疎い俺でもKだけは一周目から違和感しか無かった

130 18/08/18(土)03:49:05 No.526825358

デスサイズMAP兵器まで持っててビビる

131 18/08/18(土)03:49:47 No.526825396

>正直言うと始祖アイバは原作通りの設定だと思ってました テッカマンは敵も味方もバリエーション豊かで熱いねぇ …え?本来は身内のテッカマンはDボゥイだけなの…

132 18/08/18(土)03:50:20 No.526825431

Kっていわばなろう主人公のはしりみたいなもんだしな 不快感や違和感の根っこはそれ

133 18/08/18(土)03:50:22 No.526825432

流石にミストさんに匹敵するレベルはそうそうないわ

134 18/08/18(土)03:50:54 No.526825461

Kをミストさんがやたら突撃するのがうざったい以外違和感なくやってたから逆にスパロボやめた すごい雑にシナリオ読んでたんだなってわかった

135 18/08/18(土)03:51:25 No.526825489

ガンソのオーバーフローはこれ以上ないくらい原作で説明されてただろ

136 18/08/18(土)03:51:43 No.526825508

序盤のトーラスの動きで感動したわ

137 18/08/18(土)03:51:45 No.526825510

Jの主人公二人はヒステリックと中二病とは言われてたがキャラはそれなりに愛されてたと思う Kは身内ディスるだけの嫌味キャラになってるのはちょっと…

138 18/08/18(土)03:54:38 No.526825684

参戦作がJと結構被っていたからノーマークの人が多くて 口コミで品薄になるとか凄かった

139 18/08/18(土)03:56:11 No.526825792

BGMがめちゃくちゃ潤沢なのが嬉しい そして盛り上がるメインテーマや大事なシーンに流れる後期OPなんかをあえてそのイベントが来るまで流さない一覧に出さないという徹底ぶり

140 18/08/18(土)03:57:10 No.526825861

味方強すぎるから周回で敵の改造値上げたらクソだるかった

141 18/08/18(土)03:57:50 No.526825898

>BGMがめちゃくちゃ潤沢なのが嬉しい ガオガイガーの曲多すぎる…

142 18/08/18(土)04:02:11 No.526826168

ブレードの最鬱イベントを続編まで絡めてやってくれると思ってなかった 誰も殺したくなかった戦いたくなかった…

143 18/08/18(土)04:03:10 No.526826223

ブレード2は死に損ねたDボウイがお辛すぎたからいい差し込み方だと思う

144 18/08/18(土)04:03:37 No.526826245

エーアイはシナリオ重視すぎて最終武器開放がおそすぎる…

145 18/08/18(土)04:06:50 No.526826419

若本節を再現したのは賛否あったな 当時の若本さんの良い方ストレートだったし

146 18/08/18(土)04:06:52 No.526826424

ガオガイガー10曲以上あるからな

147 18/08/18(土)04:09:09 No.526826532

もうブレード回は問答無用で全部隊マスカレードにする

148 18/08/18(土)04:10:16 No.526826588

あそこでかかるマスカレードいいよね

149 18/08/18(土)04:10:38 No.526826611

Kは新規参戦作品目当てで買うと本当にダメージがでかい

150 18/08/18(土)04:11:03 No.526826630

リメイクしてくれないかな コンパクトとインパクトみたいに

151 18/08/18(土)04:11:06 No.526826634

K並は言いすぎだけどこれDと同じ人の仕事かと目を疑うような粗の多さではあったわJのシナリオ まあDの人途中で降板しちゃったかららしいけど

152 18/08/18(土)04:11:52 No.526826682

ガンソが未だにリベンジできてなくてつらい

153 18/08/18(土)04:13:20 No.526826753

鏡シナリオはライターが好きな作品とそうじゃない作品が露骨にわかる作り方なのは 好きじゃない

154 18/08/18(土)04:17:26 No.526826975

ガンソだけ切り抜けば結構優遇されてなかったか 何ならエルドラやレイも使えて戦力申し分なかったし

155 18/08/18(土)04:17:30 No.526826983

>鏡シナリオはライターが好きな作品とそうじゃない作品が露骨にわかる作り方なのは >好きじゃない トミノっぽさの再現はやはり随一だった

156 18/08/18(土)04:18:24 No.526827028

>ガンソだけ切り抜けば結構優遇されてなかったか >何ならエルドラやレイも使えて戦力申し分なかったし 戦闘アニメは文句ないんだよな ただコアファンからすれば話の扱いが納得いかないとか

157 18/08/18(土)04:18:45 No.526827051

Kが出てから10年経つしそろそろガンソと鋼鉄神の声付き参戦をですね…

158 18/08/18(土)04:18:47 No.526827054

>ガンソだけ切り抜けば結構優遇されてなかったか >何ならエルドラやレイも使えて戦力申し分なかったし シナリオがマジで酷い プリシラの所とか完全にメアリー・スーでグチャグチャのゴミ

159 18/08/18(土)04:19:26 No.526827086

>ガンソだけ切り抜けば結構優遇されてなかったか >何ならエルドラやレイも使えて戦力申し分なかったし 強さとか戦闘アニメではかなり優遇されてたと思うけどシナリオ上であの扱いは優遇されてたとはちょっと言いたくない

160 18/08/18(土)04:20:29 No.526827138

レイ兄さんは普通に永久離脱させてほしかったし そうじゃないにしてもあの生かし方は適当すぎるよ

161 18/08/18(土)04:22:29 No.526827237

何でなんとなく生きてるガイは良くてレイはダメなんですか一文字違いじゃないですか

162 18/08/18(土)04:23:27 No.526827287

寧ろ折角の2部構成なのにレイズナーはこっちにはいないんだよな…

163 18/08/18(土)04:28:36 No.526827529

Jはライター間でキャラ付けの引き継ぎが出来てないっぽい箇所がちょこちょこ気になる

164 18/08/18(土)04:28:48 No.526827536

>ガンソが未だにリベンジできてなくてつらい OEがあったとはいえ単体しか出なかった ゾイドジェネシスはリベンジ果たせたと言えるのかな

165 18/08/18(土)04:57:59 No.526828918

jはdの硬派なジョッシュの後の主人公だったからうん?ってなったけど嫌いではなかった ミストは普通に嫌い

166 18/08/18(土)05:08:55 No.526829447

主人公一家がとてもよかった

167 18/08/18(土)05:25:38 No.526830031

>スーパーファンタジー大戦 NEO楽しかったぞ「」 終盤の全包囲できないボスとか雑魚が少ないとか不満ないわけではないけど

168 18/08/18(土)05:43:21 No.526830674

Kは平行世界とかじゃなく2つの地球という堅実な設定なのがいいですね…

↑Top