18/08/18(土)02:19:40 ささみ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)02:19:40 No.526817277
ささみ安かったから買ってきたんだけど 手軽な調理方法無いかな?
1 18/08/18(土)02:20:51 No.526817425
茹でて生姜醤油
2 18/08/18(土)02:21:03 No.526817453
お刺身
3 18/08/18(土)02:21:16 No.526817495
レンチンして七味とポン酢
4 18/08/18(土)02:21:27 No.526817517
蒸して梅肉添える
5 18/08/18(土)02:22:32 No.526817634
蒸してゴマ油と和える
6 18/08/18(土)02:22:45 No.526817660
酒1醤油1で混ぜたものに10分ほどつけて軽く水気とって片栗粉をしっかりまぶして両面弱火で焼いたら 先の漬け汁に砂糖を加えたものをだばぁして煮詰めて絡めて切り分けて皿に盛る
7 18/08/18(土)02:22:51 No.526817672
闇調理
8 18/08/18(土)02:24:29 No.526817882
オナホ作れないかな
9 18/08/18(土)02:24:39 No.526817911
エリンギ辺りと一緒にバター炒め
10 18/08/18(土)02:25:33 No.526818039
焼く
11 18/08/18(土)02:26:00 No.526818102
麺棒などで薄くして大葉やチーズを巻いて焼く
12 18/08/18(土)02:26:15 No.526818138
トースターで7~9分ぐらいチンしてそのまま食うのが一番美味かった
13 18/08/18(土)02:32:03 No.526818832
焼いて香りをつけてわさびを載せてお茶漬けIN!
14 18/08/18(土)02:33:23 No.526818989
チョコモナカジャンボ
15 18/08/18(土)02:33:42 No.526819031
一人だとそこそこ多いので複数のレシピを考えることになる汎用決戦型おにく
16 18/08/18(土)02:35:51 No.526819304
親子丼かなぁ
17 18/08/18(土)02:35:52 No.526819311
揚げない唐揚げ粉付けて焼く
18 18/08/18(土)02:36:38 No.526819420
大葉と明太挟んでレンチン
19 18/08/18(土)02:37:36 No.526819525
>揚げない唐揚げ粉付けて焼く 知らなかったこんなの……
20 18/08/18(土)02:37:37 No.526819530
チーズとも合うし梅しそとも合う 混ぜて焼けばもっとうまいかも…
21 18/08/18(土)02:37:43 No.526819554
たたきが一番おいしいと思うんだけど危ないよね... といって加熱しすぎるとパサパサになるから加減が難しい
22 18/08/18(土)02:38:31 No.526819652
包丁入れて干そう
23 18/08/18(土)02:39:51 No.526819828
使い道ありすぎてその意味では困らない
24 18/08/18(土)02:40:47 No.526819955
闇だな
25 18/08/18(土)02:41:06 No.526819999
1羽から2本しか取れない希少部位
26 18/08/18(土)02:41:38 No.526820057
梅しそ挟んでパン粉つけて揚げ焼く
27 18/08/18(土)02:43:15 No.526820255
親子丼
28 18/08/18(土)02:43:32 No.526820291
梅肉と和えるのが一番好きだけど問題は梅干しが割と高い
29 18/08/18(土)02:43:41 No.526820310
薄く切って片栗粉まぶしてゆでりゃパサパサになんてならんぞ
30 18/08/18(土)02:44:02 No.526820343
>知らなかったこんなの…… ヒガシマルのやつが結構いい感じなので試してみなさる
31 18/08/18(土)02:46:10 No.526820567
焼き鳥にする
32 18/08/18(土)02:46:28 No.526820599
炒めた玉ねぎと一緒にコンソメで煮る ただしもも肉でやったほうが美味いが
33 18/08/18(土)02:46:51 No.526820645
とりわさ 沸騰した湯へ投入しきっちり1分 その後ひと口大に切り分けて刺身のようにわさび醤油で食べる 中る者は運が悪い!あぁよか酒じゃ!
34 18/08/18(土)02:47:44 No.526820741
>といって加熱しすぎるとパサパサになるから加減が難しい あえてパサパサにしてほぐしてサラダに乗せて食うと美味い
35 18/08/18(土)02:48:25 No.526820798
>1羽から2本しか取れない希少部位 ヤゲンとかあの小指くらいの一個しか取れないのに安くて大量に売ってて怖い
36 18/08/18(土)02:50:09 No.526821014
とりのぎせいはむだにしない!
37 18/08/18(土)02:51:38 No.526821182
パサパサにしたのをバラバラにしてやるのもなかなかにうまい
38 18/08/18(土)02:51:50 No.526821200
棒々鶏作ろうぜ
39 18/08/18(土)02:52:19 No.526821254
ささみは生で
40 18/08/18(土)02:53:00 No.526821319
真空パックして低温調理でピンク色にするのがいい
41 18/08/18(土)02:54:50 No.526821501
緑になるまで熟成させてみよう
42 18/08/18(土)02:55:57 No.526821612
荒く刻んでハンバーグのタネに入れると食感が面白いぞ
43 18/08/18(土)02:56:51 No.526821694
とりあえず片栗粉付ける
44 18/08/18(土)03:01:18 No.526822091
>>知らなかったこんなの…… >ヒガシマルのやつが結構いい感じなので試してみなさる ありがとう トンカツ定食……カツ丼……夢が広がる
45 18/08/18(土)03:23:26 No.526823677
トンカツ…?
46 18/08/18(土)03:24:30 No.526823758
イエストンカツ
47 18/08/18(土)03:25:45 No.526823845
いつも日本酒で酒蒸ししてる
48 18/08/18(土)03:25:47 No.526823848
3ヶ月くらい毎日食べてたけど1日くらい冷蔵庫入れておくと 物凄く臭いがきつくなって消費期限内でも食べる気が失せてくる・・・ 何でこんなに臭くなるんだ
49 18/08/18(土)03:25:57 No.526823859
トンカツの中でチキンカツは一番美味いからな…
50 18/08/18(土)03:32:35 No.526824292
酒蒸しいいなー
51 18/08/18(土)03:37:18 No.526824603
あの白いアクはどう処理したらよいのですか?
52 18/08/18(土)03:40:14 No.526824780
アクは網ですくって捨てたらいいんじゃないかな
53 18/08/18(土)03:42:22 No.526824925
焼いてるときに出るやつです
54 18/08/18(土)03:53:51 No.526825643
闇ヨーグルトメーカーの出番だな
55 18/08/18(土)03:56:24 No.526825811
闇は限られたものしか持ってないから… 最近買おうとしてもクーポン適用外になったし