18/08/18(土)02:16:56 シリー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)02:16:56 No.526816913
シリーズ屈指の異色作
1 18/08/18(土)02:18:53 No.526817175
このあと小学生の神が出てきて世界もう一個作ってそこに移住するんだよな… っていうのを全部知ってた上で自由研究の手伝いをしてた未来のロボット
2 18/08/18(土)02:25:52 No.526818086
エモドランて何か名前の響きが良くて凄い覚えやすい
3 18/08/18(土)02:33:14 No.526818974
冒険や遊びを切っ掛けに友達や敵と出会って倒してお別れみたいなそれまでと違って なんか短編を集めたような作りで少し違うのび太っぽい人のクロニクルを のび太達が追っていく不思議な作品だったなあ
4 18/08/18(土)02:42:07 No.526820115
後にも先にもつまらな過ぎて映画館出たのはこれだけだよ 翌年銀河超特急は連れてってもらえなかったよ!
5 18/08/18(土)02:45:29 No.526820494
創世キットちょっと無責任な商品過ぎない? いやそんな道具ばっかりだけど
6 18/08/18(土)02:49:16 No.526820892
声のパチモン感ヤバかった気がするこいつ
7 18/08/18(土)02:51:03 No.526821103
鳥人の時でもそうだけど進化退化放射発生源って劇場で使うとろくな事にならない
8 18/08/18(土)02:54:03 No.526821428
なぜか好きで何度も見てた
9 18/08/18(土)02:55:06 No.526821523
最後の最後で尺無くなったのか凄い急にまとめに入る
10 18/08/18(土)03:25:40 No.526823838
だからさよならに~さよなら~
11 18/08/18(土)03:32:35 No.526824293
僕もちょおーっと手伝ったんだよお! そ…そうだね… の流れがイマイチ掴めなかった記憶 何でドラ達タジタジだったの?
12 18/08/18(土)03:33:33 No.526824347
ビデオに撮って何度も見てたから好きな作品 って刷り込みが入ってたのかもしれない 去年の一挙で見たらあれ…こんな微妙作だったの…ってなった