18/08/18(土)01:31:48 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/18(土)01:31:48 No.526809347
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/08/18(土)01:33:03 No.526809581
んもー
2 18/08/18(土)01:33:31 No.526809665
>んもー 言ってる!
3 18/08/18(土)01:33:33 No.526809674
めっちゃ唸ってる
4 18/08/18(土)01:33:49 No.526809723
匂いでわからんもんか
5 18/08/18(土)01:37:36 No.526810448
>匂いでわからんもんか 訓練もなしにそんな事できる犬はほぼいない
6 18/08/18(土)01:39:08 No.526810717
… … … ごす!?!?
7 18/08/18(土)01:41:00 No.526811054
>訓練もなしにそんな事できる犬はほぼいない そうなのか…
8 18/08/18(土)01:41:06 No.526811073
匂いはね分解能がね低いんだ
9 18/08/18(土)01:43:06 No.526811451
んもおお!ごすうぅ!
10 18/08/18(土)01:45:46 No.526811993
>匂いでわからんもんか 家中ごすの匂いだらけなのに
11 18/08/18(土)01:46:16 No.526812108
たまに駄犬とかくれんぼするとエスパーみたいに当ててくるけどなぁ
12 18/08/18(土)01:56:16 No.526813889
警察犬だって猛特訓して鼻の使い方を覚えるのだ 毎日ごすを探す訓練をすれば駄犬でもできるさ
13 18/08/18(土)02:01:38 No.526814763
それは人が犬に犯人を追跡させるための訓練であって 犬が自分の意思で人を追跡できるかどうかとは別の話では
14 18/08/18(土)02:12:49 No.526816348
プロが本気で調教してもまったくモノにならないぽんこつドッグもいるからな…
15 18/08/18(土)02:13:07 No.526816386
犬は意識的に嗅覚のOFF/ON出来るって判明したぞ
16 18/08/18(土)02:14:17 No.526816537
前に日本のテレビ番組で「飼い主の見た目を全く変えて帰宅したら犬は見破れるか!?」っていう検証やってたけど 結構わかってないみたいだった
17 18/08/18(土)02:14:35 No.526816569
コーギーの方は本気でごすがきえた!?ってビビってる感があって良いよね
18 18/08/18(土)02:14:37 No.526816578
犬の認識も殆どを視覚に頼ってて嗅覚は補足的なモノでしか無い わかってる範疇だと嗅覚を人間の10倍程度まで落とすことが出来るんだってよ
19 18/08/18(土)02:15:17 No.526816672
匂いには過去と現在がないから自宅とかだとそこらじゅうからごすの匂いがするからわからんようになると聞いた
20 18/08/18(土)02:15:22 No.526816687
人間だって見逃さないようにしたり音を聞き分けたりするときは集中するし 匂いで分かるだろってそんなきゅうにいわれても…ってなるよね
21 18/08/18(土)02:16:47 No.526816882
>… >… >… 長いな…
22 18/08/18(土)02:18:13 No.526817085
人間の100万倍から1億倍の嗅覚って言っても強く感じるんじゃなくて種類の嗅ぎ分けが出来るって話だし 結構勘違いしてる人は今でも多い
23 18/08/18(土)02:19:21 No.526817232
動いてりゃ音で判るだろうけど隠れてるんだから音は出さないようにしてるだろうな
24 18/08/18(土)02:19:42 No.526817281
奥に行ったのに手前から出てくる家の構造がちょっときになる
25 18/08/18(土)02:22:38 No.526817650
>奥に行ったのに手前から出てくる家の構造がちょっときになる 単に廊下が繋がってるだけだろう 俺の実家もこんな感じだよ
26 18/08/18(土)02:25:18 No.526818007
>単に廊下が繋がってるだけだろう >俺の実家もこんな感じだよ そうなのか