虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)00:50:30 このエ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)00:50:30 No.526801168

このエピソードには一部衝撃的な表現が含まれております 妊娠中の方高齢の方心臓の弱い方はご遠慮ください

1 18/08/18(土)00:51:03 No.526801318

ようやく森永編終わりか

2 18/08/18(土)00:52:32 No.526801714

先走って韓国語版見たけど絵だけじゃ何もわからん

3 18/08/18(土)00:53:21 No.526801917

ゴキブリムシャムシャにコメント欄も阿鼻叫喚だった

4 18/08/18(土)00:53:21 No.526801919

英語版を見て解読してもいいんだぞ 日本語版と韓国版の間ぐらいの進み具合だ

5 18/08/18(土)00:53:22 No.526801923

韓国って整形国家なのになんだかんだ言って整形した奴はディスられるんだな

6 18/08/18(土)00:54:27 No.526802202

日本語版のほかに英語版出るくらいには売れてるのかこれ 絶対出落ちだと思ってたのに…

7 18/08/18(土)00:55:13 No.526802367

>このエピソードには一部衝撃的な表現が含まれております >妊娠中の方高齢の方心臓の弱い方はご遠慮ください ミ ミーにはいつもどおりに見える…

8 18/08/18(土)00:55:24 No.526802412

先走りたいならLINE漫画で読めばいい

9 18/08/18(土)00:55:49 No.526802500

森永気をしっかり持てよ 出所したら蛍介や敏斗が待ってるぞ

10 18/08/18(土)00:57:05 No.526802767

ぶーちゃんやビントとは違う方向で外見至上主義を克服しようとし始めたな…

11 18/08/18(土)00:57:34 No.526802875

森永は蛍介やビントはともかく流星に合わす顔がなさすぎるな

12 18/08/18(土)00:58:23 No.526803038

>ぶーちゃんやビントとは違う方向で外見至上主義を克服しようとし始めたな… 暴力至上主義になるのは将軍ルートなんやな 悲劇やな

13 18/08/18(土)00:59:20 No.526803220

この流れだとラスボスは追田か譲になりそうだな

14 18/08/18(土)00:59:53 No.526803343

>英語版を見て解読してもいいんだぞ >日本語版と韓国版の間ぐらいの進み具合だ 異様にフィーバーしてた時期に韓国版見た「」からバレよこされても 皆韓国語がわかってないから結構細かい間違いが多くてバレにならない状態だったのはなんか面白かった

15 18/08/18(土)01:00:57 No.526803553

コメントの阿鼻叫喚っぷりに反して作者はノリにノってるよねこれ 幻覚見てるあたりなんかすげえ気合入れてる

16 18/08/18(土)01:02:50 No.526803931

編集がブレーキかけずに描きたいモノかかせるのいいよね…

17 18/08/18(土)01:03:08 No.526803999

韓国のキノコ頭ってブーム長いな

18 18/08/18(土)01:03:19 No.526804051

獄中編は絵面が最悪だったけど面白かったな

19 18/08/18(土)01:03:56 No.526804165

どこまでも中途半端な奴の主張なんて発表の場が早々ないので 作者も熱が篭っていることだろう

20 18/08/18(土)01:04:05 No.526804197

負のシーンが多すぎる…

21 18/08/18(土)01:04:22 No.526804260

森永いつまでも見たくねえよって気持ちもわかるけど個人的にはかつてないほど面白い 韓国版見ようかと思ったくらい

22 18/08/18(土)01:04:44 No.526804352

>コメントの阿鼻叫喚っぷりに反して作者はノリにノってるよねこれ ヤンキー漫画とウシジマくん大好きらしいからな作者…

23 18/08/18(土)01:05:27 No.526804495

もし編集とかいたら森永みたいなキャラ描かせてくれないだろうからな 描いたとしてもカジノで改心する

24 18/08/18(土)01:05:45 No.526804551

>韓国のキノコ頭ってブーム長いな 日本の新作ガンダム主人公に輸入されるほどだ

25 18/08/18(土)01:05:48 No.526804564

森永が追田を殺して権力を得る可能性もあるかね

26 18/08/18(土)01:06:08 No.526804628

外見至上主義にどう食らいついていくかって方法の一つだよな いずれは本格的に整形も話に入れるんだろう

27 18/08/18(土)01:08:32 No.526805138

ここまでくるといろんな意味でオンリーワンではあるな森永

28 18/08/18(土)01:08:37 No.526805156

Gがつらい

29 18/08/18(土)01:08:39 No.526805162

主要キャラの強化イベントが続いてるしぶーちゃんやホモのパワーアップがそろそろ欲しいな

30 18/08/18(土)01:09:25 No.526805307

ここから更に暴とおつらい展開が加速していくから期待して欲しい

31 18/08/18(土)01:09:34 No.526805333

森永はこのままぶっ壊れながら突き進んで欲しい

32 18/08/18(土)01:09:58 No.526805419

韓国版と日本版ってどのくらいの差があるの? 2ヶ月くらい?

33 18/08/18(土)01:10:01 No.526805431

>日本の新作ガンダム主人公に輸入されるほどだ 日本の大学生とかでもやってる奴いるしな

34 18/08/18(土)01:10:31 No.526805520

森永的なつらさは次で終わりだよ

35 18/08/18(土)01:10:49 No.526805584

>韓国版と日本版ってどのくらいの差があるの? >2ヶ月くらい? 20話分ぐらい

36 18/08/18(土)01:11:24 No.526805684

>>ぶーちゃんやビントとは違う方向で外見至上主義を克服しようとし始めたな… >暴力至上主義になるのは将軍ルートなんやな >悲劇やな 暴力っても腕力じゃなく武器や謀略頼みっぽいから負ける時は徹底的にボロ負けになりそう

37 18/08/18(土)01:11:25 No.526805687

>負のシーンが多すぎる… キツイ展開多いときとかエピソード長めの時は割とコメ欄の四宮くだち!って気持ちもわかる

38 18/08/18(土)01:12:46 No.526805933

迫田は迫田でぶーちゃんのモノローグで僕はまだこの時迫田の存在を知らなかった...的なモノローグが入ってたりバスコボコったりしててラスボスの風格がある 眼鏡コンビの片割れにボコボコにされてさえいなければの話だけど

39 18/08/18(土)01:12:54 No.526805957

>>負のシーンが多すぎる… >キツイ展開多いときとかエピソード長めの時は割とコメ欄の四宮くだち!って気持ちもわかる 初期は敵か味方かわからないぶーちゃんの体の謎の鍵を握ってそうな謎めいた男だったのにすっかり癒し系マスコットになって…

40 18/08/18(土)01:13:15 No.526806027

>暴力っても腕力じゃなく武器や謀略頼みっぽいから負ける時は徹底的にボロ負けになりそう 抜けた歯や相手の首に巻いたタオルを武器にしてるから環境利用闘法といっても差し支えない

41 18/08/18(土)01:13:32 No.526806085

私こういうキャラの心が壊れていく展開好き!

42 18/08/18(土)01:13:39 No.526806113

四宮は出たら絵面がいいってだけで話としては正直つまらん

43 18/08/18(土)01:14:29 No.526806274

>20話分ぐらい 半年くらいか?

44 18/08/18(土)01:14:49 No.526806324

>迫田は迫田でぶーちゃんのモノローグで僕はまだこの時迫田の存在を知らなかった...的なモノローグが入ってたりバスコボコったりしててラスボスの風格がある >眼鏡コンビの片割れにボコボコにされてさえいなければの話だけど 戦闘力でいえば譲が不動の最強なんだろうけど追田は少年院編で腕力以外の所で追い詰めそうな雰囲気出してる

45 18/08/18(土)01:14:56 No.526806357

>>暴力っても腕力じゃなく武器や謀略頼みっぽいから負ける時は徹底的にボロ負けになりそう >抜けた歯や相手の首に巻いたタオルを武器にしてるから環境利用闘法といっても差し支えない そっち方向のダーティファイターになるのか… 体格や腕力の不利を工夫で補うのなら面白い戦いが見れそうだ

46 18/08/18(土)01:15:09 No.526806393

>>20話分ぐらい >半年くらいか? そのうち翻訳版が死ぬ思いで毎日更新してくれるさ

47 18/08/18(土)01:15:24 No.526806434

>四宮は出たら絵面がいいってだけで話としては正直つまらん 喋らんからな…扱いづらいとは思う

48 18/08/18(土)01:15:28 No.526806446

こっから四大クルー本格的に殴り込みに行く流れにな…れるのか?

49 18/08/18(土)01:15:34 No.526806466

懲罰房厳しすぎない…?

50 18/08/18(土)01:16:13 No.526806573

英語ならどうにか読めるからありがたい…森永パートは抜けた

51 18/08/18(土)01:16:33 No.526806634

ほんやくチームのためにカルト宗教編を持ってきたよ さあ毎日更新しようか

52 18/08/18(土)01:17:15 No.526806756

>懲罰房厳しすぎない…? 矯正というか廃人製造施設になってるよね 受刑者が懲罰房にビビって大人しくしてるから規律維持には役立ってるけど

53 18/08/18(土)01:17:22 No.526806782

>森永パートは抜けた 男しか出てきそうに無いのに そんなエッチな描写あるの?

54 18/08/18(土)01:17:30 No.526806800

>眼鏡コンビの片割れにボコボコにされてさえいなければの話だけど 眼鏡は本気じゃないんだろうけど 将軍が眼鏡相手に粘ったせいで迫田<今西に思えてしまう

55 18/08/18(土)01:18:37 No.526806988

四宮は犬の話をもう未来まで描いちゃったしもうあんまやることないんだよな 妹関連くらいか

56 18/08/18(土)01:18:44 No.526807014

今西は結果的には蛍介の実践コーチだからな…

57 18/08/18(土)01:18:56 No.526807050

今西は四大クルートップと互角の実力はあっても全くおかしくないだろ

58 18/08/18(土)01:19:19 No.526807116

>四宮は出たら絵面がいいってだけで話としては正直つまらん >喋らんからな…扱いづらいとは思う あとあいつの謎とか設定はアカリちゃん周りとも多少絡んできそうな感じだし 終盤に入らないとがっつり動かせなさそう

59 18/08/18(土)01:20:38 No.526807351

四宮は財閥のボンボンという正体が明らかになってからもう一つの体関連に対して関わらなさそうになってきたな むしろそっちの話に繋がりそうな美容学科のイケメンとアカリちゃんとの三角関係はどうなったんだ

60 18/08/18(土)01:21:06 No.526807426

バスコのムエタイ師匠はどのぐらい強いんだろう

61 18/08/18(土)01:21:12 No.526807447

将軍は骨太筋肉ダルマでブラジリアン柔術の先輩方をボコれる程度の実力だからな… 初期のいじめっ子キャラにしては強すぎるだろ

62 18/08/18(土)01:21:53 No.526807574

ぶーちゃんボディで戦うラスボスになりそうだな森永

63 18/08/18(土)01:22:00 No.526807594

将軍はダイエットでパワー落ちて無ければ流星よりは強そうな描写あったしな 各章のボスぐらいの強さはあるだろ

64 18/08/18(土)01:22:49 No.526807739

>ぶーちゃんボディで戦うラスボスになりそうだな森永 追田の力でもう一つの肉体を得た森永と蛍介の一騎打ちはありそうだ

65 18/08/18(土)01:22:55 No.526807756

>バスコのムエタイ師匠はどのぐらい強いんだろう 100戦以上やって無敗のムエタイチャンピオンだからはっきり言って最強じゃね?

66 18/08/18(土)01:23:13 No.526807809

終着点がわからない漫画ではある

67 18/08/18(土)01:23:28 No.526807857

四大クルーの設定持ってきた時点でバスコ流星森永以外の学校キャラはほぼ空気になっちゃった気がする 今の時点では

68 18/08/18(土)01:24:11 No.526807982

結局ケースケの入院と森永の逮捕について学校側ではなんの動きもないんだなー

69 18/08/18(土)01:24:34 No.526808062

初期のいじめっ子って普通主人公の成長とか見せつけるためにやられるもんじゃないの… いやその枠もいたけどさ

70 18/08/18(土)01:24:44 No.526808108

>結局ケースケの入院と森永の逮捕について学校側ではなんの動きもないんだなー 普段から暴力沙汰が絶えない学校だからな…

71 18/08/18(土)01:25:57 No.526808319

>初期のいじめっ子って普通主人公の成長とか見せつけるためにやられるもんじゃないの… >いやその枠もいたけどさ 将軍の格を落とさず贖罪イベントも設けるための細今西だったんじゃないか?

72 18/08/18(土)01:26:27 No.526808419

学校での主人公の立場は今どうなってんだろうね

73 18/08/18(土)01:29:52 No.526809015

>学校での森永の立場は今どうなってんだろうね

74 18/08/18(土)01:29:57 No.526809026

>終着点がわからない漫画ではある おそらく大枠は考えてあるんだろうけどライブ感あふれる後付けも多いしねこの漫画 連載なんてそんなもんだろうけど

75 18/08/18(土)01:30:14 No.526809076

>バスコのムエタイ師匠はどのぐらい強いんだろう 下手したらあの回収屋コンビとタメかそれ以上だよね

76 18/08/18(土)01:30:40 No.526809148

あのサングラス今後出番あるのかな

77 18/08/18(土)01:31:20 No.526809262

>学校での主人公の立場は今どうなってんだろうね 人気だけど騒動に大体絡んでるトラブルメーカーでもあるし また面倒ごと起こしてるって思われて軽く流されてそう

78 18/08/18(土)01:31:36 No.526809313

タイトルだけならよくありがちな出落ち漫画ぽいのに中身はウシジマくんエキス入ったヤンキー漫画って詐欺なのでは?

79 18/08/18(土)01:32:17 No.526809424

早く敏斗だしてくれ 浄化してくれ

80 18/08/18(土)01:32:46 No.526809514

>あのサングラス今後出番あるのかな 今西が同じ柔道家で遥かに強いし敏斗の引き立て役としての出番はありそう

81 18/08/18(土)01:32:54 No.526809545

森永はキライだけど正直少年院編はいままでで一番おもしろいかもしれん やっと森永も魅力的なキャラ立ちしてくるのかな

82 18/08/18(土)01:32:59 No.526809569

森永がビントとなんらかの形で勝負するとなったら喉潰すんだろうね...

83 18/08/18(土)01:34:16 No.526809808

コメ欄で敏斗の登場を待ち望むのがまったくないのいいよね… 好感度はそれなりにあるんだろうけどしょせん色物枠って感じがまさに外見至上主義

84 18/08/18(土)01:34:38 No.526809871

>森永がビントとなんらかの形で勝負するとなったら婆ちゃん潰すんだろうね…

85 18/08/18(土)01:34:50 No.526809916

外見至上主義を克服するために自分を高めようとするぶーちゃんと相手を貶めようとする森永 アンチには気の毒だけど今後はどうあがいても森永が最重要キャラの一角になるだろうな

86 18/08/18(土)01:35:24 No.526810019

この路線だったら森永好きになれそうだよ

87 18/08/18(土)01:35:33 No.526810046

バスコがプラタックの教えを思い出しながらムエタイの構えをするシーンはこの漫画で一番かっこいいシーンだと思う

88 18/08/18(土)01:36:51 No.526810302

>森永がビントとなんらかの形で勝負するとなったら婆ちゃん潰すんだろうね… 覚醒森永なら人質とって脅迫とか平気でするイメージあるな…

89 18/08/18(土)01:37:59 No.526810512

もっとやべーの居るから森永がこのまま勝って出てきてもううn

90 18/08/18(土)01:38:14 No.526810570

正直森永絡みの話で過去最高に面白い

91 18/08/18(土)01:38:34 No.526810629

>バスコがプラタックの教えを思い出しながらムエタイの構えをするシーンはこの漫画で一番かっこいいシーンだと思う ヒーローの構えにムエタイの構えが合わさって最強になるのいいよね…

92 18/08/18(土)01:39:38 No.526810793

>コメ欄で敏斗の登場を待ち望むのがまったくないのいいよね… >好感度はそれなりにあるんだろうけどしょせん色物枠って感じがまさに外見至上主義 そらまあ他に外見と好感度両方揃ってるキャラいるんじゃ太刀打ち出来んだろうしそんなもんじゃね ていうか読者が本当に外見至上主義だったらグラサンとか美容師がもっとキャーキャー言われてるだろう

93 18/08/18(土)01:39:45 No.526810818

>もっとやべーの居るから森永がこのまま勝って出てきてもううn 森永単品だとそんなに強く無いけど強い奴と組んだらヤバそうじゃない?

94 18/08/18(土)01:40:28 No.526810947

ムエタイは師匠に対する尊敬 だから負けてはいけない

95 18/08/18(土)01:41:02 No.526811059

>森永単品だとそんなに強く無いけど強い奴と組んだらヤバそうじゃない? 頭いいわけでもないから最終的には自滅かな…

96 18/08/18(土)01:42:55 No.526811422

四大クルーはバスコ率いるバーンナックルが倒す気がする

97 18/08/18(土)01:43:13 No.526811478

>正直森永絡みの話で過去最高に面白い 今までなんのかんので他のみんなが何とかしてくれたけど今回は一人の力で乗り越えなきゃいけないからな まるで主人公のようだ

98 18/08/18(土)01:43:37 No.526811559

一話から読み直してるけど森永最初期から見栄っ張りのダメな奴って描写されてるんだな

99 18/08/18(土)01:43:43 No.526811578

敏斗に限らず今の流れで出ると辛い目にあうイベント起きそうで怖い!

100 18/08/18(土)01:46:31 No.526812146

>一話から読み直してるけど森永最初期から見栄っ張りのダメな奴って描写されてるんだな ほぼ毎回同じようなことやって進歩も反省もなかったからムショにぶちこまれてやっと進歩したんだよな…

101 18/08/18(土)01:48:02 No.526812404

トラブル起こすトリガー役でしかない森永嫌いだったけどようやくキャラ立ったな

102 18/08/18(土)01:48:33 No.526812505

>>一話から読み直してるけど森永最初期から見栄っ張りのダメな奴って描写されてるんだな >ほぼ毎回同じようなことやって進歩も反省もなかったからムショにぶちこまれてやっと進歩したんだよな… 負の方向へだけど進んでることは進んでるよね…

↑Top