虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/18(土)00:43:11 名作貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/18(土)00:43:11 No.526799392

名作貼る

1 18/08/18(土)01:03:48 No.526804144

タイムテーブルが完璧

2 18/08/18(土)01:06:05 No.526804620

H2Oの最新刊が13年前か…

3 18/08/18(土)01:10:03 No.526805434

初めて買ったラノベだったな そしてドラマCDも買ってしまった

4 18/08/18(土)01:10:19 No.526805480

中学生でこれを読んだ時は作者は天才だと思った…

5 18/08/18(土)01:10:32 No.526805528

何処でラベンダーの香りを?

6 18/08/18(土)01:10:55 No.526805607

エピローグいいよね

7 18/08/18(土)01:13:39 No.526806116

>何処でラベンダーの香りを? …信じてくれないのね?

8 18/08/18(土)01:14:27 No.526806268

>ドラマCD 久川綾と緒方恵美だっけ

9 18/08/18(土)01:19:03 No.526807069

作中でさりげなく夏への扉のネタバレしててひでぇ!

10 18/08/18(土)01:19:30 No.526807149

映画版はイマイチだった

11 18/08/18(土)01:20:57 No.526807394

緒方さんの歌と一緒に銀吼えの思い出が蘇える…

12 18/08/18(土)01:35:08 No.526809964

前編の冒頭に繋がったときは感動したな

13 18/08/18(土)01:36:31 No.526810228

懐かしい…初ラノベがこいつだった

14 18/08/18(土)01:41:24 No.526811129

ぜひ女の子に読んで欲しいんだけど ギミックの根幹がちょっとデリケートよね そこだけ残念

↑Top