虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • fAから... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/18(土)00:10:34 No.526791203

    fAからVまでの間にどんだけやばい戦争があったのか想像するとワクワクしちゃうよね

    1 18/08/18(土)00:12:48 No.526791778

    人が住んでいられるくらいだしコジマ兵器はそんなに使われなかったんじゃないかなとは思うよ

    2 18/08/18(土)00:14:04 No.526792120

    fAの時点でコジマ汚染されすぎて地上は殆ど住めやしないんだったよね?

    3 18/08/18(土)00:14:51 No.526792301

    AFは壊されまくりクレイドルは地上へで戦争する体力なんかあるのかね

    4 18/08/18(土)00:15:23 No.526792437

    すでに旧式のはずのマザーウィルを小型化量産してみたり泥沼だったんだろうことは分かる

    5 18/08/18(土)00:15:30 No.526792472

    >fAの時点でコジマ汚染されすぎて地上は殆ど住めやしないんだったよね? 汚染地域に落ちたクレイドルの中にいた幼児が血を吹く程度には…

    6 18/08/18(土)00:16:18 No.526792703

    >fAの時点でコジマ汚染されすぎて地上は殆ど住めやしないんだったよね? 農場はあったよネクストが大暴れしたけど アルテリアとか工場で働く労働者の居住区くらいはあるんじゃないかな

    7 18/08/18(土)00:17:40 No.526793041

    ぼんやり匂わせる程度でよかったのにガッツリ繋がっちゃうなんて

    8 18/08/18(土)00:18:07 No.526793155

    Vの時代までにシコシコ除染したのかな

    9 18/08/18(土)00:19:01 No.526793402

    世界の手詰まり感すごいよね

    10 18/08/18(土)00:19:06 No.526793433

    VACはコジマ技術抜きで頑張ってネクストを再現しようとした感じあるよね

    11 18/08/18(土)00:19:44 No.526793610

    有力者は続々宇宙に逃げたんだから地上じゃ貧乏人が小競り合いしてるだけじゃないかな むしろ火星とかが緑に染まってそうな

    12 18/08/18(土)00:20:46 No.526793873

    意図して繋げたというか過去作の遺産食い潰しただけのように見えた 前作の残骸くらいならまだしも名曲9のクソアレンジは言い逃れできないでしょ

    13 18/08/18(土)00:21:22 No.526794046

    あの状況からまだ戦争してるってこの世界の人たちちょっと闘争好きすぎない?

    14 18/08/18(土)00:21:50 No.526794156

    >前作の残骸くらいならまだしも名曲9のクソアレンジは言い逃れできないでしょ おまけでしかないDLCのアレンジBGMにまで文句言っちゃうのはちょっとヤバイよ…

    15 18/08/18(土)00:22:33 No.526794345

    >ぼんやり匂わせる程度でよかったのにガッツリ繋がっちゃうなんて Vやったけどそんな繋がってたかな Vの操作になれなくて一周しかしなかったけど

    16 18/08/18(土)00:22:57 No.526794450

    えっ地続きなんだ

    17 18/08/18(土)00:23:09 No.526794511

    フロム脳が乾いていくばかりだったなVDは

    18 18/08/18(土)00:23:31 No.526794602

    VDって過去作ネタ多すぎてセルフパロなのか繋がってるのかわからん ファンタズマの名前も出たよね

    19 18/08/18(土)00:23:38 No.526794638

    >Vやったけどそんな繋がってたかな >Vの操作になれなくて一周しかしなかったけど V時点ではそんなに VDでがっつり

    20 18/08/18(土)00:23:49 No.526794684

    faのどのエンドからVに繋がったんだろ

    21 18/08/18(土)00:23:57 No.526794717

    VDの黒グリくらいじゃね?明確なのって

    22 18/08/18(土)00:24:08 No.526794752

    露骨だったのはマザーウィルの残骸くらい?

    23 18/08/18(土)00:24:37 No.526794861

    >Vやったけどそんな繋がってたかな >Vの操作になれなくて一周しかしなかったけど Vは別に VDでガッツリと

    24 18/08/18(土)00:24:38 No.526794865

    >VDの黒グリくらいじゃね?明確なのって スピリット級移動要塞の本体は結構そのままじゃないかな

    25 18/08/18(土)00:25:15 No.526794995

    クレイドルの残骸も落ちてるよ

    26 18/08/18(土)00:25:53 No.526795132

    クレイドル落っこちてるってことはそういうことなんです?

    27 18/08/18(土)00:26:00 No.526795171

    邪推すればじょうじ声のJも大概ではある

    28 18/08/18(土)00:26:04 No.526795190

    fAの自分の選択でED変わるの好きだったのに 続編で出てきちゃうのは残念だな…

    29 18/08/18(土)00:26:10 No.526795216

    黒グリはじょうじ声で偉そうにしてるけど動きが粗製のそれだからあんまり強敵感無い

    30 18/08/18(土)00:26:17 No.526795233

    戦争は多いけどアナザーエイジの時代が一番人類発展してたのかな

    31 18/08/18(土)00:26:44 No.526795338

    Vの巨大兵器群はAFの進化形って感じあるよね 多分セントエルモを作ったのはBFF系列

    32 18/08/18(土)00:26:59 No.526795393

    シナリオ関係ない所で歴代ネタ大集合みたいなのは見てみたい

    33 18/08/18(土)00:27:15 No.526795443

    警備隊長殿のオブライエン姓には特に意味がなかったよ…

    34 18/08/18(土)00:27:47 No.526795549

    天敵エンドの後か 首輪付きどうやって殺したんだろ ネクスト戦じゃ止めようがないよね

    35 18/08/18(土)00:28:04 No.526795607

    >戦争は多いけどアナザーエイジの時代が一番人類発展してたのかな 大破壊前>2AAだよ

    36 18/08/18(土)00:28:14 No.526795629

    黒グリはアレめちゃくちゃ劣化してるんだっけ

    37 18/08/18(土)00:28:29 No.526795702

    >天敵エンドの後か オルカか天敵のどっちかはまだ不明

    38 18/08/18(土)00:28:29 No.526795703

    >天敵エンドの後か >首輪付きどうやって殺したんだろ >ネクスト戦じゃ止めようがないよね 宇宙進出じゃないの?

    39 18/08/18(土)00:28:40 No.526795730

    >戦争は多いけどアナザーエイジの時代が一番人類発展してたのかな 火星まで開発してるからねえ

    40 18/08/18(土)00:28:50 No.526795776

    宇宙と地球両方繁栄してるのは2だけだよな

    41 18/08/18(土)00:28:50 No.526795778

    久しぶりにアーマードコアやるかーって当時最新作のV買ったはいいんだけど、しばらくプレイして「やりたいのは4のスピード感だな……」ってなった

    42 18/08/18(土)00:29:01 No.526795816

    >黒グリはアレめちゃくちゃ劣化してるんだっけ ブースト速度がゴミになって火力がゴミになって耐久がゴミになってるだけだよ

    43 18/08/18(土)00:29:10 No.526795853

    >Vの巨大兵器群はAFの進化形って感じあるよね >多分セントエルモを作ったのはBFF系列 5のヒュージキャノンが4ハイレーザーキャノンくらいのスケールだから セントエルモは第8艦隊の有象無象程度だと思うよ

    44 18/08/18(土)00:29:58 No.526796011

    オフももうちょい歯ごたえあればよかったんだが

    45 18/08/18(土)00:30:04 No.526796035

    黒グリはそもそも運用方法自体がかつてのネクストとは違うんじゃないかなと思う それはそれとして全盛期の性能は絶対に発揮出来てないよアレ

    46 18/08/18(土)00:30:14 No.526796067

    >天敵エンドの後か >首輪付きどうやって殺したんだろ >ネクスト戦じゃ止めようがないよね 勝ち組は宇宙進出してるからORCAルートだよ

    47 18/08/18(土)00:30:26 No.526796114

    >久しぶりにアーマードコアやるかーって当時最新作のV買ったはいいんだけど、しばらくプレイして「やりたいのは4のスピード感だな……」ってなった もうノーマルACの速さじゃ満足できないよね スキャンモードとの切り替えもダルいし

    48 18/08/18(土)00:30:34 No.526796146

    資本の支援なしに動かせないんだし 天敵っても燃料が切れたら止まるだろう それまでにクレイドルおかわりはしてるだろうけど

    49 18/08/18(土)00:30:53 No.526796227

    セントエルモでラージミサイル背負った第八艦隊のイージスぐらいの性能や 数値が正しいかはわからんが同じ戦車が同じ性能だったと仮定した場合社長砲はCE22万 VD時代で強化されてるなら下がるし劣化してるならもっと威力上がる

    50 18/08/18(土)00:30:57 No.526796248

    LiVとかあれはなんなんだろうか ほぼ人型サイズの従来の設計とは明らかに思想が違いそうな

    51 18/08/18(土)00:31:04 No.526796283

    何故か変形機構だけ本家を超えてる黒栗…

    52 18/08/18(土)00:31:12 No.526796317

    >首輪付きどうやって殺したんだろ >ネクスト戦じゃ止めようがないよね ちゃんとあの後ミッションの報酬が払われてるのが笑う 寿命で死ぬまで殺し続けたんじゃないかね

    53 18/08/18(土)00:31:44 No.526796443

    >>黒グリはアレめちゃくちゃ劣化してるんだっけ >ブースト速度がゴミになって火力がゴミになって耐久がゴミになってるだけだよ マジか、仮に元の性能で来られたら瞬殺されそうだ……

    54 18/08/18(土)00:32:05 No.526796517

    >黒グリはアレめちゃくちゃ劣化してるんだっけ ポラリスシェダールでももうすこしきびきび動くよ

    55 18/08/18(土)00:32:29 No.526796622

    Vの戦闘領域がだいたい二段QBすると端から端まですっ飛べる程度の狭さ

    56 18/08/18(土)00:32:32 No.526796637

    チームプレイする友達は居ないわサブミッションはウザいわそのくせパーツ購入にランクが必要だわで まぁソロプレイに手を焼いたわ 解けないミッションは強パーツでゴリ押しして解くのがアーマードコアだろうに その強パーツ購入する資格自体が得られないんだもん

    57 18/08/18(土)00:32:38 No.526796666

    4時代からは相当進化してるだろうけどVACで調整した死神部隊のAIがネクスト相当の機体をちゃんと動かせるかって言うと多分ノーだしな…

    58 18/08/18(土)00:32:54 No.526796720

    >黒グリはアレめちゃくちゃ劣化してるんだっけ 劣化してなかったら勝ち目なさすぎるよぉ!

    59 18/08/18(土)00:33:00 No.526796737

    体感速度はあんまり変わらないよな4とV でもスピードメーターを見ると…

    60 18/08/18(土)00:33:16 No.526796802

    >汚染地域に落ちたクレイドルの中にいた幼児が血を吹く程度には… 赤ん坊が咳き込むはそういう意味じゃないと思う…

    61 18/08/18(土)00:33:40 No.526796911

    >体感速度はあんまり変わらないよな4とV 視点が低いからね サイズ感もそんなに違わなく感じる

    62 18/08/18(土)00:33:50 No.526796950

    ネクストの動きとしてはひどいもんな黒グリント…

    63 18/08/18(土)00:34:02 No.526796985

    スピードがウリだったfAもVOBはただの移動手段でしかなかったからな

    64 18/08/18(土)00:34:26 No.526797104

    VDのACって最高速度何キロぐらい出るの?

    65 18/08/18(土)00:34:48 No.526797188

    ブレホQBとかしたらⅤの戦闘領域そのまま抜けて飛んで行ってしまう

    66 18/08/18(土)00:35:06 No.526797255

    >VDのACって最高速度何キロぐらい出るの? 正確な数字は全然覚えてないけど頑張っても音速超えることは出来なかった気がする

    67 18/08/18(土)00:35:21 No.526797325

    >VDのACって最高速度何キロぐらい出るの? 軽量最大出力特化で400㎞/hぐらいじゃなかったか

    68 18/08/18(土)00:35:43 No.526797452

    >スピードがウリだったfAもVOBはただの移動手段でしかなかったからな それまでのAC(特にNX)と比べると熱暴走もしないし QBはでビュンビュンできる速さはまさに異次元だったな

    69 18/08/18(土)00:35:54 No.526797504

    数値だけはものすごく出てるけど実際の挙動はもっさりもいいとこだよなfa 慣性無かった頃のほうが好きだった

    70 18/08/18(土)00:36:06 No.526797550

    fAでもカブラカンの中身はひどい出来だったし…

    71 18/08/18(土)00:36:14 No.526797568

    何でラスボス戦が水没のテーマ…

    72 18/08/18(土)00:36:38 No.526797674

    体感的に意外と早く感じるのは初代

    73 18/08/18(土)00:36:43 No.526797690

    軽量ネクストが地面から足離してブースト炊くと大体1000km/h そこから二段炊くと1800~2400km/hだったかな

    74 18/08/18(土)00:36:59 No.526797754

    かつて存在した先天性の天才的戦闘スキルを有したリンクスという名のパイロット それを現代に蘇らせようとする計画 その初期披検体が主任 第二段階がゾディアック 最終段階が死神部隊で唯一の成功例が隊長J あの人めっちゃ凄い人だかんね?

    75 18/08/18(土)00:37:21 No.526797828

    そもそも黒栗は爆撃機の制御系でしかないらしいから 人+AMSで制御する形式から完全に脱却しきれなかった感が

    76 18/08/18(土)00:37:31 No.526797885

    高高度だとちょっと速度出て ブレホQBの瞬間最大速度が確か9600km/h

    77 18/08/18(土)00:37:39 No.526797910

    体感速度なら初代がすごかったけどありゃフレームレートが足りてないだけか…

    78 18/08/18(土)00:38:18 No.526798102

    LR連打すると残像すら出るからな初代

    79 18/08/18(土)00:39:24 No.526798393

    思えば元祖ジョシュアもアレサに乗ったら酷い動きだった…

    80 18/08/18(土)00:39:49 No.526798485

    >黒グリはアレめちゃくちゃ劣化してるんだっけ >劣化してなかったら勝ち目なさすぎるよぉ! ノーマルとネクストで性能差がとんでもないもんなあ 最強クラスのノーマル乗りが一般ネクストに軽く捻られるレベルだし

    81 18/08/18(土)00:40:45 No.526798710

    初代のブレホはワープに近かった気が

    82 18/08/18(土)00:40:57 No.526798764

    >最強クラスのノーマル乗りが一般ネクストに軽く捻られるレベルだし 一応トップランカーとそいつが集めた超ベテラン集団が屋内に誘い込んで13歳ド素人に勝てる程度には可能性あるし

    83 18/08/18(土)00:41:15 No.526798844

    ジョシュアのピークはアマジーグと1on1やらせてた頃だから…

    84 18/08/18(土)00:41:34 No.526798916

    アレサはジョシュアみたいな凄腕が乗っても変な動きになるのがイカレてる証拠なんだよ!

    85 18/08/18(土)00:41:41 No.526798950

    VACは対通常兵器に特化した駆逐ACなのかなって最近思うようになってきた ネクストは気軽に使えるもんじゃないしVACもネクストに敵うようなもんじゃないし当たれば通用しそうなOWは戦後の武器だし

    86 18/08/18(土)00:42:18 No.526799139

    >数値だけはものすごく出てるけど実際の挙動はもっさりもいいとこだよなfa >慣性無かった頃のほうが好きだった そんな貴方にレギュ1.20ライール

    87 18/08/18(土)00:42:44 No.526799252

    自分でいろいろかまえるのがハイエンドノーマルでいいんだっけ

    88 18/08/18(土)00:43:30 No.526799480

    マジで取説に換装方法すら明示されてなかったからなOW 俺なんであれ起動できたんだろ

    89 18/08/18(土)00:43:32 No.526799494

    従来のACシリーズのプレイヤーが使ってるのがハイエンド 陽炎とか企業規格のが本来ACと呼ばれる物

    90 18/08/18(土)00:43:33 No.526799500

    >一応トップランカーとそいつが集めた超ベテラン集団が屋内に誘い込んで13歳ド素人に勝てる程度には可能性あるし それは普通に死ねる気はする 核ミサノーマルの群れに何度もやられた記憶がある…

    91 18/08/18(土)00:44:17 No.526799670

    >それは普通に死ねる気はする >核ミサノーマルの群れに何度もやられた記憶がある… でもあれゲーム的なメタで相手が自爆ダメージ受けないって大前提がある攻撃だから 実際にやったら大惨事だよ

    92 18/08/18(土)00:44:26 No.526799698

    4以前のACと4のノーマルやハイエンドは別物だからな 初代や2なんか宇宙空間に出れるような代物だ

    93 18/08/18(土)00:45:18 No.526799932

    ネクストは現実に存在しても簡単に対策できるって「」ちゃんから聞いた

    94 18/08/18(土)00:45:24 No.526799964

    >従来のACシリーズのプレイヤーが使ってるのがハイエンド >陽炎とか企業規格のが本来ACと呼ばれる物 >4以前のACと4のノーマルやハイエンドは別物だからな >初代や2なんか宇宙空間に出れるような代物だ なるほどなあ色々あいまいだったんだ 教えてくれてありがとう

    95 18/08/18(土)00:46:04 No.526800123

    4でノーマルなんて呼ばれてる代物はよく動くMTみてーなもんだからな

    96 18/08/18(土)00:46:14 No.526800153

    カタマンハッタントランスファー

    97 18/08/18(土)00:46:33 No.526800225

    >なるほどなあ色々あいまいだったんだ >教えてくれてありがとう あくまでプラモのインスト程度の設定だから知らずに吹聴して恥かくなよ

    98 18/08/18(土)00:46:35 No.526800240

    でも旧作ACは防水性カスだし中にはOBしただけで熱量がレッドゾーンを超える物も…

    99 18/08/18(土)00:46:41 No.526800261

    そういやEN無限のレギュでAIが対人する動画あったな ネクストのスペック全部ひきだしたらああなるんだね

    100 18/08/18(土)00:47:20 No.526800393

    >そういやEN無限のレギュでAIが対人する動画あったな >ネクストのスペック全部ひきだしたらああなるんだね でもあれとっつく人も居る

    101 18/08/18(土)00:47:35 No.526800446

    >核ミサノーマルの群れに何度もやられた記憶がある… ハイダ工場ハードモードの武装組織はちょっと頭おかしいから…

    102 18/08/18(土)00:47:52 No.526800530

    >4でノーマルなんて呼ばれてる代物はよく動くMTみてーなもんだからな バーラットも格闘型MTみたいなもんだったよね

    103 18/08/18(土)00:48:12 No.526800608

    河童は実際には絶対守らないといけない領域ルールが存在してるからだよ

    104 18/08/18(土)00:48:28 No.526800662

    バーラッドかどっかのとっつきノーマルも割と怖い

    105 18/08/18(土)00:48:29 No.526800665

    PAさえ剥がせばノーマルでだってなんとかできる そのPAを剥がすまでが地獄なだけだ だれかサイレントアバランチ呼んできてー

    106 18/08/18(土)00:48:47 No.526800758

    >バーラットも格闘型MTみたいなもんだったよね あれSLでエクレールさんとか最初に使ってたMTと同じコンセプトだよね

    107 18/08/18(土)00:49:00 No.526800832

    3頃のACがハイエンドノーマルとして出てきたのは公式小説だよ でもプラモとの連動企画だったのでその頃あったプラモを使っただけっていう大人の事情もあるだろうから3のACと4のハイエンドACは見た目はイコールだけど性能はイコールとは限らないよ

    108 18/08/18(土)00:49:22 No.526800900

    マップの残骸を良くみたら突き刺さったクレイドルだった

    109 18/08/18(土)00:49:37 No.526800945

    設定上のPAなんて性能最低で物理防御クソなテルスで大型弾道弾に搭載できないサイズの核地雷で中破する程度の防御力しかないよ

    110 18/08/18(土)00:49:43 No.526800970

    ずっとオートブーストONで遊んでたけどあれ切ってたらスタート地点が海上のミッション 例えばカーパルス制圧とかは開始後ぼんやりしてたら沈むの?

    111 18/08/18(土)00:49:44 No.526800978

    正直なところどのエンドでも最終的にはVにつながる可能性大きいと思うからそんな違和感なかった てかラストでrememberのリメイクが流れて感無量で泣きながら嬉しくて笑って黒グリ倒した思い出が

    112 18/08/18(土)00:49:47 No.526800987

    Vでエリアオーバーしたらオペレーターに爆破されるのは吹いた 人権無さすぎでしょ

    113 18/08/18(土)00:50:14 No.526801106

    >マップの残骸を良くみたら突き刺さったクレイドルだった 確認したくてつべの動画見てたらプレイヤーにマケドニアアイコンが二人も居た…

    114 18/08/18(土)00:50:15 No.526801112

    >ネクストは現実に存在しても簡単に対策できるって「」ちゃんから聞いた あんなふざけた動きしてる相手に迎撃ミサイルとか当たるのかね…?

    115 18/08/18(土)00:50:42 No.526801220

    ネクスト強いけど欠陥機すぎる

    116 18/08/18(土)00:51:00 No.526801303

    >ずっとオートブーストONで遊んでたけどあれ切ってたらスタート地点が海上のミッション >例えばカーパルス制圧とかは開始後ぼんやりしてたら沈むの? オートでブーストが出たきがする

    117 18/08/18(土)00:51:14 No.526801358

    >てかラストでrememberのリメイクが流れて感無量で泣きながら嬉しくて笑って黒グリ倒した思い出が 気持ち悪いなお前…

    118 18/08/18(土)00:51:23 No.526801393

    >Vでエリアオーバーしたらオペレーターに爆破されるのは吹いた >人権無さすぎでしょ 言い訳は後ほど伺います

    119 18/08/18(土)00:51:41 No.526801463

    PAカットヨシ!して帰還しただけで自陣も死ぬからな…

    120 18/08/18(土)00:51:56 No.526801544

    >ネクストは現実に存在しても簡単に対策できるって「」ちゃんから聞いた なぁに簡単さ 乗りこまれる前に暗殺しちまえばいい え?動いてるネクスト?うーんまあそうねぇ

    121 18/08/18(土)00:52:01 No.526801578

    >>ネクストは現実に存在しても簡単に対策できるって「」ちゃんから聞いた >あんなふざけた動きしてる相手に迎撃ミサイルとか当たるのかね…? 防衛兵器じゃないから必ず攻めてくる 拠点にしこたま核弾頭仕掛けて攻めてきたら自爆して同時に高高度から高速ミサイルで核弾頭を雨あられと振らせれば倒せる

    122 18/08/18(土)00:52:05 No.526801602

    ライブ版アレンジのMechanized Memoriesはまるで歌えてなくてぐだぐだだったから今度出る全部いりサントラでいいかんじに編集したの入っててくれないかなあ…

    123 18/08/18(土)00:52:18 No.526801655

    キレながら登場する蝿で笑った

    124 18/08/18(土)00:52:32 No.526801716

    >ネクスト強いけど欠陥機すぎる クソ強いけど戦後どうしようこれ…って頭抱えちゃうよねあんなの ネクストに対抗出来るのもネクストだけだから破棄しようにも出来ないし

    125 18/08/18(土)00:53:06 No.526801860

    >防衛兵器じゃないから必ず攻めてくる うn >拠点にしこたま核弾頭仕掛けて攻めてきたら自爆して同時に高高度から高速ミサイルで核弾頭を雨あられと振らせれば倒せる うn 全く簡単ではないな!

    126 18/08/18(土)00:53:16 No.526801900

    >ネクストに対抗出来るのもネクストだけだから破棄しようにも出来ないし そこでこの凡人にも動かせるAF! 一部のキチガイの落とされる!

    127 18/08/18(土)00:53:31 No.526801958

    セラフとネクストってどっちが強いんだろ

    128 18/08/18(土)00:53:33 No.526801970

    核地雷ぶつけても擱座するだけなネクストいいよね

    129 18/08/18(土)00:53:39 [政府要人] No.526801981

    うるせぇ俺様がフライトするんだからPA切れや!! あととっとと反抗勢力蹴散らしてこい!!

    130 18/08/18(土)00:53:44 No.526802006

    コジマに汚染されるのと核に汚染されるのどっちがいいんだ!?

    131 18/08/18(土)00:53:45 No.526802011

    >拠点にしこたま核弾頭仕掛けて攻めてきたら自爆して同時に高高度から高速ミサイルで核弾頭を雨あられと振らせれば倒せる 空のACのベルカ国防術かなにかか?

    132 18/08/18(土)00:54:00 No.526802074

    ネクストは早くて強いけど汚染があるから制圧ができないんだよね AFはずっと陣地守れるから便利

    133 18/08/18(土)00:54:17 No.526802155

    >核地雷ぶつけても擱座するだけなネクストいいよね セーラちゃんのブルーネクストは中破して武装全損したけど自力で帰ったよ

    134 18/08/18(土)00:54:24 No.526802183

    ネクストの正しい運用は奇襲即撤退だから 弾少ねえわパイロットしんどいわで持久戦は絶対無理

    135 18/08/18(土)00:54:43 No.526802267

    ネクストはよしんば撃破出来たとしても侵入された時点でコジマ汚染が残るのがタチ悪すぎる

    136 18/08/18(土)00:55:03 No.526802328

    大切に守ってきたアナトリアにプロトタイプネクスト投入

    137 18/08/18(土)00:55:26 No.526802417

    黒栗でAIに移行したっぽいのはそりゃそうよねという感じはあった 肝心の黒栗がネクストの汚染性能と特攻性能煮詰めたような奴なのも含めて

    138 18/08/18(土)00:55:29 No.526802435

    にしたって超性能過ぎるよネクスト…

    139 18/08/18(土)00:55:38 No.526802465

    >ネクストの正しい運用は奇襲即撤退だから >弾少ねえわパイロットしんどいわで持久戦は絶対無理 粗製なころカブラカン戦が辛かった 弾マジ足んねぇ!

    140 18/08/18(土)00:55:53 No.526802518

    フクロウじじぃやらテペスV説が濃厚な銀翁が元気にネクスト乗り回してるあたり 汚染だの短命だのってのはなんだったんだろうって思う

    141 18/08/18(土)00:56:17 No.526802602

    高価なネクストと希少なリンクスを使う理由はまったくないけど やろうと思えば敵の主要施設中心でAA使う自爆戦法で大損害与えられるしね… やっぱネクストは危険だAF作りますアンサラー作りました

    142 18/08/18(土)00:56:43 No.526802695

    核兵器並みに使い勝手悪いな!

    143 18/08/18(土)00:56:44 No.526802700

    弾少なすぎてろくにAF撃破できないランク一位…

    144 18/08/18(土)00:56:46 No.526802706

    1.20コジマミサイルを叩き込めばネクストなんて雑魚同然って寸法よ

    145 18/08/18(土)00:57:02 No.526802758

    使いまわせる核兵器みたいなもんだし

    146 18/08/18(土)00:57:34 No.526802876

    >1.20コジマミサイルを叩き込めばネクストなんて雑魚同然って寸法よ コジマミサイルはマジで核兵器みたいなもんだと思う 威力も汚染も

    147 18/08/18(土)00:57:37 No.526802882

    >核兵器並みに使い勝手悪いな! 馬鹿言うな核兵器は何重にもセーフティがあるんだぞ ネクストは個人の意思で動くぞ

    148 18/08/18(土)00:57:44 No.526802916

    どう考えてもそのアセンじゃカーパルスの20秒制圧は無理だろ青いイレギュラー… ていうか青くないだろお前…

    149 18/08/18(土)00:57:48 No.526802937

    何がひでぇって数少ない有効性のある核兵器もネクストも同じく使ってきやがる…

    150 18/08/18(土)00:58:21 No.526803033

    何重にもセフティあるけど1回しか使えない核兵器 個人の意思で動くけどちゃんと整備すれば何度でも使えるネクスト

    151 18/08/18(土)00:58:23 No.526803039

    あー PAあればむしろ運用しやすいわな

    152 18/08/18(土)00:59:06 No.526803173

    なんもかんもAMSとコジマ技術を足し算した奴が悪い

    153 18/08/18(土)00:59:14 No.526803202

    腕が上がると迎撃の難易度が核ミサイルとは段違いだからな… 天敵になる

    154 18/08/18(土)00:59:48 No.526803331

    フィオナの親父とかいう元凶

    155 18/08/18(土)00:59:58 [オーメルサイエンス社] No.526803357

    >大切に守ってきたアナトリアにプロトタイプネクスト投入 おれじゃない アスピナがやった しらない すんだこと

    156 18/08/18(土)01:00:18 No.526803437

    そんな貴重なネクストで解体屋やってた変態が居るらしいな

    157 18/08/18(土)01:00:41 No.526803508

    >なんもかんもアサルトセル作って逃げ場無くした奴が悪い

    158 18/08/18(土)01:00:55 No.526803546

    ハイテク機器の塊すぎてちゃんとした支援無しじゃまともに稼働出来ないだろうけど 天敵とかあの後稼働停止するまでにクレイドルいくつ落としたかわからんしな…

    159 18/08/18(土)01:01:35 No.526803683

    >天敵とかあの後稼働停止するまでにクレイドルいくつ落としたかわからんしな… 下手すりゃオールドキングの遺産としてテロ集団がある程度物資持ってるだろうし

    160 18/08/18(土)01:02:10 No.526803795

    クローズプラン進めてもゆりかごは墜ちるんだし正に選んで殺すのがそんなに上等かねっつう話ですよ

    161 18/08/18(土)01:02:16 No.526803815

    >PAあればむしろ運用しやすいわな 汚染巻き散らしまくりだけどな! ただし通常兵器での貫通はほぼ不可能レベル

    162 18/08/18(土)01:02:44 No.526803913

    素直にレイレナード時代でアサルトセル除去してりゃよかったんだよ

    163 18/08/18(土)01:03:03 No.526803987

    アサルトセルは囚人のジレンマすぎる

    164 18/08/18(土)01:03:14 No.526804029

    >クローズプラン進めてもゆりかごは墜ちるんだし正に選んで殺すのがそんなに上等かねっつう話ですよ クレイドル落ちればそれだけ地上の電力に余裕出来るからな…とりあえず落とすね…

    165 18/08/18(土)01:03:19 No.526804054

    エイリアンと戦うんでも無けりゃ必要ねえなネクスト…

    166 18/08/18(土)01:03:29 No.526804086

    >下手すりゃオールドキングの遺産としてテロ集団がある程度物資持ってるだろうし テロ集団ってのは覚悟の差とか豪語しながらノーマルにしか乗らないリリアナとかいうヘタレどもの事かね

    167 18/08/18(土)01:03:36 No.526804106

    >素直にレイレナード時代でアサルトセル除去してりゃよかったんだよ やろうとしたけどアナトリアの傭兵に邪魔されたって流れだったような

    168 18/08/18(土)01:03:54 No.526804155

    そういやアサルトセルくらいの密度があれば一応入ってこれないんだなネクスト まあ人も入れないだろうけど

    169 18/08/18(土)01:04:18 No.526804241

    >素直にレイレナード時代でアサルトセル除去してりゃよかったんだよ それをやれるほど政治力が…

    170 18/08/18(土)01:04:31 No.526804294

    >やろうとしたけどアナトリアの傭兵に邪魔されたって流れだったような GAとオーメルが絶対やらせない!って事で傭兵雇って阻止した

    171 18/08/18(土)01:04:34 No.526804309

    >テロ集団ってのは覚悟の差とか豪語しながらノーマルにしか乗らないリリアナとかいうヘタレどもの事かね 乗れないんじゃ仕方ないだろ!?

    172 18/08/18(土)01:04:56 No.526804392

    >GAとオーメルが絶対やらせない!って事で傭兵雇って阻止した あれ分かってて破壊させたのか

    173 18/08/18(土)01:04:58 No.526804401

    Ⅴが完全に空気な件について

    174 18/08/18(土)01:05:00 No.526804407

    COSMOS new versionいいよね…

    175 18/08/18(土)01:05:01 No.526804410

    アンサラーとっつき以外で倒したことないや まともに戦うとヤバい?

    176 18/08/18(土)01:05:21 No.526804470

    アサルトセル撒いた老人達が自分達が生きてる間だけ世界が続けばいいって考えてるからね その汚点を公表されるとか論外だよね だからレイレナード諸共潰す

    177 18/08/18(土)01:05:21 No.526804476

    >エイリアンと戦うんでも無けりゃ必要ねえなネクスト… 仮に宇宙人が攻めてきたとしても防衛戦に使うと防衛拠点が汚染されるので…

    178 18/08/18(土)01:05:36 No.526804523

    エグザウィルとかいう姉歯も裸足で逃げ出すオモシロ建築を本社にしてる連中なんて信頼できるかよ

    179 18/08/18(土)01:05:46 No.526804556

    >Ⅴが完全に空気な件について かなしい…もうちょっとV系の巨大兵器の話とかしたかった…

    180 18/08/18(土)01:05:59 No.526804599

    >あれ分かってて破壊させたのか あんな超巨大砲作ってうちの偵察衛星狙われてますなんて普通ないだろ

    181 18/08/18(土)01:06:00 No.526804603

    企業連に加担しかしないアナトリアの傭兵と離反も虐殺もする首輪付きでは格が違うのか

    182 18/08/18(土)01:06:16 No.526804660

    じゃあ船が本社とか本社がとぶとかは信用できるのかよ

    183 18/08/18(土)01:06:21 No.526804676

    >アンサラーとっつき以外で倒したことないや >まともに戦うとヤバい? ゴリゴリ削られて笑えるよ

    184 18/08/18(土)01:06:36 No.526804727

    >アンサラーとっつき以外で倒したことないや >まともに戦うとヤバい? 地上から挑んでみるとマジヤバかった気がする

    185 18/08/18(土)01:06:42 No.526804743

    >前作の残骸くらいならまだしも名曲9のクソアレンジは言い逃れできないでしょ あれACE3で肩武装付きセラフ出した時のアレンジ曲そのままなんすよ…

    186 18/08/18(土)01:07:02 No.526804816

    4時代は一応GAグループがメインスポンサーだからな エミールが全部悪いんだが

    187 18/08/18(土)01:07:08 No.526804836

    アンサラーは正攻法の方が楽だぞ

    188 18/08/18(土)01:07:13 No.526804851

    ハードのは一番強いんじゃないかって感想ではあった とっつくね…

    189 18/08/18(土)01:07:27 No.526804895

    >アンサラーとっつき以外で倒したことないや >まともに戦うとヤバい? 長距離からロケットで砲撃して少し壊して終わった

    190 18/08/18(土)01:07:31 No.526804916

    >アンサラーは正攻法の方が楽だぞ ロケット強化前は結構だるかったよ

    191 18/08/18(土)01:07:37 No.526804939

    やっぱみんなV系興味ないのかな…面白いんだけどね

    192 18/08/18(土)01:07:39 No.526804943

    >かなしい…もうちょっとV系の巨大兵器の話とかしたかった… スレッド立ててVメインのお話すれば乗ってくれるかもしれない

    193 18/08/18(土)01:07:41 No.526804957

    アンサラーは地上絶対に殺すマン過ぎて笑いが出てくるレベルだよ アレで全部の武装稼働してたらほんとヤバかった

    194 18/08/18(土)01:07:42 No.526804961

    >GAとオーメルが絶対やらせない!って事で傭兵雇って阻止した 詰んでるねこの世界…

    195 18/08/18(土)01:08:11 No.526805070

    >やっぱみんなV系興味ないのかな…面白いんだけどね スレ画アンサラーだしfaよりになるのはしゃーなしだ

    196 18/08/18(土)01:08:18 No.526805096

    4の本社の人たちはもしかしてアホなのでは…?

    197 18/08/18(土)01:08:19 No.526805099

    アナトリアの傭兵は企業連に操を立ててるというよりも フィオナ・イエルネフェルトのために戦ってるしなぁ… やはりあの女が元凶…

    198 18/08/18(土)01:08:19 No.526805103

    何が悪いかって言えば利己的な老人達が一番悪いのは間違いない

    199 18/08/18(土)01:08:24 No.526805117

    スレ画がV系に見える子がおる

    200 18/08/18(土)01:08:39 No.526805160

    恐れるな…死ぬ時間が来ただけだ… かっこいい

    201 18/08/18(土)01:08:39 No.526805161

    VDは連続アプデ以外は好きだったよ

    202 18/08/18(土)01:08:40 No.526805167

    >4の本社の人たちはもしかしてアホなのでは…? ビッグボックスへようこそ!!!! 歓迎してやろう…盛大にな!!

    203 18/08/18(土)01:08:43 No.526805175

    アンサラーの下でちまちまライフルとか使ってると勝てないよ

    204 18/08/18(土)01:08:44 No.526805178

    >アナトリアの傭兵は企業連に操を立ててるというよりも >フィオナ・イエルネフェルトのために戦ってるしなぁ… >やはりあの女が元凶… 仕事取ってくるのはエミールだ

    205 18/08/18(土)01:08:49 No.526805193

    アンサラー本体以外の武装丸裸にしようとしたら結構て数多くて苦戦する

    206 18/08/18(土)01:08:49 No.526805194

    >やっぱみんなV系興味ないのかな…面白いんだけどね だってあれ設定知るのに面倒なウェブサイト使わなきゃいけねえし…

    207 18/08/18(土)01:08:50 No.526805197

    >アンサラーとっつき以外で倒したことないや >まともに戦うとヤバい? ゲーム機本体がPS2のエミュできる初期型だとやばい きちんと冷却できるところに置いてないと熱暴走するくらいにはやばい

    208 18/08/18(土)01:08:54 No.526805213

    オフは未だにVDが好きだがね 攻略面で楽しんだって印象のが強いかなぁ

    209 18/08/18(土)01:08:54 No.526805215

    fAで旅団の提案に賛成してるし4からの期間でトップが変わってるのかな

    210 18/08/18(土)01:08:55 No.526805217

    4系に無理やりつなげたところでⅤ系には語るだけの厚みがない それだけだ

    211 18/08/18(土)01:09:22 No.526805295

    >4系に無理やりつなげたところでⅤ系には語るだけの厚みがない >それだけだ 来ると思った

    212 18/08/18(土)01:09:44 No.526805365

    >4系に無理やりつなげたところでⅤ系には語るだけの厚みがない >それだけだ そういう言い方嫌いよ

    213 18/08/18(土)01:09:58 No.526805418

    >fAで旅団の提案に賛成してるし4からの期間でトップが変わってるのかな 表沙汰にしない+安全なエリアへの降下が約束されてたんじゃないかな