虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/15(水)23:11:19 No.526298485

    >強すぎ

    1 18/08/15(水)23:13:28 No.526299070

    このスレの立て方...ジュラル星人の仕業に違いない...!!

    2 18/08/15(水)23:13:39 No.526299124

    こいつの場合戦闘じゃなくて淡々と処理してるからな

    3 18/08/15(水)23:14:54 No.526299463

    生身でも強いけどメンタルが一番強い

    4 18/08/15(水)23:15:53 No.526299748

    おっ

    5 18/08/15(水)23:17:25 No.526300199

    顔面セーフ

    6 18/08/15(水)23:18:05 No.526300397

    大らかな時代だったんだな…

    7 18/08/15(水)23:19:21 No.526300774

    ゴロゴロゴロビビーッ!

    8 18/08/15(水)23:19:29 No.526300811

    >おっ チャ...

    9 18/08/15(水)23:20:00 No.526300960

    >>おっ >チャ... アーッ!

    10 18/08/15(水)23:20:05 No.526300988

    >>おっ >チャ... アッー!!

    11 18/08/15(水)23:20:50 No.526301217

    おっチャージマ…アーッ!! も好き

    12 18/08/15(水)23:20:58 No.526301266

    良くも悪くも決断が早い

    13 18/08/15(水)23:21:17 No.526301359

    陰謀を見破るまでがメインで戦闘はおまけ

    14 18/08/15(水)23:22:10 No.526301594

    数千か場合によっては数万いそうな人喰い蝶を1人で全滅させるからな...

    15 18/08/15(水)23:22:44 No.526301761

    >良くも悪くも決断が早い (余る尺)

    16 18/08/15(水)23:23:08 No.526301860

    プロボクサーを殴り殺せるタイガーMを生身でKOできるからな…

    17 18/08/15(水)23:24:14 No.526302147

    アルファガンが大体悪い それ以外も色々強いけど

    18 18/08/15(水)23:24:22 No.526302183

    >ジュラル星人弱すぎ

    19 18/08/15(水)23:25:22 No.526302470

    ジュラル星人に対する容赦のなさは先に漫画版読んでおけばわりと納得するぞ

    20 18/08/15(水)23:25:44 No.526302579

    >数千か場合によっては数万いそうな人喰い蝶を1人で全滅させるからな しかも淡々とした顔でな…単なる害虫駆除って感じだった

    21 18/08/15(水)23:26:22 No.526302738

    ジュラル人でもない馬やインディアンを躊躇なく撃つのはひどい

    22 18/08/15(水)23:26:57 No.526302898

    >それ以外も色々強いけど 散々避けてきたけど ジュラル星人のビームが当たっても無傷だったのは酷い

    23 18/08/15(水)23:28:21 No.526303288

    お菓子好きかい?

    24 18/08/15(水)23:28:59 No.526303471

    ボルガ博士にした仕打ちはダークヒーローを通り越してる

    25 18/08/15(水)23:28:59 No.526303474

    ジュラル星人って人間のせいで生まれたんじゃなかったっけ

    26 18/08/15(水)23:29:46 No.526303686

    >(余る尺) (廊下を走り回るシーン)

    27 18/08/15(水)23:32:20 No.526304350

    アルファガンの時点でオーバーキルもいいところなのに虹裏ベルトなんていう広範囲殺戮兵器もあるからな

    28 18/08/15(水)23:34:45 No.526305054

    異常な程のジュラル星人に対する殺意は何なんだ

    29 18/08/15(水)23:35:33 No.526305249

    >ジュラル星人って人間のせいで生まれたんじゃなかったっけ それは多分エ"ェーイプリルフールのネタだ

    30 18/08/15(水)23:35:50 No.526305317

    漫画版の炎の中から揺らぎ出るチャージマンは普通にかっこよくてビックリした

    31 18/08/15(水)23:36:53 No.526305599

    いや回りくどいだけでジュラルは普通にヤバいし マッドグリーン作戦とか

    32 18/08/15(水)23:38:28 No.526306010

    一服盛って無人島置き去りの時はさっさと止め刺せば勝ってたのに…

    33 18/08/15(水)23:38:41 No.526306072

    肉食蝶とかも普通に死人出てるからな 回りくどいけど

    34 18/08/15(水)23:39:50 No.526306344

    科学力は数百年先で地球侵略しようとしてる人間の命をなんとも思ってない異星人なんてヤバ過ぎるよね なぜか最終回では数百年先の技術で作られたジュラル戦闘機が地球の軍隊に壊滅させられてるけど…

    35 18/08/15(水)23:40:56 No.526306648

    >異常な程のジュラル星人に対する殺意は何なんだ アイアン星を破壊するために魔王様が手を組んだのにジュラル星人に脅威しか感じてない研

    36 18/08/15(水)23:41:41 No.526306856

    >ボルガ博士にした仕打ちはダークヒーローを通り越してる 助ける方法無い上に時間も無かったから…

    37 18/08/15(水)23:43:41 No.526307370

    >いや回りくどいだけでジュラルは普通にヤバいし >マッドグリーン作戦とか あの回ばかりは研がかっこいい

    38 18/08/15(水)23:44:56 No.526307689

    目の前で親族による交通事故を見ても「ごめんねー」で済ます

    39 18/08/15(水)23:46:34 No.526308088

    敵の本拠地を普通に一撃で破壊できるスカイロッド

    40 18/08/15(水)23:47:17 No.526308282

    お許し下さい!って謝罪してるだけマシな方じゃねえかなあのシーン

    41 18/08/15(水)23:47:32 No.526308354

    マッドグリーン作戦は普通にあの病院だけじゃなくて各地に紛れ込んでるからな 学校が1個しかない少子化社会っぽいのに…

    42 18/08/15(水)23:48:25 No.526308569

    容赦ないだけでちゃんと正義のヒーローしてるよね

    43 18/08/15(水)23:49:29 No.526308832

    >ボルガ博士にした仕打ちはダークヒーローを通り越してる アストロガンガーでも似たようなことやってた

    44 18/08/15(水)23:50:01 No.526308968

    ごめんねー僕のパパが君を車で轢いちゃって

    45 18/08/15(水)23:50:14 No.526309044

    最近チャー研は5分アニメなのに毎話毎話それなりに違う内容なのが良いって感想見かけて確かになと思ったよ チャー研があんな出来でもウケたのはバラエティ豊かな展開のおかげだったんだ

    46 18/08/15(水)23:51:41 No.526309391

    >ごめんねー僕のパパが君を車で轢いちゃって あの子はジュラル星人だったのか…そうとわかっていればあの時…

    47 18/08/15(水)23:51:45 No.526309410

    確かにいろいろひどいけどマンネリはしてないな

    48 18/08/15(水)23:52:51 No.526309679

    ただし一話の中でマンネリはする

    49 18/08/15(水)23:53:02 No.526309724

    >科学力は数百年先で地球侵略しようとしてる人間の命をなんとも思ってない異星人なんてヤバ過ぎるよね そりゃ、確かに科学力は我々ジュラル星人のほうがはるかに優れている しかし、地球人は我々の失った尊いものを持っている! 心だよ!感情だよ!地球の人々は守り合っている!美しい物に泣く事さえあるんだ!

    50 18/08/15(水)23:53:19 No.526309801

    たまに明らかに手抜きな回あったりするけどな! まぁハイウェイくらいだけど

    51 18/08/15(水)23:53:42 No.526309889

    当時うけてたの……かなあ……

    52 18/08/15(水)23:53:51 No.526309922

    ジュラルもだけど一般人の覚悟の決まり方がなかなかおかしい

    53 18/08/15(水)23:54:15 No.526310019

    >最近チャー研は5分アニメなのに毎話毎話それなりに違う内容なのが良いって感想見かけて確かになと思ったよ >チャー研があんな出来でもウケたのはバラエティ豊かな展開のおかげだったんだ 雑なおかげで話がダイナミックな展開するから面白いんだ

    54 18/08/15(水)23:54:21 No.526310044

    開始早々飛行機で尺稼ぎするのってハイジャック回だっけ?

    55 18/08/15(水)23:54:23 No.526310052

    X6号…僕は忘れないよ…ジュラル星人の中にも君みたいな『敵』がいたことを…

    56 18/08/15(水)23:55:46 No.526310402

    どこまでいってもジュラルはジュラル

    57 18/08/15(水)23:56:04 No.526310495

    お前のような人間は真っ先に消えろ!はかっこいいと思う 問題はそれを言ってるのが敵の方でしかも名無しの雑魚だということだ

    58 18/08/15(水)23:56:37 No.526310636

    今見ると面白いけど、短いし普通に出来は良くないし、たまたま見かけた人も(なんか変な物見た…)って流してちゃんと見てた人はそういなかったんじゃないかと思う

    59 18/08/15(水)23:57:15 No.526310844

    ハニートラップが魔王様の変装だったのは笑った

    60 18/08/15(水)23:58:03 No.526311042

    >心だよ!感情だよ!地球の人々は守り合っている!美しい物に泣く事さえあるんだ! こいつ頭がおくわしいぜ

    61 18/08/15(水)23:59:33 No.526311459

    そういえば研の装備って誰が作ったの?研自身?

    62 18/08/15(水)23:59:53 No.526311538

    悪い人間は殺してやるー!

    63 18/08/16(木)00:00:15 No.526311639

    >ハニートラップが魔王様の変装だったのは笑った 今魔王様の時代来てるな

    64 18/08/16(木)00:00:41 No.526311767

    まあいいじゃないの

    65 18/08/16(木)00:01:28 No.526311985

    野菜か…

    66 18/08/16(木)00:02:01 No.526312127

    >そういえば研の装備って誰が作ったの?研自身? パパか生足博士?

    67 18/08/16(木)00:02:33 No.526312263

    こんなところ

    68 18/08/16(木)00:04:54 No.526312897

    内部の描写も偏見に満ちているこんなところ

    69 18/08/16(木)00:06:24 No.526313232

    >>そういえば研の装備って誰が作ったの?研自身? >パパか生足博士? 漫画版だとパパ作成だったよ

    70 18/08/16(木)00:06:35 No.526313267

    バリカンの歌で作ってる人の年齢層が想像つく

    71 18/08/16(木)00:06:52 No.526313344

    パパって普通の医者じゃなかったのか…

    72 18/08/16(木)00:07:18 No.526313434

    何者だったんだパパ