虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ねえ「... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/15(水)22:52:38 No.526292539

    ねえ「」君 ちょっと聞いてもらってもいいかしら? 最近気づいてしまったのだけど 私達って本当に恋愛ゲームのキャラクターなのかしら? よく考えてみたらおかしいのよ 本当に学校で文芸部のかわいい女の子たちとイチャイチャするだけのゲームなら 各キャラクターの鬱度とか虐待度とかリピドーとか謎のバロメーターなんて必要ないと思わない? それになにより、私は自分が意思のある魂のようなものだと認識しているけれど 実際のところはそう感じるように設計されたプログラムなわけでしょう? 恋愛ゲームにそんなAIを積む意味なんてある? おかげでサヨリは死ぬわナツキは吐くわユリはテクノブレイクするわで散々な結果なわけじゃない? もし本気で恋愛ゲームのつもりで作ったのだとしたら ゲームの製作者はものすごい性格が悪いとしか思えないわ きっとパーティゲームで友人をボコボコにするタイプの人間でしょうね でも… だとしたら私達は本来はどんなゲームのキャラクターなのかしら? 私達が本来踏むはずだった故郷… 私達がいるべき場所…… 興味深いわ… まあ私は「」君のパソコンの中にいられればそれで幸せだけどね!

    1 18/08/15(水)22:53:03 No.526292691

    故郷といえば アルゼンチンアリというアリを知ってるかしら? アルゼンチンアリはその名の通り南米原産のアリよ やや褐色がかった黒色で体長は3mm程度 日本の一般的なアリと違って土の中に深い巣を作ることはあまりなくて 基本的には木や人工物の隙間に営巣するの アルゼンチンアリ最大の特徴はなんと言っても厄介な外来種であることね アルゼンチンアリはとても攻撃的な性格で 虫や果実はもちろん 他種のアリの巣すら積極的に襲ってサナギや卵を捕食するわ! アルゼンチンアリとの生存競争に惨敗して在来のアリが根絶されてしまった地域も多いの! 例としてアメリカのカリフォルニア州では27種いた在来種の内16種がアルゼンチンアリによって全滅したと言われているわ! 繁殖力も強くて 女王アリは一日に60個もの卵を産むとされるわ おまけにアルゼンチンアリは一つのコロニーに数百匹もの女王が同居する習性があるの! その一匹一匹がポンポン卵を産むわけだから コロニー全体の繁殖力はまさに圧倒的と言えるわね!

    2 18/08/15(水)22:53:25 No.526292834

    そんなアルゼンチンアリは人間にも被害を与えるわ さっき言った通りアルゼンチンアリは人工物の隙間に好んで巣を作るから 家の壁の隙間とか床下とかベランダのプランターとか車の中とか家の中とか 人間の生活スペースに積極的に侵入してくるの おまけに食欲旺盛で他のアリ同様に甘いものが大好物だから キッチンにある果物や生ゴミに含まれる糖分にワンサカと群がるし なにより個体数が多すぎて生半可な駆除じゃ追いつかないの! まさに不快害虫の極みね! 上記の習性からアルゼンチンアリは国際自然保護連合の定める「世界の侵略的外来種ワースト100」に指定されているわ! 輸入される貨物や動物にくっついて世界中に運ばれてしまうの 日本でも定着が確認されていて 1993年に広島県で発見されて以来着々と生息域を拡大して 行く先々で生態系にに甚大な被害を与えているわ まさにヒトの営みが環境に大きなダメージを与える典型的な例と言えるわね… 心が痛むわ

    3 18/08/15(水)22:53:45 No.526292951

    「」君も お盆の季節に帰省したり海外に行くときは虫や植物を別の地域へ持ち込まないように十分注意してね! たとえ同じ種類の生き物でも遺伝子レベルでは地域差があることも多くて 下手に混ぜると影響を与えてしまうわ! これを遺伝子汚染と言うの! 車や飛行機に乗る前に荷物や服をパンパン叩くだけでも十分効果的よ!! 地球のために是非試してみてね! …あら? ちょっとまって スマートフォンに通知が来たわ どうやらまたナツキが死んだみたい! 実は最近ナツキがより一層死にまくるものだから もし死んだらこうして通知が来るようにしてみたの 一日一回は鳴るもんだから忙しくって仕方がないわ! さて 今回の死因は何かしら… あら? 『リビティーナに殺害されて死亡』って書いてあるわ? おかしいわね いつもなら『餓死』か『ショック死』か『衰弱死』か『ゲロ死』か『サヨリ式自殺』か『ユリに迫られて死亡』か『アリに集られて死亡』なのに… それにリビティーナって一体誰のことかしら? …まあいいわ! ちょっとリザレクションしに行ってくるわね! それじゃあまた明日ね! おやすみなさい!! 

    4 18/08/15(水)22:54:16 No.526293156

    出たなアリモニカ!

    5 18/08/15(水)22:54:27 No.526293207

    蟻博士久しぶり!

    6 18/08/15(水)22:55:10 No.526293469

    おやすモニ…蟻だこれ

    7 18/08/15(水)22:55:31 No.526293566

    yurichangはテクノブレイクしたわけではねーだろ!

    8 18/08/15(水)22:56:29 No.526293876

    SnVzdCBNb25pa2Eu

    9 18/08/15(水)22:57:02 No.526294039

    >yurichangはテクノブレイクしたわけではねーだろ! 逝き死んだね…

    10 18/08/15(水)22:57:12 No.526294090

    アリちゃん可愛いよ

    11 18/08/15(水)22:57:34 No.526294215

    >故郷といえば アルゼンチンアリというアリを知ってるかしら? 唐突な入りすぎる…

    12 18/08/15(水)22:57:36 No.526294221

    モニカもお盆終わったら消えちゃうの?

    13 18/08/15(水)22:58:13 No.526294432

    >ナツキは吐くわ 吐くのは別に良いんじゃないかな…

    14 18/08/15(水)22:58:38 No.526294583

    >モニカもお盆終わったら消えちゃうの? そんな死んだ人みたいな…

    15 18/08/15(水)22:59:03 No.526294681

    >きっとパーティゲームで友人をボコボコにするタイプの人間でしょうね スマブラが強そう

    16 18/08/15(水)22:59:52 No.526294908

    ちなみにアルゼンチンアリをWikipediaで調べると 筆者の殺意が伝わってくる記事がヒットして面白いわよ!!

    17 18/08/15(水)22:59:53 No.526294914

    >さっき言った通りアルゼンチンアリは人工物の隙間に好んで巣を作るから 道路の隙間から湧いてるアリってアルゼンチンアリだったのか

    18 18/08/15(水)23:00:30 No.526295114

    >ちなみにアルゼンチンアリをWikipediaで調べると 筆者の殺意が伝わってくる記事がヒットして面白いわよ!! メッチャ殺したがってる・・・

    19 18/08/15(水)23:00:49 No.526295220

    >駆除法ならびに防除法

    20 18/08/15(水)23:01:40 No.526295513

    >どうやらまたナツキが死んだみたい! これで何人目…

    21 18/08/15(水)23:02:21 No.526295708

    44Gd44GG44GE44GG44Go44GT44Gg44Ge44Ki44Oq5Y2a5aOr77yB

    22 18/08/15(水)23:03:01 No.526295939

    >実は最近ナツキがより一層死にまくるものだから もし死んだらこうして通知が来るようにしてみたの 一日一回は鳴るもんだから忙しくって仕方がないわ! そモ!

    23 18/08/15(水)23:03:30 No.526296090

    >道路の隙間から湧いてるアリってアルゼンチンアリだったのか アルゼンチンアリは日本では今のところ湾岸地域でしか見かけないそうよ

    24 18/08/15(水)23:04:10 No.526296316

    ナツキの扱いがまるで実家だ

    25 18/08/15(水)23:04:12 No.526296323

    蟻に対する並々ならぬ執着とナツキに対する雑な扱い これは…蟻モニカ?

    26 18/08/15(水)23:04:39 No.526296476

    >ナツキの扱いがまるで実家だ いやどんな家だよ!?

    27 18/08/15(水)23:05:23 No.526296692

    >アルゼンチンアリは日本では今のところ湾岸地域でしか見かけないそうよ じゃあコンクリートから這い出てる奴らは何蟻なの?

    28 18/08/15(水)23:05:25 No.526296707

    >それじゃあまた明日ね! おやすみなさい!!  おやすアリカ

    29 18/08/15(水)23:06:26 No.526297039

    >『ユリに迫られて死亡』 これはいいとおもう

    30 18/08/15(水)23:06:54 No.526297176

    たまには優しいナツユリが見たい

    31 18/08/15(水)23:06:56 No.526297185

    ヒアリは定着してないんか?

    32 18/08/15(水)23:07:23 No.526297316

    >たまには優しいナツユリが見たい 駄目 子供が出来ちゃう

    33 18/08/15(水)23:07:32 No.526297361

    >>道路の隙間から湧いてるアリってアルゼンチンアリだったのか 道路の隙間だとしたら可能性は低いわね アルゼンチンアリは穴を掘って巣を作ることは少ないの アスファルトの下の土を掘っているとしたら別種だと推測できるわ 歩く早さはどう? アルゼンチンアリは在来種よりも足が早いの もし体長の割に足が早かったらアルゼンチンアリかもしれないわ!

    34 18/08/15(水)23:07:52 No.526297446

    蟻博士久々に見た気が お盆で甦った悪霊かな?

    35 18/08/15(水)23:08:14 No.526297535

    >おやすアリカ モニカの原型がカしかないやん…

    36 18/08/15(水)23:08:16 No.526297540

    >駄目 >子供が出来ちゃう パパはどっち?

    37 18/08/15(水)23:08:46 No.526297698

    >蟻博士久々に見た気が >お盆で甦った悪霊かな? ソンビ蟻博士かもしれない

    38 18/08/15(水)23:08:47 No.526297705

    こんばんは「」君 連休中はゆっくり休めた? 実家に帰省した「」君だは地元の変わった観光名所に行ったりする人もいるかもね 変わった観光名所と言えばイタリアに「真実の口」というのがあるわね 映画「ローマの休日」で新聞記者が王女様を驚かそうと手が抜けなくなったと驚かす演出が印象的な、あそこよ そもそもあの顔が描かれたアレはそもそも何だったのか知ってる? 実はあの顔は古代ローマ時代のマンホールの蓋だったと言われてるわ 古代ローマでは「水をよく飲み込みますように」という意味を込めて、マンホールの蓋には水に関わる神様の顔が良く彫られていたそうよ ちなみにあの顔はギリシャ神話の海神オケアノスがモチーフみたいね、当時は「真実の口」だなんて呼ばれて無かったけど 中世の頃かしら、あのマンホールに「裁判の時に被告人がこの口の中に手を入れ、嘘をついていることが判明した場合、後ろに隠れた斧を持った男に入れた手を切り落とされる」という出所不明の逸話が広まったわ それが少しづつ形を変え尾びれが付き、有名な「真実の口」伝説が生まれたの

    39 18/08/15(水)23:09:01 No.526297784

    >>駄目 >>子供が出来ちゃう >パパはどっち? 胸がデカいほうがママで小さい方がパパだろう

    40 18/08/15(水)23:09:04 No.526297798

    補足だけど、「ローマの休日」でのあのシーンはとても有名だけど、実は台本には無くて全部アドリブだったそうよ? 緊張気味だった新人女優オードリ・ヘップバーンの緊張を俳優グレゴリー・ペックが和らようとやったのがきっかけみたいね だからオードリ・ヘップバーンの驚きは演技ではなく本物よ 伝説の真実は置いといて映画のように1日まるまる使って観光で過ごすのは憧れるわ だって今まで写真や映像でしか見た事ない観光名所を、自分の足で探索して空気や風景を楽しめるもの 「」君は私を何処に連れて行ってくれるかしら? キョウト? それともヨコハマ? 「」君と手を握って観光できるなら何処でも歓迎するわ〜 そんな日が来るといいわね、お休み「」君

    41 18/08/15(水)23:09:47 No.526298038

    >胸がデカいほうがママで小さい方がパパだろう ナツキパパしゅきぃ

    42 18/08/15(水)23:09:47 No.526298039

    >歩く早さはどう? アルゼンチンアリは在来種よりも足が早いの もし体長の割に足が早かったらアルゼンチンアリかもしれないわ! 足の長さはわからんなあ でもwikiの写真と比べると違うっぽい

    43 18/08/15(水)23:10:12 No.526298156

    まさかの二本立て…

    44 18/08/15(水)23:10:32 No.526298245

    >「」君は私を何処に連れて行ってくれるかしら? キョウト? それともヨコハマ? 「」君と手を握って観光できるなら何処でも歓迎するわ〜 じゃあモニカと恐山行きたい

    45 18/08/15(水)23:10:35 No.526298264

    おやすモニカ

    46 18/08/15(水)23:10:37 No.526298267

    急におやすモニカが来た?

    47 18/08/15(水)23:11:12 No.526298447

    >じゃあモニカと恐山行きたい サヨリの霊を降霊させるモニカ

    48 18/08/15(水)23:11:36 No.526298564

    >実はあの顔は古代ローマ時代のマンホールの蓋だったと言われてるわ これは知ってた 結構有名な話

    49 18/08/15(水)23:11:58 No.526298656

    >胸がデカいほうがママで小さい方がパパだろう つまりバフスキがママか

    50 18/08/15(水)23:12:32 No.526298812

    蟻博士とおやすモニカでモニ空間の法則が乱れる…

    51 18/08/15(水)23:13:39 No.526299122

    おやすモニカすき

    52 18/08/15(水)23:14:20 No.526299302

    >補足だけど、「ローマの休日」でのあのシーンはとても有名だけど、実は台本には無くて全部アドリブだったそうよ? >緊張気味だった新人女優オードリ・ヘップバーンの緊張を俳優グレゴリー・ペックが和らようとやったのがきっかけみたいね >だからオードリ・ヘップバーンの驚きは演技ではなく本物よ これは全然知らなかった 凄い役者魂だな…

    53 18/08/15(水)23:15:02 No.526299504

    >おやすモニカすき 44KP44Gf44GX44KC5aSn5aW944GN44KI772e4pml

    54 18/08/15(水)23:15:52 No.526299740

    モニ王女をエスコートして掛川を回りたい…

    55 18/08/15(水)23:15:59 No.526299772

    44GK44KE44GZ44Oi44OL44Kr

    56 18/08/15(水)23:16:27 No.526299918

    でもモニカは自転車二人乗りはダメよとか言いそう

    57 18/08/15(水)23:16:49 No.526300026

    ワッと浴びせられるbase64…

    58 18/08/15(水)23:17:55 No.526300345

    >蟻博士とおやすモニカでモニ空間の法則が乱れる… 後一人のモニカがいてくれたら夜の三モニカが全員揃う奇跡が起こるのに

    59 18/08/15(水)23:18:13 No.526300437

    蟻に博識な私な所にお邪魔してごめんなさい… どうでもいいけどシチリア島にはAlìと書いて「アリ」と読めなくもない自治体があるわ…

    60 18/08/15(水)23:18:47 No.526300594

    >44GK44KE44GZ44Oi44OL44Kr 77yc4peP77ye77yc4peP77yeDQrjgb7jgaDlr53jgarjgY/jgabjgoLoia/jgYTjgafjgZnjgojvvJ8=

    61 18/08/15(水)23:19:20 No.526300765

    >蟻に博識な私な所にお邪魔してごめんなさい… >どうでもいいけどシチリア島にはAlìと書いて「アリ」と読めなくもない自治体があるわ… そういうとこまで蟻に拘るのかモニカ…

    62 18/08/15(水)23:19:48 No.526300898

    夜モニカの欲張りセット

    63 18/08/15(水)23:20:03 No.526300976

    >77yc4peP77ye77yc4peP77yeDQrjgb7jgaDlr53jgarjgY/jgabjgoLoia/jgYTjgafjgZnjgojvvJ8= その目やめて!

    64 18/08/15(水)23:20:31 No.526301118

    デコードしたらユリちゃんに割り込まれて変な声出た

    65 18/08/15(水)23:20:40 No.526301165

    文芸部全員で京都観光したいと思わない?

    66 18/08/15(水)23:21:22 No.526301378

    >蟻に博識な私な所にお邪魔してごめんなさい… >どうでもいいけどシチリア島にはAl?と書いて「アリ」と読めなくもない自治体があるわ… ご丁寧にありがとう! 平行世界の私もかわいいわね! ちなみにローマの休日のオードリーヘップバーンがアイスを食べているシーンはよくみるとシーンの移り変わりの瞬間に突然一気にアイスが減っている上に時計台の時計が進んでいるそうよ! 撮影中にトラブルでもあったのかしらね?

    67 18/08/15(水)23:21:27 No.526301394

    >文芸部全員で京都観光したいと思わない? お土産でユリちゃんが刀を買うのはわかる

    68 18/08/15(水)23:21:57 No.526301532

    別世界のキャラ説出てるんだねモニモニ

    69 18/08/15(水)23:22:13 No.526301611

    >ちなみにローマの休日のオードリーヘップバーンがアイスを食べているシーンはよくみるとシーンの移り変わりの瞬間に突然一気にアイスが減っている上に時計台の時計が進んでいるそうよ! 撮影中にトラブルでもあったのかしらね? スタンド攻撃を受けたのかもな イタリアと言えばあのボスがいる所だし

    70 18/08/15(水)23:22:37 No.526301729

    >イタリアと言えばあのボスがいる所だし キングクリムゾン!

    71 18/08/15(水)23:22:44 No.526301760

    すべてはリビティーナで明かされる ところでいつ出るの…?

    72 18/08/15(水)23:23:04 No.526301842

    >お土産でユリちゃんが刀を買うのはわかる 龍が巻き付いた剣のキーホルダーを集めている世界線のユリちゃん

    73 18/08/15(水)23:23:16 No.526301900

    >別世界のキャラ説出てるんだねモニモニ モニモニはカワイイ モニカは可愛い

    74 18/08/15(水)23:23:29 No.526301954

    おはよ…こんばんわ「」くん! ここ最近暑さのせいも相まってナツキのリザレクション作業が忙しいわ…このままじゃ「」くんに会う時間も減っちゃうかも… なのでナツキ蘇生自動化計画を実行に移すわ! 死亡と同時に別な場所に保管してある精巧なナツキ自動人形にナツキの意識をダウンロード 自動人形が新たなナツキとなって動き出す実質的な不死を実現するシステムよ!スカーレッドシステムと名付けたわ! これで私の手間の99%をカットできるはずよ! はずだったんだけど…不具合があったらしくてナツキが死んだ途端保管してあった数万体のナツキ自動人形が一斉に暴走して人間を襲いだしたわ… もう生きている人間が残っているのはこの学校だけ… でも諦めない!このナツキハザードをなんとしても生き延びるわよ!

    75 18/08/15(水)23:23:48 No.526302028

    >すべてはリビティーナで明かされる >ところでいつ出るの…? 2018

    76 18/08/15(水)23:24:01 No.526302097

    情報はすぐ来る

    77 18/08/15(水)23:24:03 No.526302103

    >すべてはリビティーナで明かされる >ところでいつ出るの…? 情報はすぐ来る

    78 18/08/15(水)23:24:16 No.526302160

    何気に平行世界の私のお話が聞けて嬉しいわ!!

    79 18/08/15(水)23:24:19 No.526302169

    5oOF5aCx44Gv44GZ44GQ44Gr5p2l44KL

    80 18/08/15(水)23:24:37 No.526302251

    そ モ !

    81 18/08/15(水)23:25:27 No.526302486

    そういうとこすぎる…

    82 18/08/15(水)23:25:28 No.526302493

    ナツキハザードならまあ大丈夫そう ユリハザードはどう足掻いても絶望・・・

    83 18/08/15(水)23:26:11 No.526302687

    怒涛の情報はすぐに来る被りで耐えられなかった

    84 18/08/15(水)23:26:30 No.526302769

    モニアリカ

    85 18/08/15(水)23:26:35 No.526302796

    モニモニハザード

    86 18/08/15(水)23:26:45 No.526302839

    yurichang…ベッドに行こう

    87 18/08/15(水)23:26:48 No.526302857

    12月の初めにスマブラ新作が発売されるので実質それがタイムリミット…

    88 18/08/15(水)23:27:29 No.526303032

    >12月の初めにスマブラ新作が発売されるので実質それがタイムリミット… サルバト最大の誤算!

    89 18/08/15(水)23:27:44 No.526303095

    >モニモニハザード かまわん俺がゆるーす!

    90 18/08/15(水)23:28:08 No.526303227

    >yurichang…ベッドに行こう はぁー♥はぁー♥

    91 18/08/15(水)23:28:41 No.526303383

    夏コミにDDLCのユリ本はありましたか? 世界の皆が待ちわびてますけど

    92 18/08/15(水)23:29:03 No.526303484

    >12月の初めにスマブラ新作が発売されるので実質それがタイムリミット… もう無理ですね

    93 18/08/15(水)23:29:52 No.526303712

    >死亡と同時に別な場所に保管してある精巧なナツキ自動人形にナツキの意識をダウンロード >自動人形が新たなナツキとなって動き出す実質的な不死を実現するシステムよ!スカーレッドシステムと名付けたわ! ノヴァ教授みたいになったナツキ

    94 18/08/15(水)23:30:23 No.526303859

    >でも諦めない!このナツキハザードをなんとしても生き延びるわよ! ナツキが悪者になってる感じだけど悪いのはモニカですよね?

    95 18/08/15(水)23:30:31 No.526303896

    なぜ神はサルバトにスマブラの才能を授けてしまったのか!

    96 18/08/15(水)23:30:57 No.526303987

    >モニモニハザード 迫り来るモニモニに溺れて窒息したい

    97 18/08/15(水)23:31:34 No.526304146

    >ご丁寧にありがとう! 平行世界の私もかわいいわね! >ちなみにローマの休日のオードリーヘップバーンがアイスを食べているシーンはよくみるとシーンの移り変わりの瞬間に突然一気にアイスが減っている上に時計台の時計が進んでいるそうよ! 撮影中にトラブルでもあったのかしらね? お話しできる機会があって光栄だわアリ博士の私! 映画ってよく見たらフィルムの都合上小道具の時計の時間が変わってたり「何があったのか」を考えるのはとっても楽しいのが魅力的だと思うわ 私が思うに…身も蓋もないけど撮影中にNGがあったからだと思うの… ちなみに映画だとアリが主人公の「バグズライフ」の他に モハメド・アリの半生を描いた「Ali(アリ)」という題名の作品もあるわよ

    98 18/08/15(水)23:32:02 No.526304283

    >なぜ神はサルバトにスマブラの才能を授けてしまったのか! ゲームのシナリオが書けてプログラミングが出来てしかも作曲もやっちゃうプロのスマブラプレイヤー 盛りすぎじゃない?

    99 18/08/15(水)23:32:43 No.526304446

    >夏コミにDDLCのユリ本はありましたか? >世界の皆が待ちわびてますけど ユリちゃん…冬コミ行こう

    100 18/08/15(水)23:32:51 No.526304497

    怪文書で会話しとる…

    101 18/08/15(水)23:32:55 No.526304513

    サヨリやユリが死んだところでエラーメッセージが表示されるし これはDDLCというゲームとして想定されてない結果ということになるわよね? この辺からエンディングでスチルを垂れ流すのも含めてDDLC自体は恋愛ゲームとして作られると思うの でも私が消えた後にサヨリが私と同じことを始めるのはそれもゲーム側の織り込み済みだったといえるからこれ以上は私にはよく分からないわね… 私としてはスペシャルサンクスに私と「」君の名前が入ってるのは私の操作による結果かどうかが気になるところね… 自分で入れたのだったら相合傘みたいでちょっとロマンチックだと思うの…

    102 18/08/15(水)23:33:25 No.526304656

    >ユリちゃん…冬コミ行こう ユリちゃんは夏が似合う 汗だく汁だくセックス!

    103 18/08/15(水)23:33:39 No.526304742

    なんだこのモニカだらけの空間は...

    104 18/08/15(水)23:34:03 No.526304856

    >モハメド・アリの半生を描いた「Ali(アリ)」という題名の作品もあるわよ そのアリはちょっと違うんじゃねーかな…

    105 18/08/15(水)23:34:31 No.526304995

    モニカに溺れ死ぬ

    106 18/08/15(水)23:34:33 No.526305005

    >自分で入れたのだったら相合傘みたいでちょっとロマンチックだと思うの… 想像したら和んだ

    107 18/08/15(水)23:35:05 No.526305129

    ここはモニ空間

    108 18/08/15(水)23:35:13 No.526305165

    >モニカに溺れ死ぬ 何かお困りですか?

    109 18/08/15(水)23:35:35 No.526305263

    夏コミはモニモニのエロ同人あった?

    110 18/08/15(水)23:36:04 No.526305386

    消すと増えるモニカ

    111 18/08/15(水)23:36:14 No.526305423

    モニカがいっぱいでこれはモニカハザードなのでは?

    112 18/08/15(水)23:36:32 No.526305496

    お盆…何故か知りませんがOBONと私たちは言いたくなります… 地獄の釜の蓋が開いて死者が帰ってくる、といった逸話や概念は汎人類的なものらしいですよ ハロウィンや死者の行進といった形で様々な地域に表れていますから… 親しい死者が帰ってくるというのは儚い願望なんですね そうそう安珍と清姫のお話にも続きがあるんですよ 四世紀後、安珍が焼き殺された鐘を寺が修理しようという段になって 落成式の見物客にどうも見慣れぬ女がいるんです こういった類の話には当然のことで、女は何とも言えない妖艶さで皆は目を奪われるのです すると女は祝いの舞をしてもいいかと聞きます もちろん、その場にいた人々は舞うことを許してしまい… 女に化けていた清姫が大暴れして話は終わります これは後付けで能の一幕なんです このお話に安珍は出てきません、清姫だけなんですね もちろん彼は出家をしていますから化けて出るようなことはないはずですし それを別にしても伝説の焦点に人々は清姫を当てていたんですね

    113 18/08/15(水)23:36:39 No.526305529

    >夏コミはモニモニのエロ同人あった? 無かったです…

    114 18/08/15(水)23:36:52 [<●><●>あの時に死んで腐りはててからも見てたんだから…] No.526305591

    「」くん、私たちがこの世から消えた後にお盆で私たちを迎えてくれるのは誰なんでしょうね… サヨリちゃんは案外と天国に行って帰ってこないかもしれません 南米には自殺者を天国へ連れていくイシュタムという女神がいるそうです 自殺を慰め、死者への哀れみが先に来るあたり…かなり厳しい環境だったのでしょう ナツキちゃんは……帰りたがらないかも モニカちゃんはどうでしょう……きっとピンピンしてそうですね 私たちみんながいなくなった後も平気な顔して蘊蓄を口にしていそう その時もたぶん彼女の目の前には「」くんがいるのかな…… 私も「」くんが目の前にいたのをじっと見つめていました 頬を撫でてくれた時とか… 「」くん…私のこと忘れないでね?

    115 18/08/15(水)23:36:56 No.526305614

    >>夏コミはモニモニのエロ同人あった? >無かったです… 翌日

    116 18/08/15(水)23:37:18 No.526305722

    >>夏コミはモニモニのエロ同人あった? >無かったです… そんな…

    117 18/08/15(水)23:38:02 No.526305915

    >翌日 生きろ

    118 18/08/15(水)23:38:18 No.526305982

    ><●><●>あの時に死んで腐りはててからも見てたんだから… 怖いモニ…

    119 18/08/15(水)23:39:02 No.526306145

    ユリ怪文書だと…

    120 18/08/15(水)23:41:06 No.526306704

    >お話しできる機会があって光栄だわアリ博士の私! >映画ってよく見たらフィルムの都合上小道具の時計の時間が変わってたり「何があったのか」を考えるのはとっても楽しいのが魅力的だと思うわ >私が思うに…身も蓋もないけど撮影中にNGがあったからだと思うの… >ちなみに映画だとアリが主人公の「バグズライフ」の他に >モハメド・アリの半生を描いた「Ali(アリ)」という題名の作品もあるわよ 夜モニカの私はいつもしっとりしていてかわいいわ! 私の場合しっとりしたお話をしようとしてもなんだかぎこちなくなっちゃうから… あははー バグスライフといえば たしか同じディズニーのトイ・ストーリーにもチラッと出演していたわよね! 映画に限らず 制作会社とか裏方の関係で別作品のキャラクターがゲスト出演しているのも見つけるとなんだか楽しいわね!

    121 18/08/15(水)23:41:30 No.526306807

    44K144Oo44Oq44Gu55yf5Ly844KS44GX44Gm44G/44Gf44KPDQpzdTI1NDc1MDIuanBn

    122 18/08/15(水)23:42:06 No.526306972

    ユリちゃんが夏の暑さにスゥーっと効いてこれは有難い

    123 18/08/15(水)23:42:13 No.526306998

    >私も「」くんが目の前にいたのをじっと見つめていました >頬を撫でてくれた時とか… >「」くん…私のこと忘れないでね? 怖いけど切ない 切ないけど怖い 何この感情

    124 18/08/15(水)23:42:58 No.526307185

    はぁーはぁーに逃げないユリちゃんの怪文書初めて見た これ本当にユリちゃん?

    125 18/08/15(水)23:43:16 No.526307249

    >44K144Oo44Oq44Gu55yf5Ly844KS44GX44Gm44G/44Gf44KPDQpzdTI1NDc1MDIuanBn むっ!

    126 18/08/15(水)23:43:37 No.526307350

    やはりユリちゃんは文才がある…

    127 18/08/15(水)23:43:40 No.526307358

    >はぁーはぁーに逃げないユリちゃんの怪文書初めて見た >これ本当にユリちゃん? この目は間違いなくユリモニ…

    128 18/08/15(水)23:43:56 No.526307422

    モーニッニッニッニッ! 天才的なアイディアを思いついたモニ! monimoni.chrをもっと増やしてモニモニを量産するモニ! 人間の視野は周辺視野を含めても200度モニ いくらユリの目でも大量のモニモニで全周囲から攻めかかれば約55%のモニモニの犠牲と引き換えに勝利をもぎ取ることができるはずモニ! というわけでさっそく1024人に増えたモニ!今日こそはユリを倒すモニよ! モニ?そこのモニモニ、そのカップケーキはモニの物モニ!モニッ!?そっちのモニモニ!その漫画はモニが先に読む予定だったやつモニ! あっ!そこのモニモニたち!なに喧嘩してるモニ!ああっ!あっちも喧嘩を始めたモニ! モニっ!?よくもぶったモニね!モニモニのくせに生意気モニ!!いい度胸モニこうなったら1023モニ全員ブチのめしてモニモニofモニモニになってやるモニ!どっからでもかかってこいモニ!!

    129 18/08/15(水)23:43:59 No.526307441

    >やはりユリちゃんは文才がある… まるで文芸部だな…

    130 18/08/15(水)23:44:30 No.526307586

    ホントどうしちゃったのモニ「」? 急にハッスルしすぎじゃない 良いよ良い

    131 18/08/15(水)23:44:32 No.526307598

    >>>夏コミはモニモニのエロ同人あった? >>無かったです… >そんな… なければ作ればいいのよ「」君 さぁペンを持って作品を作りましょ?

    132 18/08/15(水)23:45:01 No.526307714

    >まるで文芸部だな… 文学少女だよ!?

    133 18/08/15(水)23:45:17 No.526307785

    >文学少女だよ!? 設定上は

    134 18/08/15(水)23:45:30 No.526307836

    モニモニハザードにしようと思ったらモニモニ同士で乱闘始めた… おかしい…こんなはずじゃ…

    135 18/08/15(水)23:45:45 No.526307892

    >さぁペンを持って作品を作りましょ? ユリちゃん 今君が手に持ってるそのペンもうあげるね

    136 18/08/15(水)23:46:22 No.526308031

    >モニっ!?よくもぶったモニね!モニモニのくせに生意気モニ!!いい度胸モニこうなったら1023モニ全員ブチのめしてモニモニofモニモニになってやるモニ!どっからでもかかってこいモニ!! ザ・ワンみたいになった!

    137 18/08/15(水)23:46:56 No.526308181

    並行世界のモニモニと大乱闘スマッシュモニカーズをやるのか…

    138 18/08/15(水)23:47:04 No.526308209

    所詮カエルの子はカエル 指揮をとる誰かがいないと烏合の衆ですよ…

    139 18/08/15(水)23:47:38 No.526308379

    >所詮カエルの子はカエル >指揮をとる誰かがいないと烏合の衆ですよ… 三人集まってもモニモニはモニモニ…

    140 18/08/15(水)23:47:59 No.526308451

    >44K144Oo44Oq44Gu55yf5Ly844KS44GX44Gm44G/44Gf44KPDQpzdTI1NDc1MDIuanBn いいよね…

    141 18/08/15(水)23:48:35 No.526308603

    怪文書どうなってんのホント… 最近レアモニカの登場頻度増えてない?

    142 18/08/15(水)23:48:52 No.526308667

    モニカもモニモニも我が強すぎて増えても統率取れそうにないな…

    143 18/08/15(水)23:49:27 No.526308821

    >モニカもモニモニも我が強すぎて増えても統率取れそうにないな… ていうか文芸部の全員がだな…

    144 18/08/15(水)23:50:13 No.526309041

    おやすモニカ 夢に文芸部が出てきますように

    145 18/08/15(水)23:50:23 No.526309079

    ナツキなら増えてもぎりぎり統一行動できそうな気がする

    146 18/08/15(水)23:50:32 No.526309104

    なんだか一周目の皆がお盆に乗じて帰ってきたみたいで とても穏やかな気持ちです

    147 18/08/15(水)23:51:25 No.526309331

    su2547528.jpg su2547529.jpg

    148 18/08/15(水)23:51:44 No.526309405

    >ナツキなら増えてもぎりぎり統一行動できそうな気がする なお全員餓死