虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/15(水)22:43:02 No.526289661

    >強すぎ

    1 18/08/15(水)22:43:30 No.526289788

    この作品に出てくる敵はみんな強すぎ

    2 18/08/15(水)22:44:49 No.526290143

    どんな能力のボスたちが居たっけ?

    3 18/08/15(水)22:46:42 No.526290624

    王土くん良いよね

    4 18/08/15(水)22:50:20 No.526291731

    新しい。

    5 18/08/15(水)22:51:18 No.526292080

    >王土くん良いよね 球磨川さん出てきてから面白くなったって言われるけど王土くんの時点で結構面白かったと思う

    6 18/08/15(水)22:51:55 No.526292288

    安心院さんを何回も退けた英雄 獅子目言彦

    7 18/08/15(水)22:52:24 No.526292453

    雲仙風紀委員長も良かったよ

    8 18/08/15(水)22:53:34 No.526292900

    普通の俺

    9 18/08/15(水)22:55:27 No.526293548

    雲仙くん 王土くん 球磨川 安心院さん 梟博士 言彦 ぐらいだったかな?ボスは

    10 18/08/15(水)22:57:11 No.526294087

    桃園ちゃんも居るよ

    11 18/08/15(水)22:58:31 No.526294539

    王土の時点で滅茶苦茶な強さだよね

    12 18/08/15(水)22:58:55 No.526294652

    安心院のできないことってスレ画に勝つことじゃ駄目だったのか?

    13 18/08/15(水)23:00:12 No.526295008

    王土くんスレ画足止めできるからな しかも多分無傷で

    14 18/08/15(水)23:01:20 No.526295411

    >安心院のできないことってスレ画に勝つことじゃ駄目だったのか? そういうできないのとは違うと思う

    15 18/08/15(水)23:01:25 No.526295439

    逆接使いの人が好きだった

    16 18/08/15(水)23:02:43 No.526295832

    煮えきらない子いいよね…

    17 18/08/15(水)23:03:39 No.526296134

    逆説は本当に反則的な強さだもんな 贄波さん安心院さんのコスプレするの好き

    18 18/08/15(水)23:04:10 No.526296311

    覆水盆に帰らずをそのまま表したやつ

    19 18/08/15(水)23:04:36 No.526296459

    いや理不尽すぎだろと思ったけど その後能力頼りの安心院さんが強いわけがないって言われると妙に納得してしまった

    20 18/08/15(水)23:05:31 No.526296737

    安心院さんが主人公がどうとか言ってるのは 言彦と言う前例を元にした誇大妄想では?みたいな話もあるからな

    21 18/08/15(水)23:05:52 No.526296847

    1人倒すのにあんな大量のスキル使わなきゃいけないんだから実力は大したことないって言われるとそんな気にもなってくる…

    22 18/08/15(水)23:06:31 No.526297063

    安心院さんのスキルはめだかブックスでスキル一覧あったけどどうみてもどうでもいいスキルが多かった スキルが無いと歩きも立ちも出来ないかと思うくらいに

    23 18/08/15(水)23:08:43 No.526297685

    京のスキル所持してても球磨川にアリバイブロックを愛用してるって言われるあたり全部使いこなせるわけじゃないんだろうな

    24 18/08/15(水)23:09:08 No.526297826

    王土君のごめんなさいから球磨川先輩の僕は悪くないは好きな対比

    25 18/08/15(水)23:09:24 No.526297909

    スキル無かったら生命維持もままならないんじゃねぇかな

    26 18/08/15(水)23:09:54 No.526298073

    あんなにスキルを持ってるのに便利なのはスキルを数えるスキルのカウントアップだと思う

    27 18/08/15(水)23:10:37 No.526298272

    でも人類最強の請負人てよく負けてるイメージあるよ

    28 18/08/15(水)23:11:14 No.526298461

    安心院さんは無駄にスキル使って遊んでる感あるし… そもそも京もあったらなにか動作するたびに引っ掛かるだろう

    29 18/08/15(水)23:11:16 No.526298472

    安心院さんああ見えて宇宙と同じ年齢だからね 年寄りすぎる

    30 18/08/15(水)23:11:47 No.526298613

    人類最強は何度負けても許されるからな

    31 18/08/15(水)23:12:37 No.526298832

    最終回の特殊能力への解釈いいよね…

    32 18/08/15(水)23:13:03 No.526298953

    >王土君のごめんなさいから球磨川先輩の僕は悪くないは好きな対比 悪いことしたらごめんなさいだろ。からの 『僕は悪くない』だからな

    33 18/08/15(水)23:13:23 No.526299044

    >安心院のできないことってスレ画に勝つことじゃ駄目だったのか? 悪役は主人公に勝てないなんてまるで漫画だろ?

    34 18/08/15(水)23:13:49 No.526299174

    不可逆が可逆になるんだから そりゃ安心院さんならだよな

    35 18/08/15(水)23:14:10 No.526299250

    >安心院さんああ見えて宇宙と同じ年齢だからね >年寄りすぎる 宇宙の年齢どころじゃなくなかったっけ

    36 18/08/15(水)23:14:38 No.526299385

    安心院さんできないこと探してる時スレ画死んでると思ってたから 存在してるの知っても会いに行ったか知らないけど

    37 18/08/15(水)23:14:40 No.526299392

    球磨川は格好つけた喋り方してるよな

    38 18/08/15(水)23:14:46 No.526299425

    思い返すとめだかちゃん以外は好きなキャラばっかりだ

    39 18/08/15(水)23:15:00 No.526299498

    球磨川さんの厄介さも本質的にはオールフィクションを効果的に使う機転にあるし 能力オンリーに厳しい世界だ

    40 18/08/15(水)23:15:10 No.526299535

    でも俺はそんなめだかちゃんが好きだぜ

    41 18/08/15(水)23:15:41 No.526299684

    >でも人類最強の請負人てよく負けてるイメージあるよ 再戦したら必ず勝ってるから最強でいいんだよ

    42 18/08/15(水)23:15:47 No.526299706

    安心院さんは光あれって思ったら宇宙に光が生まれたってレベルの存在

    43 18/08/15(水)23:15:47 No.526299710

    オールフィクションを効果的に使える事そのものが 球磨川さんの本質と一致しないのが過負荷極まれりって感じだよね

    44 18/08/15(水)23:15:50 No.526299726

    反転院さんは大変そうだ なじみが行くところに自力で行けないと行けないし

    45 18/08/15(水)23:15:55 No.526299754

    アンノウンヒーロー時代の元会長好きだった

    46 18/08/15(水)23:16:30 No.526299928

    >再戦したら必ず勝ってるから最強でいいんだよ 結晶皇帝は?

    47 18/08/15(水)23:16:36 No.526299959

    何億年たっても子供じみた全能感を捨てられなかったキッズオブキッズが安心院さんなのさ ロリババアだよ

    48 18/08/15(水)23:16:46 No.526300005

    球磨川は大嘘憑きじゃなくて脚本作りが元々のマイナスだからね

    49 18/08/15(水)23:17:14 No.526300142

    球磨川さんの一番怖いところはオールフィクションなんて最強能力持ってるのに真面目に使う気がほとんどないところだと思う

    50 18/08/15(水)23:17:23 No.526300187

    >ロリババアだよ でも安心院さんからしたら ほとんどの人がショタやロリ下手したらペドだぞ・・・

    51 18/08/15(水)23:18:00 No.526300375

    >アンノウンヒーロー時代の元会長好きだった 強すぎて認識したくない覚えていられないっていうまるで意味不明な理屈好き

    52 18/08/15(水)23:18:47 No.526300596

    テーマソング良いよな

    53 18/08/15(水)23:19:04 No.526300685

    スレ画にめだかの親父が殺されたあとの、「本気で怒ったことが無いから本気で怒る人の気持がわからない」みたいな話はなんか身につまされた

    54 18/08/15(水)23:19:21 No.526300767

    球磨川さんって最終的にはエイプリルフィクションになったんだっけ すごい丸くなったな

    55 18/08/15(水)23:19:23 No.526300786

    どうやって言彦倒したのかよく覚えてない

    56 18/08/15(水)23:19:40 No.526300859

    却本作りですら球磨川さんのやりたい事と一致しない 相手を自分と同じにして勝っても弱いまま勝った事にならない

    57 18/08/15(水)23:19:44 No.526300883

    >球磨川さんって最終的にはエイプリルフィクションになったんだっけ これで安心大嘘憑き!!!!

    58 18/08/15(水)23:20:09 No.526301005

    やべぇモノホンの変態だ・・・

    59 18/08/15(水)23:20:11 No.526301017

    >でも人類最強の請負人てよく負けてるイメージあるよ 負けても最強名乗れるんだから人類最強て肩書きちょろいよなって作中で言われるくらいだしね

    60 18/08/15(水)23:20:12 No.526301023

    >どうやって言彦倒したのかよく覚えてない すごい 物理

    61 18/08/15(水)23:20:34 No.526301133

    大嘘吐きで無かった事にしたものを元に戻す旅に出たけど 大体の相手に断られて姿を消した末路が過負荷過ぎる

    62 18/08/15(水)23:20:55 No.526301253

    >どうやって言彦倒したのかよく覚えてない 言彦を言彦自身に当てたらどうなる

    63 18/08/15(水)23:21:01 No.526301279

    今思うと波旬みたいな能力だな…

    64 18/08/15(水)23:21:10 No.526301323

    最も強いからって絶対無敵ライジンオーなわけじゃないからな…

    65 18/08/15(水)23:21:11 No.526301329

    >どうやって言彦倒したのかよく覚えてない 逆接補正で戦ってた善吉が負けそうになったときに不知火が捨て身でなんとかしたんじゃなかったか

    66 18/08/15(水)23:21:29 No.526301405

    >大体の相手に断られて姿を消した末路が過負荷過ぎる 相手からしたら球磨川が記憶を戻させてあげるってだけでもノーセンキューだよ

    67 18/08/15(水)23:21:37 No.526301446

    >却本作りですら球磨川さんのやりたい事と一致しない >相手を自分と同じにして勝っても弱いまま勝った事にならない どこまでいっても共倒れにしかならない何も状況を打開できないのが本当にマイナスだよね

    68 18/08/15(水)23:21:54 No.526301521

    >負けても最強名乗れるんだから人類最強て肩書きちょろいよなって作中で言われるくらいだしね 勝負の土俵だと絶対勝てるジジイはかえれや!

    69 18/08/15(水)23:22:01 No.526301553

    それでもヘラヘラ笑ってるのが僕達過負荷さ!

    70 18/08/15(水)23:22:04 No.526301566

    >球磨川さんって最終的にはエイプリルフィクションになったんだっけ >すごい丸くなったな 劣化大嘘憑きと実力勝負と手のひら孵し合成してそれになった エピローグというか最後はノンフィクションになってなかったことにしたことを元に戻せるようになったらしい

    71 18/08/15(水)23:22:17 No.526301629

    大人になったら能力なくなったってのは 王土の壁を指の力で登るみたいなのもそうなの?

    72 18/08/15(水)23:22:37 No.526301731

    3分間だけなかった事になるのもあったな 一時的だけど

    73 18/08/15(水)23:22:39 No.526301737

    どんな小賢しい能力並べても圧倒的な質量差はひっくり返せないからな…

    74 18/08/15(水)23:23:12 No.526301877

    >王土の壁を指の力で登るみたいなのもそうなの? 能力はスキルだから 王土くんの壁を登るのは素じゃないかな

    75 18/08/15(水)23:23:13 No.526301883

    >大人になったら能力なくなったってのは >王土の壁を指の力で登るみたいなのもそうなの? あの世界大人は大人で強いらしいからそういうフィジカル系はどうかな…

    76 18/08/15(水)23:23:24 No.526301938

    球磨川さんが丸くなったのは過負荷らしい妥協だけど それでも完全に妥協して大人にならず姿を消したのがらしいよね

    77 18/08/15(水)23:23:37 No.526301987

    ネジは能力じゃないのいいよね

    78 18/08/15(水)23:23:44 No.526302012

    王土くんの能力が重力を操ってる!って推測されて 漫画じゃねーんだから人間が重力なんか操るわけねーだろバーカって返されたのがすごい記憶に残ってる

    79 18/08/15(水)23:23:53 No.526302042

    ゴムで倒される安心院さん可愛いよね その後長い髪を言彦に取られるのも

    80 18/08/15(水)23:24:04 No.526302106

    >テーマソング良いよな テーマソングアコースティックバージョンは非増幅だからすべて実態!みたいな屁理屈大好きだよ

    81 18/08/15(水)23:24:04 No.526302107

    逆説使いちゃんのスタイルに頼りすぎたら人としてダメになるし…がある意味本質だったよね

    82 18/08/15(水)23:24:20 No.526302175

    めだかボックスの世界の大人は 鶴喰博士と言ういい年してスタイル便りのクズでもめっちゃ厄介だし ただフィジカルの大人にも哀川さんみたいなのがいるよね多分

    83 18/08/15(水)23:24:29 No.526302214

    能力抜きの小手先で相手倒した小説版のロシアンルーレット勝負いいよね

    84 18/08/15(水)23:24:30 No.526302222

    大人になってオールフィクションが消えたかどうかはわからないけどあれだけコロコロ能力変わってたし残ってたとしても原型とどめてなさそう

    85 18/08/15(水)23:24:35 No.526302240

    スタイルを覚えさせてくれた梟博士は変態だな

    86 18/08/15(水)23:24:35 No.526302242

    王土くんは握力で踏ん張って背筋で上体起こしてるって言ってたじゃん!

    87 18/08/15(水)23:24:57 No.526302322

    >王土くんの能力が重力を操ってる!って推測されて >漫画じゃねーんだから人間が重力なんか操るわけねーだろバーカって返されたのがすごい記憶に残ってる マイナスあたりからもうバリバリ漫画ですよね…?

    88 18/08/15(水)23:24:59 No.526302335

    安心院さん結局生きててびっくりした まあ死にそうではない人だけど

    89 18/08/15(水)23:25:05 No.526302380

    > 王土くんの能力が重力を操ってる!って推測されて > 漫画じゃねーんだから人間が重力なんか操るわけねーだろバーカって返されたのがすごい記憶に残ってる あくまで異常(アブノーマル)だからな そう言う超常現象は過負荷の守備範囲だ

    90 18/08/15(水)23:25:12 No.526302417

    >ネジは能力じゃないのいいよね いつの間にかこの世界は暗器使いがデフォルトになってた

    91 18/08/15(水)23:25:18 No.526302450

    >鶴喰博士と言ういい年してスタイル便りのクズでもめっちゃ厄介だし どんな言葉でも遺言は頼りにしたらずるいよね 舌を出して死んでるし

    92 18/08/15(水)23:25:29 No.526302505

    >王土くんの能力が重力を操ってる!って推測されて >漫画じゃねーんだから人間が重力なんか操るわけねーだろバーカって返されたのがすごい記憶に残ってる でもスキルが人間の能力の延長線上なら自分の質量操って重力操作とかできそうだな…って思った

    93 18/08/15(水)23:25:34 No.526302532

    (能力残ってるマグロ姉)

    94 18/08/15(水)23:25:35 No.526302534

    ロリ母ちゃんのあれとか技術だからな後は暗器隠しも

    95 18/08/15(水)23:25:36 No.526302543

    人類最強は主人公補正持ちだからいいんだよ 結晶皇帝?あんな謎の種付けおじさんは知らない

    96 18/08/15(水)23:25:59 No.526302650

    >王土くんは握力で踏ん張って背筋で上体起こしてるって言ってたじゃん! 一部に筋肉が凄いことになってそうだな

    97 18/08/15(水)23:26:23 No.526302743

    >漫画じゃねーんだから でも言葉遊びのスタイルが効くってことはもしかしてこの作品は漫画ではなく小説なのでは…

    98 18/08/15(水)23:26:25 No.526302753

    >能力抜きの小手先で相手倒した小説版のロシアンルーレット勝負いいよね 小説版グッドルーザーは面白かったな 欲を言えば続編も欲しかった

    99 18/08/15(水)23:26:32 No.526302779

    >ロリ母ちゃんのあれとか技術だからな後は暗器隠しも 瞳先生は先生としては良いけど 親としてはちょっとむずかしいよね

    100 18/08/15(水)23:26:34 No.526302792

    大人になればスキルを失うから善吉は 色々あった末にめだかちゃんと並べるって事なのか

    101 18/08/15(水)23:26:52 No.526302873

    安心院さん手紙くれたけど再登場したっけ

    102 18/08/15(水)23:27:30 No.526303035

    >でも言葉遊びのスタイルが効くってことはもしかしてこの作品は漫画ではなく小説なのでは… 鶴喰博士は世界の敵だし西尾のブギーポップ好きが全面に出た作品だよ MPLSみたいな能力が多すぎるし

    103 18/08/15(水)23:28:08 No.526303228

    我ヶ丸くんの異常の押し付けって結構ひどいよね

    104 18/08/15(水)23:29:06 No.526303500

    大人になっても能力消えてないのは球磨川君だけだろうか?

    105 18/08/15(水)23:29:35 No.526303640

    戯言遣いってスタイルなんじゃ…

    106 18/08/15(水)23:29:40 No.526303656

    戯言世界はおかしな存在多すぎる… なんだよあの植物…

    107 18/08/15(水)23:29:46 No.526303684

    > 我ヶ丸くんの異常の押し付けって結構ひどいよね 一見最強能力だけど 何でもかんでも押し付けるから人間的な成長とかまったくないからな

    108 18/08/15(水)23:29:48 No.526303694

    最後に卒業するときに生徒や教師全員今まで出てきたキャラたちと百輪走するの好き メッセージがあるのも

    109 18/08/15(水)23:30:05 No.526303776

    スカーデッドとエンカウンターのまともに勝負する気あるのか疑うような能力いいよね

    110 18/08/15(水)23:30:10 No.526303809

    不知火と魔王とヤンデレは残ってたはず

    111 18/08/15(水)23:30:12 No.526303813

    >何でもかんでも押し付けるから人間的な成長とかまったくないからな おかげで飛沫さんとは良い相性

    112 18/08/15(水)23:30:14 No.526303819

    戯言使いを能力に落とし込んだのがスタイルって感じはする

    113 18/08/15(水)23:31:06 No.526304023

    グッドルーザーのあれは球磨川くんケータイ代もったいないと思わないのかな あんなに数あってほとんどネジ刺してるし

    114 18/08/15(水)23:31:30 No.526304129

    トランプ使いそうな顔のやつ防御面最強だよね

    115 18/08/15(水)23:31:45 No.526304205

    漫画に「世界が漫画(虚構)だと本気で信じてるキャラ」を出しちゃう西尾維新のこと悪くないと思っている

    116 18/08/15(水)23:32:29 No.526304383

    戯言は詳細が不明すぎる それっぽいシーンがサイコロの推理と名前の無いものには通じないくらいしかない

    117 18/08/15(水)23:32:48 No.526304478

    嫌なこと全部押し付けてきたのでメンタルが紙どころじゃない まあその手の口撃も第三者がいれば押し付けたんだろうけど

    118 18/08/15(水)23:32:53 No.526304502

    成長に必要な程度の心のダメージも押し付けるからな… 性教育の授業で一般の二倍のダメージを負った同級生とかいるのだろうか

    119 18/08/15(水)23:34:25 No.526304960

    裏戯言感はあったよね… 無為式ってマイナスに当てはまるのだろうか

    120 18/08/15(水)23:35:14 No.526305172

    コミュニケーションによって相手を揺さぶるってある種の技法なんじゃねーの名前というか揺らぐ自意識アイデンティティーがないとどうにもならなくなる

    121 18/08/15(水)23:35:26 No.526305216

    どうして九州の地名縛りなんですか…?

    122 18/08/15(水)23:35:31 No.526305234

    精神ダメージは人にしか押し付けられないあたり空高くに上げてぶん殴れば多分死ぬぞ

    123 18/08/15(水)23:35:46 No.526305297

    > どうして九州の地名縛りなんですか…? りすかの舞台も九州だし

    124 18/08/15(水)23:36:16 No.526305430

    >どうして九州の地名縛りなんですか…? 黒神と不知火って地名見てなんかイケそうだなって…

    125 18/08/15(水)23:36:21 No.526305448

    > 精神ダメージは人にしか押し付けられないあたり空高くに上げてぶん殴れば多分死ぬぞ まるで賊刀・鎧だな

    126 18/08/15(水)23:36:32 No.526305498

    >裏戯言感はあったよね… >無為式ってマイナスに当てはまるのだろうか 無為式はマイナスで戯言はスタイルか

    127 18/08/15(水)23:36:44 No.526305551

    トランプ使って戦いそうはなんでクリティカルヒットしたんだろう ピンポイント過ぎて押し付けようがなかったから?

    128 18/08/15(水)23:37:02 No.526305644

    >精神ダメージは人にしか押し付けられないあたり空高くに上げてぶん殴れば多分死ぬぞ 落下ダメージは地面に逃がしたりしてたから物理ダメージは人間制限ないよ

    129 18/08/15(水)23:37:31 No.526305786

    トランプ使いそうな奴以外にはダメージにならない説と 反芻しなきゃ悪口だと分からない説の二種類があるので多分どちらかだ

    130 18/08/15(水)23:37:53 No.526305876

    >精神ダメージは人にしか押し付けられないあたり空高くに上げてぶん殴れば多分死ぬぞ 物理ダメージは鉄骨に押し付けてたしその状況だと対象は地球になるけど大丈夫?

    131 18/08/15(水)23:38:10 No.526305950

    >トランプ使って戦いそうはなんでクリティカルヒットしたんだろう >ピンポイント過ぎて押し付けようがなかったから? すぐに押し付けてスッキリするだけでメンタルはクソザコだから煽られるとすぐにキレる

    132 18/08/15(水)23:38:16 No.526305972

    スペシャルとアブノーマルは死線の蒼の担当なので 戯言使いはマイナスとスタイルなのか

    133 18/08/15(水)23:38:41 No.526306070

    単行本のお前って四天王だと3番目みたいな顔してんなって煽りが好き

    134 18/08/15(水)23:39:01 No.526306139

    強いとか弱いとかじゃなくて冗談ってレベル

    135 18/08/15(水)23:39:08 No.526306162

    戯言ディクショナルで昔九州で一万円無くしたって

    136 18/08/15(水)23:39:15 No.526306200

    >どうして九州の地名縛りなんですか…? 九州に旅行行ったときにめだかボックスのアイディアが浮かんだからだって

    137 18/08/15(水)23:39:35 No.526306288

    >どんな小賢しい能力並べても圧倒的な質量差はひっくり返せないからな… やりたい事は分かるけどスレ画はちょっと何というか… 説得力が無さ過ぎた

    138 18/08/15(水)23:39:43 No.526306317

    そういえば小説書くの以外だと旅行が趣味なんだっけ西尾

    139 18/08/15(水)23:40:12 No.526306439

    トランプ武器にしてそうは実際言われたらムカつきそう マジギレするのは過負荷だけだが

    140 18/08/15(水)23:40:15 No.526306452

    >そういえば小説書くの以外だと旅行が趣味なんだっけ西尾 今でも月の半分くらいは旅行してるとか

    141 18/08/15(水)23:41:45 No.526306878

    >単行本のお前って四天王だと3番目みたいな顔してんなって煽りが好き ひでえ煽り文句だな

    142 18/08/15(水)23:41:50 No.526306900

    めだかちゃんが主人公キャラなら 安心院さんはチートキャラで スレ画は場外乱闘してくる人

    143 18/08/15(水)23:41:58 No.526306937

    >今でも月の半分くらいは旅行してるとか 理想的な小説家生活しやがって…