ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/15(水)22:37:12 No.526287859
始める なら今!
1 18/08/15(水)22:39:37 No.526288600
カタマクド
2 18/08/15(水)22:47:42 No.526290891
マジで今Lできる奴がうらやましい 口座ってどうやって開くの
3 18/08/15(水)22:50:08 No.526291662
スワップって何なの?
4 18/08/15(水)22:50:56 No.526291953
>スワップって何なの? 買いポジションを1枚持つごとに1日100円もらえるって事
5 18/08/15(水)22:51:27 No.526292133
ず~っと経済状況悪いのになぜか買われる
6 18/08/15(水)22:52:38 No.526292549
日本円でよくね
7 18/08/15(水)22:53:25 No.526292831
>>スワップって何なの? >買いポジションを1枚持つごとに1日100円もらえるって事 今1リラ18円 1万単位だから18万円で買いポジション1枚持てる 180万あるなら1日1000円もらえるって寸法よ!
8 18/08/15(水)22:54:58 No.526293385
>180万あるなら1日1000円もらえるって寸法よ! リスクの割に利率微妙だな…
9 18/08/15(水)22:54:58 No.526293390
1リラ17円になったらどうなるの?
10 18/08/15(水)22:56:30 No.526293885
>1リラ17円になったらどうなるの? 1枚事に一万円の損だな
11 18/08/15(水)22:57:38 No.526294233
>>180万あるなら1日1000円もらえるって寸法よ! >リスクの割に利率微妙だな… 1ヶ月とかじゃなくて1日に1000円もらえちゃうんだよ!? 100枚買いポジション持てば働かなくて済むじゃん!
12 18/08/15(水)22:59:05 No.526294696
>1リラ17円になったらどうなるの? 1年保有で36万として 1年間でここから4円近く安くならなければ一応勝ち越せるわけだ ――しかしリラは投資家の想像を遥かに超える
13 18/08/15(水)22:59:43 No.526294881
>100枚買いポジション持てば働かなくて済むじゃん! 1800万円もどうやって用意するんだよ…
14 18/08/15(水)23:01:49 No.526295547
5年過ぎても永久に1000円貰えるならそりゃ喜んで買うけど いつまで支給してくれるのよ
15 18/08/15(水)23:02:40 No.526295813
>>100枚買いポジション持てば働かなくて済むじゃん! >1800万円もどうやって用意するんだよ… そんなみなさまの為に、このようなモノを御用意いたしました >ハイレバ
16 18/08/15(水)23:03:47 No.526296179
1lotあたりのスワップ7割弱だし証拠金の額も高いけど ドルにしといた方がいいと思う
17 18/08/15(水)23:05:24 No.526296700
カタマック
18 18/08/15(水)23:05:34 No.526296755
レバレッジ効果ならあなたのお金が!25倍に!
19 18/08/15(水)23:06:14 No.526296982
エルドアンの言う国民についている神の力を信じるなら迷わず買え
20 18/08/15(水)23:06:15 No.526296987
そりゃ利益を上げてる人はいるだろうけどリスクが高すぎる
21 18/08/15(水)23:07:49 No.526297436
アイスランドクローナ級のリスク管理で行け
22 18/08/15(水)23:07:52 No.526297452
>レバレッジ効果ならあなたのお金が!25倍に! つまり80万くらいあれば100枚変えちゃうのか
23 18/08/15(水)23:08:36 No.526297645
>>レバレッジ効果ならあなたのお金が!25倍に! >つまり80万くらいあれば100枚変えちゃうのか それが「」の最期の言葉となった
24 18/08/15(水)23:08:52 No.526297731
トルコ楽しそうね
25 18/08/15(水)23:09:13 No.526297849
トルコリラで10万円くらい損したけど損切りしてなかったら今頃更に10万以上損してた
26 18/08/15(水)23:09:15 No.526297857
>レバレッジ効果ならあなたのお金が!25倍に! 借金が25倍ということでもある 冷静になれ「」
27 18/08/15(水)23:09:53 No.526298072
将来トルコ旅行するつもりで買っておくのはアリかもね
28 18/08/15(水)23:12:18 No.526298754
>アイスランドクローナ 検索したらひどい情報が出てくる リラ買う前に調べようね
29 18/08/15(水)23:12:29 No.526298794
建てる毎に抜かれる分教えてあげないのはフェアじゃない
30 18/08/15(水)23:13:20 No.526299031
>将来トルコ旅行するつもりで買っておくのはアリかもね いいかいよくきいてくれアル トルコ旅行してもトルコリラで買い物できる店はあんまりないんだ
31 18/08/15(水)23:14:01 No.526299215
TRY/JPYが18.176円か… 18万円分ぐらい買って数年ふて寝しておけば面白いんじゃないの?無くなるか凄い増えてるか
32 18/08/15(水)23:16:08 No.526299827
そこでお勧めなのがこのアルゼンチン国債
33 18/08/15(水)23:19:43 No.526300877
>そこでお勧めなのがこのアルゼンチン国債 アツいな… そんなデフォルトを繰り返すアルゼンチンですが、昨年2017年に、なんと、100年後に満期を迎える「100年債」を実効利回り8%で発行しています。 しかも、「デフォルトばかりの国の国債なんて誰も買わないでしょ。100年後の2117年なんて、アルゼンチンどころか、世界がどうなっているかもわからないのに…」なんていう一部の見方をあざ笑うかのように、応札には発行額の3倍以上の応募が集まり、100年債発行は事実上、大成功に終わっているのです。
34 18/08/15(水)23:20:29 No.526301100
>18万円分ぐらい買って数年ふて寝しておけば面白いんじゃないの?無くなるか凄い増えてるか レバ2倍の9万とかならギャンブルって感じだけど普通に消し飛びそうだからなあ
35 18/08/15(水)23:21:39 No.526301454
>アツいな… ちなみに昨日通貨下落を受けて短期利率が40から45パーセントに上がりました
36 18/08/15(水)23:23:16 No.526301899
トルコ以上にキチガイな国もあったのか
37 18/08/15(水)23:26:17 No.526302715
一月で二桁%インフレしてるからな
38 18/08/15(水)23:26:34 No.526302788
トルコから海外通販できる所探さなきゃ
39 18/08/15(水)23:27:44 No.526303094
トルコリラは別にトルコ国内でそんな使われてないと聞いた
40 18/08/15(水)23:32:51 No.526304495
トルコリラはそう思って去年買った奴が全員死んだ
41 18/08/15(水)23:33:34 No.526304711
バイナウ!