虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/08/15(水)22:31:34 No.526286067

    >強すぎ

    1 18/08/15(水)22:33:37 No.526286728

    >強すぎる12位

    2 18/08/15(水)22:34:00 No.526286833

    >人望無さすぎ

    3 18/08/15(水)22:34:01 No.526286836

    ボウガンを素手で防御できるのはファンタジーすぎる性能

    4 18/08/15(水)22:34:20 No.526286953

    一人だけ出る漫画間違えてる感

    5 18/08/15(水)22:34:26 No.526286981

    >強すぎるだけで人間的魅力に欠ける12位

    6 18/08/15(水)22:34:36 No.526287029

    強いだけじゃダメだな…

    7 18/08/15(水)22:37:03 No.526287791

    12位さんの名前なんだっけ・・・

    8 18/08/15(水)22:38:29 No.526288250

    人型ロボットとかと戦っててくれませんかね…

    9 18/08/15(水)22:38:53 No.526288388

    最強の侍大将

    10 18/08/15(水)22:39:12 No.526288483

    強すぎるだけの奴

    11 18/08/15(水)22:39:55 No.526288697

    部下に裏切られまくる12位

    12 18/08/15(水)22:41:15 No.526289137

    ゲンの裏切りにはショック受けてたっぽい12位

    13 18/08/15(水)22:42:20 No.526289466

    高台からこいつが槍投げてりゃ村の一つや二つ全滅させられそう

    14 18/08/15(水)22:43:10 No.526289694

    人間的魅力が無さすぎて少しでも頭の回るやつならそりゃ裏切るよなって描写しかない

    15 18/08/15(水)22:43:11 No.526289698

    人望の無さなら作中1位なのにな

    16 18/08/15(水)22:43:45 No.526289848

    槍どころか木をぶん投げられるしなこの人…

    17 18/08/15(水)22:45:07 No.526290208

    ドラゴンボールでもサイヤ人出るまでなら戦えそうな12位

    18 18/08/15(水)22:45:27 No.526290300

    >バカすぎ

    19 18/08/15(水)22:45:39 No.526290347

    そもそも人間なの?この12位

    20 18/08/15(水)22:45:46 No.526290374

    僕が7位で司クンが12位です

    21 18/08/15(水)22:46:13 No.526290511

    これでも千空のやってること理解できる程度には頭はいいんスよ…

    22 18/08/15(水)22:46:14 No.526290513

    イケメンで力が強いから…

    23 18/08/15(水)22:46:16 No.526290522

    もっと外敵というかモンスターとか敵対勢力がある世界ならまだしも 特に脅威になる存在もないなら生活水準あげてくれる方選ぶわな…

    24 18/08/15(水)22:46:55 No.526290683

    >これでも千空のやってること理解できる程度には頭はいいんスよ… でも気に入らないから殺す以上の回答は持ってないからケモノと変わらないし…

    25 18/08/15(水)22:47:45 No.526290911

    人間を超越した戦闘力とそれなりの頭脳に 狂った思考と薄い人望を併せ持つ12位の皇帝

    26 18/08/15(水)22:48:00 No.526290987

    泣いてはいけない 笑ってはいけない

    27 18/08/15(水)22:48:38 No.526291189

    >これでも千空のやってること理解できる程度には頭はいいんスよ… 理解できないからやってるんじゃなくて 理解した上で感情として大人というか現代社会(過去)を認められないわけだからなぁ

    28 18/08/15(水)22:48:42 No.526291215

    >これでも千空のやってること理解できる程度には頭はいいんスよ… 硝酸か…ってわかるのは並みじゃないわな

    29 18/08/15(水)22:49:25 No.526291450

    くすぶってないでアメリカ行ってマフィアになってたらテッペン取れてたと思う

    30 18/08/15(水)22:50:08 No.526291664

    読者人気がないのはともかく作中でも人望ない…

    31 18/08/15(水)22:51:10 No.526292023

    作中でこそ人望ないのは当然だし… 感覚としてはついさっきまで現代人だった子が原始人になったうえに戦争なんかしたがるわけないじゃん

    32 18/08/15(水)22:51:15 No.526292053

    肉体面だけでなく頭脳面も強くし過ぎてない?

    33 18/08/15(水)22:51:30 No.526292151

    むしろ頭の回転は良いほうだよね・・・

    34 18/08/15(水)22:51:39 No.526292192

    暴力以外のものを与えられない奴が人望あるわけないし…

    35 18/08/15(水)22:51:54 No.526292284

    君らにはもう二度と危険って奴は訪れない!とかどの口が言ってたんですかね

    36 18/08/15(水)22:52:21 No.526292441

    もうちょっと仲間期間長くしてほしかったなぁ

    37 18/08/15(水)22:52:42 No.526292571

    崩壊前ってこいつの周囲にどれだけクズしかいなかったんだろう 平和な日本とかに住んでてここまで歪んだりしないよな普通

    38 18/08/15(水)22:52:52 No.526292637

    >もうちょっと仲間期間長くしてほしかったなぁ ライオン以外にも一緒に解決する危険がほしかったな

    39 18/08/15(水)22:53:14 No.526292766

    色々頑張ってるけど12位が本気で皆殺しする気になったらいくらでもひっくり返されそう

    40 18/08/15(水)22:53:21 No.526292803

    こいつがアホならまだよかった なまじ頭もいいから性格がひどいってことになった 12位

    41 18/08/15(水)22:53:28 No.526292861

    貝殻集めてたら大人に殴られただけじゃない?

    42 18/08/15(水)22:53:37 No.526292916

    でも味方になってくれたら千空のやることうまく手伝えそうだよね

    43 18/08/15(水)22:54:07 No.526293089

    >もうちょっと仲間期間長くしてほしかったなぁ 結局千空と司じゃ最終的に決裂するのは目に見えてるし

    44 18/08/15(水)22:54:21 No.526293179

    >色々頑張ってるけど12位が本気で皆殺しする気になったらいくらでもひっくり返されそう 本気で村を壊滅させようと思ったらどうしようもない たぶん単騎の方が強い

    45 18/08/15(水)22:54:47 No.526293325

    破傷風にかかって苦しんでほしい

    46 18/08/15(水)22:54:49 No.526293338

    仲間期間10Pくらいしかなかった気がする

    47 18/08/15(水)22:55:06 No.526293440

    >結局千空と司じゃ最終的に決裂するのは目に見えてるし 分かるけどあんな速攻で決裂しててどのツラ下げて 「出会う場所が違えば親友になれていた…」系の想像してんだって

    48 18/08/15(水)22:55:10 No.526293471

    魅力無さすぎ

    49 18/08/15(水)22:55:36 No.526293599

    資本主義が存在しない社会において科学を発展させる為のもっともらしい理由作りとして用意されたツールとしての「敵」だしな

    50 18/08/15(水)22:55:40 No.526293615

    親友どころか友達居ないんじゃない12位

    51 18/08/15(水)22:55:50 No.526293670

    コイツが頑丈な木の棒もって単騎で攻めてくるだけで科学王国崩壊しそうなくらいには理不尽に強い

    52 18/08/15(水)22:55:53 No.526293684

    ポルポトもインテリだったからな

    53 18/08/15(水)22:56:19 No.526293824

    単騎で行けばどうにでもなるけど帝国の食糧事情その他もろもろこの12位が一人で賄ってるから行けないとか…?

    54 18/08/15(水)22:56:25 No.526293856

    銃があったら勝てないって絶対嘘だろお前ってなるくらいには強い

    55 18/08/15(水)22:56:30 No.526293888

    12位と言うのが全てを表している

    56 18/08/15(水)22:56:47 No.526293968

    >資本主義が存在しない社会において科学を発展させる為のもっともらしい理由作りとして用意されたツールとしての「敵」だしな ああそっか、文明発展させるためには争いや仮想敵は必要なんだな

    57 18/08/15(水)22:56:47 No.526293972

    銃を作られたら俺に勝ち目はない! 嘘つけ絶対避けるだろなんなら弾丸掴みそうだぞお前

    58 18/08/15(水)22:56:48 No.526293974

    >>もうちょっと仲間期間長くしてほしかったなぁ >ライオン以外にも一緒に解決する危険がほしかったな 出た頃はまだ雑誌に残れるか切られるかの勝負してた頃だからあまり話を停滞させられなかったし仕方ない まあこれだけ話が続くと初期の描写少ないなって風にはなっちゃうね

    59 18/08/15(水)22:57:23 No.526294150

    >分かるけどあんな速攻で決裂しててどのツラ下げて >「出会う場所が違えば親友になれていた…」系の想像してんだって そこさえなければってことでしょ お互い譲れない部分さえ重ならなければかなりの力になってた

    60 18/08/15(水)22:57:32 No.526294199

    ボウガンは平気で銃はダメなのが微妙なパワーバランス

    61 18/08/15(水)22:57:47 No.526294299

    出会った当初は献身的だったよね

    62 18/08/15(水)22:58:40 No.526294587

    片手間で村の最高戦力を倒せる12位

    63 18/08/15(水)22:59:06 No.526294701

    火を燃やす程度の文明ならオッケーです!!

    64 18/08/15(水)22:59:26 No.526294795

    野生の獣とか疫病とか災害とか知恵や科学で解決すべき困難の代わりに12位が居るのか…

    65 18/08/15(水)22:59:29 No.526294814

    こいつの譲れない部分って要するに人間に人間でいるな獣でいろって言ってるのと変わらんから 千空どころか現代人は噛み合わないよ

    66 18/08/15(水)22:59:42 No.526294875

    コイツってまだ若いし更に伸びしろあるのかな

    67 18/08/15(水)22:59:52 No.526294904

    発明はわるい文明

    68 18/08/15(水)23:00:22 No.526295058

    ボウガンの初速って拳銃弾より速いし貫通力はライフル並みなのに普通に素手で掴めるんだからお前絶対銃なんか効かんやろってなる

    69 18/08/15(水)23:00:28 No.526295105

    割と取り返しのつかない殺人やらかしてるけどそのうち仲間になるのかねぇ 今はストーンウォー編だけど石化の謎解明とかの段階になるとこの戦力はいてほしい気はする

    70 18/08/15(水)23:01:11 No.526295360

    何が酷いってこいつの方針で人類復興した場合100年経たずに破滅しかねないのが酷い

    71 18/08/15(水)23:01:21 No.526295413

    こいつの言ってる銃ってスナイパーライフルとかだよ多分

    72 18/08/15(水)23:01:27 No.526295449

    >コイツってまだ若いし更に伸びしろあるのかな 千空と一緒の方がかなり強くなると思うけどなあ 単純に移動手段あるだけで行動範囲広くなるし

    73 18/08/15(水)23:02:29 No.526295750

    >割と取り返しのつかない殺人やらかしてるけどそのうち仲間になるのかねぇ >今はストーンウォー編だけど石化の謎解明とかの段階になるとこの戦力はいてほしい気はする 石壊したのがどうでもよくなるくらい石がぶっ壊れるような災害とか起こるんじゃないかな

    74 18/08/15(水)23:02:31 No.526295754

    病気や天災にあまりにも無力な強すぎるやつ

    75 18/08/15(水)23:02:44 No.526295842

    そりゃこいつは獣より強いから大丈夫かも知れんけど 普通の人間はどうしたって死ぬわな 病でも死ぬし襲われても死ぬし暑さ寒さも厳しいし移動すらままならない

    76 18/08/15(水)23:02:45 No.526295849

    木を素手で引っこ抜いて投げて地面に突き刺すのは出る漫画間違えてるよ!

    77 18/08/15(水)23:03:03 No.526295948

    >何が酷いってこいつの方針で人類復興した場合100年経たずに破滅しかねないのが酷い 12位の子供が12位並みの性能になるなら12位が新人類として霊長に君臨できるさ

    78 18/08/15(水)23:03:20 No.526296036

    逆恨み具合と見通しの甘さ具合では生命線減る人くらい酷い

    79 18/08/15(水)23:03:44 No.526296161

    仮にこいつが覇権取っても原始生活万歳なんてこいつの代で終わると思う

    80 18/08/15(水)23:04:01 No.526296259

    強すぎる以外何もない男

    81 18/08/15(水)23:05:02 No.526296588

    コイツ自身大切なものは何もないっ言ってるし

    82 18/08/15(水)23:05:07 No.526296604

    石化から解けた人間が異常に病に耐性あるとか… 石神村の人間以外で病気になった奴いたっけ

    83 18/08/15(水)23:05:12 No.526296635

    こいつの仲間とかも冬越せそうだったり少なくともサバイバルはできてるからある程度のサバイバル技術を教えれる奴か使えれる奴が仲間にいるんだよな…

    84 18/08/15(水)23:05:16 No.526296656

    既に言われてるけど裏切りが続々出ようが何ら不自然さがない男なのが12位って感じ

    85 18/08/15(水)23:05:30 No.526296724

    ライオンさえ出て来なければこんなの生き返らせようなんて考えもしなかっただろうに

    86 18/08/15(水)23:05:33 No.526296747

    ただこいつが暴れるだけで他の奴ら皆殺しに出来るくらいおかしいから どうしようもないんだよな…

    87 18/08/15(水)23:06:11 No.526296966

    さっそく裏切られてる

    88 18/08/15(水)23:06:50 No.526297158

    こいつに魅力ないのはその通りだと思うけど 同じく長期間出番なかった大樹と杠も大概順位低いからそりゃあんな順位になるわとしか

    89 18/08/15(水)23:07:17 No.526297281

    千空ブチ殺せば裏切り者も出なくなるよ

    90 18/08/15(水)23:07:47 No.526297425

    ソナーの人とかも当然の様に弓の技術がやばくてなんなのあの村…

    91 18/08/15(水)23:08:54 No.526297739

    文明再興路線がウケなかったときの保険だったから12位なのは仕方無い

    92 18/08/15(水)23:08:58 No.526297769

    強いやつから増やす超戦闘特化王国だからな…

    93 18/08/15(水)23:09:07 No.526297818

    12位がいる時点で無血降伏が余りにも無理ゲーに感じる

    94 18/08/15(水)23:09:44 No.526298026

    >千空ブチ殺せば裏切り者も出なくなるよ 潜水艦の人関係なしに裏切ってね?

    95 18/08/15(水)23:11:16 No.526298470

    >作中でこそ人望ないのは当然だし… >感覚としてはついさっきまで現代人だった子が原始人になったうえに戦争なんかしたがるわけないじゃん 洋ドラのゾンビ物で人間同士戦争し始める連中…

    96 18/08/15(水)23:11:22 No.526298498

    12位さんの事司って呼ぶのやめてやれよ

    97 18/08/15(水)23:11:31 No.526298538

    毒殺しようぜ!

    98 18/08/15(水)23:11:51 No.526298628

    司に限っては病気も気合いで治せそうだ

    99 18/08/15(水)23:12:01 No.526298677

    書き込みをした人によって削除されました

    100 18/08/15(水)23:12:42 No.526298865

    >ああそっか、文明発展させるためには争いや仮想敵は必要なんだな こいつ対策を名目に猛スピードで進んでるからな石神村の科学技術…

    101 18/08/15(水)23:12:43 No.526298870

    >毒殺しようぜ! 当然のように効かない気がする

    102 18/08/15(水)23:13:07 No.526298971

    >潜水艦の人関係なしに裏切ってね? あれは12位アンチなだけかもしれない

    103 18/08/15(水)23:13:16 No.526299009

    哀しい過去編を2話くらい描いていればもう少し評価は違ってたと思う

    104 18/08/15(水)23:14:04 No.526299223

    こんなに人気無い作中最強キャラってなかなかいない

    105 18/08/15(水)23:14:13 No.526299265

    今居るメンバー回収時に近くに親が居たら壊してるだろうからスッと仲間入りするのは難しいかもしれない

    106 18/08/15(水)23:14:30 No.526299351

    いくら悲しい過去でも大人全員死ね科学は封印は無茶だ…

    107 18/08/15(水)23:14:35 No.526299374

    大して悲しくない過去だったし2話使われても困る

    108 18/08/15(水)23:15:03 No.526299505

    なんか似たようなキャラいたような気がするけど 思い出せない

    109 18/08/15(水)23:15:57 No.526299764

    >哀しい過去編を2話くらい描いていればもう少し評価は違ってたと思う ジャンプでの連載を考えると当時は入れる余裕はなかったように感じる

    110 18/08/15(水)23:16:26 No.526299910

    貝拾ってたら殴ってきたおっさんがいたので殺しましただっけ

    111 18/08/15(水)23:16:33 No.526299943

    >こんなに人気無い作中最強キャラってなかなかいない 感情移入できないし思想は幼稚だし…

    112 18/08/15(水)23:16:40 No.526299977

    >こんなに人気無い作中最強キャラってなかなかいない 人気投票やってた期間ほとんど出番ないのに人気出るわけねえ…

    113 18/08/15(水)23:17:03 No.526300090

    全人類の石化解くのに否定的なのは理解できるけど 原始時代維持はなぁ…理由も自分が勝てなくなるからって理由で格好悪い

    114 18/08/15(水)23:17:11 No.526300135

    >いくら悲しい過去でも大人全員死ね科学は封印は無茶だ… 自分の気に入らないものを目の前から消すのが全てだから 特に未来のビジョンとかなくてそれ以外の部分ゆるゆるなのが面白い

    115 18/08/15(水)23:17:56 No.526300348

    こいつの思想自分が気に入らないから他は知らねえ死ね!殺した!で終わってるからな

    116 18/08/15(水)23:18:08 No.526300415

    こういうキャラは連載して軌道に乗ってから出てくるものだけど 評判良くなるケースそんなにない

    117 18/08/15(水)23:18:47 No.526300598

    ぶっちゃけこいつが死んでも子孫が残り続けるなら科学は産まれるよねって…

    118 18/08/15(水)23:19:23 No.526300783

    こいつが帝国作ってる描写も欲しかったな

    119 18/08/15(水)23:19:31 No.526300816

    >ぶっちゃけこいつが死んでも子孫が残り続けるなら科学は産まれるよねって… そこまで考えてないと思うよ

    120 18/08/15(水)23:20:08 No.526301002

    >ぶっちゃけこいつが死んでも子孫が残り続けるなら科学は産まれるよねって… 病気等で全滅すると思う…

    121 18/08/15(水)23:20:40 No.526301164

    人間やめて不老不死の神にならないと続かないね

    122 18/08/15(水)23:21:09 No.526301320

    >人間やめて不老不死の神にならないと続かないね 石化の原因次第ではありえそう

    123 18/08/15(水)23:22:39 No.526301740

    主人コンビの次に出てくるレギュラーキャラ失敗して連載継続してるのは珍しい気がする

    124 18/08/15(水)23:24:44 No.526302278

    敵が敵らしく嫌われてるのは成功なのでは?

    125 18/08/15(水)23:25:17 No.526302440

    第三部で石化の謎を解くんだろうけどその時に活躍の機会は来るんだろうか 海外のならず者とか復活してたら護衛としてバリバリ戦えるかな…

    126 18/08/15(水)23:26:25 No.526302752

    >>ぶっちゃけこいつが死んでも子孫が残り続けるなら科学は産まれるよねって… >病気等で全滅すると思う… 科学すら存在しない時代から人類が現代までやってこれたんだしいけるいける まぁあっさり詰む危険と隣合わせなのは否定できないが

    127 18/08/15(水)23:27:07 No.526302937

    >>ああそっか、文明発展させるためには争いや仮想敵は必要なんだな >こいつ対策を名目に猛スピードで進んでるからな石神村の科学技術… いろんな技術とかは競い合ったり争い合ったりで発展してるしね…

    128 18/08/15(水)23:30:23 No.526303862

    当たり前のように片手で大木を引っこ抜くんじゃない