18/08/15(水)22:16:36 そのう... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)22:16:36 No.526281287
そのうちスーパーUBI大戦みたいなのを作って欲しい
1 18/08/15(水)22:18:26 No.526281904
アサクリと虹六とスプリンターセルとファークライとあとなんだ
2 18/08/15(水)22:19:15 No.526282167
ゴーストリコンも世界観繋がってる
3 18/08/15(水)22:19:48 No.526282331
ディビジョンを忘れるな
4 18/08/15(水)22:20:19 No.526282494
トムクランシー大戦になりそうだな
5 18/08/15(水)22:21:16 No.526282782
ウォッチドッグもあるぞ
6 18/08/15(水)22:24:16 No.526283714
ゴーストリコンはサムおじやら虹6女性陣が ゲストで出たな
7 18/08/15(水)22:24:21 No.526283747
エイデンおじさんが一番怖いと思う
8 18/08/15(水)22:26:10 No.526284380
エイデンのマジカルスティックの間合いに入ったらほぼお終い
9 18/08/15(水)22:26:40 No.526284514
それぞれどんな感じで繋がってるんだっけ?
10 18/08/15(水)22:27:42 No.526284827
ウォッチドッグスのサブミッションでアサクリの現代パートのおっさん出てきてたまげた記憶
11 18/08/15(水)22:29:03 No.526285257
大手だとUBIだけ実銃出し続けてるのか不思議 民生品入れて宣伝費貰ってるって話はインタビューにはあったけど軍モデルも出てるし
12 18/08/15(水)22:30:26 No.526285642
まず虹6とスプセルとファークライがあってアメリカがディビジョンした後の未来がゴーストリコンでその先にアサクリ?
13 18/08/15(水)22:32:29 No.526286394
アサシンブレードですら刃が通らない重装備の敵すら棒でボコボコに出来るシカゴのスーパーハッカーはマジでなんなの…
14 18/08/15(水)22:36:07 No.526287467
ゴーストチームも恐ろしいんだけどエイデンさんだけ一人で出来ることが多すぎると思うの 人格面も正義感が暴走してる上に倫理観はFarcry3の主人公並みにぶっ壊れてるからマジで怖い…
15 18/08/15(水)22:38:06 No.526288149
エイデンはアサシンには流石に劣るけど現代人としてはアホみたいな身体能力と知能と執念 そして現代設定ならほぼ独壇場となるハッキング能力持ちだからな…
16 18/08/15(水)22:41:19 No.526289155
ここの主人公って耐久力は高くない癖にとんでもない戦闘力の殺戮マシーンが多すぎると思うの…
17 18/08/15(水)22:43:03 No.526289668
虹6の新オペにサムおじ出そう
18 18/08/15(水)22:43:40 No.526289831
最新兵器で戦うゴーストとレインボーの前に立ちはだかるフォーオナーの戦士たち!
19 18/08/15(水)22:45:15 No.526290252
ええ!?新オペにアサシンとハッカーを!?
20 18/08/15(水)22:45:51 No.526290392
まずどういうジャンルになるんだ FPSかTPSだとアサシン入り込めないし…
21 18/08/15(水)22:46:48 No.526290647
すごろく
22 18/08/15(水)22:46:57 No.526290690
Far Cryのようなオープンワールドで3勢力くらいに分かれて陣地取りする多人数対戦FPSとかしたい
23 18/08/15(水)22:47:02 No.526290716
エイデンおじさんはワンボタンでほぼ何でもありのハッキング力だからな…
24 18/08/15(水)22:47:15 No.526290765
>ええ!?新オペにアサシンとハッカーを!? ハッカーを原作再現しちゃうとシステム上強すぎる…
25 18/08/15(水)22:48:22 No.526291094
オデッセイの次本当に日本なんだろうか
26 18/08/15(水)22:48:25 No.526291106
エイデンおじさんはは飛んでるドローンやら地面を走るドローンやらをワンタッチで全部止めたりする
27 18/08/15(水)22:51:14 No.526292040
サムおじさんとエイデンおじさんをファークライのサイコどもの近くに置いちゃいけない
28 18/08/15(水)22:51:30 No.526292147
>Far Cryのようなオープンワールドで3勢力くらいに分かれて陣地取りする多人数対戦FPSとかしたい ゴースト&レインボー&サムおじさんチームVSアサシン&ハッカーおじさんチームVSfarcryチームなら上手いこと行けそうな気がする!
29 18/08/15(水)22:52:20 No.526292437
ウォッチドッグス2の連中も入れてやれよ!
30 18/08/15(水)22:52:41 No.526292565
人格的に見るとゴーストチームの安心感が凄まじい
31 18/08/15(水)22:52:43 No.526292576
>ウォッチドッグス2の連中も入れてやれよ! 初代しかやってないんで…
32 18/08/15(水)22:53:22 No.526292810
ミッチョーにH.A.W.X.呼んで貰えれば建物ごと吹き飛ばせるぜ
33 18/08/15(水)22:53:30 No.526292877
エイデンおじさんってそんなにヤバイ人なの…?
34 18/08/15(水)22:54:21 No.526293178
何故かマンモスに乗って陣地を強襲してるレインボー部隊
35 18/08/15(水)22:54:41 No.526293293
>エイデンおじさんってそんなにヤバイ人なの…? 一番力持たせちゃいけないタイプの人が超ハッキング能力を持ってる
36 18/08/15(水)22:55:05 No.526293435
フォーオナーの連中呼んでこようぜ QPEでやられそうだけど
37 18/08/15(水)22:55:42 No.526293631
>エイデンおじさんってそんなにヤバイ人なの…? 文字通りウィザード級のハッカーだから 携帯一つで街の電力落としたりする
38 18/08/15(水)22:55:48 No.526293654
>エイデンおじさんってそんなにヤバイ人なの…? プレイヤーがGTAみたいなヒャッハープレイをやらなくても素で危険なクソコテマン
39 18/08/15(水)22:57:25 No.526294159
番犬2の連中は明らかにパンピー死んでそうな事しても 俺ら超coolだぜ!みたいなノリでなんか違和感あった
40 18/08/15(水)22:58:03 No.526294375
ファークライ3のジェイソン並みの倫理観の奴がバットマンレベルの正義感と執念をもっててボタン一つで街一帯を停電出来る程度のスーパーハッカー能力と単独でギャングとマフィア殲滅できる戦闘力持ってるだけだよ
41 18/08/15(水)22:59:04 No.526294689
犯罪を未然に防ごうと自警団を名乗るのはいいけど 一般市民の銀行口座ハッキングして金奪っていくおじさん
42 18/08/15(水)23:00:15 No.526295022
異次元射撃してくるゴーストチーム
43 18/08/15(水)23:01:36 No.526295490
アサシンたちもスリを見つけると問答無用に殺すけど どっちが多くすれるか勝負しようかと軽い気持ちでスリやったりもするよね
44 18/08/15(水)23:01:49 No.526295556
何となくここの箱庭ゲーは舞台か主人公のどちらかがイカれてるという理念のもと作られてる気がする
45 18/08/15(水)23:02:47 No.526295869
The Crew参戦!
46 18/08/15(水)23:03:10 No.526295979
そういやファークライ5で人類滅亡するって聞いたけどマジか?
47 18/08/15(水)23:03:24 No.526296053
まあ一人で集団相手に大立ち回りとか何かしらイカレてないとできないしな
48 18/08/15(水)23:04:44 No.526296501
アサシンにはリンゴがあるから…
49 18/08/15(水)23:06:40 No.526297112
エイデンおじさん含め復讐のために無関係のギャングを殺しまくる奴も多い
50 18/08/15(水)23:10:31 No.526298237
ウォッチドッグスはそんなとこにまでネットワーク仕込まなくても…ってとこまでつなげてあって笑えてくる
51 18/08/15(水)23:11:47 No.526298612
>ウォッチドッグスはそんなとこにまでネットワーク仕込まなくても…ってとこまでつなげてあって笑えてくる あの世界でグレネードも電子制御はヤベーすぎる…
52 18/08/15(水)23:14:11 No.526299257
現代編のアサシンもハッカー集団みたいな感じだから割と違和感無いかもしれない
53 18/08/15(水)23:15:32 No.526299633
エイデンおじさんは一人で現代のアサシンと騎士団敵に回してるからな…
54 18/08/15(水)23:15:48 No.526299717
やはりレイマン参戦か…