ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/15(水)21:55:23 No.526274238
今さら読み終わったところなんだけど地球換算23歳の成人男性が8歳の幼女を育てて婚約って…
1 18/08/15(水)21:58:26 No.526275234
さもありなん
2 18/08/15(水)21:59:48 No.526275687
本人同士は成人同士のつもり
3 18/08/15(水)22:00:36 No.526275969
あの…ルッツ…
4 18/08/15(水)22:03:28 No.526276897
カタログが神々しい祝福の光で満ち溢れたと思ったらローゼマイン様がいらっしゃった
5 18/08/15(水)22:05:48 No.526277685
ハルトムートきたな…
6 18/08/15(水)22:06:41 No.526278005
カタログから卑しい平民の気配を感じましたわ!!!!!!!!1111111
7 18/08/15(水)22:07:01 No.526278117
32歳で17歳の女の子と結婚は犯罪的である
8 18/08/15(水)22:10:06 No.526279146
雑魚騎士母ステイ
9 18/08/15(水)22:12:59 No.526280060
正直フェルディナンド引く
10 18/08/15(水)22:15:10 No.526280813
CV櫻井はめっちゃはまり役だと思う
11 18/08/15(水)22:16:13 No.526281174
少女小説なら王道の展開!
12 18/08/15(水)22:17:13 No.526281517
>少女小説なら王道の展開! ルッツとマインの少年少女時代の別れを見てるとモヤモヤしかわいてこない!!
13 18/08/15(水)22:17:51 No.526281704
長すぎてアニメ化できない
14 18/08/15(水)22:18:29 No.526281914
家族同然なんですけお!
15 18/08/15(水)22:18:29 No.526281915
ルッツは魔力差ありすぎると子供無理って設定明かされた時点で無理なんだなって分かるじゃん! 明かされてからめっちゃ長いし心の整理つけようぜ
16 18/08/15(水)22:18:59 No.526282078
>長すぎてアニメ化できない 序盤の平民時代がめっちゃ大事な癖にめっちゃ冗長な上にあんまり盛り上がらない……
17 18/08/15(水)22:19:18 No.526282184
シッカークが書籍でカッシークになってた
18 18/08/15(水)22:20:05 No.526282411
巻数にしたら30冊相当あるみたいだからまあ… 1ヶ月くらいずっと読んでたっけ
19 18/08/15(水)22:20:32 No.526282575
作中で一番好きなのが人格的にも活躍的にもダームエル
20 18/08/15(水)22:20:57 No.526282688
1部の最後と2部の最後で年甲斐もなく涙ダバダバさせましたよ私は
21 18/08/15(水)22:22:49 No.526283268
5部の最後もね…
22 18/08/15(水)22:25:14 No.526284077
>32歳で17歳の女の子と結婚は犯罪的である 中身は40代だから良いだろう…
23 18/08/15(水)22:30:07 No.526285553
闇の神の寵愛を受けた艶やかに流れる夜空の髪と光の女神の祝福を受けた金色の瞳を持つ女神の化身ローゼマイン様が更に美しく成長為された姿を見られてはフェルディナンド様が魅入られてしまうのも致し方ないと思いますって気持ち悪い人が言ってた
24 18/08/15(水)22:30:07 No.526285559
ストーカー気質男が勝利はなんかヤだから予定通り離縁で家族エンドになればいいけど任せるキャラが… あの世界神族から腐ってるから地球基準・読者目線だと領主候補生クズ率たけえ
25 18/08/15(水)22:33:35 No.526286717
自陣営の側近以外の貴族と王族は大体クソ
26 18/08/15(水)22:33:59 No.526286827
現地の貴族倫理に馴染めれば世界観はその方向でがっちり纏まってるから理解は早いんだけどね… 良くも悪くもしっかり作りすぎてる感はある
27 18/08/15(水)22:35:52 No.526287408
カタ百合子
28 18/08/15(水)22:40:41 No.526288963
世界観どころか文化も風習もガッチガチに作ってあるのがすごい好き
29 18/08/15(水)22:41:34 No.526289240
周囲が規格外すぎて貴族世界の普通がおかしい…
30 18/08/15(水)22:41:42 No.526289283
>ルッツとマインの少年少女時代の別れを見てるとモヤモヤしかわいてこない!! ルッツとマインの洗礼式で小さな結婚式みたいねって言われてたのいいよね その直後にマインが未来の旦那と出会うんだけどな!
31 18/08/15(水)22:42:02 No.526289379
もうちょっと他領事情も見たかった ハンネちゃん以外にかわいい子が出てきても困るけど困らない
32 18/08/15(水)22:42:39 No.526289551
1部の頃はベンノさんとくっつくかなぁって思ってたんだけどな…
33 18/08/15(水)22:42:56 No.526289626
なろうで毎日更新をチェックしたのはこれと老騎士ぐらいだ でも戦争とか女神降臨とかの盛り上がり所をさらっと流すのはエンタメ的にどうかと思う!
34 18/08/15(水)22:43:50 No.526289873
>気持ち悪い人が言ってた ハルトムートは本当に気持ち悪いよ…
35 18/08/15(水)22:44:03 No.526289928
貴族のねちねちした所はガッツリ書く
36 18/08/15(水)22:44:45 No.526290114
フェルディナンドが慕ってた母親代わりの女性とか結構残ってる話多いんですけお
37 18/08/15(水)22:46:12 No.526290504
こういうのは監禁気質持ってる影のあるイケメンと結ばれるから神官長だと思ってたよ…
38 18/08/15(水)22:47:22 No.526290797
書籍も買い出したけど神々の祝福を受け美しく成長なされたローゼマイン様のお姿を拝見できるのはいつごろになるのでしょうか…
39 18/08/15(水)22:47:49 No.526290932
いろんなところで関係作りすぎ ロリコン扱いされてる男はたぶん二桁いる
40 18/08/15(水)22:48:50 No.526291259
男を乗り換えていくのと何か王族がやけにおつらい立場になったあたりは何かもやっとする
41 18/08/15(水)22:49:30 No.526291478
都合が悪くなったらぶっ倒れる!
42 18/08/15(水)22:49:47 No.526291572
嘘だろ ルッツと幸せな結婚をして終了だと思ってたのに 少女漫画だったのかこれ
43 18/08/15(水)22:49:58 No.526291622
王族に関してはこれの場合自業自得だからなぁ
44 18/08/15(水)22:50:39 No.526291828
ルッツは年上の可愛い奥さんもらったからいいだろ!
45 18/08/15(水)22:51:01 No.526291988
逆ハーでも許すよ だからルッツを敗戦処理しないで…
46 18/08/15(水)22:51:06 No.526292012
ルッツが結ばれようと思ったら2部のうちに実質恋愛関係まで話を進めて二人の子供は本でいいなこれって境地に至って無いと…
47 18/08/15(水)22:51:24 No.526292110
なんにもしてなかった王はまだわかるけど子供達はちょっとな
48 18/08/15(水)22:51:27 No.526292131
ルッツなんていくつ前の男だったかもう覚えてないよ
49 18/08/15(水)22:51:49 No.526292255
ルッツはルッツで幸せをつかんだから… ベンノさんに絡んできた女の話はなんだったんだろうか…
50 18/08/15(水)22:51:57 No.526292296
マインが神殿入りした時点でどうしようもなかったよルッツは
51 18/08/15(水)22:52:17 No.526292415
身食いの魔力問題どうにかしないとマインデッドエンド待ったなし
52 18/08/15(水)22:52:43 No.526292577
ヴィルフリートを見ろ! 女神の化身に逃げられて汚点だけが残ったぞ!
53 18/08/15(水)22:53:09 No.526292743
身近な好い人イケメンじゃなくて ちょっと遠くにいる金持ちインテリで愛に飢えてるSッ気のある年上イケメンと結ばれるのが実に少女向けだわ
54 18/08/15(水)22:53:29 No.526292870
>王族がやけにおつらい立場になったあたりは何かもやっとする 王族はアホやらかしてグリトリスハイトなくしたからなあ…
55 18/08/15(水)22:53:37 No.526292912
王族なんて枠組みを勝手に作ったクズの子孫だから…まあ止められなかった当時の貴族たちにも責任あるけど ぬくぬく寄生虫ぐらししてたから末はおつらい状況に成っちゃうのは必然だし…
56 18/08/15(水)22:53:42 No.526292939
ヴィル兄さまはハンネ編で救われるはずだから…
57 18/08/15(水)22:53:50 No.526292988
ヴィルフリートの扱いはちょっと可哀そうすぎると思った
58 18/08/15(水)22:54:22 No.526293182
ヴィルフリート兄様は書籍だとロゼマさんの側近からもあいつないわーとボロクソ言われてて泣けてくる
59 18/08/15(水)22:54:23 No.526293189
>ヴィルフリートを見ろ! >女神の化身に逃げられて汚点だけが残ったぞ! 女神の化身の友達で その友達も化身したのに交際を断ったぞ!
60 18/08/15(水)22:54:43 No.526293303
>ヴィルフリートを見ろ! >女神の化身に逃げられて汚点だけが残ったぞ! フラグが立ったこと一度たりともなかったじゃん! 婆がみんな悪い