虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/08/15(水)21:18:35 そうめ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/15(水)21:18:35 No.526262686

そうめんばかり食べちゃダメだよ!

1 18/08/15(水)21:19:51 No.526263104

お湯ってカロリーすごいんだな…

2 18/08/15(水)21:20:19 No.526263244

教育の敗北

3 18/08/15(水)21:20:55 No.526263457

>100gが約270gにまで増え うん >127kgが343kcal うn……?

4 18/08/15(水)21:21:01 No.526263488

まあ一般的に思われているよりはカロリーが大目なのは間違いないんだけどさ…

5 18/08/15(水)21:21:16 No.526263580

納得していいのか非常に悩む

6 18/08/15(水)21:21:22 No.526263624

>127kg なそ にん

7 18/08/15(水)21:21:34 No.526263690

どうして茹でるとカロリーが増えるんですか?

8 18/08/15(水)21:21:35 No.526263702

体積が増えると熱量が増えるんだっけ

9 18/08/15(水)21:21:52 No.526263782

椎茸はほぼゼロカロリーだから干し椎茸なら食えば食うだけ痩せる

10 18/08/15(水)21:21:54 No.526263798

そんなにこの画像気に入ったの?

11 18/08/15(水)21:21:57 No.526263820

増えた分は水分なのにそうなるのか…?

12 18/08/15(水)21:22:02 No.526263833

この計算なら塩分も…

13 18/08/15(水)21:22:05 No.526263848

砂糖は食べ物じゃないに並ぶ名文だと思う

14 18/08/15(水)21:22:31 No.526263969

しかも343kcalって別に重くない

15 18/08/15(水)21:23:38 No.526264310

【免責事項】 当サイトで掲載している情報や内容につきましては、個人差や時代の流れ等により、必ずしも正しい情報では無い場合もあります。 ユーザ様のご判断と責任においてご利用頂きますようお願い致します。 また、当サイトの内容をご利用になったことにより生じたトラブルについても、当方では一切の責任を負うものではありませんことをご了承下さい。

16 18/08/15(水)21:23:44 No.526264339

127kcalもご飯一膳より少ないし 同じ一食分だとするとずっとヘルシーだよね

17 18/08/15(水)21:23:58 No.526264401

いもは実際焼くとカロリー増えるんだけどこれはいったい?

18 18/08/15(水)21:24:05 No.526264429

こういうのも1文字1円のバイトが書いているんだろうが それにしても監査が働いてなさすぎる

19 18/08/15(水)21:24:24 No.526264517

実質カロリーゼロ!

20 18/08/15(水)21:25:48 No.526264959

1リットルのお湯作るのに必要なカロリーって85キロカロリーくらい?

21 18/08/15(水)21:29:28 No.526266182

食料問題解決の光明が見えた

22 18/08/15(水)21:30:26 No.526266497

食品のカロリーってあくまでも目安だから

23 18/08/15(水)21:31:23 No.526266807

カロリーは熱量なんだから水を沸かしてお湯にした時点で熱量が上がるのは当然のことだろ

24 18/08/15(水)21:32:10 No.526267035

su2547222.jpg

25 18/08/15(水)21:33:18 No.526267371

>カロリーは熱量なんだから水を沸かしてお湯にした時点で熱量が上がるのは当然のことだろ つまり冷やせばカロリーは下がる…!

26 18/08/15(水)21:34:52 No.526267832

>su2547222.jpg 頭悪くて説明下手な人の説明聞いてる感

27 18/08/15(水)21:37:03 No.526268595

>つまり冷やせばカロリーは下がる…! アイスは溶けさえしなければカロリーはゼロなのは熱力学的にも間違ってない

28 18/08/15(水)21:37:13 No.526268638

すなわち干せばヘルシー

29 18/08/15(水)21:37:18 No.526268657

>su2547222.jpg えーごめんこっちもよくわからない

30 18/08/15(水)21:37:51 No.526268858

>つまり冷やせばカロリーは下がる…! 伊達ちゃんは賢いな

31 18/08/15(水)21:38:33 No.526269079

伊達のカロリーゼロ理論もあながち間違ってはなかったんだな

32 18/08/15(水)21:38:39 No.526269112

よくわかんないから実際に食べ比べて見よう 手作りで

33 18/08/15(水)21:39:52 No.526269464

茹でたら増える話はしなくてもいいよ!

34 18/08/15(水)21:39:58 No.526269499

つまり茹でた状態でのカロリー/重量ではなく乾麺の状態でのカロリー/重量で記載してるわけね

35 18/08/15(水)21:39:59 No.526269503

>えーごめんこっちもよくわからない 100gあたり127kcalってのは茹でた後の状態の話だから 茹でる前の重さのつもりで100g茹でると127kcalよりもっと高いカロリー摂取しちゃうよってこと 回りくどい

36 18/08/15(水)21:41:51 No.526270015

よくわかんねぇけどお湯飲んでたら太るってことだろ?

37 18/08/15(水)21:42:03 No.526270074

しかし…270gと150gではフェアではないのでは…

38 18/08/15(水)21:42:08 No.526270102

最初のバージョンから微調整だけで誤魔化そうとした結果 間違ってはないけど分かりにくさは悪化した

39 18/08/15(水)21:42:46 No.526270284

>100gあたり127kcalってのは茹でた後の状態の話だから >茹でる前の重さのつもりで100g茹でると127kcalよりもっと高いカロリー摂取しちゃうよってこと >回りくどい 余計何言ってるのかわからない 元記事の方ですか?

40 18/08/15(水)21:42:48 No.526270301

へーそうなんだと思って読んでたらとんでも計算がでてきた俺の身にもなってほしい

41 18/08/15(水)21:43:17 No.526270456

これがゆで理論か

42 18/08/15(水)21:44:06 No.526270718

本当に説明下手なんだなっていうのはすごく伝わってくる!

43 18/08/15(水)21:48:39 No.526272033

詳しく説明してるつもりで同じこと2回言ってる

44 18/08/15(水)21:49:15 No.526272239

100g乾麺って言ってんじゃねーか

45 18/08/15(水)21:51:29 No.526272975

混乱の状態異常にかかったかもしれない…

46 18/08/15(水)21:51:54 No.526273126

茹でる前の麺なら小麦粉と油で低カロリーなのでは?

47 18/08/15(水)21:52:24 No.526273293

馬鹿が書く頭の良さそうな文章ってこういうのだな…

48 18/08/15(水)21:52:28 No.526273324

100g127kcalという表記の意味を間違って理解していた 途中の計算も間違った 結果として割と正しい値に近くなった という話か

49 18/08/15(水)21:54:06 No.526273828

素麺は食べなければ0カロリーに抑えることができる

50 18/08/15(水)21:55:56 No.526274415

>余計何言ってるのかわからない >元記事の方ですか? これでわからないのは日本語力足りなすぎない?

51 18/08/15(水)21:56:58 No.526274745

生で食うと下痢してヘルシーとかそんなんかもしれんし…

52 18/08/15(水)21:57:13 No.526274823

余計な要約でレスポンチしなくても計算そのものは皆分かってるよ

53 18/08/15(水)21:57:22 No.526274880

現代科学の限界を感じる

54 18/08/15(水)21:57:39 No.526274972

>これでわからないのは日本語力足りなすぎない? 妙に煽る書き方してるしマウント取りたいだけだろう

55 18/08/15(水)21:58:36 No.526275289

そういう煽りをすると自演疑われて元のレス書いた俺が無意味にID出されかねないからよすんだ

56 18/08/15(水)21:59:23 No.526275542

そうめんとご飯のカロリーを比べるならg統一しなきゃ駄目なんじゃない?

57 18/08/15(水)21:59:24 No.526275547

バカの書いた文章

58 18/08/15(水)22:02:12 No.526276508

アフリカにそうめんを送れば食糧難無くなるんじゃないの?

59 18/08/15(水)22:02:51 No.526276707

>100gあたり127kcalってのは茹でた後の状態 うn >100g茹でると127kcalよりもっと高いカロリー摂取しちゃうよってこと うn…?

60 18/08/15(水)22:03:32 No.526276914

>そうめんとご飯のカロリーを比べるならg統一しなきゃ駄目なんじゃない? この場合読み手が本当に必要としてるのは一食で取る分量とおかずのカロリーも合わせる形じゃないかな

61 18/08/15(水)22:04:47 No.526277322

やっぱり伊達のカロリー理論は正しいのか…?

62 18/08/15(水)22:05:08 No.526277434

>>100gあたり127kcalってのは茹でた後の状態 >うn >>100g茹でると127kcalよりもっと高いカロリー摂取しちゃうよってこと >うn…? ゴラク読者かよ

63 18/08/15(水)22:05:11 No.526277462

油と塩と小麦が合体してるのに米よりヘルシーなわけねえだろ♥しねよ♥

64 18/08/15(水)22:05:11 No.526277463

>アフリカにそうめんを送れば食糧難無くなるんじゃないの? 「」ちゃん内緒だけど世界では水も貴重なのよ…

65 18/08/15(水)22:05:41 No.526277630

あ、違うわ完全ダイエット食ってことか

66 18/08/15(水)22:05:51 No.526277707

茹でた麺の話を丸々カットで済むのに

67 18/08/15(水)22:06:04 No.526277791

>こういうのも1文字1円のバイトが書いているんだろうが そんな高すぎるのはもはやない

68 18/08/15(水)22:06:05 No.526277801

>ゴラク読者かよ 馬鹿で申し訳ない なんで茹でるとカロリー増えるの?

69 18/08/15(水)22:07:14 No.526278199

何で茹でる前の話と茹でた後の話をごっちゃに書くん

70 18/08/15(水)22:07:18 No.526278217

何でそうまでして素麺のカロリーを世間に危険視させたいんだ

71 18/08/15(水)22:07:53 No.526278419

スレ画のは茹でるとカロリー増えるよ!っていう勘違い カロリー表記は茹でたあとの数字だから乾麺の状態で考えちゃダメだよ!ってのが後から出てきた画像で修正されたやつ

72 18/08/15(水)22:07:53 No.526278420

最初から何グラムのそうめんは何kcalになるよ!ってだけでいいのでは?

73 18/08/15(水)22:08:33 No.526278655

茹でる前の麺の大部分は消化できないのでゼロカロリー 茹でた後の麺は糖質なので高カロリー

74 18/08/15(水)22:09:11 No.526278866

こういう文章もド級のクソバカが書いてると思って読まなきゃいけないって疲れる…

75 18/08/15(水)22:09:16 No.526278895

別に茹でる前の状態で食べる人なんていないんだから茹でる前のカロリーの情報を伝える意味がそもそもないのでは… そうめんのカロリーはこれです! 意外と高いです!終わり これで平和だったのに

76 18/08/15(水)22:09:24 No.526278933

茹でた状態で100グラムのカロリー表記を乾麺の状態の100グラムと勘違いすんなよって事であってる?

77 18/08/15(水)22:09:26 No.526278945

ごはんはおかずも一緒に食べるけど素麺は素麺だけで終わるじゃん

78 18/08/15(水)22:09:53 No.526279088

そうめんは猛毒!そうめん業者を許すな!

79 18/08/15(水)22:09:54 No.526279089

100g150kcalが茹でて300gになったら450kcalってこと?

80 18/08/15(水)22:10:37 No.526279313

馬鹿が馬鹿のために必死で説明しようとした結果の糞文章なんだろうけど 読む方の馬鹿からしたら同じくらいの馬鹿が書いた文章の方がとっつきやすいもんなんだろうか

81 18/08/15(水)22:11:03 No.526279412

>別に茹でる前の状態で食べる人なんていないんだから茹でる前のカロリーの情報を伝える意味がそもそもないのでは… うどんはゆで麺でも売ってるけど素麺やパスタは弁当系以外基本乾麺でしか売ってないので…

82 18/08/15(水)22:11:08 No.526279439

>馬鹿で申し訳ない >なんで茹でるとカロリー増えるの? 増えてると考えるから混乱するのでは 茹でると同重量の水分を吸収するそうめんがあったとする 表記してある100gあたりのカロリーは茹でた後の数値なので水分50g+乾麺50g分の数値 それを勘違いして乾麺100g分茹でると総量200g分のカロリーになってしまうよと言うことでは

83 18/08/15(水)22:11:43 No.526279633

>100g150kcalが茹でて300gになったら450kcalってこと? そうはならんやろ…

84 18/08/15(水)22:11:46 No.526279655

>うどんはゆで麺でも売ってるけど素麺やパスタは弁当系以外基本乾麺でしか売ってないので… 最近はソーメンもゆで麺売ってて愛用してる

85 18/08/15(水)22:11:48 No.526279662

そうめんは一食二束で高カロリー!ご飯は一善だから低カロリー! て主張がわからない…

86 18/08/15(水)22:12:13 No.526279778

これは永久機関の完成も間近なのでは

87 18/08/15(水)22:12:18 No.526279804

>100g150kcalが茹でて300gになったら450kcalってこと? そういう理屈か

88 18/08/15(水)22:12:43 No.526279955

うるせえ!俺はそうめんが食いたいからそうめんを食うんだ!

89 18/08/15(水)22:13:11 No.526280136

茹でるとカロリーアップ!1!!の時点でううn?ってならない奴にはどう説明したらいいのか分からない

90 18/08/15(水)22:13:26 No.526280213

水にカロリーがあったのか

91 18/08/15(水)22:13:27 No.526280216

この記事で結局何をアフィリエイトしたかったんだ 米か

92 18/08/15(水)22:13:39 No.526280293

>「」ちゃん内緒だけど世界では水も貴重なのよ… 大戦中に砂漠で貴重な水をパスタ茹でるために使って飲用水が不足したイタリア軍もいたらしいな

93 18/08/15(水)22:13:45 No.526280337

茹でて水を吸ってもカロリーは上がらないって理解してない子が混ざってないか?

94 18/08/15(水)22:13:49 No.526280352

よく分かんないけどそうめんは茹でた後増えたカロリーだけ摂取してその後乾燥させれば永久にカロリーを摂取できるってこと?

95 18/08/15(水)22:14:11 No.526280492

重さ=カロリーじゃないでわかるだろう それすら理解できないなら諦めよう

96 18/08/15(水)22:14:20 No.526280552

>スレ画のは茹でるとカロリー増えるよ!っていう勘違い >カロリー表記は茹でたあとの数字だから乾麺の状態で考えちゃダメだよ!ってのが後から出てきた画像で修正されたやつ よくわかったありがとう

97 18/08/15(水)22:14:34 No.526280632

>大戦中に孤島で貴重な水を米炊くために使って飲用水が不足した日本軍もいたらしいな

98 18/08/15(水)22:14:46 No.526280692

>それを勘違いして乾麺100g分茹でると総量200g分のカロリーになってしまうよと言うことでは なるほど おまえあたまいいな!

99 18/08/15(水)22:14:58 No.526280759

水じゃない何かで茹でたのかもしれない…

100 18/08/15(水)22:15:19 No.526280873

>椎茸はほぼゼロカロリーだから干し椎茸なら食えば食うだけ痩せる そう思いますよね? でも茹でて戻すと0㎏だったのが890カロリーになるんです

101 18/08/15(水)22:15:49 No.526281034

まあ素麺のアヒージョとかならカロリーは上がるだろうな

102 18/08/15(水)22:16:12 No.526281170

>水じゃない何かで茹でたのかもしれない… まさか油で…!

103 18/08/15(水)22:16:15 No.526281186

>水じゃない何かで茹でたのかもしれない… なんだろう…油かな?

104 18/08/15(水)22:16:21 No.526281210

>よく分かんないけどそうめんは茹でた後増えたカロリーだけ摂取してその後乾燥させれば永久にカロリーを摂取できるってこと? 天才現れたな…

105 18/08/15(水)22:17:12 No.526281507

>この記事で結局何をアフィリエイトしたかったんだ 更新さえすれば新着に上がって目につくようになる 毎日記事を更新し続けることでアクセスランキングが上がるからゴミ記事をポンポン量産することはアフィサイトにとって十分に意味がある行為だ

106 18/08/15(水)22:17:38 No.526281648

食料問題解決したな

↑Top