18/08/15(水)20:55:23 うまい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)20:55:23 No.526255155
うまいのに取り扱いが少な過ぎる
1 18/08/15(水)20:55:45 No.526255267
ミント見たことない
2 18/08/15(水)20:56:24 No.526255475
ストレートは超新参の午後ティー無糖にすっかりお株を奪われてしまった…
3 18/08/15(水)20:56:28 No.526255499
真ん中いいよな! 左右はなんだこれ…?
4 18/08/15(水)20:56:43 No.526255572
ミントあんのか…気になる…
5 18/08/15(水)20:57:14 No.526255720
ジャワジャワジャワジャワー
6 18/08/15(水)20:57:33 No.526255834
製造開始から無糖紅茶と言うレア枠なのにな
7 18/08/15(水)20:57:55 No.526255921
ジャバテア!
8 18/08/15(水)20:58:23 No.526256061
左は昔はそこそこ自販機でも見かけた 問題なのは右と白いやつ
9 18/08/15(水)20:59:07 No.526256310
30年前くらいにすごいはやった気がする
10 18/08/15(水)20:59:09 No.526256320
違うんだよなあ
11 18/08/15(水)20:59:21 No.526256387
白茶とかペットボトルで売ってるのも珍しいってものも商品にしててすき
12 18/08/15(水)20:59:30 No.526256433
ドラッグストアでも赤しか見ない…
13 18/08/15(水)20:59:39 No.526256489
先駆者にして完成されすぎている
14 18/08/15(水)20:59:43 No.526256512
みりんみたいな色してるやつあったよね
15 18/08/15(水)21:00:29 No.526256742
ごくごく飲めて好きだった
16 18/08/15(水)21:00:52 No.526256866
白がないな
17 18/08/15(水)21:01:02 No.526256918
これがある店は一目置いてる
18 18/08/15(水)21:01:10 No.526256949
ジャワティーといえばバーチャキッズ
19 18/08/15(水)21:01:16 No.526256986
子供の頃からよく家で飲んでたから加糖ストレートがあんまり飲めない
20 18/08/15(水)21:02:07 No.526257269
都内だと都営電車の駅中にある
21 18/08/15(水)21:02:21 No.526257347
これに慣れると香料入ってるだけでキツい
22 18/08/15(水)21:02:44 No.526257459
昔から売ってる店は限られてた ポカリの大塚製薬の流通なのにな
23 18/08/15(水)21:02:54 No.526257499
ピザーラといえばジャワティーと705ですよね!
24 18/08/15(水)21:03:12 No.526257613
大塚製薬の近所だとあったりするのかね
25 18/08/15(水)21:03:17 No.526257638
香料入ってるやつはもうどこの茶葉とか関係なく みんな匂い付き消しゴムになっちゃうからな…
26 18/08/15(水)21:04:03 No.526257877
ぬるくなっても午後の紅茶の無糖より美味しい
27 18/08/15(水)21:06:47 No.526258814
>大塚製薬の近所だとあったりするのかね 自販機にすらありそうだな
28 18/08/15(水)21:07:54 No.526259180
たまーに自販機にあったりするね
29 18/08/15(水)21:09:33 No.526259723
午後の紅茶の無糖も悪くはないんだけどこれとかカルディとかにある奴になれると物足りない
30 18/08/15(水)21:10:09 No.526259923
レッドしか飲んだことないけど他はどんな味なの?
31 18/08/15(水)21:10:30 No.526260023
無糖の紅茶ってかなり貴重だったから重宝した
32 18/08/15(水)21:11:02 No.526260186
緑わ緑茶だったきがする
33 18/08/15(水)21:12:17 No.526260596
ジャワティー好きだったけどもうどこでも見ない気がする どこ置いてあるんだ… てか左右なにこれ…
34 18/08/15(水)21:12:23 No.526260620
ミント飲んでみたい
35 18/08/15(水)21:12:49 No.526260776
ジャワティー全世界においてほしい
36 18/08/15(水)21:13:08 No.526260880
白いやつこないだ見つけて飲んだな おいちい
37 18/08/15(水)21:13:26 No.526260979
近所のドラッグストアには置いてあるけどコンビニにも置いて欲しい
38 18/08/15(水)21:13:47 No.526261073
>緑わ緑茶だったきがする そういやそんなのもあったな
39 18/08/15(水)21:14:06 No.526261194
渋めだけどおいしい
40 18/08/15(水)21:14:18 No.526261281
ちょっとお高めの品置いてるスーパーに140円くらいで置いてるやつ
41 18/08/15(水)21:14:34 No.526261373
これ置くくらいならコンビニはPB置くだろうしなぁ
42 18/08/15(水)21:15:18 No.526261625
緑10年前くらいに本当に一度だけ飲んだことあるけどそこそこ美味しかった気がする そして普段ストレートすら置かないのにセブンで買った記憶がある
43 18/08/15(水)21:15:19 No.526261628
子供の頃初めて飲んだときに「甘くない!!!11!!」ってなったやつ
44 18/08/15(水)21:16:12 No.526261890
徳島の酒売ってる店で種類揃ってるの見たことはある
45 18/08/15(水)21:16:26 No.526261957
ジャワティーのでかいペットボトルないの!?
46 18/08/15(水)21:16:46 No.526262067
あるよ
47 18/08/15(水)21:17:15 No.526262219
2Lのあるよ
48 18/08/15(水)21:17:49 No.526262423
ポカリみたいに少しは味調整してるんじゃないかな 馴れかもしれないけど昔はもっと飲みづらかったように思う
49 18/08/15(水)21:18:00 No.526262472
シンビーノ
50 18/08/15(水)21:18:00 No.526262474
ジャワジャワジャワジャワー
51 18/08/15(水)21:18:52 No.526262774
>子供の頃初めて飲んだときに「甘くない!!!11!!」ってなったやつ これとウィルキンソンジンジャエールは騙される
52 18/08/15(水)21:19:04 No.526262845
缶が飲みたい もう缶はないのか
53 18/08/15(水)21:19:36 No.526263017
>瓶が飲みたい >もう瓶はないのか
54 18/08/15(水)21:19:59 No.526263151
旨いのになぁ
55 18/08/15(水)21:20:55 No.526263453
飯食ってるときに飲むと口がすっきりする
56 18/08/15(水)21:21:16 No.526263577
これを嫌う奴が居るけどそいつは緑茶すら飲めない敗北者だからな
57 18/08/15(水)21:21:43 No.526263744
ペットボトルの紅茶だと一番好きなのに売ってるところが近所から全滅してしまった ネットでも買えるけど2Lで1本200円以上みたいなのしかなくてつらい
58 18/08/15(水)21:21:53 No.526263789
油っぽい食べ物にも合う
59 18/08/15(水)21:22:03 No.526263837
やっぱりお茶やコーヒーと比べたら紅茶は売れないのかな
60 18/08/15(水)21:23:02 No.526264109
UCCも無糖紅茶出してたけど香料が邪魔くさい…
61 18/08/15(水)21:23:04 No.526264123
缶の無糖が一番なんだ
62 18/08/15(水)21:33:00 No.526267292
>これとウィルキンソンジンジャエールは騙される 職場の10代の若い奴らが成城石井で瓶入りのウィルキンソンジンジャーエール買ってきて 「まっず!これまっず!!」って言ってるの聞いてうn…ってなったのを思い出した
63 18/08/15(水)21:35:34 No.526268047
書き込みをした人によって削除されました
64 18/08/15(水)21:35:50 No.526268131
ミント通販にすらねえぞ? 現在ないのでは
65 18/08/15(水)21:35:55 No.526268156
>「まっず!これまっず!!」って言ってるの聞いてうn…ってなったのを思い出した まずい…?
66 18/08/15(水)21:37:35 No.526268769
今のデザインと違うからだいぶ古い
67 18/08/15(水)21:39:00 No.526269214
>ジャワティーのでかいペットボトルないの!? ドラッグストアに置いてあったりする
68 18/08/15(水)21:40:34 No.526269666
>まずい…? 普通のジンジャーエールのジュースの甘味を想像してたみたいで 本来のジンジャーエールの生姜の風味が駄目だったみたい
69 18/08/15(水)21:40:45 No.526269728
これのミルクティーがあったらしいけど売ってるところ見たことない
70 18/08/15(水)21:42:37 No.526270238
ウィルキンソンとは別アプローチだけど伊藤園のジンジャーエールも美味い
71 18/08/15(水)21:42:40 No.526270248
カナダドライに慣らされてるせいでジンジャーエールがそもそも誤解されてると思う
72 18/08/15(水)21:42:49 No.526270314
カナダドライのジンジャーエール飲んでるとウィルキンソンのジンジャーエール飲んだ時辛っ!ってなるね…
73 18/08/15(水)21:43:22 No.526270482
>普通のジンジャーエールのジュースの甘味を想像してたみたいで >本来のジンジャーエールの生姜の風味が駄目だったみたい 元々本職が割って使うもんだしな…わからんでもない
74 18/08/15(水)21:43:50 No.526270633
>カナダドライのジンジャーエール飲んでるとウィルキンソンのジンジャーエール飲んだ時辛っ!ってなるね… 油物食べた時にウィルキンソンジンジャエール飲んじゃならねえ
75 18/08/15(水)21:45:10 No.526271033
子供のとき飲んだ時はクソ苦い!って思ってたけど 最近は苦くないのね 味変わった?
76 18/08/15(水)21:46:40 No.526271445
>子供のとき飲んだ時はクソ苦い!って思ってたけど >最近は苦くないのね >味変わった? 年取ると苦味とかの感覚が鈍くなる
77 18/08/15(水)21:46:49 No.526271490
これ100円で売ってる自販機がリニューアルで入れ替わってしまっていっぱい悲しい
78 18/08/15(水)21:48:18 No.526271920
そもそもシンビーノっていうブランドを知ってる人も少ない
79 18/08/15(水)21:48:24 No.526271943
>>大塚製薬の近所だとあったりするのかね >自販機にすらありそうだな 昔ジャワティーとか500㎖の瓶入りポカリとかシンビーノ(アップルサイダー)を入れてる自販機があったわ
80 18/08/15(水)21:48:54 No.526272119
徳島県はこればっか売ってるとかあるの?
81 18/08/15(水)21:49:59 No.526272500
通ってる病院の大塚製薬の自販機に入っててよく飲んでる 入院中って消灯すぎると歯磨きできないから夜中口寂しくなった時とかよく買ってた
82 18/08/15(水)21:51:39 No.526273047
ピコー…ティオ… お前たちは今どこで戦っている…
83 18/08/15(水)21:52:38 No.526273380
焼肉屋の瓶のやつはレア
84 18/08/15(水)21:53:11 No.526273563
>徳島県はこればっか売ってるとかあるの? とりあえず地元のスーパーにはでかいボトルもよく見かけるな