ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/15(水)20:16:31 No.526243653
ネタもギャグもこなせる万能キャラ
1 18/08/15(水)20:17:17 No.526243884
レボリューション!
2 18/08/15(水)20:17:57 No.526244091
>ネタもギャグもこなせる万能キャラ 同じじゃねーか!
3 18/08/15(水)20:18:15 No.526244182
聴いてください 『うちは岬』
4 18/08/15(水)20:18:23 No.526244222
>ネタもギャグもこなせる万能キャラ 両方笑いじゃねえか
5 18/08/15(水)20:18:35 No.526244292
やめろォ!
6 18/08/15(水)20:18:38 No.526244309
ニーサンの過保護教育で根本的に歪まされてからほんとに色々あったな…
7 18/08/15(水)20:19:24 No.526244551
サスケェは普通にかっこいいけど浮気疑惑かけられたりする方が愛嬌あって良いと思うよ
8 18/08/15(水)20:19:41 No.526244619
うちは最高だ!
9 18/08/15(水)20:20:09 No.526244757
ろくな思い出が無え…
10 18/08/15(水)20:20:24 No.526244836
サスケはお笑い芸人だからな
11 18/08/15(水)20:21:04 No.526245024
>ニーサンの過保護教育で根本的に歪まされてからほんとに色々あったな… むしろあんな悲惨な過去抱えててナルト庇ったり里の脅威の我愛羅止めようとしたりってメンタル凄い方だと思う ちょうどその時期にニーサン来てすべてメチャクチャになったけど
12 18/08/15(水)20:21:19 No.526245100
俺が火影になる
13 18/08/15(水)20:21:39 No.526245203
このオレの憎しみで…幻は現実になる!
14 18/08/15(水)20:21:42 No.526245217
普通にかっこいい要素多いのにどっかおかしいのがサスケ
15 18/08/15(水)20:22:04 No.526245329
この眼は闇が…よく見える…
16 18/08/15(水)20:22:06 No.526245336
レイプ!レイプ!
17 18/08/15(水)20:22:46 No.526245531
作中で一番ギャグ台詞が多いよね
18 18/08/15(水)20:23:25 No.526245759
オレの気まぐれでお前は命を落とすことになるんだぜ!!!!!!!!!
19 18/08/15(水)20:23:57 No.526245928
木の葉を潰す
20 18/08/15(水)20:24:05 No.526245967
>普通にかっこいい要素多いのにどっかおかしいのがサスケ 本編後のサスケは少年時代のカッコよさが戻ってネタ抜きで好きなキャラ 二部も蛇時代はそんなおかしな精神じゃなかったしそこそこ好き 鷹時代はうn…
21 18/08/15(水)20:24:56 No.526246230
二部のおかしな頃に目立ってたからサスケもおかしなことに
22 18/08/15(水)20:26:12 No.526246570
娘に刃向けてやっぱりサスケはこうでなくちゃなと思われるキャラ
23 18/08/15(水)20:27:04 No.526246819
なると大橋を見て微笑んだり呪印暴走した音忍相手でも殺すなって言ったりサークル蛇のころは結構まともだった 木ノ葉を…潰す!のサークル鷹からおかしくなりはじめた
24 18/08/15(水)20:27:10 No.526246859
つまりギャグキャラだと?
25 18/08/15(水)20:27:44 No.526247018
やめろオ!
26 18/08/15(水)20:27:53 No.526247067
でもイタチ殺しちゃっておかしくなるのは仕方ない事だと思うぞ
27 18/08/15(水)20:28:51 No.526247351
やめろォ!オレに殺されたいのか!って一連の台詞は原作にないらしいな
28 18/08/15(水)20:28:56 No.526247373
「」も最後の最後までは普通に何いってんだこいつしていたよ 気持ちは分からなくないが我愛羅とかもっと不幸なキャラいたのも悪い
29 18/08/15(水)20:29:00 No.526247388
>ちょうどその時期にニーサン来てすべてメチャクチャになったけど ニーサン来るまでは精神面はいい方向に向かってたよね…
30 18/08/15(水)20:29:57 No.526247681
ウスラトンカチェ・・・
31 18/08/15(水)20:30:20 No.526247781
>やめろォ!オレに殺されたいのか!って一連の台詞は原作にないらしいな 好みの虹キャラタイプを披露してドヤ顔してたのは何巻だったかな
32 18/08/15(水)20:31:05 No.526247984
結果論はともかくとして大体メンタルがおかしくなってるのは全部ニーサンのせいだからな 回りの人との交流でマトモになったタイミングでニーサンが干渉して余計おかしくなってるのを何回もさせられてる
33 18/08/15(水)20:31:47 No.526248180
ニーサンもうちはだし…
34 18/08/15(水)20:32:34 No.526248434
ニーサンは幼少時からいくらなんでも背負わせすぎ 才能の塊で里への忠誠心もかなり高かったのに
35 18/08/15(水)20:32:52 No.526248520
大人になって自虐芸まで身につけたよな
36 18/08/15(水)20:33:19 No.526248684
ニーサンが釘刺さないとサスケを狙う悪い虫がいるし…
37 18/08/15(水)20:33:30 No.526248732
サスケはネタとギャグをこなせるけどイタチはギャグもネタもコラもシリアスもこなせる 流石は俺の子だ
38 18/08/15(水)20:33:36 No.526248774
里抜けしたときもだら先と話した後あの音四人がキタ辺りサスケは本当に間が悪い
39 18/08/15(水)20:34:23 No.526249000
サンタは来るんだ!絶対に!
40 18/08/15(水)20:35:52 No.526249488
サスケにうちはは誇り高き一族だと信じさせ続けたかった 他ならぬ同じうちはによって同胞殺した自分を裁いてほしかった って2つの理由からサスケに事情を説明しなかったけど 実際に話してたらもっといい方向に行ってたんじゃないかなニーサン…
41 18/08/15(水)20:37:32 No.526249951
うちは一族は万能だから
42 18/08/15(水)20:37:40 No.526249993
>大人になって自虐芸まで身につけたよな いいよね強大な力持って驕ってる相手にまるでかつてのオレを見てるようだなって台詞 もう完全に闇落ちから抜けたのがわかる好きなシーンだ
43 18/08/15(水)20:37:56 No.526250089
けど話したことバレたらサスケはダンゾウとかに殺されそうだしなあ 若い頃のサスケだと隠しとおすのは難しいだろうし
44 18/08/15(水)20:38:10 No.526250161
うちは一族はお笑い一族
45 18/08/15(水)20:38:55 No.526250375
イタチだけじゃなくて大蛇丸がいたのもタイミング悪かった
46 18/08/15(水)20:39:00 No.526250406
ニーサンはニーサンでよかれと思ってした事が全部裏目に出てるからな…弟を英雄にするつもりが大罪人になりかけてた
47 18/08/15(水)20:40:04 No.526250698
まあわかってんだよおじさんいなければ実際目論見通りにはなったんじゃないかね
48 18/08/15(水)20:40:53 No.526250933
せっかくできた友達も 親友殺したらオレを殺す力手に入るよってろくでもないアドバイスで危うく殺しかけたし ほんとニーサンはさぁ…
49 18/08/15(水)20:40:55 No.526250943
あちゃあ~
50 18/08/15(水)20:41:12 No.526251027
ナルトを認めたからそこジライヤに修行つけてもらえるナルトズルいってなるのもしょうがないというか あそこはジライヤも口では正しいこと言ってたけど本音がひどい
51 18/08/15(水)20:41:19 No.526251054
ナルトスなのにうちはばっかり目立っててナルトが空気なのは笑う
52 18/08/15(水)20:44:05 No.526251847
鷹時代はほんとに酷かったよねサスケ…
53 18/08/15(水)20:44:13 No.526251888
>ナルトスなのにうちはばっかり目立っててナルトが空気なのは笑う ナルトは基本まっすぐでシンプルにかっこいい活躍するからコラ素材としてはそこまで大したヤツじゃない やっぱり迷言顔芸奇行の目立つうちはの皆さんと卑劣な卑劣様が二大巨頭
54 18/08/15(水)20:44:17 No.526251914
作品的にはうちは一族へのフォローとか共感要素もあるのに メンタルに問題ある一族ってイメージしか残らなかった
55 18/08/15(水)20:44:36 No.526252012
うちは一族で初の英雄かもしれん
56 18/08/15(水)20:45:40 No.526252315
オレオのとこちょっと本音出てるよね
57 18/08/15(水)20:47:08 No.526252737
うちはは脳に病気持ってるヤバイ連中だから
58 18/08/15(水)20:47:31 No.526252845
>うちはは脳に病気持ってるヤバイ連中だから そういう言い方はよさぬか!
59 18/08/15(水)20:48:13 No.526253048
スレ画はキーッのところ?
60 18/08/15(水)20:48:45 No.526253216
読んでる「」が多かったはずなのにコラに記憶を塗り替えられている…
61 18/08/15(水)20:50:08 No.526253597
「」のせいでシリアスシーンで吹いちゃう
62 18/08/15(水)20:50:53 No.526253832
ナルトはおもちゃのチャチャチャ以外有名なの無いよね
63 18/08/15(水)20:50:56 No.526253846
ナルトだって床オナニーしたり角材になったり弄られてたし
64 18/08/15(水)20:51:14 No.526253938
小説の疾風迅雷も良い話なんですよ
65 18/08/15(水)20:51:24 No.526253996
わかるってばよ
66 18/08/15(水)20:53:41 No.526254669
あちゃあ…
67 18/08/15(水)20:53:42 No.526254676
逆だったかもしれねぇ…
68 18/08/15(水)20:55:13 No.526255108
>逆だったかもしれねぇ… それはネタでもコラでもねえよ!
69 18/08/15(水)20:55:59 No.526255335
血溜まりハートマークはネタにしないと正直ヤバいと思う
70 18/08/15(水)20:57:11 No.526255703
>血溜まりハートマークはネタにしないと正直ヤバいと思う 柱間とマダラの関係を見るに岸影様の友情観がたぶん独特なんだろう
71 18/08/15(水)20:57:30 No.526255809
公式に脳に障害があるイケメンライバル親友キャラ
72 18/08/15(水)20:59:03 No.526256277
でも二部はサスケ絡みになるとナルトも結構気持ち悪かった
73 18/08/15(水)20:59:06 No.526256295
オビトがナルトの対比として理想的すぎてサスケどうすんのこれって当時思ってた なんだかんだで綺麗に決着ついたけど
74 18/08/15(水)20:59:09 No.526256323
懐かしいなぁ 最近あんなにコラ作られる漫画出てこないよね
75 18/08/15(水)20:59:13 No.526256350
ギャグにされるサスケと性欲を向けられるナルト imgの象徴のような組み合わせだ…
76 18/08/15(水)20:59:49 No.526256543
真面目に考えると仙人モードと同程度かちょい強い程度だったであろう状態からの クラマ関連のあれこれ見てやっべナルトつっよで 特に修行も無く新しく力貰って並ぶのはあんまりだと思う
77 18/08/15(水)21:00:26 No.526256725
うちはだって大半はまともなのに強いうちはが大体頭おかしいからこんな言われようになってしまった
78 18/08/15(水)21:00:31 No.526256754
あまりにも乱暴な超強化イベント
79 18/08/15(水)21:00:54 No.526256880
ハートマークじゃなくて仲直り的な意味で手をつないでるシルエットを表現したものだろ! …ちがうの?
80 18/08/15(水)21:01:08 No.526256944
このあいだのアニメでのナルトとの共闘シーンは素晴らしかった 風魔手裏剣影風車いいよね…
81 18/08/15(水)21:01:30 No.526257065
>オビトがナルトの対比として理想的すぎてサスケどうすんのこれって当時思ってた >なんだかんだで綺麗に決着ついたけど てかオビトに限らず我愛羅とか長門とかナルトと対比になってる構造のキャラはそこそこいるよ サスケもその数いる対比関係の1人
82 18/08/15(水)21:02:35 No.526257409
岸影様は対比好きすぎる
83 18/08/15(水)21:02:43 No.526257451
えんとんってなんだ
84 18/08/15(水)21:02:55 No.526257501
てっきりカブトとの戦いがきっかけでサスケも蛇モデルの仙人モード習得するのかなって思ったらそんなこともなかった
85 18/08/15(水)21:03:44 No.526257769
サスケが蛇はなんか違うな…ってやってから思ったのかな
86 18/08/15(水)21:04:58 No.526258185
サスケが蛇というかオロチンポ様が師匠ポジにされるのに違和感だし…
87 18/08/15(水)21:04:59 No.526258191
サスケはクソダサい呪怨モードあんまり使わなかったな
88 18/08/15(水)21:05:56 No.526258520
>サスケが蛇はなんか違うな…ってやってから思ったのかな そのわりにその後も口寄せで蛇とも仲良くしてたり完全に決別したってわけではないんだろう もともと大蛇丸死後も音忍の衣装がデフォだったし
89 18/08/15(水)21:06:29 No.526258711
>結果論はともかくとして大体メンタルがおかしくなってるのは全部ニーサンのせいだからな >回りの人との交流でマトモになったタイミングでニーサンが干渉して余計おかしくなってるのを何回もさせられてる うちは一族は情緒不安定で狂った状態の方が強くなるからな…
90 18/08/15(水)21:07:14 No.526258967
マンダだけ爆死して何かまともな蛇口寄せするようになってたのが面白かったキャラ薄いけどあの蛇
91 18/08/15(水)21:07:21 No.526258999
イタチの真実を聞いたうえで木の葉を…潰す!ってなるのいいよね…
92 18/08/15(水)21:07:28 No.526259048
コレが最後のからあげくんだ…
93 18/08/15(水)21:07:39 No.526259099
>サスケはクソダサい呪怨モードあんまり使わなかったな たしか一部最後であの状態2をお出ししたとき サスケ様をあんな醜い容姿にしないでほしいんですけお!って女性からのファンレターが何件か届いたらしいな
94 18/08/15(水)21:08:20 No.526259322
クソダサモードはイタチが封印していったからな
95 18/08/15(水)21:08:28 No.526259372
でもサスケがよく使ってる日本刀は大蛇丸仕込みだろ?
96 18/08/15(水)21:09:35 No.526259736
そう言えばサスケ刀に限った話じゃないけどナルトの武器って壊れる方が珍しいくらい硬いよね
97 18/08/15(水)21:09:47 No.526259803
チャクラ宙返りでお馴染みのスレ画の衣装も大蛇太の所で貰った奴だし
98 18/08/15(水)21:10:13 No.526259943
REVOLUTIONするまでは擁護できた
99 18/08/15(水)21:10:50 No.526260123
>マンダだけ爆死して何かまともな蛇口寄せするようになってたのが面白かったキャラ薄いけどあの蛇 アオダイショウのアオダだよ 本当に数回しか出なかった
100 18/08/15(水)21:11:03 No.526260191
>でもサスケがよく使ってる日本刀は大蛇丸仕込みだろ? 草薙の剣ね 三代目口寄せの猿魔がさすがに草薙とやり合うのは痛ェぜとか言ってたあたりかなり高性能の刀 あと度々紛失させてるけどいつの間にかサスケの手元に戻ってることがある
101 18/08/15(水)21:11:16 No.526260248
この衣装腰回りがちょっとデブく見えるよね
102 18/08/15(水)21:11:25 No.526260300
人気あるのサスケカカシニーサンあたりだしやっぱりネタもギャグもできないとな…
103 18/08/15(水)21:11:26 No.526260309
最終的にナルトがメンタル整った聖人過ぎるので 敵対させるにはクソコテにするしかない だから仕方ない
104 18/08/15(水)21:11:38 No.526260382
>そう言えばサスケ刀に限った話じゃないけどナルトの武器って壊れる方が珍しいくらい硬いよね 首切り包丁「………」
105 18/08/15(水)21:12:48 No.526260769
>REVOLUTIONするまでは擁護できた 逆にレボリューションしなきゃ許さなかった 何良い雰囲気出してんだお前らもクソだったろうが的な意味で
106 18/08/15(水)21:12:55 No.526260814
>首切り包丁「………」 研いだりする必要はないってコンセプトの鉄分吸収なんだろうけど 他の武器があんまり刃こぼれとかしない所為で微妙に優位性が分からない忍刀きたな…
107 18/08/15(水)21:13:22 No.526260953
あっさりポッキリ逝った白い牙のチャクラ刀…
108 18/08/15(水)21:14:08 No.526261205
木の葉はクソだったしナルトが許しても誰かがびびらせないとな…