ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/08/15(水)19:36:21 No.526232176
>強すぎ 振り返ればやっぱり1期のMVPだなって
1 18/08/15(水)19:37:49 mu45YGMY No.526232573
スレッドを立てた人によって削除されました
2 18/08/15(水)19:37:52 No.526232591
もろい
3 18/08/15(水)19:38:47 No.526232837
なんだかんだで出禁も多かったしMVPはあぶーんかなって…
4 18/08/15(水)19:38:54 No.526232862
強すぎて出禁にされたりする
5 18/08/15(水)19:39:28 No.526233040
好きな艦だからやりすぎたと公式が反省するレベル
6 18/08/15(水)19:39:34 No.526233068
つよい 何やらせても大体つよい
7 18/08/15(水)19:40:15 No.526233254
>強すぎて出禁にされたりする つまり雷巡以外の水上艦で先制雷撃できるようにすればいいってことじゃん!
8 18/08/15(水)19:40:20 No.526233280
>強すぎて出禁にされたりする 一人用ゲームでやることじゃないすぎる…
9 18/08/15(水)19:40:20 No.526233281
元ネタ的になんでこんな強くされたのかわからん
10 18/08/15(水)19:40:25 No.526233308
出禁旗艦も長かった
11 18/08/15(水)19:40:54 No.526233467
あっ提督とゆるゆるセックスする艦娘だ!
12 18/08/15(水)19:41:01 No.526233499
>>強すぎて出禁にされたりする >つまり雷巡以外の水上艦で先制雷撃できるようにすればいいってことじゃん! やっぱあぶーんが一番ってことじゃん!
13 18/08/15(水)19:41:11 No.526233542
うちのMVPは妙高さんかなあ 甲勲章の半分は彼女がもぎ取ってきた
14 18/08/15(水)19:41:37 No.526233649
演習で考えるのめんどくさくなったら北上様混ぜる すみっこの潜水艦まで事前に処理してくれる
15 18/08/15(水)19:42:17 No.526233859
思えばイベントは雷巡コンビの強カードどこで切るかというゲームだった
16 18/08/15(水)19:42:52 No.526234001
大体甲標的が強すぎ
17 18/08/15(水)19:43:00 No.526234037
後半はそんな出禁なかったよね 全体的に底上げが進んだし
18 18/08/15(水)19:43:28 No.526234136
2018冬ラストで詰まって編成を上げてた人が大体組んでた子
19 18/08/15(水)19:44:04 No.526234307
常勝球磨型
20 18/08/15(水)19:44:18 No.526234372
>後半はそんな出禁なかったよね >全体的に底上げが進んだし 完全出禁じゃなくてもなんだかんだで結構制限されてる 雷巡2人以上入れてるとそれたり
21 18/08/15(水)19:44:39 No.526234482
重巡の夜戦補正が出来てからはボスキラーとしては一強ではなくなった それはそれとしてうまくいくと開幕で一体落とせるのは大きすぎる…
22 18/08/15(水)19:45:24 No.526234695
重雷装巡洋艦なんていう特殊すぎる艦種をここまで強くする艦隊ゲーって後にも先にもないと思う
23 18/08/15(水)19:45:30 No.526234723
何年経っても入れば最強様
24 18/08/15(水)19:45:50 No.526234804
六連装酸素魚雷の制作過程でメイン以外の北上大井改2が2セットぐらい出来たけど 特に鍛えてなくても入れるだけで強すぎる・・・
25 18/08/15(水)19:45:56 No.526234824
つよい ゆるい えろい
26 18/08/15(水)19:46:12 No.526234905
昨夜6-5終わらせるのに連れて行ったけど道中で4回大破した 頼りになるけど脆いよ雷巡
27 18/08/15(水)19:47:26 No.526235228
>重雷装巡洋艦なんていう特殊すぎる艦種をここまで強くする艦隊ゲーって後にも先にもないと思う いや他のゲームでも弱いかぶっ壊れかのどっちかだよ雷巡
28 18/08/15(水)19:47:31 No.526235243
>元ネタ的になんでこんな強くされたのかわからん ゲームで表現するとすげー強くなりがちなのはわかる NavyFieldでもそうだったしWorld of Warshipsでもそうだった
29 18/08/15(水)19:47:58 No.526235378
>重雷装巡洋艦なんていう特殊すぎる艦種をここまで強くする艦隊ゲーって後にも先にもないと思う wowsでα段階ではあったけどFF有りな仕様なので敵味方共消し飛ばしてなーされた
30 18/08/15(水)19:48:10 No.526235437
今なら道中だけなら多少火力落ちても迷彩乗せられる木曽の方が便利だと思う
31 18/08/15(水)19:48:34 No.526235586
アズレンではまだ雷巡いないのか
32 18/08/15(水)19:48:49 No.526235647
なにげに対戦能力もかなり高いから甲標的ソナー爆雷で西方周回の補助とかもできる
33 18/08/15(水)19:49:06 No.526235737
>wowsで開始直後魚雷が装填されてたので開始一秒で味方を壊滅させてなーされた
34 18/08/15(水)19:49:20 No.526235797
連合艦隊だととりあえずビール感覚で起用してる摩耶様かな…
35 18/08/15(水)19:49:46 No.526235944
今でも開幕雷撃が強いの?
36 18/08/15(水)19:50:00 No.526236000
su2547031.webm >強すぎ
37 18/08/15(水)19:50:02 No.526236004
まぁ…そうね…
38 18/08/15(水)19:50:08 No.526236039
ステータス上で夜戦システムと相性が良すぎる 運が元から高いので夜戦カットイン出やすいのも大きい
39 18/08/15(水)19:50:31 No.526236147
ゲームだから空母とか戦艦がいてもちゃんと水上艦の魚雷が使えるバランスにしようとすると 結果的に魚雷盛りすぎの雷巡がとんでもない事になるのは自然な流れ
40 18/08/15(水)19:51:00 No.526236278
>今でも開幕雷撃が強いの? 1体退場させるだけでボスにタゲ向く確率が上がるんだぞそりゃ強い
41 18/08/15(水)19:51:00 No.526236280
>今でも開幕雷撃が強いの? 先制で一方的に殴れるシステムが弱いわけないすぎる…
42 18/08/15(水)19:51:10 No.526236349
魚雷が当たるゲームにしようとすると専用の弱い魚雷にでもしない限り一強になる 現実通り当たらないゲームにすると巡洋艦以下がゴミになる 砲撃も現実通り当たらないゲームにすると戦艦もゴミになる
43 18/08/15(水)19:51:41 No.526236503
>su2547031.webm もうこんな編成は見たくねぇなぁ…と思ったけど次回欧州だったな…
44 18/08/15(水)19:51:43 No.526236512
>su2547031.webm アブーン!(バシィ
45 18/08/15(水)19:52:05 No.526236608
>今でも開幕雷撃が強いの? 航空戦終わった後に更に敵一体減らせる可能性あるんだからそら強いよ 対空重視でキソー使う事も増えてきたけど
46 18/08/15(水)19:52:16 No.526236656
NFでは武装の汎用性が半端ない子だった お船はあっという間に居ない子にされてしまう程度に恐ろしい存在だった
47 18/08/15(水)19:52:26 No.526236711
このゲームに限らず雷巡は強すぎるか弱すぎるか迷惑すぎるかの3択だ SLGだとだいたい強い
48 18/08/15(水)19:52:37 No.526236756
結局6連装作らないまま終わったな…
49 18/08/15(水)19:52:59 No.526236865
陸上ボスと逸れるルートいいよね…
50 18/08/15(水)19:53:30 No.526237003
阿武隈も >強すぎ だと思う
51 18/08/15(水)19:53:34 No.526237018
何年か前に札幌であったWoWsの公式イベで運営が言ってたけど 雷巡出禁の最大の理由が敵艦を撃沈した数より誤射して味方を沈める数の方がずっと多かったことと言ってたな
52 18/08/15(水)19:53:44 No.526237070
>今でも開幕雷撃が強いの? >1体退場させるだけでボスにタゲ向く確率が上がるんだぞそりゃ強い 雷撃火力はオマケ程度の由良改2でさえ駆逐ぐらいなら潰せるから先制できるだけで強い
53 18/08/15(水)19:53:50 No.526237110
陸上ボスはおよどがロケランで焼き払ってくれるし…
54 18/08/15(水)19:54:10 No.526237200
>今なら道中だけなら多少火力落ちても迷彩乗せられる木曽の方が便利だと思う 迷彩は回避キャップに上乗せして数値以上に避けるらしいが 基本火力が大分違うからどうだろう…
55 18/08/15(水)19:54:26 No.526237253
ながもんが全力で駆逐を撃つのをやめさせられるだけでも十分な仕事だからな開幕魚雷
56 18/08/15(水)19:55:01 No.526237396
後期は阿武隈にMVP譲ったぞ
57 18/08/15(水)19:55:21 No.526237483
>NFでは武装の汎用性が半端ない子だった だいたい障害物が無いマップでやるのが流行だったのも後押しはしてたけどな
58 18/08/15(水)19:55:35 No.526237546
開幕雷撃の火力は海域と相談だ 由良さんで十分な海域もなくはないし相手によっては北上さんに副砲なんぞもたせてるんじゃねえってこともある
59 18/08/15(水)19:56:31 No.526237797
イベ最終は夜戦担当艦をいかに無傷で運ぶかってゲームだからなぁ・・・ まぁ最近は特攻とかあるからその限りではないが 夜戦強くて特攻乗る足柄那智が前回結構括約してたな・・・
60 18/08/15(水)19:56:42 No.526237855
アーケードでも火力がヤバい
61 18/08/15(水)19:56:56 No.526237918
ひどい誤変換を見た
62 18/08/15(水)19:57:12 No.526237992
>現実通り当たらないゲームにすると巡洋艦以下がゴミになる >砲撃も現実通り当たらないゲームにすると戦艦もゴミになる みんなゴミならバランスが取れる気がしてきた!
63 18/08/15(水)19:57:27 No.526238075
イベントで刺さるたびに北上様やっぱすげーってPCの前で呟く程度には強い
64 18/08/15(水)19:57:30 No.526238088
開幕魚雷無双を満喫した後に開幕爆撃魚雷2回攻撃無双されるのいいよね…よくない…
65 18/08/15(水)19:57:32 No.526238102
30km先の目標に魚雷ばらまいて身体のどこかにあたってくれする奴だから先制攻撃であってるんだ
66 18/08/15(水)19:57:51 No.526238213
>雷巡出禁の最大の理由が敵艦を撃沈した数より誤射して味方を沈める数の方がずっと多かったことと言ってたな ぎりぎりで隠蔽雷撃できない子だったから見えたら引けば敵には当たらないしな 味方は常に射程内で予期せぬ方向から被雷する場合が殆どだし…
67 18/08/15(水)19:58:08 No.526238288
雷巡はゲームによっては艦これ以外でも強かったりぶっ壊れってパターンはある どっちかというと加賀さんが強いゲーム探してくる方が難しい気がする
68 18/08/15(水)19:58:30 No.526238390
最近のイベントは重巡がめっちゃ活躍してた覚えがある お札あったりすると改二勢だけじゃ足りなかったり
69 18/08/15(水)19:58:34 No.526238411
艦これ足洗って半年くらい経つけど基本的なことは変わってないようで安心する
70 18/08/15(水)19:58:47 No.526238468
先に潰したもん勝ちのゲームで雷巡の火力で開幕雷撃できるのはバカじゃねーのって思う だから敵を強くするねってしてバランス取ろうとするのはもっとバカじゃねーのって思う
71 18/08/15(水)19:58:51 No.526238489
>30km先の目標に魚雷ばらまいて身体のどこかにあたってくれする奴だから先制攻撃であってるんだ やってるのは甲標的だかんな!
72 18/08/15(水)19:59:04 No.526238550
あぶーんがハッスルするようになってからはあぶーんが引っ張りだこだったけど それでもあぶーん+北上様&おおいっちで盤石にするのもアリだった と言うかあぶーんは開幕魚雷要員であって火力としては頼りにするには凄く不安だった
73 18/08/15(水)20:00:02 No.526238852
連合艦隊の夜戦連撃の砲はけっきょく何乗せるのが正解だったのか答えが出ないままだ うちは3号砲とイタリア副砲だった
74 18/08/15(水)20:00:19 No.526238936
1期終盤の甲だと敵装甲が特効補正ないと越えられないんで 相対的にやや辛くなったという印象 乙以下だと無双の強さなのは変わらんが
75 18/08/15(水)20:00:45 No.526239058
甲標的が開幕雷撃可能な代わりに性能微妙とかならまだ分かるけど普通に強いしそもそも他の魚雷の雷装乗るし…
76 18/08/15(水)20:00:46 No.526239064
ほぼ連合第二旗艦固定のアブーンも大概ヒドいが・・・ 軽巡カテゴリーで雷巡扱いできるのはやっぱズルいよ・・・
77 18/08/15(水)20:00:51 No.526239086
>あぶーんがハッスルするようになってからはあぶーんが引っ張りだこだったけど >それでもあぶーん+北上様&おおいっちで盤石にするのもアリだった >と言うかあぶーんは開幕魚雷要員であって火力としては頼りにするには凄く不安だった あぶーん魚雷CIって夜戦火力としても十分じゃない? というか大北魚雷CIじゃないと不安なんていうボス相手にしたくないんだけど…
78 18/08/15(水)20:00:53 No.526239098
出禁や編成制限でバランスとろうとするのは悪い文明
79 18/08/15(水)20:01:05 No.526239164
>艦これ足洗って一年くらい経つけど基本的なことは変わってないようで安心する
80 18/08/15(水)20:01:06 No.526239167
雷巡の先制打は確かにでかいんだけどここ何年かで空母がとんでもなく強くなったせいで相対的に印象は弱くなった
81 18/08/15(水)20:01:23 No.526239251
>どっちかというと加賀さんが強いゲーム探してくる方が難しい気がする 空母も調整ミスって史実に寄せると水上打撃艦いらないゲームに変えてしまうからな 大体弱体化されるのが常な空母の中で微妙扱いされやすい加賀さんは悲しみを背負いやすい
82 18/08/15(水)20:01:26 No.526239268
>どっちかというと加賀さんが強いゲーム探してくる方が難しい気がする 提督の決断みたいにシンプルに搭載数が正義なゲームなら強いよ
83 18/08/15(水)20:01:46 No.526239348
>出禁や編成制限でバランスとろうとするのは悪い文明 直接ナーフしたらめっちゃ騒ぐじゃねーか!
84 18/08/15(水)20:01:50 No.526239365
削り中は甲標的にソナー爆雷で雑魚散らしに潜水対策を兼ねるという 訳のわからない装備がわりとあった
85 18/08/15(水)20:01:52 No.526239375
基地航空隊ルーレットもあったな…
86 18/08/15(水)20:02:19 No.526239501
どこ行っても気軽にまんこ貸してくれるイメージの人なんだけど 原作でももしかしてそうなの?
87 18/08/15(水)20:02:20 No.526239505
>ほぼ連合第二旗艦固定のアブーンも大概ヒドいが・・・ 大暴れしたせいで第二艦隊旗艦をアク禁された艦種があるらしいな
88 18/08/15(水)20:02:28 No.526239548
>どっちかというと加賀さんが強いゲーム探してくる方が難しい気がする 足がおせーからな… SLGの帝国海軍だと空母の数が少ないから頼らざるを得ないが
89 18/08/15(水)20:02:28 No.526239549
妹の内三人が雷巡で自分は改1.5ぐらいの性能の球磨
90 18/08/15(水)20:02:28 No.526239552
母体のDMMが加賀市発祥なんだから加賀さんを弱くするわけねーだろ
91 18/08/15(水)20:02:56 No.526239677
>ボコられまくって第二艦隊旗艦をアク禁された艦種があるらしいな
92 18/08/15(水)20:03:15 No.526239763
>連合艦隊の夜戦連撃の砲はけっきょく何乗せるのが正解だったのか答えが出ないままだ >うちは3号砲とイタリア副砲だった 丙レベルなら15.2とワイン砲で十分だった・・・ 乙以上はしらぬい
93 18/08/15(水)20:03:18 No.526239776
今の環境なら加賀さんも正直微妙だろ 札が多くて手持ちの駒が少ないなら使うけど
94 18/08/15(水)20:03:32 No.526239835
重巡が悲しみを背負っていた時代は長かった
95 18/08/15(水)20:03:58 No.526239949
>今の環境なら加賀さんも正直微妙だろ 装甲空母とサラがだいたい仕事奪ってる気がする
96 18/08/15(水)20:04:01 No.526239954
空母は装甲空母組が強すぎる 制空に余裕あれば開幕攻撃で蹴散らせるし
97 18/08/15(水)20:04:14 No.526240022
いつも改修Maxのワイン砲2個積みだな
98 18/08/15(水)20:04:16 No.526240032
>ボコられまくって真っ赤になっても出撃させられて仕様変更アク禁まで至った艦種があるらしいな
99 18/08/15(水)20:04:19 No.526240048
札を考慮しない場合はイントレピッドでいいんじゃね?とは思う 最終海域まで温存しなくていいならそれはそれで強みになるからな
100 18/08/15(水)20:04:33 No.526240103
>重巡が悲しみを背負っていた時代は長かった 今では航巡が強くなりすぎた悲しみ背負ってる
101 18/08/15(水)20:04:50 No.526240192
重巡組はいい感じに強さのバランスが取れてる気がする みんな違ってみんないい
102 18/08/15(水)20:04:55 No.526240213
>札を考慮しない場合はイントレピッドでいいんじゃね?とは思う >最終海域まで温存しなくていいならそれはそれで強みになるからな 所詮正規空母だから棒立ちリスクが
103 18/08/15(水)20:05:01 No.526240243
>重巡が悲しみを背負っていた時代は長かった 今の重巡強いよね… これも古鷹さんが重巡の良さをみんなに広めてくれたからだな
104 18/08/15(水)20:05:10 No.526240283
>削り中は甲標的にソナー爆雷で雑魚散らしに潜水対策を兼ねるという >訳のわからない装備がわりとあった イベントだと割と定番の組合せだった 対潜が先制キャプに達するだけで強いから
105 18/08/15(水)20:05:11 No.526240288
>重巡が悲しみを背負っていた時代は長かった とはいうが二年目の夏辺りから重要度増してったしそれ以降は常に一定の需要なかったか
106 18/08/15(水)20:05:21 No.526240330
>資源を考慮しない場合はイントレピッドでいいんじゃね?とは思う
107 18/08/15(水)20:05:24 No.526240346
>削り中は甲標的にソナー爆雷で雑魚散らしに潜水対策を兼ねるという >訳のわからない装備がわりとあった でもじっさい水上艦を先制魚雷で仕留めて潜水艦を仕留めるの滅茶苦茶実用的だからな… 四式ソナー2つで先制出来たっけ
108 18/08/15(水)20:05:33 No.526240385
>最終海域まで温存しなくていいならそれはそれで強みになるからな とりあえず雑にぶち込めるためE-1切り込み隊長が定着した那珂ちゃんみたいな例もあるしな
109 18/08/15(水)20:05:35 No.526240393
イベントでの加賀さんの何が辛いって奥の手とか秘密兵器のままイベントが終わったりする事だ…
110 18/08/15(水)20:05:51 No.526240449
加賀さんは正しく環境インフレの結果だからお疲れ様でしたって感じだし 複数所持縛りしてれば相変わらず使うべきところはあるからなあ
111 18/08/15(水)20:05:52 No.526240450
>>重巡が悲しみを背負っていた時代は長かった >今では航巡が強くなりすぎた悲しみ背負ってる イベントだと航巡の切り場所を考えつつ重巡入れてく感じだな… ザラ姉妹も便利
112 18/08/15(水)20:06:10 No.526240532
対空の摩耶 幸運のプリンみよこ 火力の鳥海 堅さのザラ
113 18/08/15(水)20:06:12 No.526240544
今はロケラン防空できる艦種が便利すぎる 航巡は雷装ナーフしてもいいから航空方面もうちょっと強化するなりして重巡と差別化してやって欲しい
114 18/08/15(水)20:06:17 No.526240572
軽巡はもうあぶーんとかお淀みたいに特殊な性能じゃないと使っても貰えない
115 18/08/15(水)20:06:18 No.526240576
3セット大北コンビ作ったけど4セット目を検討しつつある
116 18/08/15(水)20:06:20 No.526240587
>とりあえず雑にぶち込めるためE-1切り込み隊長が定着した那珂ちゃんみたいな例もあるしな 運営のヒでも言及されててダメだった
117 18/08/15(水)20:06:31 No.526240637
インなんとかさんは生理的に使いたくない 早く改だけでも整形してくれ
118 18/08/15(水)20:06:44 No.526240705
イントレ大和型アイオワで組んで出撃して補給すると?ってなる
119 18/08/15(水)20:06:54 No.526240753
>重巡組はいい感じに強さのバランスが取れてる気がする 摩耶様の唯一無二感いいよね
120 18/08/15(水)20:06:55 No.526240761
>運営のヒでも言及されててダメだった 知ってたんだ…ってなるよね
121 18/08/15(水)20:06:56 No.526240765
重巡は最終的にそこそこ万能ユニットに仕上がった気がする 航巡のスペックが底上げされて追いつかれはしたが
122 18/08/15(水)20:07:02 No.526240803
先陣を切ってイベントの攻略に取り組むなら 大北は何人いても足りないと思う
123 18/08/15(水)20:07:17 No.526240875
>対空の摩耶 >幸運のプリンみよこ >火力の鳥海 >堅さのザラ >バイオ燃料で動くポーラ
124 18/08/15(水)20:07:19 [メロンちゃん] No.526240885
>軽巡はもうあぶーんとかお淀みたいに特殊な性能じゃないと使っても貰えない 4スロけいじゅん?なんですけど!
125 18/08/15(水)20:07:26 No.526240914
防空軽巡はもうちょっと強化してやって欲しい
126 18/08/15(水)20:07:29 No.526240926
>軽巡はもうあぶーんとかお淀みたいに特殊な性能じゃないと使っても貰えない 一瞬特殊な性癖に見えてなぜ突然性癖の話が?ってなった
127 18/08/15(水)20:07:31 No.526240943
加賀は改二が来れば
128 18/08/15(水)20:07:44 No.526241000
攻略後の掘りでも使える時はとりあえず突っ込んどく
129 18/08/15(水)20:07:51 No.526241028
水戦を詰める重巡はいい重巡
130 18/08/15(水)20:07:59 No.526241074
札あるイベントだと性能のいい重巡はいくらあってもいい
131 18/08/15(水)20:08:07 No.526241115
丁とはいえ連撃で悪ずいの装甲抜けたから強いのは変わらなかった
132 18/08/15(水)20:08:08 No.526241118
>今では航巡が強くなりすぎた悲しみ背負ってる イベントの特別補正が無ければもうほぼいらない艦種になりつつあるからな… 航巡を三隻ずつ用意してほとんどそれで回してるわ 重巡は任務終えたら直ぐ解体
133 18/08/15(水)20:08:09 No.526241119
>加賀は改二が来れば 今のしばふに書かせてもコレジャナイになりそう
134 18/08/15(水)20:08:14 No.526241137
>>運営のヒでも言及されててダメだった >知ってたんだ…ってなるよね 運営側からだと使用率みたいなの見れるんじゃないかな
135 18/08/15(水)20:08:16 No.526241147
>>運営のヒでも言及されててダメだった >知ってたんだ…ってなるよね てかステータス設定的にそうなって然るべきだから 五十鈴もまた強化してやってね…グラも新規絵にしたりしてさ…
136 18/08/15(水)20:08:18 No.526241156
アブーンとお淀が特殊性癖向けと申したか
137 18/08/15(水)20:08:33 No.526241231
>堅さのザラ ザラの強みは単騎で制空取れることじゃないのかな…
138 18/08/15(水)20:08:42 No.526241280
軽空母のほうがイベントだと足りなくない? 俺とうとうちとちよと龍驤ちゃん2セットにしちゃったよ…
139 18/08/15(水)20:08:46 No.526241302
ぶっちゃけ夜戦火力特化で考えない限りみんな似たようなもんだからね…
140 18/08/15(水)20:09:23 No.526241496
>防空軽巡はもうちょっと強化してやって欲しい 秋月型でいいかな…ってなるのがね 観測機乗らない場合も多いし
141 18/08/15(水)20:09:33 No.526241554
>軽空母のほうがイベントだと足りなくない? 軽空母じゃなくて高速軽空母が足りないよ…
142 18/08/15(水)20:09:42 No.526241592
>ザラの強みは単騎で制空取れることじゃないのかな… ポーラもできんじゃねーか!
143 18/08/15(水)20:09:45 No.526241605
ポーラ改二まだかな
144 18/08/15(水)20:09:46 No.526241612
夜戦火力を考えないなら雷装値が多少違ってもほとんど関係ないもんな
145 18/08/15(水)20:09:53 No.526241645
重巡はとりあえず妙高型4人と摩耶とりうみで問題無い 大体この6人で回る
146 18/08/15(水)20:09:55 No.526241655
序盤の対潜マップへの切込みなら五十鈴でもいいけど あの子史実編成でのルート固定要員になることもあるんだよな
147 18/08/15(水)20:10:02 No.526241693
16後半に始めたから重巡が弱いってのがいまいちピンとこない・・・ まぁ航巡いるからもうチョイなんか欲しいってのはあるが・・・
148 18/08/15(水)20:10:11 No.526241735
>軽空母じゃなくて高速軽空母が足りないよ… そこに鈴熊がおるじゃろ?
149 18/08/15(水)20:10:16 No.526241750
ザラの強みは昼火力だと思う
150 18/08/15(水)20:10:28 No.526241801
>ザラの強みは単騎で制空取れることじゃないのかな… 夜戦控えめの代わりに昼砲戦の火力も戦艦に迫ってるし…
151 18/08/15(水)20:10:28 No.526241802
WOWSでも出禁にされた娘榛名
152 18/08/15(水)20:10:46 No.526241874
ターン制において攻撃回数と先制攻撃は正義だからな
153 18/08/15(水)20:10:46 No.526241877
古鷹型は決戦艦隊に使うにはいろいろと心許ないからだいたいエコ支援にまわってもらってるな
154 18/08/15(水)20:11:16 No.526242050
イベント最初の海域はだいたい潜水艦マップ でも後半で強力な潜水鬼が出る可能性もあるので五十鈴は温存しておきたい 那珂ちゃんの出番である
155 18/08/15(水)20:11:20 No.526242064
最近の変則改二軽巡に比べて川内型はカタログスペックが優秀すぎる
156 18/08/15(水)20:11:22 No.526242073
>WOWSでも出禁にされた娘榛名 榛名は今も居るよ!アルペジオだけど!
157 18/08/15(水)20:11:24 No.526242086
>ーン制において攻撃回数と先制攻撃は正義だからな 左舷 俺は今の仕様だろうと噴式強襲も好きだよ…
158 18/08/15(水)20:12:02 No.526242262
>ターン制において攻撃回数と先制攻撃は正義だからな だからって最大先制攻撃を9回もやるのは時間かかり過ぎだと思うの…
159 18/08/15(水)20:12:05 No.526242279
そろそろ最新鋭軽巡の時代来ねえかな
160 18/08/15(水)20:12:27 No.526242385
>そこに鈴熊がおるじゃろ? やだやだ!陸上型がいっぱい来た時に困るからやだ!
161 18/08/15(水)20:12:46 No.526242483
阿賀野型はもう誰か改二来てもいいはず メロンちゃんもなんとかしてくだち…
162 18/08/15(水)20:12:52 No.526242510
そっか噴式もあるから今は最大で10回砲撃戦までに殴れるのか
163 18/08/15(水)20:13:02 No.526242562
>そろそろ最新鋭軽巡の時代来ねえかな ぴゃーの時代ならあったね
164 18/08/15(水)20:13:37 No.526242716
>でも後半で強力な潜水鬼が出る可能性もあるので五十鈴は温存しておきたい >那珂ちゃんの出番である ぶっちゃけ大抵の鎮守府には対潜100近い軽巡は那珂ちゃん以外にも数隻居るだろうし何でもいいんだ
165 18/08/15(水)20:13:50 No.526242785
>ぴゃーの時代ならあったね アトミックパワーすごかったね…
166 18/08/15(水)20:13:54 No.526242805
>そろそろ最新鋭軽巡の時代来ねえかな 将来を約束された桜ホロの矢矧を信じろ! 阿賀野姉は・・・まぁそうね・・・
167 18/08/15(水)20:14:25 No.526242976
>>軽空母じゃなくて高速軽空母が足りないよ… >そこに鈴熊がおるじゃろ? ツァッ
168 18/08/15(水)20:14:42 No.526243079
>>ぴゃーの時代ならあったね >アトミックパワーすごかったね… 正直今でもアトミックパワーを持て余す長門はひどかったと思うマジで
169 18/08/15(水)20:14:49 No.526243108
>16後半に始めたから重巡が弱いってのがいまいちピンとこない・・・ 初期仕様として昼連撃が出来ないので敵のモブ戦艦も貫けない 雷撃は大したこと無い 夜戦はCIが求められるほどボスが堅くないので連撃が主流 だったので器用貧乏の塊としか言いようが無かった
170 18/08/15(水)20:14:53 No.526243126
メロンちゃんは三川任務でのお仕事があるから…
171 18/08/15(水)20:14:56 No.526243143
阿賀野型は瑞雲積まれてまた今度されたよね
172 18/08/15(水)20:14:58 No.526243154
運強化の優先度は昔に比べて大分下がった気がする いざという時には頼れるけど
173 18/08/15(水)20:15:20 No.526243267
低速だからお留守番だったアトミックパワーを発揮できなかった長門…
174 18/08/15(水)20:15:29 No.526243313
二期からも潜水艦はイベントのたびに面白ムーブするんだろうな
175 18/08/15(水)20:15:33 No.526243327
>>軽空母じゃなくて高速軽空母が足りないよ… >そこに鈴熊がおるじゃろ? づほ4号ぐらいまでつくればイイんじゃね? 設計図無しであの精嚢は破格だよなぁ・・・
176 18/08/15(水)20:15:35 No.526243343
>阿賀野型はもう誰か改二来てもいいはず >メロンちゃんもなんとかしてくだち… メロンちゃんは4スロあるからまだ出番あるよ 阿賀野型はうn・・・2期で出番あるといいね・・・
177 18/08/15(水)20:15:46 No.526243411
>16後半に始めたから重巡が弱いってのがいまいちピンとこない・・・ 長良球磨よりステが低くかっただけさ…
178 18/08/15(水)20:15:56 No.526243465
妹たちばかり持て囃される こんなことは許されないクマ
179 18/08/15(水)20:16:00 No.526243486
やはり瑞雲教は邪教
180 18/08/15(水)20:16:01 No.526243489
先制雷撃できる駆逐来るかなと思って早数年
181 18/08/15(水)20:16:04 No.526243513
メンテ前に5-5やってたら練度剥がされてそのまま54時間の休みに突入しちゃったようちの噴式
182 18/08/15(水)20:16:06 No.526243525
>阿賀野型は瑞雲積まれてまた今度されたよね 水戦積めれば一気に最新鋭になれたんだけどねぇ…
183 18/08/15(水)20:16:31 No.526243656
13秋は重巡揃ってなくて泣いた人も結構いたけどな…
184 18/08/15(水)20:16:50 No.526243751
>妹たちばかり持て囃される >こんなことは許されないクマ 改二いらないくらいスペック高いじゃないのさ…
185 18/08/15(水)20:16:53 No.526243766
まるゆが無限に手に入るなら別に航巡オンリーでもいいだろうが 実際はそうでもないので…
186 18/08/15(水)20:17:05 No.526243828
>先制雷撃できる駆逐来るかなと思って早数年 酸素魚雷は射程がすごいって要素をなんかイマイチ拾ってくれない…
187 18/08/15(水)20:17:28 No.526243937
>低速だからお留守番だったアトミックパワーを発揮できなかった長門… 途中から出撃させたけど戦闘増える影響が思いの外小さくて こんな事なら最初から出してやれば良かったと少し後悔した思い出
188 18/08/15(水)20:17:35 No.526243972
>13秋は重巡揃ってなくて泣いた人も結構いたけどな… 重巡なんて劣化戦艦要らねえぜー! 三式弾なんて使い道ないから廃棄するぜー!
189 18/08/15(水)20:17:46 No.526244040
主副副(副)が絶対正義で艦戦と水偵が倉庫の肥やしだった時代…
190 18/08/15(水)20:17:47 No.526244043
ずほはあの性能で設計図いらずの80レベルだ いつもの運営なら設計図諜報でレベル80後半とかだろ
191 18/08/15(水)20:17:52 No.526244056
あがの達が瑞雲積めるようになったのは多分瑞雲教入信が主目的だから… じゃなきゃそれより大型のお淀が積めない理由がなくなってしまう
192 18/08/15(水)20:18:03 No.526244113
>先制雷撃できる駆逐来るかなと思って早数年 最近対潜ばっかりだよね
193 18/08/15(水)20:18:03 No.526244114
>13秋は重巡揃ってなくて泣いた人も結構いたけどな… 雷巡も居ないし重巡も育ててないけど問題ないぜで最深部に突っ込んで無理だってなってあわてて雷巡育てたな…
194 18/08/15(水)20:19:01 No.526244429
>16後半に始めたから重巡が弱いってのがいまいちピンとこない・・・ >初期仕様として昼連撃が出来ないので敵のモブ戦艦も貫けない >雷撃は大したこと無い >夜戦はCIが求められるほどボスが堅くないので連撃が主流 だったので器用貧乏の塊としか言いようが無かった 環境変化で使える様になったのね・・・ じゃあ20㌢の徹甲弾実装したら相当強くなりそうだな
195 18/08/15(水)20:19:03 No.526244442
対潜の戦力は一定のライン超えるともうそれ以上はいいかなってなる
196 18/08/15(水)20:19:30 No.526244578
>先制雷撃できる駆逐来るかなと思って早数年 そんなの来たらその子しか使わなくなっちゃう…
197 18/08/15(水)20:19:47 No.526244644
対潜といえばぷにあな家具を小破以下でボスまで連れていかなきゃ落とせない対潜MAPとか出ないだろうかとちょっと恐怖してる
198 18/08/15(水)20:20:09 No.526244760
先制雷撃はうーちゃんがやれるようになるかもしれない うーちゃんのスペックなら先制できても大して影響ないだろうし…
199 18/08/15(水)20:20:24 No.526244840
まあ酸素魚雷で先制雷撃できるなら先制砲撃できていいだろ!って始まるのはわかる
200 18/08/15(水)20:20:30 No.526244861
>重巡なんて劣化戦艦要らねえぜー! >三式弾なんて使い道ないから廃棄するぜー! 戸愚呂提督の煽りきたな…
201 18/08/15(水)20:20:42 No.526244906
ここ最近で駆逐に合った大きな変化はD砲シナジーとタシュケントが実装くらいだ もうずっと特に変化のない環境が続いている
202 18/08/15(水)20:20:43 No.526244915
>>先制雷撃できる駆逐来るかなと思って早数年 >そんなの来たらその子しか使わなくなっちゃう… その代わり柔らかすぎて女神必須とか
203 18/08/15(水)20:20:59 No.526244983
期待の駆逐のリトルワタミーも同士中くらいのも実装後にイベントが無いからまだ出番がねぇ…
204 18/08/15(水)20:21:46 No.526245228
>ここ最近で駆逐に合った大きな変化はD砲シナジーとタシュケントが実装くらいだ >もうずっと特に変化のない環境が続いている 他にもシナジーいろいろついたやん
205 18/08/15(水)20:21:50 No.526245243
>ここ最近で駆逐に合った大きな変化はD砲シナジーとタシュケントが実装くらいだ B砲とC砲もシナジー増えたし電探で火力増えたり把握しきれないぐらい増えてね…?
206 18/08/15(水)20:21:51 No.526245258
>>先制雷撃できる駆逐来るかなと思って早数年 >そんなの来たらその子しか使わなくなっちゃう… ゲーム的には調整としてはえらく雷装値下げないといけなくなるから 先制できるようなスペシャリストがそれ?ってなるのよね
207 18/08/15(水)20:21:56 No.526245289
>期待の駆逐のリトルワタミーも同士中くらいのも実装後にイベントが無いからまだ出番がねぇ… タシュケント持ってない提督は米騒動の時に泣いたんですよ!?
208 18/08/15(水)20:22:08 No.526245348
>ここ最近で駆逐に合った大きな変化はD砲シナジーとタシュケントが実装くらいだ >もうずっと特に変化のない環境が続いている 対潜が一番のファクターかなあ…
209 18/08/15(水)20:22:13 No.526245371
>期待の駆逐のリトルワタミーも同士中くらいのも実装後にイベントが無いからまだ出番がねぇ… どっちも食材集めに大活躍だったぞ
210 18/08/15(水)20:22:16 No.526245378
偵察機なんて要らないから捨てるぜー! 爆雷とか要らないから捨てるぜー!
211 18/08/15(水)20:22:30 No.526245458
>ここ最近で駆逐に合った大きな変化はD砲シナジーとタシュケントが実装くらいだ >もうずっと特に変化のない環境が続いている この先はフィットがもっと複雑化しそうで正直把握できなくなりそう・・・
212 18/08/15(水)20:22:40 No.526245500
14春で弾着導入+ボス陸上型で活用方法がだいたい確立される ただそのあとは索敵値の関係もあって利根筑摩時代になる
213 18/08/15(水)20:22:40 No.526245507
>対潜といえばぷにあな家具を小破以下でボスまで連れていかなきゃ落とせない対潜MAPとか出ないだろうかとちょっと恐怖してる 対潜マップなら別に難しくないでしょと思ったけど全体的な練度次第か 空母含めて全員先制対潜が当たり前なところまでもっていけば基地航空隊で水上艦を焼ける対潜マップなんてボーナスゲームよ
214 18/08/15(水)20:22:51 No.526245557
>紫電改ニなんて要らないから捨てるぜー!
215 18/08/15(水)20:23:17 No.526245716
D型シナジーは強力だけどそれ以外は微妙じゃね 改修した秋月砲でいい
216 18/08/15(水)20:23:24 No.526245754
対空も半端にあっても秋月型姉妹でいいやってなる駆逐の世界
217 18/08/15(水)20:23:46 No.526245861
佐渡様と結婚したからあんしんだわ
218 18/08/15(水)20:23:46 No.526245865
索敵地獄変の14夏は本当に酷かった…
219 18/08/15(水)20:23:55 No.526245914
>>ここ最近で駆逐に合った大きな変化はD砲シナジーとタシュケントが実装くらいだ >>もうずっと特に変化のない環境が続いている >この先はフィットがもっと複雑化しそうで正直把握できなくなりそう・・・ よく使うあたりだけ把握しておけばいいでしょ どうせ差も数値1や2の集まりだし気持ち程度のもんだし
220 18/08/15(水)20:24:00 No.526245945
もしもし警察ですか
221 18/08/15(水)20:24:03 No.526245962
噴進砲捨ててたのだけは本気で後悔した
222 18/08/15(水)20:24:07 No.526245980
WWⅡの駆逐艦がよく使っててまだ出てない装備って煙幕くらいか 調整めんどそうだな…
223 18/08/15(水)20:24:09 No.526245994
>B砲とC砲もシナジー増えたし電探で火力増えたり把握しきれないぐらい増えてね…? その辺は種類は結構増えたけど大きな変化って言われるとちょっと違うなと俺も思う 結局秋月砲でいいんでしょ?の声を消せるほどじゃないもの D砲だけは対抗できるけど
224 18/08/15(水)20:25:01 No.526246256
>D型シナジーは強力だけどそれ以外は微妙じゃね 水上反撃とか航空戦無いから使うだろうに イベントでもそういうマップ用意してくる気配ありそうな気がする
225 18/08/15(水)20:25:17 No.526246316
駆逐は夜戦か対空か対潜かの三択でもうだいたい完成しちゃってると思う これ以上手入れるより他の艦種に変化加えてほしい
226 18/08/15(水)20:25:28 No.526246359
軽巡だって大きな変化もなく時が過ぎている ゆらゆら改二がいるけど
227 18/08/15(水)20:25:30 No.526246370
リトルワタミーどこだよぉ…
228 18/08/15(水)20:25:32 No.526246389
タシュケントはなんで駆逐なのに4スロで装甲高めで回避クソ高くて運まで高いの…
229 18/08/15(水)20:26:01 No.526246522
ソ連驚異の科学力 後史実補正
230 18/08/15(水)20:26:09 No.526246553
>タシュケントはなんで駆逐なのに4スロで装甲高めで回避クソ高くて運まで高いの… でかいから
231 18/08/15(水)20:26:34 No.526246670
>水上反撃とか航空戦無いから使うだろうに >イベントでもそういうマップ用意してくる気配ありそうな気がする そのマップのためだけにどんだけのコストを払うんだろうって思っちゃうわ それにそういうマップ来ても結局は秋月砲と強い駆逐で問題なく抜けられそうで…
232 18/08/15(水)20:26:37 No.526246693
>タシュケントはなんで駆逐なのに4スロで装甲高めで回避クソ高くて運まで高いの… あいつ実質軽巡だし …なんで4スロなの?
233 18/08/15(水)20:27:18 No.526246887
ほぼ同じ大きさのメロンちゃんが完全に食われる性能なのが納得いかない…!
234 18/08/15(水)20:27:25 No.526246923
>駆逐は夜戦か対空か対潜かの三択でもうだいたい完成しちゃってると思う >これ以上手入れるより他の艦種に変化加えてほしい というか艦種を細分化して欲しいな 最低限防空駆逐艦と嚮導駆逐艦は別物にして欲しい 正規空母と軽空母ぐらいの差異でいいから
235 18/08/15(水)20:27:38 No.526246996
>タシュケントはなんで駆逐なのに4スロで装甲高めで回避クソ高くて運まで高いの… 実船が軽巡ぐらい大きいのに島風よりも早いんだっけ 赤い大地怖い
236 18/08/15(水)20:27:55 No.526247080
バルジ搭載可能駆逐も結構な変化だと感じたよ俺は みんなおっぱいでか…あっぬいぬいごめん
237 18/08/15(水)20:29:01 No.526247394
駆逐関連のアプデがあるたびに上方される女 べるぬい
238 18/08/15(水)20:29:01 No.526247395
>実船が軽巡ぐらい大きいのに島風よりも早いんだっけ >赤い大地怖い タシュケントについてはほら…逆に環境が温いから性能盛りやすかったのもあってですね…
239 18/08/15(水)20:29:21 No.526247500
タシュケントは内海用だしスピードは無理して出してるから実際の燃費は島風の実質1/2程度(軽巡並み)しかなかったと思う ゲームはそのへんとてもマイルドになってる
240 18/08/15(水)20:30:30 No.526247836
べるぬいは素の運もっと高くてもいいと思う まるゆなくてもCI実用できるレベルまであげてくれ
241 18/08/15(水)20:30:49 No.526247896
最大値ってわかりやすいからね 居住性とか燃費とか耐久性とかは意識されにくいしゲームにも反映しにくい
242 18/08/15(水)20:30:55 No.526247938
ローマとイタリアなんかも航続距離短いけどそこら辺はスルーされてるな
243 18/08/15(水)20:31:09 No.526248003
戦艦部門はたけぞうと異世界ニが最後に持ってったな
244 18/08/15(水)20:32:10 No.526248325
あのいたりあじんはIJNで言うと連合艦隊旗艦とかそういうポジションだった
245 18/08/15(水)20:32:52 No.526248519
>戦艦部門はたけぞうと異世界ニが最後に持ってったな たけぞうはともかく異世界にが5スロになるとは思わんかった…性能も独特で面白い
246 18/08/15(水)20:33:36 No.526248768
>戦艦部門はたけぞうと異世界ニが最後に持ってったな バランス取るためにながもん高速化をですねぇ・・・
247 18/08/15(水)20:33:48 No.526248818
赤城さん加賀さん改二来ないまま移行メンテか… またせすぎじゃないの?
248 18/08/15(水)20:33:49 No.526248822
>あのいたりあじんはIJNで言うと連合艦隊旗艦とかそういうポジションだった パスタの国が気前良すぎとノーガード過ぎて怖い
249 18/08/15(水)20:34:11 No.526248943
>赤城さん加賀さん改二来ないまま移行メンテか… >またせすぎじゃないの? 最上改二…