18/08/15(水)18:14:16 <font c... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)18:14:16 No.526213062
>強すぎ
1 18/08/15(水)18:15:04 No.526213221
ちょっと強すぎる…
2 18/08/15(水)18:16:22 No.526213499
焔霊怖すぎ問題
3 18/08/15(水)18:16:33 No.526213532
完璧な実写化とは言えないがパワーを感じる強い実写化だった
4 18/08/15(水)18:17:06 No.526213642
火属性って強いんだなって実写だとよくわかる
5 18/08/15(水)18:17:28 No.526213703
レイドボス
6 18/08/15(水)18:18:00 No.526213825
誰だお前ぇ…
7 18/08/15(水)18:18:08 No.526213851
>完璧な実写化とは言えないがパワーを感じる強い実写化だった 正直漫画よりかっこいいと思う 漫画にはなかったヤケクソな悲しさがキャラ造形に上手くハマってる
8 18/08/15(水)18:18:15 No.526213867
全媒体最強のクズは伊達じゃない
9 18/08/15(水)18:19:43 No.526214158
でもこっちは宗次郎が天翔龍閃の秘密暴かなかったから直撃してそのままやられてしまう…
10 18/08/15(水)18:20:09 No.526214241
タンク必須
11 18/08/15(水)18:20:45 No.526214367
だからこうしてタンクをぶつける
12 18/08/15(水)18:20:48 No.526214379
>でもこっちは宗次郎が天翔龍閃の秘密暴かなかったから直撃してそのままやられてしまう… 漫画でも吸い込みからのエグいガー不食らってるし…
13 18/08/15(水)18:20:49 No.526214382
まさか実写版が一番強いことになるとはこのリハク
14 18/08/15(水)18:22:38 No.526214781
紅蓮腕があんなカッコよくなるとは…
15 18/08/15(水)18:22:55 No.526214835
負け犬が群れても一緒だとは言ったが 4人がかりで来いとは言ってねぇ
16 18/08/15(水)18:23:13 No.526214902
敬礼!!!!11!!!
17 18/08/15(水)18:23:43 No.526215002
摩擦いらずの無限刃がやばい モーションから判断できない あと体術が強すぎる
18 18/08/15(水)18:24:04 No.526215074
(下半身タックル)
19 18/08/15(水)18:24:06 No.526215086
誰だお前…何だお前…
20 18/08/15(水)18:24:10 No.526215097
っらぁ!が無いから本気で佐之助に対してなんだコイツ!?ってなっててダメだった
21 18/08/15(水)18:24:56 No.526215268
誰なんだよこの執拗にタックルを狙ってくる奴は!?
22 18/08/15(水)18:25:39 No.526215410
>(下半身タックル) 最強のモーション崩し技きたな
23 18/08/15(水)18:26:41 No.526215624
致命傷になる技が発動する直前に毎度毎度左之助が技の妨害してて駄目だった
24 18/08/15(水)18:26:41 No.526215625
めっちゃ柄頭で殴ってて笑う
25 18/08/15(水)18:27:30 No.526215799
タイマンだと剣心ですら瞬殺しやがる… いい戦いというかダメージ通りだして泥仕合になったのタイムリミット来てからだし
26 18/08/15(水)18:27:32 No.526215806
幕末リンチは笑う
27 18/08/15(水)18:28:49 No.526216060
蒼紫が死ぬほど戦いづらそうで笑う
28 18/08/15(水)18:29:50 No.526216300
(横で剣クルクルしてる奴邪魔でござるな…)
29 18/08/15(水)18:29:58 No.526216337
当時の実況でみんな左之助のサポートを評価してて駄目だった
30 18/08/15(水)18:31:25 No.526216662
>当時の実況でみんな左之助のサポートを評価してて駄目だった 幕末タックルに幕末挑発に幕末持ち上げと 佐之助タンクがいなかったら火力のみPTとか即全滅する 実際佐之助退場から全滅までが早すぎる
31 18/08/15(水)18:31:26 No.526216667
4対1でも結局ギリギリ勝てそうになかった化け物
32 18/08/15(水)18:31:36 No.526216704
衣装が重い暑い動き辛い誰かが演技ミスる...クソァ!
33 18/08/15(水)18:33:06 No.526217043
>実際佐之助退場から全滅までが早すぎる サノ死亡 から流れるように紅蓮腕でパーティ壊滅だからな… タンクの落ちた攻撃重視パーティのあるあるすぎる
34 18/08/15(水)18:33:16 No.526217083
>タイマンだと剣心ですら瞬殺しやがる… 飛天御剣流って一対多を得意とする剣術じゃなかったっけ?
35 18/08/15(水)18:33:38 No.526217167
>衣装が重い暑い動き辛い誰かが演技ミスる...クソァ! 新政府への怒りと撮影への怒りがこう…
36 18/08/15(水)18:35:12 No.526217508
ここまで顔隠すならクズおじじゃなくても良かったんじゃと思わなくもない
37 18/08/15(水)18:35:34 No.526217614
出演者の心が「テメェ殺してやろうか」で一つになる現場
38 18/08/15(水)18:35:46 No.526217668
衣装が 暑い トイレ行けない ご飯食べれない 鉢金部分がきつくて常時頭痛 視界も最悪 なのでミスると誰だミスったの殺す!ってブチ切れる
39 18/08/15(水)18:36:18 No.526217807
>ここまで顔隠すならクズおじじゃなくても良かったんじゃと思わなくもない でもあの怨念の篭もった演技はクズじゃないと無理だよ 志々雄の気持ちになるために実際に自分にエンチャントファイアした男だぞ
40 18/08/15(水)18:36:19 No.526217808
何とかしろよ衣装…
41 18/08/15(水)18:36:41 No.526217891
原作好きなバカと演技バカが集まってできた最高のるろ剣ごっこだよねこの映画
42 18/08/15(水)18:37:11 No.526218004
>原作好きなバカと演技バカが集まってできた最高のるろ剣ごっこだよねこの映画 なんか壁走り出来た! 俺もやってみる! 俺も出来た!
43 18/08/15(水)18:37:43 No.526218124
>何とかしろよ衣装… 衣装というかもはや特撮の怪人スーツなので… あのなかで一人ライダーやって動きまくってるようなもん
44 18/08/15(水)18:38:12 No.526218236
陰陽発止とか背車刀とか漫画的な技をやってみよう!できた!パターンが多すぎる
45 18/08/15(水)18:38:21 No.526218278
>何とかしろよ衣装… 熱がこもりやすいという原作再現なのでセーフ
46 18/08/15(水)18:38:56 No.526218382
無限刃なんてメンテフリーの火の出るナマクラだったのに超おっかねぇ
47 18/08/15(水)18:39:17 No.526218450
陰陽発止はなんか知らんけど飛ばせた佐藤健は不意打ちなのに素で見切って避けたっていうなんか奇跡みたいな一発らしいな
48 18/08/15(水)18:39:26 No.526218480
煉獄の中での並走しながらの壁走り殺陣はCG使ってるよね…?
49 18/08/15(水)18:39:29 No.526218496
お前失敗したら殺してやるからな そっちこそミスったら包帯ごと燃やしますよ
50 18/08/15(水)18:39:40 No.526218545
>陰陽発止とか背車刀とか漫画的な技をやってみよう!できた!パターンが多すぎる 蒼紫はすげぇ…漫画の技再現してやがる…でもはや感嘆するしかなかった
51 18/08/15(水)18:39:53 No.526218593
スーツアクター:藤原竜也
52 18/08/15(水)18:40:28 No.526218694
あれ以上の回天剣舞六連は無いし あれ以上の翁もいない
53 18/08/15(水)18:40:39 No.526218738
殺すつもりで斬りかかる 殺されないように避ける 迫力あるシーン出来た!
54 18/08/15(水)18:40:39 No.526218741
九頭龍閃はひたすら9回あらゆる方向から斬り付けるって解釈でダメだった うんあれ猛スピードでやられたら死ぬね…
55 18/08/15(水)18:40:47 No.526218769
アクション時代劇としては100点満点だった るろうに剣心としては0点だった
56 18/08/15(水)18:41:30 No.526218929
殺陣シーン超早くてあれひょっとして今のあの技!?ってなる
57 18/08/15(水)18:41:39 No.526218968
>アクション時代劇としては100点満点だった うn >るろうに剣心としては0点だった うn…?
58 18/08/15(水)18:41:43 No.526218982
オリキャラの伊藤博文っていう語感がずるい
59 18/08/15(水)18:41:56 No.526219032
>煉獄の中での並走しながらの壁走り殺陣はCG使ってるよね…? そんなことのたまうと人斬りの目で健と神木君が殺しに来るぞ
60 18/08/15(水)18:42:06 No.526219074
二次元だと軽視されがちな炎の恐怖を存分に味わわせてくれる
61 18/08/15(水)18:42:51 No.526219235
背車刀までは読めなんだか…いいよね
62 18/08/15(水)18:43:28 No.526219361
流血ダメージこそないけど切断プラス行動デバフに視界妨害に盾にもなるからな 厄介すぎるわ
63 18/08/15(水)18:43:29 No.526219365
(何の説明もなく発火する刀)
64 18/08/15(水)18:43:31 No.526219379
これと銀魂は俳優が気合入れてるのが伝わってくる
65 18/08/15(水)18:43:50 No.526219479
オリキャラの伊藤博文はるろうに剣心としてどうかとは思うが あの「国としてはこれくらいしか出来ないけど許してほしい許してくれるね」という力強さは割と好きだよ
66 18/08/15(水)18:44:28 No.526219644
神木くんはほんと上手く子役脱却できて良かった キャスティングどころか続編製作すら決まってない段階から縮地の自主練するバカ役者… もとい役者バカに成長してくれたんだから
67 18/08/15(水)18:44:36 No.526219680
間違いなく漫画より強いクズ
68 18/08/15(水)18:45:13 No.526219844
>流血ダメージこそないけど切断プラス行動デバフに視界妨害に盾にもなるからな >厄介すぎるわ 漫画のとろ火の殺菌じゃなくてこっちは傷ごと焼き潰してくる火力だから普通の人食らったら斬ダメージよりやべぇ気がする しかもノコギリだから傷グチャグチャ
69 18/08/15(水)18:46:12 No.526220075
侍たちに…敬礼!のマジいいシーンに仕切れてない感じは狙ったんだろうか
70 18/08/15(水)18:46:22 No.526220093
su2546946.jpg ビジュアル近いだけじゃなくてちゃんと漫画的なアクションできる人選がすごい
71 18/08/15(水)18:47:19 No.526220286
幕末のクズを騙し討ちするシーンの賞賛から流れるようにザクザク行くのにちょっとぴるすとKOUSHIROUさんを感じた
72 18/08/15(水)18:47:25 No.526220310
オリキャラの伊藤博文はホント駄目だった
73 18/08/15(水)18:47:42 No.526220378
もう少し出来が悪かったら原作レイプ的なところが目についたと思う アクション映画として見ごたえあってよかった
74 18/08/15(水)18:47:49 No.526220410
>ビジュアル近いだけじゃなくてちゃんと漫画的なアクションできる人選がすごい 伊藤博文で笑う
75 18/08/15(水)18:48:05 No.526220465
su2546949.jpg 特に面識のない連中が志々雄を襲う!
76 18/08/15(水)18:48:25 No.526220517
>幕末のクズを騙し討ちするシーンの賞賛から流れるようにザクザク行くのにちょっとぴるすとKOUSHIROUさんを感じた よくやったのめった刺し のあと油かけられて火つけられてるのになんで生きてんの…
77 18/08/15(水)18:48:44 No.526220590
実写版BLEACHもなかなか良かったけど まさか幕末窪田正孝に次ぐゾンビが出てくるとは思わなかった
78 18/08/15(水)18:48:46 No.526220597
脚本の雑さとかを見た目と超アクションでゴリ押しした感
79 18/08/15(水)18:49:50 No.526220853
操ちゃんで土屋たおちゃんすげーってなったな
80 18/08/15(水)18:50:21 No.526220965
ほうき頭アンクとのバトルの尺妙に長い
81 18/08/15(水)18:50:28 No.526220994
土屋太鳳せっかくアクションできるんだからアクションさせてあげてほしいよね
82 18/08/15(水)18:50:55 No.526221105
>操ちゃんで土屋たおちゃんすげーってなったな ジャンプ超高い…
83 18/08/15(水)18:51:33 No.526221245
条張アンクもだけど宇水さんの村田充もライダー常連俳優さんだよね
84 18/08/15(水)18:51:43 No.526221272
残りの十本刀があっさり逮捕されちゃって明治政府強いな…ってなった
85 18/08/15(水)18:51:48 No.526221290
土屋太鳳は累 -かさね-主演だし見に行くかなー
86 18/08/15(水)18:51:59 No.526221341
侍達に敬礼!!!!!
87 18/08/15(水)18:52:15 No.526221418
左之の泥臭さがすごい
88 18/08/15(水)18:52:53 No.526221584
残念な牙突零式は伝説の最期編でちゃんとしたのになってよかった
89 18/08/15(水)18:53:06 No.526221642
映画だと終盤なぜか着流しがピコ太郎みたいな色してたのが残念
90 18/08/15(水)18:53:06 No.526221646
>残りの十本刀があっさり逮捕されちゃって明治政府強いな…ってなった オリキャラやりたい放題無双
91 18/08/15(水)18:53:50 No.526221823
鵜堂刃衛に吉川晃司は迫力がヤバ過ぎる
92 18/08/15(水)18:54:07 No.526221904
実写一護は幕末ゾンビ以上の耐久力で3回目くらいの死からの復帰で笑い死にそうになった
93 18/08/15(水)18:54:45 No.526222023
牙突をこれかなぁ~で即ラーニングしてくんの怖い
94 18/08/15(水)18:55:11 No.526222107
敬礼のシーンはハイハイ!もうこの話は終わり終わり!帰った帰った!感が凄い
95 18/08/15(水)18:55:37 No.526222206
(亀甲羅持って走ってくる眼帯の男)
96 18/08/15(水)18:55:41 No.526222219
青紫は翁に槍刺されてから回転剣舞六連で槍切り落としながら前進するのがヤバすぎて
97 18/08/15(水)18:55:53 No.526222263
剣心達の敬礼ガン無視で噴く
98 18/08/15(水)18:55:59 No.526222282
侍たちに敬礼!!!!!ひどすぎて笑う
99 18/08/15(水)18:56:04 No.526222309
>(亀甲羅持って走ってくる眼帯の男) (真昼の海岸で)
100 18/08/15(水)18:56:28 No.526222404
煉獄も漫画よりタフになってたね
101 18/08/15(水)18:56:44 No.526222459
宇水vs斉藤のバトルは乱戦の中で処理されはしたもののちゃんと牙突しててよかったな 何故か不二がいるけど気にしない
102 18/08/15(水)18:56:50 No.526222494
うすいさんは異議申し立てしてええよ…考えうる限り最悪のステージじゃん
103 18/08/15(水)18:57:38 No.526222658
>煉獄も漫画よりタフになってたね アシスタント「週刊で戦艦とか描けるかアホ」ってぶーたれるのが悪い
104 18/08/15(水)18:57:48 No.526222696
うすいさんの近くで爆音連打とか最高のデバフ過ぎる...
105 18/08/15(水)18:58:01 No.526222754
画面端で連行されるへんやっぽい人でほんと耐えられない
106 18/08/15(水)18:58:17 No.526222805
>うすいさんの近くで爆音連打とか最高のデバフ過ぎる... おっと下は砂浜だぞ
107 18/08/15(水)18:58:26 No.526222848
>残りの十本刀があっさり逮捕されちゃって明治政府強いな…ってなった まぁ原作みたいに不意打ちでもなくて 東京に煉獄つけてから砲台完成するまで何日も余裕ぶっこいてたんだし 全国から幕末生き抜いて政府側についてる奴らとか招集する時間的余裕もあったんだろう
108 18/08/15(水)18:58:31 No.526222871
スーパー夢の対決リンク https://img.2chan.net/b/res/526210917.htm
109 18/08/15(水)18:58:33 No.526222881
だって政府船丸ごと砲撃して沈めてないないしようとしてたのに生還してきたら敬礼だし そりゃ無視というか言葉も出ない
110 18/08/15(水)18:58:40 No.526222904
臼井さんなんか強み残ってる?
111 18/08/15(水)18:59:11 No.526223019
幕末レイドボス貼るな
112 18/08/15(水)18:59:23 No.526223053
>スーパー夢の対決リンク その人も確か実写版にいたよね?
113 18/08/15(水)18:59:40 No.526223110
>臼井さんなんか強み残ってる? いいえ?異常聴力で爆音でぐえーしてないだけ超頑張ってるレベル
114 18/08/15(水)19:00:40 No.526223349
逆にここまでツラ隠してもクズが入ってるの分かるのは良い人選
115 18/08/15(水)19:01:15 No.526223478
真っ昼間だから見えてないのうすいさんだけだしな...
116 18/08/15(水)19:02:16 No.526223725
左之助はパーティプレイ前提だから二重にスキルポイント振らないでタンク役に徹しさせたみたいなレスで笑った
117 18/08/15(水)19:02:40 No.526223836
親吊るされた子の演技が迫真すぎる
118 18/08/15(水)19:03:14 No.526223963
背車刀はそりゃ殺し合いの時あれやられたら避けれないよな…って奥義すぎる あれ剣道とかだとばれっばれでだめだよな絶対
119 18/08/15(水)19:03:15 No.526223968
>>スーパー夢の対決リンク >その人も確か実写版にいたよね? しらない
120 18/08/15(水)19:04:40 No.526224270
戦闘中に飯食い始めるところ好き
121 18/08/15(水)19:08:08 No.526225077
翁が考えうる最高の翁だった 日常パートも忍者屋敷ギミックバトルも映えすぎる
122 18/08/15(水)19:09:27 No.526225396
15分縛りなかったら絶対に勝てんわこれ!って説得力
123 18/08/15(水)19:09:56 No.526225523
スレ画攻略がレイドボス戦めいてるだけじゃなくて 役者の演技も縄跳びゲームみたいになってるなんて
124 18/08/15(水)19:12:10 No.526226054
幕末リジェネタンク1幕末DPS3構成で短期決戦でござるよ