18/08/15(水)16:15:06 ライドゥ… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)16:15:06 No.526193910
ライドゥ…
1 18/08/15(水)16:15:51 No.526194021
ライドゥ…
2 18/08/15(水)16:16:20 No.526194112
ファイナル
3 18/08/15(水)16:16:27 No.526194133
ファイナル
4 18/08/15(水)16:16:34 No.526194159
ファイナルライドゥ…
5 18/08/15(水)16:16:38 No.526194168
ホモ
6 18/08/15(水)16:18:27 No.526194446
つまんね…
7 18/08/15(水)16:19:44 No.526194625
>つまんね… コンセレ買った?
8 18/08/15(水)16:20:07 No.526194681
su2546709.jpg su2546710.jpg
9 18/08/15(水)16:20:17 No.526194705
ディエンドメモリいいよね…
10 18/08/15(水)16:21:39 No.526194916
>su2546709.jpg >su2546710.jpg DXディエンドライバーきたな…
11 18/08/15(水)16:24:56 No.526195367
デスマンかなんかにあったコンセレのスレ画の紹介映像のSEを当時の玩具版に差し替えた動画で爆笑した
12 18/08/15(水)16:26:47 No.526195646
コンセレはコンセレでカードが傷つきやすくてね…
13 18/08/15(水)16:28:39 No.526195929
コンセレ当時買わなかったの死ぬほど悔やんでる
14 18/08/15(水)16:31:58 No.526196404
>コンセレ当時買わなかったの死ぬほど悔やんでる 俺も…
15 18/08/15(水)16:36:57 No.526197103
コンセレ近所のブックオフで1万ちょっとで売ってるな… 別売りのカードセットみたいなのは無いけど
16 18/08/15(水)16:37:30 No.526197182
プレバン限定に泣く後追いもいるぞ!
17 18/08/15(水)16:38:41 No.526197326
これでゴーサイン出るのか…って当時は
18 18/08/15(水)16:40:53 No.526197616
スクラッシュドライバーとかメガウルオウダー系列と考えればまあ進化したよね…
19 18/08/15(水)16:42:02 No.526197790
>これでゴーサイン出るのか…って当時は 期間短すぎて企画擦り合わせる時間なかったりしたのかなとは思う 思うが酷い
20 18/08/15(水)16:43:12 No.526197981
名前すら決まってなかったのか…とか考えてた当時
21 18/08/15(水)16:43:35 No.526198044
ディエンドって名前が決まってないせいでろくに音声収録できないくらいにはせっぱつまってたんだろう
22 18/08/15(水)16:45:17 No.526198300
コンセレのディケイドライバーは買った 劇中と音声違うのあってガッカリだったけどディエンドも一緒でしょ?
23 18/08/15(水)16:46:28 No.526198483
え?ディッエーンないの?
24 18/08/15(水)16:47:49 No.526198683
龍騎のサブライダー玩具はもっと酷かったし進歩してるよ
25 18/08/15(水)16:48:15 No.526198744
この時色々忙しかったのかな…
26 18/08/15(水)16:49:07 No.526198869
>龍騎のサブライダー玩具はもっと酷かったし進歩してるよ ギャレンカリスレンゲルラウザーよりも後に出てなきゃな
27 18/08/15(水)16:49:44 No.526198957
>コンセレはコンセレでカードが傷つきやすくてね… >え?ディッエーンないの? カメンライドゥ… ライドゥ… ファイナルライドゥ… だけで他の音声はないよ
28 18/08/15(水)16:51:34 No.526199231
>龍騎のサブライダー玩具はもっと酷かったし進歩してるよ マグナバイザーからほんの少し進歩したって感じの印象だ
29 18/08/15(水)16:52:38 No.526199376
でも龍騎は変身遊び完璧にできるよ
30 18/08/15(水)16:54:03 No.526199604
>この時色々忙しかったのかな… ディケイド自体が急遽やる事になったから例年通りにはいかなかったんだろう
31 18/08/15(水)16:54:33 No.526199684
最近の玩具は凄いよねオーズドライバーとか電王ベルトとか
32 18/08/15(水)16:56:41 No.526200009
>龍騎のサブライダー玩具はもっと酷かったし進歩してるよ 武器だけ出してカードデッキが一般販売じゃないタイガは酷すぎた
33 18/08/15(水)16:57:22 No.526200116
>最近の玩具は凄いよねオーズドライバーとか電王ベルトとか コンセレのことだよね…
34 18/08/15(水)16:57:41 No.526200162
作中の人気に乗っかってプレバンとかで返信アイテム出せるのがすごいフットワーク軽いなーって まあ作る方はしっちゃかめっちゃかで大変そうだけど
35 18/08/15(水)16:57:44 No.526200166
書き込みをした人によって削除されました
36 18/08/15(水)17:00:03 No.526200554
ディケイドライバーはカードの売り方だけがえげつなかった…ゲームで排出されるファイナルアタックライドほとんど出ないんですけど…
37 18/08/15(水)17:00:24 No.526200609
前年がサガークだからなあ…
38 18/08/15(水)17:01:25 No.526200763
>ギャレンカリスレンゲルラウザーよりも後に出てなきゃな なんで剣の時だけサブライダーにもちゃんとカード識別持たせたんだろうね… 一期だと本当に珍しかった
39 18/08/15(水)17:01:26 No.526200765
いらないボイスが多くて結果的に台無しになるイクサベルト 欲しいボイスがほとんどないディエンドライバー
40 18/08/15(水)17:02:58 No.526201002
>なんで剣の時だけサブライダーにもちゃんとカード識別持たせたんだろうね… >一期だと本当に珍しかった カイザとかで全サブライダーも劇中と同じようにした方が売れると踏んだからじゃない? まぁラウザーの方が豪華な分だけベルトの方がほとんどしょぼくなるんだけどな!
41 18/08/15(水)17:05:46 No.526201435
カード系ライダーは子供には割と鬼門だ… 扱いが悪くてカードがすぐにグシャってなってる…
42 18/08/15(水)17:08:50 No.526201877
ベルト自体に音が出ないってのも寂しいからベルトと連動アイテムの両方から音とか出る戦極ドライバーとかが個人的に好きだった 問題は電池の交換がめんどくさい…
43 18/08/15(水)17:08:59 No.526201896
>コンセレのことだよね… コンセレじゃなくてもその2つは当時からすごいじゃない
44 18/08/15(水)17:09:42 No.526201993
>ディケイドライバーはカードの売り方だけがえげつなかった…ゲームで排出されるファイナルアタックライドほとんど出ないんですけど… 可動フィギュアについてなかったかファイナルアタックライドに関しては
45 18/08/15(水)17:10:47 No.526202141
>可動フィギュアについてなかったかファイナルアタックライドに関しては ファイナルフォームライドだけだったはず
46 18/08/15(水)17:12:52 No.526202454
>ファイナルフォームライドだけだったはず ディケイドにはファイナルアタックライドが付属だ
47 18/08/15(水)17:14:00 No.526202627
売り方が汚いのには変わりねえけどな!!!!