虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/08/15(水)16:07:18 旅行中... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/08/15(水)16:07:18 No.526192763

旅行中に撮った写真を整理してるんだけど 同じアングルで何枚も撮ってて整理が凄い面倒くさい… 多分帰ってベストショットだけ残して整理しようとか思って撮ったんだろうけど 撮る時に腰据えて撮らないとダメだね

1 18/08/15(水)16:10:59 No.526193318

デジタルの弊害だよね とりあえずたくさん撮っちゃうの

2 18/08/15(水)16:14:31 No.526193816

まあ考えることを後回しにしてるわけだからね

3 18/08/15(水)16:23:56 No.526195227

>とりあえずたくさん撮っちゃうの >まあ考えることを後回しにしてるわけだからね まぁ今回は時間に追われてたのもあるんだけどそれにしてもひどい 今後は1枚で終えられるように心がけるわ あと同じアングルが多すぎてつまらない

4 18/08/15(水)16:24:56 No.526195365

一枚にしたいなら フィルムにするといい

5 18/08/15(水)16:25:12 No.526195405

いいじゃん全部保存で

6 18/08/15(水)16:26:17 No.526195563

>一枚にしたいなら >フィルムにするといい それも考えたけどそうするとリアルタイムでツイッターにあげられないんだよね しっかり一回で撮れるようしたいね

7 18/08/15(水)16:26:48 No.526195649

5日で1800枚とか撮ってて整理に難儀することある

8 18/08/15(水)16:27:13 No.526195720

しっかり一枚で撮りたいなら フィルムで練習というか癖をつける必要がある

9 18/08/15(水)16:27:25 No.526195759

さすがに撮りすぎだろ!

10 18/08/15(水)16:27:47 No.526195817

整理しないという選択肢

11 18/08/15(水)16:28:53 No.526195965

>整理しないという選択肢 しなさ過ぎて携帯が容量オーバーになったんだ…

12 18/08/15(水)16:29:12 No.526196008

RAWで全部保管してたらHDDが幾らあっても足りない

13 18/08/15(水)16:29:16 No.526196026

>リアルタイムでツイッターにあげられないんだよね それから離れるべきでは…

14 18/08/15(水)16:31:40 No.526196353

>それから離れるべきでは… そんな頻繁にはやってないから…旅行の時だから半年に1回くらい集中的にやるくらい

15 18/08/15(水)16:31:43 No.526196365

>>リアルタイムでツイッターにあげられないんだよね >それから離れるべきでは… それはそれでデジタル写真の楽しみ方の一つなんだから そこから離れる必要はないと思う

16 18/08/15(水)16:35:31 No.526196913

su2546731.jpg 今回撮った写真

17 18/08/15(水)16:36:43 No.526197069

すごい良い写真だけどスレ画はどこ?

18 18/08/15(水)16:36:44 No.526197073

よく撮れてんなー

19 18/08/15(水)16:36:47 No.526197082

きれいだね

20 18/08/15(水)16:41:12 No.526197656

>すごい良い写真だけどスレ画はどこ? su2546731.jpgと同じ高知県四万十市の岩間沈下橋だよ スレ画が4年位前でデジカメで撮影 今回のは携帯 携帯とデジカメ両方で撮ってるから携帯の整理終わったらデジカメもしなきゃ… >よく撮れてんなー >きれいだね ありがとう 横のカヌーが来なければもっと奇麗な水鏡が撮れたんだけどね

21 18/08/15(水)16:44:36 No.526198195

バッチリ撮れたヨシ!って思っても 後々見返すとそうでもなかったりするパターンもあるよね… ベタベタ普段から触ってるスマホだと実はレンズに指紋が付いてて…みたいなことよくある

22 18/08/15(水)16:45:41 No.526198355

>ベタベタ普段から触ってるスマホだと実はレンズに指紋が付いてて…みたいなことよくある 撮影する前には必ずレンズ拭いてるよ

23 18/08/15(水)16:46:24 No.526198476

目が行くのは湖に移った青空と手前のおにぎり山2つなので 空いた位置になにか欲しいところでカヌーがあるのはむしろより良いと思う

24 18/08/15(水)16:48:19 No.526198755

撮ったのから良さそうなのだけPCに取り込んで残りはSDカードに入れたままにしたり削除した方がいいのだろうか

25 18/08/15(水)16:50:25 No.526199055

今の携帯はぱっと見できれいに見えるくらいにはよく撮れるよね

26 18/08/15(水)16:50:55 No.526199127

>撮ったのから良さそうなのだけPCに取り込んで残りはSDカードに入れたままにしたり削除した方がいいのだろうか 残しとくと気が付いたら容量いっぱいになっていざ撮影する時に困るよ 自分が今回そうだった 旅行先で容量いっぱいって出て古いの消しながら撮影した

27 18/08/15(水)16:51:45 No.526199259

携帯は手振れさえしなければ凄い良く撮れて驚く

28 18/08/15(水)16:52:30 No.526199362

>残しとくと気が付いたら容量いっぱいになっていざ撮影する時に困るよ フィルム感覚でSDカード買っていく…のはもったいないか

29 18/08/15(水)16:53:43 No.526199546

カヌーがなかったら退屈な画だよ

30 18/08/15(水)16:54:16 No.526199642

>フィルム感覚でSDカード買っていく…のはもったいないか 元々入れておくカードの容量大きめにしておくといいかもね スマホに変える前にはパシャパシャやんねーよアホどもと一緒にすんなとか思っ小さいの買ったけど 今思うと失敗だったね

31 18/08/15(水)16:54:34 No.526199687

カヌーありだと思うよ

32 18/08/15(水)16:56:16 No.526199938

よく見たらカヌーが通ってるところは山が写りこんでるからカヌーいなくても空は写りこまないんだな それならカヌー写っててもいいか 個人的には空が奇麗に写りこんだ水鏡が好きだからさ

33 18/08/15(水)16:56:36 No.526199993

カヌーの方壁紙にしたわ

34 18/08/15(水)16:57:32 No.526200143

カタ地元 マジで地元だった…

35 18/08/15(水)16:58:48 No.526200351

意見ありがとう 誰かに見せて話聞くことなんてないから参考になったよ >カヌーの方壁紙にしたわ どうぞどうぞ 全部整理し終えたらアップしてまたスレ立てると思うから 気に入ってくれるのがあれば使ってほしい

36 18/08/15(水)16:59:37 No.526200489

最近写真の中に人が写っているといいなと思うようになった 例えば誰もいない山頂だとどうでもいい写真になっちゃうけど 楽しそうに景色を見ていたり山頂に上がってきた人が写ってるとなんだか見返して楽しい写真になる 肖像権あるからなかなか難しいところではあるが

37 18/08/15(水)16:59:54 No.526200532

>よく見たらカヌーが通ってるところは山が写りこんでるからカヌーいなくても空は写りこまないんだな そう思うと狙って撮れるタイミングでもないような気がした 写真ってこういう事があるからいいよね

38 18/08/15(水)17:01:19 No.526200751

>最近写真の中に人が写っているといいなと思うようになった おっさんになると人恋しくなるからね… 見知らぬ人でも写真の中でもさ

39 18/08/15(水)17:04:37 No.526201289

望遠レンズで撮った写真を家で見たらなんかこっち見てるのかなっていうのが時々ある

↑Top