18/08/15(水)14:27:23 今でも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/08/15(水)14:27:23 No.526176207
今でも新幹線って言ったらこいつ思い浮かべるんだけど ググって評判調べたらなんか残念な子なんだなこいつ…
1 18/08/15(水)14:28:12 No.526176320
デザインは最高 700系でなんだこれになるほどに
2 18/08/15(水)14:29:07 No.526176474
>今でも新幹線って言ったらこいつ思い浮かべるんだけど >ググって評判調べたらなんか残念な子なんだなこいつ… 乗ったことあるけどめっちゃ狭い
3 18/08/15(水)14:29:42 No.526176553
ドンファン
4 18/08/15(水)14:32:38 No.526177011
せめて顔面だけこう言う風に出来ないものかなと 東日本のE5と6がノーズはそんなんだけどデザインはカモノハシ伸ばしたみたいだし 7はノーズが短いからちょっと違う 東海は定員1323だか崩したくなくて絶対ノーズ伸ばさないから もう出てこないかな似たやつは
5 18/08/15(水)14:34:41 No.526177332
こいつよりN700だぜー! 500も300と一緒に寝てるといいぜー!
6 18/08/15(水)14:35:32 No.526177468
キティ500が思いのほかカッコよくて最初からこのカラーリングでも良かったくらい
7 18/08/15(水)14:36:24 No.526177644
N700はわりと持ち直したけどN700Sだっさ…
8 18/08/15(水)14:39:10 No.526178106
みんな!
9 18/08/15(水)14:40:58 No.526178411
真にダサいのは700 今のドクターイエローマジださい
10 18/08/15(水)14:46:01 No.526179248
E954形でストリームライン作ってE956形でも円錐みたいなデザインの車両作るみたいだし無くは無いんだろうけど一向に営業車には出てこないね…
11 18/08/15(水)14:46:27 No.526179307
悪いところは 製造コストが10億円も高いだとか 円柱型をしているから狭くて圧迫感がすごいだとか ノーズが長いから1両目の扉の位置が違って面倒だとか 座席配列ちがうから代替効かなくて面倒だとか 東海区間じゃ300キロ運転出来ないから真っ直ぐが速くてもなんにも高性能の意味がないだとか 出せばキリがないらしい
12 18/08/15(水)14:47:52 No.526179513
輸出考えて作ったの?
13 18/08/15(水)14:47:52 No.526179515
カンセンジャーの元ネタだめなやつだったのか
14 18/08/15(水)14:50:02 No.526179852
>悪いところは >製造コストが10億円も高いだとか >円柱型をしているから狭くて圧迫感がすごいだとか >ノーズが長いから1両目の扉の位置が違って面倒だとか >座席配列ちがうから代替効かなくて面倒だとか >東海区間じゃ300キロ運転出来ないから真っ直ぐが速くてもなんにも高性能の意味がないだとか >出せばキリがないらしい 500系は西日本に最適化されている…恐れるな
15 18/08/15(水)14:52:04 No.526180161
台湾高鐡も開業前は500系導入で考えてたらしい
16 18/08/15(水)14:54:00 No.526180460
>輸出考えて作ったの? 西日本だから考えてないと思うよ 線形がよく300㎞運転容易で様々な編成が混在する西日本区間に都合が良い様に作られただけ 速度とデザイン重視しすぎてコストかかり過ぎてるのは経営状態からして西日本向きじゃないとは思うが 中国台湾に輸出されてる技術は700系ベースだしね
17 18/08/15(水)14:54:59 No.526180606
>台湾高鐡も開業前は500系導入で考えてたらしい 最初はギャキィ!出来るから良いんだけど調べれば調べるほど辞めとこ…になるやつだもんね
18 18/08/15(水)14:55:34 No.526180706
騒がしい車内はいやだよね!
19 18/08/15(水)14:56:19 No.526180810
これがこだまだと言うんだからたまらない
20 18/08/15(水)14:56:52 No.526180908
デザインにドイツ人の血が混ざってるんだっけ
21 18/08/15(水)14:57:41 No.526181050
でもこの子が新橋とか有楽町辺りのビル郡の隙間を縫って東京駅に入線する姿滅茶苦茶格好良かったんすよ…
22 18/08/15(水)14:58:04 No.526181113
コンコルドみたいな奴なのね…
23 18/08/15(水)14:59:20 No.526181336
外見はかっこいい 中身や性能はまぁN700でも仕方ないかなとは思う
24 18/08/15(水)14:59:47 No.526181411
歴代新幹線を眺めてるとやっぱり0系かわいい…ってなるなった
25 18/08/15(水)15:01:36 No.526181706
こいつといいW/E7といいキャノピー型の運転台はかっこいいと本気で思う
26 18/08/15(水)15:01:48 No.526181743
勇者シリーズに700系が使われるの考えるとうーん
27 18/08/15(水)15:02:13 No.526181798
今運用ではこだまの2編成しか残ってないのか 片方スレ画カラーリングで片方キティさんコラボ色
28 18/08/15(水)15:03:04 No.526181941
300系も割とダメなやつだった気がする
29 18/08/15(水)15:04:51 No.526182238
好きな鉄道車両は一般的にググってはいけないからな…
30 18/08/15(水)15:05:30 No.526182337
なんだかんだで子供には人気
31 18/08/15(水)15:05:45 No.526182380
キティちゃんさんカラーで白ベースの500系も普通にいい…ってなったから引退前に一回くらい白地に青のライン纏った姿で走って欲しい
32 18/08/15(水)15:06:26 No.526182490
>なんだかんだで外人さんには人気
33 18/08/15(水)15:07:04 No.526182596
小さい頃の新幹線というと100系か300系かってイメージ 100系かっこいいって思ったけど今見ると細め野郎だ…
34 18/08/15(水)15:07:24 No.526182651
0も100も200も400もかっこいいのに300と700のかっこ悪さよ
35 18/08/15(水)15:07:45 No.526182706
この前東京行くため電車乗ったらいつの間にか新幹線になっててビックリした 改札自動だし駅舎新しくなってて色々びっくりこいた
36 18/08/15(水)15:07:53 No.526182728
N700はよこから見ると割とカッコいい
37 18/08/15(水)15:08:32 No.526182837
>この前東京行くため電車乗ったらいつの間にか新幹線になっててビックリした >改札自動だし駅舎新しくなってて色々びっくりこいた さては石川か富山県民だな
38 18/08/15(水)15:09:04 No.526182907
>この前東京行くため電車乗ったらいつの間にか新幹線になっててビックリした >改札自動だし駅舎新しくなってて色々びっくりこいた 乗ってたらいきなり新幹線になるとか秋田か山形にでも住んでらっしゃる?
39 18/08/15(水)15:09:41 No.526183005
いつの間にか新幹線って何年電車乗ってなかったの…
40 18/08/15(水)15:11:15 No.526183231
電車が新幹線にトランスフォームしたってこと?
41 18/08/15(水)15:11:23 No.526183248
富山県民だよ… 前の駅舎の跡形もなくてどうやって電車に乗るのか焦った あと新幹線のカラーリングがダサかった
42 18/08/15(水)15:11:58 No.526183346
>>この前東京行くため電車乗ったらいつの間にか新幹線になっててビックリした >>改札自動だし駅舎新しくなってて色々びっくりこいた >乗ってたらいきなり新幹線になるとか秋田か山形にでも住んでらっしゃる? 山形ですらもう20年くらい経ってるよ!
43 18/08/15(水)15:11:59 No.526183349
E7はダサくないやろ!
44 18/08/15(水)15:12:00 No.526183352
300は新幹線のあの警笛に1番あってる気がする
45 18/08/15(水)15:12:22 No.526183416
>あと新幹線のカラーリングがダサかった ドリルでキャタピラキャラにされちゃったからな…
46 18/08/15(水)15:12:40 No.526183486
北陸新幹線の車両はかっこいいじゃん… 上越はうn
47 18/08/15(水)15:13:02 No.526183555
あの金のラインがダサいと申すか
48 18/08/15(水)15:13:26 No.526183620
カッパーと言え
49 18/08/15(水)15:13:40 No.526183670
>これがこだまだと言うんだからたまらない 長距離走ってたからわりとボロボロだし 100系もX線検査したら思ったより車体にダメージあって早めに引退したから こだま運用もそう長くは無いと思うわ
50 18/08/15(水)15:14:42 No.526183832
まず9編成しか作られなかった
51 18/08/15(水)15:15:04 No.526183888
今でも500系こだま乗ると駅に着くたび撮られまくってて人気を実感する
52 18/08/15(水)15:15:23 No.526183942
外見で言うとE5やE6もノーズのグニャってした感じも好き嫌い分かれそう
53 18/08/15(水)15:15:31 No.526183957
デザインは最高 それ以外はうn
54 18/08/15(水)15:15:31 No.526183958
N700はこの前客車新造したしまだいけるよね? ってか東と西が仲良くならないとこいつ走り続けるよね…
55 18/08/15(水)15:16:02 No.526184041
>デザインにドイツ人の血が混ざってるんだっけ エヴァ塗装も2号機使用するべきだったか
56 18/08/15(水)15:17:49 No.526184348
700引退となるとひかりレールスターも更新したいところ
57 18/08/15(水)15:19:46 No.526184722
>>なんだかんだで外人さんには人気 姫路駅の新幹線ホームではしゃぐGAIJIN
58 18/08/15(水)15:20:10 No.526184789
>ってか東と西が仲良くならないとこいつ走り続けるよね… 今東海が試作編成走らせてるN700Sが6,8,12両とか組替え可能だから 将来九州含めて全部同一形式に統一も可能だ
59 18/08/15(水)15:20:27 No.526184840
顔が顔がって言うけど乗り物の見た目の格好良さって機能美じゃないか? それに乗ってたら色もわからないじゃない
60 18/08/15(水)15:20:27 No.526184842
富山はやっぱりナローバンドだな
61 18/08/15(水)15:21:27 No.526185041
300系って独特な形だよね 先端が一番下にあるのってさ
62 18/08/15(水)15:21:31 No.526185053
シンカリオンでぶっちぎりの格好良さ…
63 18/08/15(水)15:21:51 No.526185097
700以降は前から見たら箱すぎてなぁ いや居住性のためにはそれがベストなんだろうけど
64 18/08/15(水)15:21:59 No.526185123
びゅわーんびゅわーん
65 18/08/15(水)15:23:07 No.526185317
機能美だなんだって言ってたらフェラーリは売れない 乗り心地って一口にいっても狭さがプラスに働く場合もあるから…
66 18/08/15(水)15:23:52 No.526185432
全席コンセント素晴らしいよ
67 18/08/15(水)15:24:03 No.526185460
個人乗りじゃねーし 何百人と乗る物に機能美以外求められん
68 18/08/15(水)15:24:18 No.526185497
ライトニングウエスト
69 18/08/15(水)15:24:59 No.526185607
E4の正面の箱具合は凄い